2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリー

無料ブログはココログ

2006年3月28日 (火曜日)

【最終回】[再]第25課 復習編③

NHKテレビ ハングル講座

お別れの最終回です・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン

前半は再放送です。過去記事もどうぞ。→こちら

記事はまだ途中です。今日中に追加と訂正します。
 

■ㄹ語幹の用言

이 노래 어떻게 아세요?
この歌はどうしてご存じなんですか。

알다(知る)+Ⅱ-세요→아세요

「ㄴ, ㄹ, ㅂ, ㅅ, 오はㄹ落ち」でしたね。
 

■ㄷ変格用言

한국가요 자주 들으시죠?
韓国のポップス、よくお聞きになるでしょう!

 

第Ⅰ語基 第Ⅱ語基 第Ⅲ語基
듣다
(聞く)
듣-
듣죠
들으-
들으면
들어-
들어요.
묻다
(たずねる)
묻- 물으- 물어-

Ryuさん「ㄷ変格用言は数が少ないので 듣다, 알아듣다, 묻다 を覚えれば大丈夫です。」
 

■르変格用言

몰라요. 知りません。

 

第Ⅰ語基 第Ⅱ語基 第Ⅲ語基
모르다
(知らない)
모르- 모르- 몰라-
흐르다
(流れる)
흐르- 흐르- 흘러-

 
■ㅂ変格用言

참 어려워요. ほんとに難しいですよ。

 

第Ⅰ語基 第Ⅱ語基 第Ⅲ語基
어렵다
(難しい)
어렵- ㅂ+으→우
어려우
ㅂ+어→워
어려워

 
■으語幹用言

 

第Ⅰ語基 第Ⅱ語基 第Ⅲ語基
바빠요.
忙しいです。
바쁘다
(忙しい)
바쁘- 바쁘- 바빠-
예뻐요.
きれいです。
예쁘다
(きれいだ)
예쁘- 예쁘- 예뻐-
쓰다
(書く・使う)
쓰- 쓰- 써-

 

■連体形のまとめ

 

過去連体形 現在連体形 未来連体形
過去完成 過去体験
動詞
存在詞
Ⅱ-ㄴ Ⅰ-던 Ⅰ-는 Ⅱ-ㄹ
形容詞
指定詞
Ⅲ-ㅆ던 Ⅱ-ㄴ

 
그대가 있는 곳에 와 있습니다.
君がいるところに来ています。

우리 돌아갈 때까지 하니씩 할 일이 있어요.
私たち帰るときまでにそれぞれやるべきことがあります。

호숫에서 하늘, 바람, 별을 외우던 마키 씨
湖で空、風、星といっていたマキさん
 

=倉本さんギャグ=

「ドラマのように山あり、谷あり、海あり、風邪(風)を引いたりしましたけれども、・・・。」
 

ジナ先生の名言

「世の中の達人に共通していることが2つあります。1つは誰もがみんな、最初は初心者だった。もう1つは誰もが皆、続けたということです。」
 

スペシャルインタビュー

韓国映画「クライング・フィスト 주먹이 운다」の紹介でした。カンヌ国際映画祭で国際批判家連盟賞を受賞した作品だそうです。まだ見てないので早く見てみたいです。出演はチェ・ミンシク최 민식とリュ・スンボム류 승범です。先週リュ・スンボムが出演した「アラハン아라한 장풍대작전」をみたばかりです。独特な役者ですよね。

リュ・スンワン류승완監督のインタビューもありました。見た感じ、若そうです。

「잘하는 사람은 좋아하는 사람을 이길 없고, 좋아하는 사람은 즐기는 사람을 이길 수가 없다.」(上手な人は好きな人に勝つことができず、好きな人は楽しむ人に勝つことができない。)

「楽しむ人は上手な人に勝つことができない」というオチをつけるとどうなるだろう?
 

キム・ジナのソウル物語

ジナ先生はソウルの本屋に行きました。

서울에서 가장 큰 서점에 와 있습니다.
ソウルで一番大きな書店へ来ています。

지금까지 한글 강좌에서 열심히 공부하신 여러분
今までハングル講座で熱心に勉強してきたみなさん、

서울에 오신다면 이런 곳에서 책을 한번 찾아 보시는 건 어떠세요?
ソウルへいらっしゃったら、こういう場所で本を一度探してみるはいかがですか。

제가 여러분들께 추천해 드리고 싶은 책은 바로 이 책입니다.
私がみなさんにお勧めしたい本はこの本です。

“아름다운 우리 수필”은 한국에서 유명한 수필들을 모아 놓은 수필집입니다.
「美しい私たちの随筆」は韓国で有名な随筆を集めた随筆集です。

다양한 표현을 그림으로 공부할 수 있는 이런 그림책 코너는 어떠세요?
多様な表現を絵で勉強することができるこんな絵本コーナーはいかがですか。

그 중에서도 한국의 옛날 이야기를 이런 그림과 함께 접하실 수도 있습니다.
その中でも韓国の昔話にこのような絵とともに接することもできます。

다시 한번 글씨부터 공부하고 싶으신 분, 이런 책은 어떠세요?
もう一度、文字から勉強なさりたい方、こんな本はいかがですか。

ジナ先生は古書を売っている場所に移動しました。

한 군데 더 소개해 드리고 싶은 곳이 있습니다.
もう一か所ご紹介したいところがあります。

청계천에 있는 고서점 거리입니다.
チョンゲチョン(清渓川)にある古書店街です。

숨겨져 있는 재미있는 책, 보물을 한번 찾아 볼까요?
隠された面白い本、宝物をちょっと探してみましょうか。

ジナ先生「안녕하세요, 바쁘세요?」(こんにちは、お忙しいですか)

「여기는 어떤 책들을 많이 다루고 있나요? 이쪽에 대한 특징 좀 설명해 주시겠서요?」(ここはどんな本をたくさん扱っていますか。こちらの特徴をちょっと説明していただけますか。)

店主「여기는 대한민국의 전통적으로 오랜 전통을 가진 고서 서적의 집산지입니다.」(ここは大韓民国の伝統的に長い伝統を持った古書の集散地です。)

ミジ先生「일본에서 한국어를 공부하고 계시는 분들께 뭔가 추천해 주실 만한 책 있으십니까?」(日本でハングルを勉強していらっしゃる方々に何かお勧めの本はありますか。)

店主「예 그거야. 저희 집에 있는 것으로서는요, 삼국지 소년용 청소년용 삼국지가 있는데, 이거를 갖다가 일본 학생들이 보신다면 쉽게 풀이가 되어 있으니까 아마 쉽게 공부하리라고 생각이 됩니다. 이걸 추천해 줘도 되겠습니다.」(それならですね。ここにあるものでは「三国志」少年用、青少年用「三国志」があるんですが、これでもって日本の学生さんたちがご覧になったらやさしく解説されているので、おそらくやさしく勉強できると思います。これをお勧めしたいですね。)
 

倉本さん「ソウルに行ったらいい本がないか、チェック(책)してみようと思ってます。」(;・ω・)

「Ryuさんの流暢な日本語・・・」
「倉本ずいぶん上達したなぁ。こりゃ(Korea)すごいやと言われるようにがんばります。」

Ryuさん
「여러분, 지금까지 저희들과 열심히 공부하시느라고 정말 수고 많으셨습니다.」(みなさん、今まで私たちと熱心に勉強していただき、本当にご苦労さまでした。)

「팬레터 안에 한글 메시지를 볼 때마다 아한글 강좌 정말 잘 했다라는 생각이 들었습니다.」(ファンレターの中にハングルのメッセージを見る度に、ハングル講座をやって本当によかったなと思いました。)
 

