2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 写真で単語を覚える(104) パイ | トップページ | 「주로~」(主に~) »

2006年3月14日 (火曜日)

[再]第23課 湖で空、風、星と言っていたマキさんも・・・

NHKテレビ ハングル講座

前半は再放送です。過去記事もどうぞ。→こちら

호숫가에서 하늘, 바람, 별을 외우던 마키 씨도・・・
湖で空、風、星と言っていたマキさんも・・・。
 

■過去完成連体形 Ⅱ-ㄴ/Ⅲ-ㅆ던 「~した・・・」、「~だった・・・」と過去体験連体形 Ⅰ-던 「~していた・・・」

過去完成連体形

現在より以前にことがらが起こったり、終わったり、完成されたりしていることがらについて言う場合

動詞

Ⅱ-ㄴ

「~した・・・」

存在詞、形容詞、指定詞

Ⅲ-ㅆ던

「~だった・・・」

過去体験連体形

話し手が過去に体験したことがらを話の現場で思い出しならが言う場合

Ⅰ-던

「~していた・・・」

 
過去完成連体形の場合、存在詞もⅢ-ㅆ던となるのがややこしいかな。

過去完成連体形

마키가 한글 실력 시험 1급에 합격한 것입니다.
マキがハングル実力試験の1級に合格したことです。

過去体験連体形

호숫가에서 하늘, 바람, 별을 외우던 마키 씨도 다 나의 소중한 마키 씨에요.
湖で空、風、星って言っていたマキさんも、みんな僕の大切なマキさんです。
외다 = 외우다の縮約形

「한국에 가던 사람」というと、話し手が過去のある時点に思いをはせて、その時点で体験したことがらとして、「韓国に行きつつあった人」「(しょっちゅう)韓国に行っていた人」のように述べるわけです。

2006年3月NHKテレビハングル講座のテキストP.35の「もっと知りたい!」から

まだ経験していない進行状況も言えるということですね。

動詞のⅢ-ㅆ던もあります。これは大過去体験連体形となります。過去の体験をⅠ-던で表し、さらにそれ以前のことをいうためにⅢ-ㅆ-で表していると考える。

내가 읽었던 그림책을 이젠 제 아이가 읽어요.
私が読んでいた絵本を今は私の子供が読みます。

動詞ではなく、形容詞、存在詞、指定詞の大過去連体形はⅢ-ㅆ었던という形になりますが、あまり用いられないそうです。
(´・ω・`)

ここで疑問があります。大過去完成連体形 Ⅲ-ㅆ은 を作れないのでしょうか?


【ちょっとひとり言】
「存在詞、形容詞、指定詞」は状態の品詞、もともと時間の幅をもった品詞と考えられます。(一部の動詞の中にも過去完成連体形(Ⅱ-ㄴ)が使えないものがあるような気がします。)

少し形式的な表だけを考えてみます。

過去連体形

過去完成 過去体験

動詞

Ⅱ-ㄴ Ⅰ-던

存在詞、形容詞、指定詞

存在しない Ⅰ-던

大過去連体形
(過去完了連体形)

(大過去完成) 大過去体験

動詞

× Ⅲ-ㅆ던

存在詞、形容詞、指定詞

× Ⅲ-ㅆ던

 
元々は上のような表だったと思います。過去完成連体形の形容詞部分は「存在しない」としました。簡単に言えば、動作などが既に完了した「状態の品詞」だからです。

「存在しない」という部分に形容詞の"現在連体形"をもってきても「過去」の連体形としてはいいのかもしれませんが、これだと「過去完成連体形は過去のある一点の時点でのことで、現在を問題にしない過去連体形」に反するからダメですね。

この「存在しない」部分を補うために、同じ意味である①Ⅲ-ㅆ던(形容詞などの大過去体験)を持ってきたのではないかと思います。

形容詞などの大過去連体形は大大過去連体形のⅢ-ㅆ었던から持ってきたものですが、あまり用いられないそうです。

(던は、-더-話し手が過去に経験したことを思い出す意(過去回想の時相語尾)に連体形語尾-ㄴがついたもの。)