ミジ先生
「すぐに結果が出なくてもいいですよね。少しずつでも続けることが大切だと思います。」
( ・ω・)∩同感。

最後は倉本さんのピアノ演奏でRyuさんの歌「친구 -友だち-」を歌って終わりました。

6329221519

2005年テレビハングル講座終了
ありがとうございました。


2005年度ハングル講座を終えて・・・

1年間欠かさず「ハングル講座」を見ることができ、ブログにも内容を少し残すことができました。今は見続けた達成感と終わった寂しさがあります。

去年の4月からジナ先生のハングル講座が始まり、当初は大丈夫かなぁという不安がありました。ジナ先生、倉本さん、Ryuさんとなんだかギクシャクした進行でしたし、前回の小倉先生のハングル講座のイメージが残っていたからでしょう。しかし回を重ねるごとに、ジナ先生の丁寧な語り口と分かりやすい解説、そして倉本さんのおやじギャグを楽しみに見るようになりました。倉本さんのギャグは、場の雰囲気を盛り上げてくれたはずです。Ryuさんも初めての語学番組で大変だったと思いますが、歌のコーナーで本領発揮をし自分の波に乗れたのではないでしょうか。Ryuさんの歌を聞くために、ハングル講座を毎週見る人も多かったはずです。

1年間見ましたが、自分のレベルはまだまだです。今回の「ハングル講座」を半分もやり遂げてません。今までのスキットを全て言えるわけでもないですし、単語もすべて正しく書けるとは思えません。文法の基礎は大体理解したつもりでも、すぐに使えるかというとそうでもありません。この基礎を会話でなめらかに頭から取り出せるようになって、初めて中級になったかなぁと思うことになるのでしょう。まだまだこれから先、テキストや録画した番組を何度も見返すことになると思います。

テレビハングル講座は決してレベルは低くありません。週1回の30分という時間ですが、内容は奥が深いです。

最後にジナ先生、Ryuさん、倉本さん、そしてブログを見て間違いなどを指摘していただいた野間先生、今までコメントをしていただいた方、本当にありがとうございます。前にも書きましたが、このお礼は韓国語の勉強を続けることだと思っています。また4月から新しく始まります。引き続き見続けるつもりです。

2006年3月22日 (水曜日)

[再]第24課 待っています。

NHKテレビ ハングル講座

とうとうラスト2回になりました。まだまだお別れは先だと思ってたのに、月日が経つのは早いですよね。ジナ先生、Ryuさん、倉本さんが毎週見れなくなるのが寂しいです。・゚・(つД`)・゚・

教えていただいたことに対するお礼と恩返しは、韓国語をしっかり勉強することだと思います。気合を入れて、最後までがんばりましょう!( ̄0 ̄)/

前半は再放送です。過去記事もどうぞ。→こちら
 

■「・・・している」の2つの形
 Ⅰ-고 있다, Ⅲ 있다

「・・・している」は韓国語の場合2つの形で表わします。「食べている」「書いている」という動作の継続進行は「Ⅰ-고 있다」、「座っている」「(物が)入っている」のような動作の結果状態は「Ⅲ 있다」となります。

가고 있다 行きつつある(行く途中)
가 있다   行っている(着いている状態)

日本語で「行っている」という意味は到着している状態を表わします。

「行った」→「行っている」
「座った」→「座っている」

「~た」→「~ている」

と言える動詞の場合(変化動詞[瞬間動詞])は、動作の結果状態「Ⅲ 있다」で表わすことができます。ただし、服やネクタイなどを身に付ける動詞、乗り物に乗る動詞など、その行為が行為者自身に返ってくる動詞(再帰動詞)は動作の結果状態も「Ⅰ-고 있다」となります。

(「着ている」)→「着た」→「着ている」입고 있어요.
「乗った」→「乗っている」타고 있어요.

逆に、

「食べている」→「食べた」
「見ている」→「見た」

「~ている」→「~た」

の関係の場合(動作動詞[継続動詞])は、結果状態「Ⅲ 있다」で表わすことができません。(例外的に쓰다(書く)は「써 있다」(書いてある)という状態の継続を表すことができる)

「(・・・を)開ける」、「(・・・を)食べる」、「(・・・を)見る」のような助詞「・・・を」伴う動詞(他動詞)は、「Ⅲ 있다」という形を一般に用いません。

(すみません。まだまだアスペクトについては勉強中です。)
 

■判断を表す Ⅰ-겠- 「・・・しそうだ」「・・・する」

 

第Ⅰ語基 第Ⅱ語基 第Ⅲ語基
Ⅰ-겠 -겠- -겠으- -겠어-
알다 알겠- 알겠으- 알겠어-
  • 物事や聞き手の様子に関する判断を述べる
    컵이 떨어지겠어요. コップが落ちそうですよ。
     
  • 話し手自身が決定できる行動に関する判断を述べる
    이 일은 제가 하겠습니다. この仕事は私がやります。
     
  • 話し手自身が決定できないようなことに関する判断を述べる
    보고 싶어서 죽겠어요. 会いたくて死にそうです。

テキストのP.58にⅠ-겠-は「推量」なのかということが書かれてあります。

「컵이 떨어지겠어요.」(コップが落ちそうです。)

この場合、話者が目の前でコップが落ちそうなのを見て、落ちると判断し、発言しています。話し手の判断というのが重要なポイントですね。

ただの推量は「Ⅱ-ㄹ 것이다」(・・・するだろう)となります。
 

文末のダイナミズム

初対面の人や目上の人、親しくない人に対して話すとき、

日本語の場合
丁寧体から非丁寧体へ、非丁寧体から丁寧体へと動的に変化します。「丁寧体⇔非丁寧体」

韓国語の場合
丁寧体から非丁寧体への動きが少なく、全体的に丁寧体になっている。「해요体⇔합니다体」

「합니다体」は、何かを強調したり、冗談を言うときなど、言い方に変化を持たせる働きがある。

なるほど!全部해요体だけで話すのではなく、합니다体で変化をつければいいのですね。( ・ω・)∩
 

= 倉本さんギャグ =

「語基ではありませんが、私のダジャレもダ[-다]が取れるようにがんばります。」
 

スペシャルインタビュー

「風のファイター 바람의 파이터」の紹介でした。ずっと前に韓国版DVDを買って見ました。

この映画はヤン・ドングン[양 동근]の演技がすべてです。それと平山あや[히라야마 아야]がかなり熱演しています。この映画で役者としての評価が上がりました。

映画全体としての評価は、うーん・・・いまいちかなぁ。平山あやファンは必見ですけどもw

ちょっと日本人役の日本語が聞き取りにくいのでイライラするかな。
 

エンディング

godの「하늘속으로」♪でした。


ト書きから勉強

석우의 소설이 한국어로 번역되어 한국의 서점에 잔뜩 진열되어 있다.
ソグの本が翻訳されて韓国の書店にずらりと平積みになっている。

잔뜩:いっぱい、たくさん 진열【陳列】

일에 몰두하고 있다. 仕事に打ち込んでいる。

몰두【沒頭】

준호와의 주억이 머릿 속을 어지럽게 교차한다.
チュノとの思い出が頭の中を目まぐるしく駆けめぐる。

어지럽다:1.乱れている、混乱する 2.目まいがする
교차【交叉】:交差

2006年3月14日 (火曜日)

[再]第23課 湖で空、風、星と言っていたマキさんも・・・

NHKテレビ ハングル講座

前半は再放送です。過去記事もどうぞ。→こちら

호숫가에서 하늘, 바람, 별을 외우던 마키 씨도・・・
湖で空、風、星と言っていたマキさんも・・・。
 

■過去完成連体形 Ⅱ-ㄴ/Ⅲ-ㅆ던 「~した・・・」、「~だった・・・」と過去体験連体形 Ⅰ-던 「~していた・・・」

過去完成連体形

現在より以前にことがらが起こったり、終わったり、完成されたりしていることがらについて言う場合

動詞

Ⅱ-ㄴ

「~した・・・」

存在詞、形容詞、指定詞

Ⅲ-ㅆ던

「~だった・・・」

過去体験連体形

話し手が過去に体験したことがらを話の現場で思い出しならが言う場合

Ⅰ-던

「~していた・・・」

 
過去完成連体形の場合、存在詞もⅢ-ㅆ던となるのがややこしいかな。

過去完成連体形

마키가 한글 실력 시험 1급에 합격한 것입니다.
マキがハングル実力試験の1級に合格したことです。

過去体験連体形

호숫가에서 하늘, 바람, 별을 외우던 마키 씨도 다 나의 소중한 마키 씨에요.
湖で空、風、星って言っていたマキさんも、みんな僕の大切なマキさんです。
외다 = 외우다の縮約形

「한국에 가던 사람」というと、話し手が過去のある時点に思いをはせて、その時点で体験したことがらとして、「韓国に行きつつあった人」「(しょっちゅう)韓国に行っていた人」のように述べるわけです。

2006年3月NHKテレビハングル講座のテキストP.35の「もっと知りたい!」から

まだ経験していない進行状況も言えるということですね。

動詞のⅢ-ㅆ던もあります。これは大過去体験連体形となります。過去の体験をⅠ-던で表し、さらにそれ以前のことをいうためにⅢ-ㅆ-で表していると考える。

내가 읽었던 그림책을 이젠 제 아이가 읽어요.
私が読んでいた絵本を今は私の子供が読みます。

動詞ではなく、形容詞、存在詞、指定詞の大過去連体形はⅢ-ㅆ었던という形になりますが、あまり用いられないそうです。
(´・ω・`)

ここで疑問があります。大過去完成連体形 Ⅲ-ㅆ은 を作れないのでしょうか?


【ちょっとひとり言】
「存在詞、形容詞、指定詞」は状態の品詞、もともと時間の幅をもった品詞と考えられます。(一部の動詞の中にも過去完成連体形(Ⅱ-ㄴ)が使えないものがあるような気がします。)

少し形式的な表だけを考えてみます。

過去連体形

過去完成 過去体験

動詞

Ⅱ-ㄴ Ⅰ-던

存在詞、形容詞、指定詞

存在しない Ⅰ-던

大過去連体形
(過去完了連体形)

(大過去完成) 大過去体験

動詞

× Ⅲ-ㅆ던

存在詞、形容詞、指定詞

× Ⅲ-ㅆ던

 
元々は上のような表だったと思います。過去完成連体形の形容詞部分は「存在しない」としました。簡単に言えば、動作などが既に完了した「状態の品詞」だからです。

「存在しない」という部分に形容詞の"現在連体形"をもってきても「過去」の連体形としてはいいのかもしれませんが、これだと「過去完成連体形は過去のある一点の時点でのことで、現在を問題にしない過去連体形」に反するからダメですね。

この「存在しない」部分を補うために、同じ意味である①Ⅲ-ㅆ던(形容詞などの大過去体験)を持ってきたのではないかと思います。

形容詞などの大過去連体形は大大過去連体形のⅢ-ㅆ었던から持ってきたものですが、あまり用いられないそうです。

(던は、-더-話し手が過去に経験したことを思い出す意(過去回想の時相語尾)に連体形語尾-ㄴがついたもの。)


 
■으活用

母音ㅡで終わる用言の活用です。

辞書形 第Ⅰ・Ⅱ語基 第Ⅲ語基

바쁘다(忙しい)

바쁘

예쁘다
(きれいだ、かわいい)

예쁘

쓰다(書く、使う)

母音ㅡの前の母音が陽母音ならㅡを取ってㅏが付き、陰母音またはなければㅡを取ってㅓが付きます。

この活用は르変則と重なるのでややこしくなります。詳しくはこちらをみてください。

다다르다(着く)、들르다(立ち寄る)、따르다(従う、注ぐ)、치르다(払う)の4つは르変則ではなく、으活用になります。
 

= 倉本さんギャグ =

「私の夢はRyuさんのように暢に話ができるようになることです。」

「自分の愛する人が去らん(사랑)としているので、たぶん悶々としてたのでしょうね。
愛はサラン(사랑)、人は去らんですもんね。」

「으活用の用言はうかつにはできませんね。」
 

Ryuと歌おう

この歌もよかったです。

섬집 아기 島の子ども
詞 ハン・インヒョン 曲 イ・フンニョル

엄마가 섬 그늘에 굴 따러 가면
母さんが 島陰へ カキとりに 行けば

아기가 혼자 남아 집을 보다가
赤ちゃんは ひとり おるすばん

바다가 불러 주는 자장노래에
海が 歌ってくれる 子守歌に

팔 베고 스르르르 잠이 듭니다
腕をまくらに すうっと 寝入ります

스르르は覚えやすいですよね。

Ryuさん「여러분 열심히 공부해 주세요.(みなさん熱心に勉強してください。)」

上の굴(カキ)と海の昆布(공부)をかけてます。

倉本さん「ほんじゃ(혼자)、次行ってまいりましょう。」(;・ω・)ゝ

最後に
倉本さん「少しうまく(음악:音楽)なれたかなと思います。」「言葉のこともですね、丸(말)をもらえたと思います。」ヾ(´ε`*)ゝ

すごい!倉本さんのギャグが字幕解説付きでしたよ!d(>_< )Good!!
 

スペシャルインタビュー

韓国映画「僕らのバレー教室(原題:발레교습소バレー教習所)」の紹介でした。監督のピョンヨンス변영주さんのインタビューでした。まだ見てない映画なので見たいです。

좌우명 座右の銘
걱정하지 마. 나 잘 안 될 거야.
心配するな。私はうまくできないんだから。 변영주
 

エンディング

godの「하늘속으로」でした。

記事はまだ途中です。後日、追加・修正します。


ト書きから勉強

지은의 모습은 보이지 않는다.
チウンの姿は見当たらない。

모두 즐겁게 웃고 떠들고 술을 마시며 분위기는 무르익어 간다.
皆は楽しく飲んだり、話したり、場は盛り上がる。

웃다:笑う 떠들다:騒ぐ 분위기【雰圍氣】 무르익다:熟す、頃合いになる

뿌리치고 출국장으로 들어가 버린다.
振り切ってゲートに入ってしまう。

뿌리치다:振り切る

마키의 볼을 타고 눈물이 흘러내린다.
マキの頬を涙が伝う。

ここの타다の使い方は、なるほどと思いました。

마키, 흐느껴 운다. マキ、むせび泣く。

흐느끼다:むせび泣く、すすり泣く 울다:泣く
同じような単語の意味を並べることができるのですね。

2006年3月 7日 (火曜日)

[再]第22課 私たち帰るときまで、やるべきことがあります。

NHKテレビ ハングル講座

今月で今年度のハングル講座が最後になります。ラストスパートですね。がんばりましょう。

前半は再放送です。過去記事もどうぞ。→こちら

우리 돌아갈 때까지 할 일이 있어요.
私たち帰るときまで、やるべきことがあります。

할 일の発音は[할릴]になります。(ㄴ挿入→舌側音化)
 

■Ⅱ-ㄹ 予期連体形 「~だろう・・・」、「~すべき・・・」

これから未来で起こるだろうというときに使う連体形の形です。日本語ではこのような形はありません。日本語と韓国語の違う所の1つですね。

食べるご飯
今現在食べているご飯
現在既定連体形 Ⅰ-는
→먹는 밥

これから食べるであろうご飯
予期連体形 Ⅱ-ㄹ
→먹을 밥

 

現在既定連体形 予期連体形

動詞
存在詞있다, 없다

Ⅰ-는 Ⅱ-ㄹ

形容詞
指定詞-이다, 아니다

Ⅱ-ㄴ

 
■Ⅲ 수다 依頼の表現
 「・・・してください」

相手にお願いや依頼をする表現です。

 

 