 
■으活用

母音ㅡで終わる用言の活用です。

辞書形 第Ⅰ・Ⅱ語基 第Ⅲ語基

바쁘다(忙しい)

바쁘

예쁘다
(きれいだ、かわいい)

예쁘

쓰다(書く、使う)

母音ㅡの前の母音が陽母音ならㅡを取ってㅏが付き、陰母音またはなければㅡを取ってㅓが付きます。

この活用は르変則と重なるのでややこしくなります。詳しくはこちらをみてください。

다다르다(着く)、들르다(立ち寄る)、따르다(従う、注ぐ)、치르다(払う)の4つは르変則ではなく、으活用になります。
 

= 倉本さんギャグ =

「私の夢はRyuさんのように暢に話ができるようになることです。」

「自分の愛する人が去らん(사랑)としているので、たぶん悶々としてたのでしょうね。
愛はサラン(사랑)、人は去らんですもんね。」

「으活用の用言はうかつにはできませんね。」
 

Ryuと歌おう

この歌もよかったです。

섬집 아기 島の子ども
詞 ハン・インヒョン 曲 イ・フンニョル

엄마가 섬 그늘에 굴 따러 가면
母さんが 島陰へ カキとりに 行けば

아기가 혼자 남아 집을 보다가
赤ちゃんは ひとり おるすばん

바다가 불러 주는 자장노래에
海が 歌ってくれる 子守歌に

팔 베고 스르르르 잠이 듭니다
腕をまくらに すうっと 寝入ります

스르르は覚えやすいですよね。

Ryuさん「여러분 열심히 공부해 주세요.(みなさん熱心に勉強してください。)」

上の굴(カキ)と海の昆布(공부)をかけてます。

倉本さん「ほんじゃ(혼자)、次行ってまいりましょう。」(;・ω・)ゝ

最後に
倉本さん「少しうまく(음악:音楽)なれたかなと思います。」「言葉のこともですね、丸(말)をもらえたと思います。」ヾ(´ε`*)ゝ

すごい!倉本さんのギャグが字幕解説付きでしたよ!d(>_< )Good!!
 

スペシャルインタビュー

韓国映画「僕らのバレー教室(原題:발레교습소バレー教習所)」の紹介でした。監督のピョンヨンス변영주さんのインタビューでした。まだ見てない映画なので見たいです。

좌우명 座右の銘
걱정하지 마. 나 잘 안 될 거야.
心配するな。私はうまくできないんだから。 변영주
 

エンディング

godの「하늘속으로」でした。

記事はまだ途中です。後日、追加・修正します。


ト書きから勉強

지은의 모습은 보이지 않는다.
チウンの姿は見当たらない。

모두 즐겁게 웃고 떠들고 술을 마시며 분위기는 무르익어 간다.
皆は楽しく飲んだり、話したり、場は盛り上がる。

웃다:笑う 떠들다:騒ぐ 분위기【雰圍氣】 무르익다:熟す、頃合いになる

뿌리치고 출국장으로 들어가 버린다.
振り切ってゲートに入ってしまう。

뿌리치다:振り切る

마키의 볼을 타고 눈물이 흘러내린다.
マキの頬を涙が伝う。

ここの타다の使い方は、なるほどと思いました。

마키, 흐느껴 운다. マキ、むせび泣く。

흐느끼다:むせび泣く、すすり泣く 울다:泣く
同じような単語の意味を並べることができるのですね。

« 写真で単語を覚える(104) パイ | トップページ | 「주로~」(主に~) »

テレビハングル講座 2005年」カテゴリの記事

コメント

ぱっきーさん、今日は♪

今回の過去形は、ものすごく難しいですね。
過去完成連体形、過去体験連体形、大過去連体形。
何が何だか・・・。(苦笑)

ところで、前期のときには気づかなかったのに、
昨日の放送を観て気づいたことがあります。
それは、ミニドラマにおかしなところが・・・。
実は、チュノの髪型が変なんです。(笑)
2日後に帰国するマキとソグの送別会に出席しているときと、
その帰りのシーンとで、
髪型が極端に違っているんです。
そこで私はピーンと来ました。
前者の方は、冬に撮影して、後者の方は、夏であったのではないかと・・・。
なぜそのように思ったかというのは、後日書きますね。(笑)

ぱっきーさん、こんにちは。
まずは、この場を借りて野間先生にお礼を申し上げたいと思います。

野間先生
野間先生のホームページを拝見させていただきました。
私のコメントにお気づきになって下さって、ありがとうございます。でも、ぱっきーさん及び訪問者さん宛への文章なので、訂正させていただきました。(笑)

「ホームページに書かれた先生のお言葉が切切と感じました。」
"홈페이지에 썼던 선생님 말씀이 우리 마음에 절절히 느끼졌어요."