해요体 합니다体

・・・してください

命令 Ⅱ-세요 Ⅱ-십시오
依頼 Ⅲ 주세요 Ⅲ 주십시오

 
가르쳐 주세요.
 教えてください。

맛있는 요리로 골라 주세요.
おいしいメニューで選んでください。

「골라 주세요.(選んでください。)」を「콜라 주세요.(コーラください。)」と聞き間違えそうです。(^-^;

표현 이상한 건 좀 가르쳐 주세요.
表現がおかしいところは、ちょっと教えてください。

よく使いそうな文なので、そのまま覚えましょう。
 

■Ⅱ-ㄹ 때 ・・・するとき

준호는 영화를 볼 때 꼭 팝콘을 먹어요.
チュノは映画を見るとき、必ずポップコーンを食べます。

「・・・するとき」という意味のときはⅡ-ㄹ連体形を用いるのは分かりますが、「・・・したとき」は「Ⅲ-ㅆ을 때」となります。
( ・ω・)∩ 
来週に習う「過去完成連体形Ⅱ-ㄴ」で「Ⅱ-ㄴ 때」(・・・したとき)とはほとんど使わないそうです。注意したいです。

작년에 한국 영화를 봤을 때는 한국말을 못 알아들었어요.
去年、韓国の映画を見たときは、ことばが聞き取れませんでした。

遅延す さんが、いろいろ教えてくださいました。ありがとうございます。以下、残してくれたコメントです。

さすがに過去の時点を言うときは一般的には「Ⅲ-ㅆ을 때」ですね。でも「Ⅱ-ㄴ 때」のパタンが使われる場合もあります。

例)
우리 집이 이 동네로 이사 [온 때]로부터 이 행촌동 거리에는 아침 저녁으로 여러 가지 의 식료품 파는 도붓장수가 가지가지의 음색으로 어법으로 외치고 지나간다. (http://www.gulnara.net/young/menu01_1_essay.html?type=lectureBoard&id=135&idp=1&menu=1&uid=7&Ln=11&vmode=view)

우리가 [간 때]인 오후 3시 20분 경에 스님 한 분이 법고를 두드리고 있었고 ... (http://minhyang.hihome.com/5-065.html)

흉사란 사람이 [죽은 때]를 말한다. (http://danmee.chosun.com/wdata/html/news/200507/20050707000003.html)

한국에서 불닭 [먹은] 때의 그 감각이야.
(http://www.naokis.net/food-d/2005.06.04/2005.06.04ffk.htm)

인간의 역사는 예수님이 [오신 때]를 기점으로 해서 BC, AD로 구분한다.
(http://lifesam.net/sermon/sermon_01.asp?num=338&sno=2&page=10)

다음과 같은 사실이 [생긴] 때에는 즉시 회사에 알려야 합니다.
(http://www.tourleave.com/tour_info/info_insure.php)

「Ⅱ-ㄴ 때」は「Ⅲ-ㅆ을 때」より文語の雰囲気に近いですね。会話には「Ⅲ-ㅆ을 때」に変えて言うのが一般的です。上記の例はすべて「Ⅲ-ㅆ을 때」に書き換えても問題ないと思います。 「Ⅱ-ㄴ 때」はニュアンス的に、話者の行動が発生した、過去の特定の時点-期間的にどのくらいなのかは関係ありませんが、話者の経験とか、事件、歴史的か習慣的な行動・現象の完了の時点を抽象的に言うときに使われるようです。「Ⅲ-ㅆ을 때」に変わると意味は同じですが、実際に時間の流れが現実的な感覚として感じられます。

ちなみに、同じ「Ⅱ-ㄴ 때」のパターンですが:
프라이팬의 [찌든 때] 빼기 (http://www.sungshin.ac.kr/~huhk/hh18.html)
ここで「때」は「時」でなく「汚れ、けがれ、垢」の意味ですね^^;;;


= 倉本さんギャグ =

「言葉が覚えやすいですよね。私も身に覚えのある展開となっております。」
 

キム・ジナのソウル物語

今回は시비詩碑の旅でした。詩の世界にはまっているので、うれしかったです。윤동주「서시」は何も見ずに暗誦できますよ。

以下ジナ先生の会話文

여러분 안녕하세요? 오늘은 서울 중심부에 위치한 남산에 와 있습니다.
みなさん、こんにちは。今日はソウル中心部に位置するナムサン(南山)へ来ています。

남산에서도 김소월님의 “산유화” 시비 앞에 와 있는데요,
ナムサン(南山)にあるキム・ソウォル(金素月)の「山有花」の詩碑の前へ来ていますが、

오늘은 한국에서도 유명한 김소월님의 “산유화”라는 시를
今日は、韓国でも有名なキム・ソウォル(金素月)の「山有花」という詩を

여러분들께 소개해 드리겠습니다.
みなさんに紹介します。

산유화山有花 김소월キム・ソウォル

산에는 꽃피네   山には花が咲くよ
꽃이 피네      花が咲く
갈 봄 여름 없이   秋 春 夏を問わず
꽃이 피네.      花が咲く。

산에         山に
산에         山に
피는 꽃은      咲く花は
저만치 혼자서 피어 있네.  
あの遠くに一人で咲いているんだね。

산에서 우는 작은 새여  山で鳴く小さき鳥よ
꽃이 좋아      花が好きで
산에서        山に
사노라네.      住むんだね。

산에는 꽃 지네   山には花が散るよ
꽃이 지네      花が散る
갈 봄 여름 없이  秋 春 夏を問わず
꽃이 지네.     花が散る。

キム・ソウォル 金素月(1902-1934)
ピョンアンブクト(平安北道)チョンジュ(定州)生まれ。東京商大卒業。郷里で小学校教員となる。朝鮮の新体詩運動の先駆者であるキム・オク(金億:1886-?)の影響で詩作を始める。その詩風は民謡的であるといわれる。美しい詩語をつむいだが、若くして病没。詩集に『つつじ』『素月詩抄』がある。 
(NHKテレビハングル講座2003年3月号 P.68から)

이 곳 이외에도 서울 여러 곳에 유명한 시인들의 시비가 있습니다.
ここ以外にも、ソウルのいろいろな場所に、有名な詩人たちの詩碑があります。

여러분 다른 곳에도 한번 가 볼까요?
みなさん、ほかの所にも行ってみましょうか。

이곳은 남산공원의 북동쪽에 위치한 동국대학입니다.
ここはナムサン(南山)公園の北東にあるトングク(東国)大学です。

이것은 한용운의 시비입니다. これはハン・ヨンウン(韓龍雲)の詩碑です。

님의 침묵 美しき人の沈黙 한용운ハン・ヨンウン(韓龍雲)

님은 갔습니다. 美しき人は去りました。
아아 사랑하는 나의 님은 갔습니다. 
ああ、愛する私の愛しき人は去りました。
(一部抜粋)

서울의 서북부에 위치한 이곳 연세 대학에서는,
ソウルの西北部に位置するここヨンセ(延世)大学では、

시인 윤동주의 “서시”를 접하실 수 있습니다.
詩人ユン・ドンジュ(尹東柱)の「序詩」に触れることができます。

こちらをどうぞ。

여러분 어떠셨어요? 지금까지 소개해 드린 곳 이외에도
みなさん、いかがでしたか?これまでご紹介した場所以外にも

한국에는 이런 유명한 시인들의 시비가 여러 곳에 있습니다.
韓国にはこうした有名な詩人たちの詩碑が多くの場所にあります。

여러분들도 한국에 오시면 꼭 한번 찾아 보세요.
みなさんも韓国へいらっしゃったら、ぜひ一度訪ねてみてください。

詩碑の旅も面白そうですね。やってみたいです。
 

Ryuと歌おう

今回は「엄마야 누나야」という歌でした。 こちらで歌が聞けます。

엄마야 누나야 -母よ 姉よ- 
詩 キム・ソウォル김소월 曲 キム・クァンス

엄마야 누나야 강변 살자.
母さん 姉さん 河辺に 住もう。

뜰에는 반짝이는 금모래빛
庭には きらめく 金砂の光

뒷문 밖에는 갈잎의 노래
裏門 外には 落ち葉の歌

엄마야 누나야 강변 살자.
母さん 姉さん 河辺に 住もう。


ト書きから勉強

눈물을 글썽이는 마키. 涙を浮かべているマキ。

글썽:目に涙が溜まっている様子

2006年2月28日 (火曜日)

[再]第21課 私の一番大切にしている後輩です。

NHKテレビ ハングル講座

前半は再放送です。過去記事もどうぞ→こちら

내가 제일 아끼는 후배에요.
私の一番大切にしている後輩です。

 

■Ⅰ-는/Ⅱ-ㄴ 現在既定連体形

現在「そうしている」、「既にそうすることになっている」という既定の連体形を現在既定連体形という。

動詞、存在詞

Ⅰ-는

보다(見る)

본느 [名詞] (見る[名詞])

맛있다(おいしい)

맛있는 [名詞] (おいしい[名詞])

形容詞、指定詞

Ⅱ-ㄴ

좋다(よい)

좋은 [名詞] (よい[名詞])

이다(・・・である)

[名詞1]인 [名詞2] ([名詞1]である[名詞2])

맛있다(おいしい)、재미있다(面白い)、재미없다(面白くない)など、形容詞ですが、있다や없다がついていると存在詞になります。最初は混乱しますよね。

ㄹ語幹の場合、ㄹが落ちます。注意してください。

알다(知る)→아는 사람 知っている人
멀다(遠い)→먼 나라 遠い国
 

■ㅂ変格の用言

第Ⅱ語基でㅂが우に変わり、第Ⅲ語基ではㅂが워に変わります。

第Ⅰ語基 第Ⅱ語基 第Ⅲ語基
쉽다
(易しい)
쉽- 쉬우- 쉬워-
어렵다
(難しい)
어렵- 어려우- 어려워-

 
ただし、돕다(助ける、手伝う)のように第Ⅲ語基が워ではなく、와になるものがわずかにあります。

 

第Ⅰ語基 第Ⅱ語基 第Ⅲ語基
돕다(助ける) 돕- 도우- -

ㅂ変格の用言もまとめてあります。→こちら
 

= 倉本さんギャグ =

「ドラマが佳境に入ってまいりましたけど、私の勉強は苦境に入ってまいりました。」
 

スペシャルインタビュー

今回は韓国映画「力道山 역도산」でした。まだ見てない映画なので、見てみたいです。

「力道山」に出演したソル・ギョング설 경구さんと中谷美紀 나카타니 미키さんのインタビューがありました。ソル・ギョングはこの力道山の役のために体重を増量させたんですよね。役者も大変ですね。
 

ことばの現場から 
留学物語 유학 이야기

「お風呂事件」を楽しみに見ました。その前にジナ先生はまだ日本に来て8年しか経ってないのですね。すごい大抜擢じゃないですか!驚きました。それだけ優秀ということでしょう。

목욕을 하다で「お風呂に入る」という意味になる。なるほど。勉強になりました。( ・ω・)


ト書きから勉強

해 뜰 무렵 도착한 곳은 바닷가.
日が昇るころ着いたところは海辺。

무렵:頃

마키 볼에 흘러 내린 머리카락을 손가락으로 살며시 쓸어올리며.
マキの頬の髪を指でそっとすきながら。

살며시:そっと、こっそり 쓸다:なでる 올리다:上げる

2006年2月22日 (水曜日)

[再]第20課 具合がよくないので、先に帰ります。

NHKテレビ ハングル講座

前半は再放送です。過去記事もどうぞ→こちら

몸이 안 좋아서 먼저 갈게요.
具合がよくないので、先に帰ります。


■Ⅲ-서 原因、動作の先行の接続詞 「・・・なので」、「・・・して」

先週習った「Ⅰ-고」と今回の「Ⅲ-서」の違いの説明は、難しいです。動詞の種類によって使えたり、使えなかったりします。(詳しくは2003年3月「NHKラジオ ハングル講座」テキストの応用編を見てください。)

【動作の先行】(・・・して)
6222131301
この場合、준호 씨를 만나고 얘기해요. とも言えます。

【様態】(・・・して)
여기 앉아서 말씀하세요. ここに座ってお話しください。
×여기 앉고 말씀하세요.

【原因】(・・・なので、・・・するので)
오늘은 시간이 없어서 거기 못 갔습니다.
今日は時間がないので、そこに行けませんでした。

6222132722
基本はこのようになります。またいつか、これでもかってぐらいに詳しい解説を書こうと思います。
 

■Ⅱ-ㄹ게요 約束法 「・・・しますから」
6222134039

「갈게요. 行きます。」と「가겠어요. 行きます。」はどう違うのでしょうか。「가요.(行きます)」だけでも約束や意志の意味が含まれるのだろうか。

マキ「몸이 좀 안 좋아서 먼저 갈게요. 体の具合がよくないので、先に帰ります。」

この場合、意志に近いですよね。
 

■Ⅲ 보다 試行の表現 「・・・してみる」

6222140953
Ryuさん「일본어에 ‘みて’와 정말 비슷하네요.」

この보다を補助動詞[보조 동사]と言います。

가다 → 가 보세요. 行ってみてください。
드시다 → 드셔 보세요. 召し上がってみてください。
하다 → 해 보세요. してみてください。
묻다 → 물어 보세요. 聞いてみてください。
 

■Ⅰ-잖아요 「・・・じゃないですか」

알다 → 알잖아요. 知っているじゃないですか

指定詞の -이다(・・・である)につく場合

子音に付くとき
아직이다まだだ → 아직이잖아요.まだじゃないですか。

母音に付くとき
여기(이)다ここだ → 여기잖아요.ここじゃないですか。
 

会話の究極奥義

「とっさの一言」

日本語の「どうぞ」。英語だと Please. で言えますが、韓国語だと「動詞+Ⅱ-세요」となるんですね。

同じく日本語の「どうも」にあたる言葉もありません。

「まいったなぁ」⇔큰일났다!(大変なことになった)
「(失敗などして)まずい」⇔어떡해!(どうしよう)

6222143717

「ぼかしと強調」

6222144159
日本語のぼやかし表現(・・・って感じ、・・・みたいな)は、上の表現を使う。

6222144629
最後の뭐が面白いですよね。不機嫌を表わす「何!」といった感じではなく、「ねぇ。もぅ。」とやさしく言うときに使えます。

強調表現
막 やたら・むやみに
딱 きっちり・ちゃんと・ぴったり
진짜 ほんとうに
아주 とても

韓国語の場合は強調表現が多く使われる。막とか아주でも濃音ではありませんが、「ッマク」や「ッアジュ」と初声に力を入れて発音すると韓国人らしい感じが出てくるなぁと思いました。
 

ドラマに出てくる単語から

그렇다はㅎ変則活用になります。

 

그러다
[動詞]そうする、そう言う

그러- 그래-

그렇다
[形容詞]そうだ

그렇- 그러- 그래-

 
= 倉本さんギャグ =

「最近は、夢の中にハングルが出てきて、グルグル回っています。」

他のギャグも言ってた気がしますが、いまいち理解できませんでした。○| ̄|_
 

キム・ジナのソウル物語
6222155956

ジナ先生のソウル紹介でした。ソウルについて知ることができますし、韓国語字幕付きなので勉強になります。

덕수궁 돌담길(徳寿宮 石垣の道)