「ホームページに書かれた先生のお言葉」の「書かれた」は受身なので
「過去完成連体形(Ⅲ-ㅆ던)」を用いて
「홈페이지에 썼던 선생님 말씀이」と表現して宜しいですか?

昨夜ジナ先生の過去連体形(完成・体験)を見たばかりですのに・・・ごめんなさい!

それから外語大の桜は綺麗ですね。
"외국어 대학교의 벚꽃은 예쁘네요."


ぱっきーさんへ
過去連体形(完成・体験)は、簡単なようで意外と複雑だと思います。

「もう~ミジちゃんダメじゃないですかあ~」と、こんな感じでジナ先生に叱られそうです。(笑)ぱっきーさんがブログに書かれた説明とテキストをよく読んで日曜日に再度放送を見ます。

「Ryuと歌おう」は昨夜で最終回でした。
残念です。もっと聞きたい~
「스르르르」は擬声語ですね。野間先生は擬声擬態語がお好きなのでしょうね。

ぱっきーさんもおっしゃる通り、字幕スーパー付でのギャグ解説でした。(笑)
この辺りで倉本さんギャグも見納めかな?

映画監督である변영주さんの座右の銘に勇気づけられた気がします。

おまけの外国語
Mr. Noma, he wish to his students of course including me learn more Korean from his emotional words, I felt when I saw his homepage.

我看野間老師的网絡,把他的言辞覺得
痛切了。

今朝は中国語会話の日なのに、10分遅刻してしまいました。今週は、ハングル、中国語共々難しいです。

ちなみに上の中国語での文章は、先週習った「"把"構文」と今週習った「様態補語」が混ざっています。
まさか野間先生に対してのお礼の文章で応用できるとは思わなかったです。

「把+他的言辞(目的語)+覺(動詞)+得+痛切(様態補語)了」
意味:
野間先生のお言葉を切々と感じました

コンさん、こんばんは。

確かに過去の連体形はややこしいですよね。最初は混乱すると思います。まずは現在連体形をマスターすることでしょう。

コンさんの言っているシーンを見返したのですが、髪型が変わってますか?見た感じちょっとよく分からなかったですが、そのように思った理由を知りたいです。

ミジさん、こんばんは。

過去連体形(完成・体験)はちょっとややこしく感じるはずです。動詞の種類によってはⅡ-ㄴが使えないかもしれません。自分自身もう一度考察する必要があります。

「Ryuと歌おう」のコーナーは面白かったですよね。いろいろな童謡を知ることが出来ました。

스르르は覚えやすいですよね。もう忘れないオノマトペとなりました。

まだあと2回放送が残っているので、倉本さんのギャグを堪能できると思います。一番最後のギャグは何でしょうね。楽しみです。

ぱっきーさん、お久しぶりです
勉強熱が冷めてしまってどうしようもない私ですが、ぱっきーさんのブログだけは、ちょくちょく覗かせていただいてます(^^;)
久しぶりにテレビ講座に関する記事を書いたので、TBしてみました

ぱっきーさん、今日は♪

ミニドラマなんですが・・・。
空港のシーンの方は気づきましたか?
実は、そっちでは、チュノだけじゃなく、ソグまでも髪型が変わっていたんです。
まっ、それは送別会から2日経っているわけだから、
髪型が変わっていても全然おかしくないのですがね・・・。(笑)