돌담:石垣

이길은 서울에서도 제가 가장 좋아하고 주억이 어린 길이기도 합니다.
この道は、ソウルでも私が一番好きで、思い出がただよう道でもあります。

[덕수궁 돌담길]이라고 하는데요, 도심 한복판에 있으면서도
「徳寿宮石垣の道」と言いますが、都心の真ん中にありながらも

한국의 전통적인 고상함과 단아한 정취를 느낄 수 있는 길입니다.
韓国の伝統的な気高さとたおやかな趣を感じることができる道です。

고상【高尚】 단아【端雅】 정취【情趣】

조선시대의 와궁 덕수궁 朝鮮王朝時代の王宮 徳寿宮

정문인 대한문에서는 왕궁 수비대의 교대식이 재현되어 인기를 모으고 있습니다.
正門である大漢門では、王宮守備隊の交代式が再現され、人気を集めています。

6222153038

덕수궁을 둘러싸고 있는 돌담에 손을 대면 먼옛날의 모습들이 눈 앞에 떠오르는 듯합니다.
徳寿宮を囲んでいる石垣に手を触れると遠い昔の面影が目に浮かんでくるようです。

둘러싸다:囲む 대다:触れる、間に合う 먼옛날:遠い昔 모습:容貌、姿

唄 「광화문 연가」 이문세

이젠 모두 세월 따라
もう すべて 歳月は過ぎ

흔적도 없이 변해 갔지만
跡形もなく変わって行ったけれど

덕수궁 돌담길엔 하직 남아 있어요
徳寿宮 石垣の道には まだ残っています

다정히 결어가는 연인들
仲よく歩いて行く恋人たち

なんだこの刑事ドラマみたいな悲しいエンディングは・・・
(;・ω・)
お願いだから3月最後のハングル講座はこんな終わり方で終わらないでほしい。寂しすぎる。・゚・(つД`)・゚・


ト書きから勉強

마키의 표정이 굳어진다. マキの表情がこわばっている。

굳어지다:固くなる、固まる、こわばる

지은이의 어깨를 붙잡고 열심히 지은을 위로한다.
チウンの両肩に手をやって一生懸命チウンを慰めている。

붙잡다:つかむ、捕らえる、引き止める 위로【慰勞】

2006年2月15日 (水曜日)

[再]第19課 誕生日のプレゼントがほしいんです。

NHKテレビ ハングル講座

前半は再放送です。過去記事もどうぞ→こちら
 

■Ⅰ-고 ことがらの並列を表す接続形 「・・・して」

  • 終止形 ことがらをとりまとめて文全体を終止させる
  • 接続形 ことがらをいったんまとめて、さらに後ろに続ける
    Ⅰ-고 (・・・して)、Ⅱ-면(・・・すれば)など

그럼 목걸이도 사고, 저녁 때 생일 파티도 하고.
じゃ、ネックレスも買って、夕方、誕生日パーティーもして。

파티도 하고に丁寧化のマーカー -요 を用いて「파티도 하고요」のように丁寧にもできる。
 

■Ⅰ-고 싶다 願望を表す表現「・・・したい」

싶다だけでは独立して使えなので、これを補助形容詞と呼ぶ。

「Ⅰ-고 싶다」の3つの語基

第Ⅰ語基 第Ⅱ語基 第Ⅲ語基
-고 싶- -고 싶으- -고 싶어-
-거든요
(・・・するもんですから)
-세요
(・・・でいらっしゃいますか)
-ㅆ어요
(・・・でした)
받다
もらう
받고 싶거든요 받고 싶으세요? 받고 싶었어요
가다
行く
가고 싶거든요 가고 싶으세요? 가고 싶었어요

 
Ⅰ-고 싶어하다:・・・したがる
Ⅰ-고 싶어지다:・・・したくなる

日本語の場合「名詞+ほしい」を言えるが、韓国語の場合は動詞なしでは言うことができません。

「他動詞+-고 싶다」は「-를/-을:・・・を」を用いるのが基本だが、日本語のように「・・・が」にあたる助詞-가/-이が用いられる場合もある。
 

■르変格の用言

語幹が르で終わる르語幹の用言は、第Ⅲ語基で르がㄹㄹと形を変える。

第ⅠⅡ語基 第Ⅲ語基
모르다
わからない
모르- -
흐르다
流れる
흐르- -

 
表にしてまとめたものがあります。→こちら(混乱するので、見ないほうがいいかも。)
 

= 倉本さんギャグ =

倉本さんの前にオープニングで
ジナ先生「チウンさんの巻き(マキ)返しがあるかも」(´▽`*)
とおっしゃっていました。

倉本さん「いっしょにいた方が勝ち(같이)ですね。」

倉本さん「Ryu変格活用なんてね。」ヾ(´ε`*)ゝ
 

Ryuさんをディクテーション
11分20秒
6215103350
「-고 싶다 を上手に使えば、夢がかなうかもしれませんよ」

‘-고 싶다’를 잘 활용하시면 수원이 이루어질지도 모릅니다.

소원【所願】:願い Ryuさんは수원と言っています。
이루어지다:かなう
・・・할지도 모른다. ・・・かも知れない。
 

スペシャルインタビュー
「ジキルとハイド」チョ・スンウ[소승우]

「ジキルとハイド」の紹介でした。チョ・スンウ[소승우]さんのインタビューもありました。
 

Ryuと歌おう

今回は歌った歌は、「고향의 봄-ふるさとの春-」でした。作詞家のイ・ウォンス[이원수]さんはこの歌を中学生のときに作詞したそうです。ということは、1920年代に作られたことになります。
こちら でレコードから録音した歌が聴けます。

6215132152
고향의 봄 -ふるさとの春-
詞イ・ウォンス 曲ホン・ナンバ

1.
나의 살던 고향은 꽃 피는 산골
私が住んでいた ふるさとは 花咲く 山里

복숭아꽃 살구꽃 아기 진달래
桃の花 あんずの花 赤ちゃんつつじ

울긋불긋 꽃대궐 차리인 동네
色とりどり 花御殿 飾った 里

그 속에서 놀던 때가 그립습니다
その中で 遊んでいたときが 懐かしい

2.
꽃 동네 새 동네 나의 옛고향
花の里 鳥の里 私の昔のふるさと

파란 들 남쪽에서 바람이 불면
青い野 南から 風が 吹けば

냇가에 수양버들 춤추는 동네
川辺に しだれ柳が 踊る 里

그 속에서 놀던 때가 그립습니다
その中で 遊んでいたときが 懐かしい

【単語】
울긋불긋:色とりどり 바람이 불다:風が吹く 냇가:川辺 춤추다:踊る

倉本さん「ふるさとは遠く(トーク)にあり・・・」
Ryuさん「それではそのトークをやりましょう」(笑)


ト書きから勉強

지은은 준호의 표정을 살피며 조심스럽게 물어본다.
チュノの気配をうかがいながら、おそるおそる尋ねる。

살피다:注意してよく見る、うかがう、観察する
-며:-면서の縮約形;~しながら

-스럽다:~の(ような)感じだ、~らしい

지은은 뽐내려는 듯 일부러 크게 웃고 보란듯이 행복한 모습을 보인다.
チウンは自慢げに、わざと大きく笑ったり、幸せそうに振る舞う。

뽐내다:もったいぶる、自慢する
일부러:わざと、故意に
모습:容貌、姿

2006年2月 8日 (水曜日)

[再]第18課 どうしてご存じなのですか。

もう今期のハングル講座もあと2ヶ月で終わりです。4月からのハングル講座がどうなるのかも気になりますが、まずこの最後の2ヶ月間に全力投球したいと思います。

NHKテレビ ハングル講座

前半は再放送です。過去記事もどうぞ。→こちら
 

■ㄹ活用の用言

語幹がㄹで終わっている用言をㄹ語幹用言と言います。

辞書形 第Ⅰ語基 第Ⅱ語基 第Ⅲ語基
알다
知る
わかる
が落ちない形
알- + ㄴ, ㄹ, ㅂ, ㅅ, 오
以外で始まる語尾
알아-
が落ちる形
- + ㄴ, ㄹ, ㅂ, ㅅ, 오

始まる語尾

 
ㄹ語幹用言は1つの例外もなく、このような活用をします。これは助かります。ただし注意しないといけないのが、ㄹが落ちる第Ⅰ語基です。今までは辞書形から-다を取れば、第Ⅰ語基になると覚えましたが、このㄹが落ちる第Ⅰ語基だけは例外になります。(;・ω・)

このㄹが落ちる語尾の覚え方は「ㄴ, ㄹ, ㅂ, ㅅ, 오(ヌルプスオ)はㄹ(リウル)落ち」でもいいですし、「ㅅ, ㅂ, 오, ㄹ, ㄴ(SPORNスポーン)の法則」でもいいですね。

実際に살다(住む)を活用したものを見てみましょう。

第Ⅰ語基 第Ⅱ語基 第Ⅲ語基

が落ちない
ㄴ, ㄹ, ㅂ, ㅅ, 오以外で始まる語尾

-거든요
(・・・ですから)
살거든요
-면
(・・・すれば)
살면
-요
(・・・です)
살아요

が落ちる
ㄴ, ㄹ, ㅂ, ㅅ, 오
で始まる語尾

-는데요
(・・・ですが)
사는데요
-세요
(・・・でいらっしゃいます)
사세요

赤い所は注意してください。살으면とはなりません。不思議ですよね。

「살다(住む)」の합니다体は 삽니다 となります。ㄹ語幹は母音語幹のように振舞ったりするのが面白いところです。


【注意】少し混乱します。飛ばしてもいいです。

사다(買う)の活用を見てください。

第Ⅰ語基 第Ⅱ語基 第Ⅲ語基
사다(買う) 사-
사는데요
사-
사세요
사-
사요

사다の第Ⅰ語基、第Ⅱ語基と、살다のㄹが落ちる語尾に付いたときの第Ⅰ語基、第Ⅱ語基と同じ形になります。


 
■ㄷ変格の用言

語幹がㄷで終わる用言の中で、第Ⅱ語基と第Ⅲ語基がㄷからㄹに変わる用言をㄷ変格の用言と言います。

第Ⅰ語基 第Ⅱ語基 第Ⅲ語基
変格 듣다
(聞く)
듣- 들으- 들어-
正格 받다
(受け取る)
받- 받으- 받아-

ㄷ変格にならない用言もあるのがやっかいですね。ㄷ変格する用言、듣다(聞く)、알아듣다(聞き取る、理解する)、묻다(尋ねる)、걷다(歩く)をまず覚えましょう。


【注意】また混乱します。飛ばしてください。

「들다:入る、(風邪を)ひく」の活用を見てください。習ったばかりのㄹ語幹用言です。

第Ⅰ・Ⅱ語基 第Ⅲ語基
들다(入る) 들/드- 들어-

 
「듣다:聞く」の第Ⅲ語基と同じ形になります。こういうこともあるということを覚えておいてください。


 
■Ⅰ-네요 発見的感嘆! 「・・・しますね」「・・・ですね」

「現場で発見したこと、目の前のものやことに対する感嘆」を表す。

6208125746
口音の鼻音化に注意しましょう。

한국어 정말 잘하시네요.
韓国語が本当にお上手ですね。

일본어 발음이 아주 좋으시네요.
日本語の発音がとてもいいですね。
 

= 倉本さんギャグ =

알다の終声のㄹってのはどこにあるだ(알다)?

ㄷ(ティグッ)変格活用。これなかなか覚えてぐ(ティグッ)のが大変ですけど。ヾ(´ε`*)ゝ

発見的感嘆の-네요。作り方は比較的簡単(感嘆)ですが、発音は気をつけないといけねよ(-네요)。
6208130225
 

Ryuさんをディクテーション
10分50秒
6208125024
「何度も口に出して練習してください」

1日待ってください。明日書きます。○| ̄|_ (疲れた。)
 

スペシャルインタビュー
62081303356208130453
チョン・ジェヨン[정 재영]とイ・ナヨン[이 나영]主演の「小さな恋のステップ[原題아는 여자:知り合いの女]」の紹介でした。この映画は韓国版DVDを持ってます。いい映画です。ぜひ見てください。

チョン・ジェヨン[정 재영]のインタビューがありました。「実は韓国人でも(韓国語は)難しいです。」とおっしゃってました。日本人が日本語を難しいと思っているのと同じ感覚かなぁ。
 

Ryuと歌おう

今回はRyuさんと歌おうのコーナーでした。歌詞付きフラッシュを見つけました。→こちら

6208131633

꼬마 눈사람 -小さな雪だるま-
詞 カン・ソチョン 曲 ハン・ヨンヒ

1.
한겨울에 밀짚모자 꼬마 눈사람
真冬に麦わら帽子 小さな雪だるま

눈썹이 우습구나 코도 삐뚤고
まゆも おもしろい 鼻も 曲がって

거울을 보여 줄까 꼬마 눈사람
鏡を見せようか 小さな雪だるま

2.
하루 종일 우두커니 꼬마 눈사람
1日中 ぼんやり 小さな雪だるま

무엇을 생각하고 혼자 섰느냐
何を考えて ひとりで立ってるの

집으로 들어갈까 꼬마 눈사람
おうちに入ろうか 小さな雪だるま

62081339516208134241
눈[ヌーン]が雪になります。長母音ってやつですね。うーん、覚えるしかないなぁ。(;・ω・)

【単語】
꼬마:小さなもの、幼い子供 한겨울:真冬(한:真(の)~、大きい、いっぱいだ) 밀짚:麦わら 눈썹:まゆ 하루 종일:一日中 우두커니:ぼんやりと、ぼうぜんと 

속눈썹:まつ毛 
倉本さん「まつ毛ぇーのないように(間違いのないように)覚えないといけませんね。」

혼자:ひとりで
倉本さん「ほんじゃ(혼자)、次、お願いします。」

들어갈까 入ろうか
倉本さん「だるまさんが動いて入るのがかわいらしいし、ちょっとだるまチック(ドラマチック)みたいなところありますね。」
(これはギャグというより、ちょっと言い間違えた感じもする。)

倉本さんのギャグは絶好調です。d(>_< )Good!!
 

エンディング
안재욱の「두루루」


ト書きから

기지개를 켜며 하품한다. 背伸びしながらあくびをする。

하품:あくび (하품【下品】なので、そこから連想できそう。)

가로등 불빛이 안개가 끼어 희미하다.
街灯の光に霧がかかってかすんでいる。

희미【稀微】하다:かすかなこと、ぼんやりしている

귀엽게 끄덕인다. かわいくうなずく。

끄덕이다:うなずく

양팔을 들어 동그랗게 원을 그려 보인다.
両腕を丸くして、円を作って見せる。

동그랗다:まるい

놀라며 수줍은 듯이 손을 든다.
驚き、照れながら手を上げる。

수줍다:内気だ、はずかしい、はにかみやだ

준호가 마키의 귀에 대고 뭔가를 속삭인다.
チュノがマキの耳元に何か話す。

대고:しきりに、無理やりに
귓전:耳元

2006年2月 1日 (水曜日)

[再]第17課 復習編②

NHKテレビ ハングル講座

今回は復習編でした。復習は大事です。この機会にもう一度テキストを見直しましょう。

6201100203
맞다(合う)「辞書形」の다を取った形の맞は「語幹」、다は「語尾」と言います。そして語幹が子音で終わるものは「子音語幹」、母音で終わるものは「母音語幹」と言います。

語基は3つの形があります。
6201103637

하다用言
第Ⅲ語基は해- 통해요通じます

尊敬の接尾辞 Ⅱ-시-
-시-の第Ⅲ語基は-셔-
-요の前では-세-

過去の接尾辞 Ⅲ-ㅆ-
第Ⅰ語基 -ㅆ-
第Ⅱ語基 -ㅆ으-
第Ⅲ語基 -ㅆ어-
 

= 倉本さんギャグ =

「出し物は昆布はだ(공부하다)」ですね。

「すごく速い進展ですよね。マキ(巻き)のドラマって感じですね。」
 

Ryuさんをディクテーション
5分18秒
6201100231
「ええ、では3つの語基の作り方を簡単に確認してみましょうか。いかがですか。」
네, 그럼 세 가지 어기 만드는 방법을 간단히 확인해 볼까요? 어떠세요?

9分
6201104112
「いろんな文に耳をすませてください。すぐに慣れますよ。」
여러 가지 문장을 귀 기울여 잘 들어 보세요. 금방 익숙해질 겁니다.

「すぐに慣れるでしょう」という表現をRyuさんは前にも言っています。→こちら これはそのまま覚えて何度でも使えそうです。
 

ことばの現場から
倉本さんとRyuさんのお仕事の様子でした。

6201114653
クリスマスにソウルでコンサート、倉本さんかっこいい。d(>_< )

誰だぁー!コンサートでプロポーズなんて・・・。
韓国だなぁ。(^-^ )

6201115251
プロポーズの次に失恋の曲かぁ。プロポーズがうまくいったならいいけど、ごめんなさいだったらと思うと・・・○| ̄|_

Ryuさんは福岡のテレビ局に行きました。「情報ワイド福岡いちばん星」に生出演。博多弁も披露してました。
6201120335
このスタジオに来ていた観客の人はRyuさんから直々に韓国語を教えてもらってました。うらやましいですね。

2006年1月25日 (水曜日)

[再]第16課 怒らないでください!

NHKテレビ ハングル講座

前半は再放送です。過去記事をどうぞ→こちら
 

화내지 마세요! 怒らないでください!
 

禁止の命令 Ⅰ-지 마세요 「・・・しないでください」

禁止の命令形 -지 마세요
해요
-지 마십시오
합니다
화내다
(怒る)
화내지 마세요 화내지 마십시오
먹다
(食べる)
먹지 마세요 먹지 마십시오

「말다:中断する;止める」を知っていると分かりやすいのかもしれません。(そうでもないか。(´▽`*)アハハ )
 

否定形

指定詞の否定形

指定詞の否定形 -(이)다 (である) -이/-가 아니다
(ではない)
子音で終わる単語 학생이다 학생이 아니다
母音で終わる単語 친구다 진구가 아니다

 
指定詞の活用

活用 第Ⅰ語基 第Ⅱ語基 第Ⅲ語基

해요体の-요の前

子音語幹の体言につく

母音語幹の体言につく

-(이)다(である) -(이)- -(이)에- -이어- -여-
아니다(ではない) 아니- 아니에- 아니어-

赤い所は分かりますでしょうか。

×친구있어요. 友達であった。
○친구였어요.

間違えそうです。気をつけましょう。
 

用言の否定形 その1.안

用言の前に안(아니の縮約形)という副詞を置くだけです。

用言の否定形 その2. Ⅰ-지 않다

第Ⅰ語基 第Ⅱ語基 第Ⅲ語基
(-지) 않다
(・・・しない)
않- 않으- 않아-

 
不可能形 못 「・・・できない」

못 읽어요. 読めません。

発音に注意!
→[몯닐거요]ㄴの挿入→[몬닐거요]口音の鼻音化

못하다 「・・・できない」「下手だ」
 

= 倉本さんギャグ =

ギャグじゃないですが、オープニングのときに
ジナ先生「今回も盛りだくさんです。目が離せませんよ。」
6125163948
倉本さんがメガネを触って目を強調しています。┏◎-◎┓ 

「不可能の表現はもっ(못)と難しくなるんでしょうかねぇ。」
ヾ(´ε`*)ゝ

6125185253
저희の희と2をかけているのですね。(゚Д゚ )
 

Ryuさんをディクテーション

13分40秒
6125180628
「みなさん、難しくても一つ一つ、ゆっくり覚えてください。」

여러분, 힘 드시더라더 하나씩 하나씩 천천히 외워세요.

하나씩 하나씩と繰り返すことがある。
 

会話の究極奥義
6125190434
네 〔注意喚起のすみません〕

6125194842
실례.とか실례해요.はほとんど使いません。
 

スペシャルインタビュー
61251855566125185815

韓国映画『僕が9歳だったころ』の紹介でした。自分の韓国映画TOP20の6位に入っている非常に大好きな映画です。これは絶対に見てほしい!!ユン・イノ監督は実際に見たことがあります。
 

エンディング
6125195239
은휼の「붙잡고 싶어질 테니까(捕まえたくなるから)」

붙잡다:捕まえる Ⅱ-ㄹ 테니까:するつもりだから


ト書きからも勉強

놀라며 뭔가 생각에 잠기는 표정.
驚き、何かを考えこむ表情。

잠기다:「잠그다」の受動 耽る、沈み込む、沈む、埋もれる

コスモス朝和辞典で「잠그다」を調べると、「잠구다」とも書いてあります。しかし、「잠구다」を他の辞書で調べても載っていません。延世韓国語辞典や国立国語院の標準国語大辞典で検索しても「‘잠그다’의 잘못.」と出てきます。

しかし、「잠구다」をGoogleで検索しても4,830件ヒットします。実際には間違えているが、使われているのでしょうね。

それにしてもコスモス朝和辞典は恐るべし。この辞書のすごさを初めて知った。

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

まいにち 2008年10月~2009年3月 まいにち 2008年4月~9月 まいにち 2009年4月~9月 まいにち(入門編)2009年後期 まいにち(入門編)2010年前期 まいにち(入門編)2010年後期 まいにち(入門編)2011年前期 まいにち(入門編)2011年後期 まいにち(応用編)2009年後期 まいにち(応用編)2010年前期 まいにち(応用編)2010年後期 まいにち(応用編)2011年前期 まいにち(応用編)2011年後期 イラっとくる韓国語講座 イラストで覚えるハングル センター試験【韓国語】 テレビでハングル講座 2008年 テレビでハングル講座 2009年 テレビでハングル講座 2010年 テレビでハングル講座 2011年 テレビでハングル講座 2012年 テレビでハングル講座 2013年 テレビでハングル講座 2014年 テレビでハングル講座 2015年 テレビでハングル講座 2016年 テレビハングル講座 2003年 テレビハングル講座 2004年 テレビハングル講座 2005年 テレビハングル講座 2006年 テレビハングル講座 2007年 ラジオ(入門編)2004年後期 ラジオ(入門編)2005年前期 ラジオ(入門編)2005年後期 ラジオ(入門編)2006年前期 ラジオ(入門編)2006年後期 ラジオ(入門編)2007年前期 ラジオ(入門編)2007年後期 ラジオ(応用編)2004年10~12月 ラジオ(応用編)2005年10~12月 ラジオ(応用編)2005年1~3月 ラジオ(応用編)2005年4~6月 ラジオ(応用編)2005年7~9月 ラジオ(応用編)2006年10~12月 ラジオ(応用編)2006年1~3月 ラジオ(応用編)2006年4~6月 ラジオ(応用編)2007年4~6月 ラジオ(応用編)2008年1~3月 レベルアップ 2012年10~12月 レベルアップ 2012年4・5月 レベルアップ 2012年6・7月 レベルアップ 2012年8・9月 レベルアップ 2013年10~12月 レベルアップ 2013年1~3月 レベルアップ 2013年4~6月 レベルアップ 2014年10~12月 レベルアップ 2014年1~3月 レベルアップ 2015年10~12月 レベルアップ 2015年1~3月 レベルアップ 2016年10~12月 レベルアップ 2016年1~3月 写真で覚える単語集 写真で覚える単語集2 写真で覚える単語集3 成功したダイエット法 新聞・ニュース 日本語 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍 [韓国語] 書籍・雑誌 検定試験対策 生活での一言韓国語 番組 [チョナン・カン2] 韓国ドラマ 韓国映画 韓国語 単語・文法 韓国語の学習 音楽(K-POP)