ところで、連体形のことですが・・・。
そうですね、まずは現在連体形をきちんとマスターする方が先決ですね。

ぱっきーさん、こんにちは。

<動詞の種類によってはⅡ-ㄴが
 使えないかもしれません。

ごめんなさい。
「ホームページに書かれた先生のお言葉」の「書かれた」は自分(ミジ)が書いたのではなく、自分以外の人物(野間先生)によって「書かれた」ものの状態を表すと思うので「動詞」ではなく「形容詞」的な意味を持つのではないかと思い「Ⅲ-ㅆ던」を使いました。この場合は3月号テキストP36の「大過去体験連体形(動詞)Ⅲ-ㅆ던」とは思いませんでした。う~ん難しいですね。

「(自分が)書いた文章」であれば「Ⅱ-ㄴ」で「쓴 문장」と表現できると思います。

どうでもいいことなのですが、3月号テキストの一部分の日付が2月になっているう~(P61~P69)今、何気なく気がつきました。

そろそろ、4月号テキストが書店に並ぶ頃ですね。どのような構成になるのだろう?多分、4月以降は「非語基」での文法解説になるのではないかと予想しております。そしてスキットは「会話形式」が主で
「すぐに役立つ実践編」だと思います。

余談になりますが「2004年度ミス日本」の女性が生徒役に選ばれたニュースを知った時、2006年度は男性の講師になるのかと思いました。「もしかしたら野間先生?」と半ば期待してしまいました。しかし予想は外れました。(残念!)

それからジナ先生の会話の究極奥義を拝見することができなくなると思うと悲しいですね。ジナ先生は私達日本人の会話形式を鋭く観察されていらっしゃいます。
ジナ先生には本当に脱帽です。倉本さんギャグも、もっと聞きたかった~Ryuさんの歌声も、もっと聞きたいよ~う(泣)

お試しサンプルではないけれど、一度でいいから野間先生のラジオ講座を聞いてみたいですね。しかし、先生の講座はあまりにも難しくて本当に「1回聞いただけ」になってしまいそうです・・・あはは(笑) 

4月からは、新しい女性の方が講師になられ、ゲストもパク・トンハさんともう一人女性の韓国の方が出演されるので

 「美女3人組+美男1人
     =きっと楽しい講座でしょう♪」

(数学のように分析し、芸術のように創造する。何かのパクりですって?そうですね~)「私の名言をパクってはダメですう~」
↑ジナ先生の声

だと思います。そして「トーク形式」かな?
番組の盛り上げ役は、トンハさんですねっ。きっと!

祐子さん、お久しぶりです♪

ぱっきーさんのブログを観るだけでも、
ハングルの勉強になっていると思いませんか?

みなさん、今日は♪

野間先生のホームページの〔NHKテレビ ハングル講座〕。
いつの間にか更新されている!!!! w(゚O゚)w オォー!!
お昼に観たときには、トップページしか更新されていなかったのに・・・。(苦笑)
 http://www.tufs.ac.jp/ts/personal/nomahideki/nhktv.htm

祐子さん、こんばんは。

ブログを見ていただき、ありがとうございます。
TBもありがとうございます。またブログに伺います。

コンさん、こんばんは。

HPの写真が増えましたね。もう収録も終わっているみたいです。

ミジさん、こんばんは

テキストはよく気づきましたね。NHK出版に言えば何かもらえるかも。本じゃないからそんなことないかな。

4月のテキストはどうなるのでしょう。楽しみです。こちらでは18日発売なので買ったらまた報告します。

4月からの先生はどんな先生なのでしょうね。元ミス日本以上にお綺麗な先生だったりして。同時通訳が出来る先生なので、尊敬します。

ジナ先生はまたラジオで会えそうな気がします。野間先生もまたラジオの応用編で講師をしてほしいです。自分は内山先生みたいなじっくり考えさせてくれる文法をお願いしたいなぁ。

ぱっきーさん、今日は♪

今更ながらなんですが・・・。(^_^;)
ミニドラマって、
ユン・ドンジュ(尹東柱)さんの詩集『空と風と星と詩』をもとに作られたものなんですね。

コンさん、こんばんは。

あっ!そうですね。言われて気づきました。○| ̄|_

ぱっきーさん、こんにちは。
まだまだ考え中ですが、私なりに「過去連体形」をまとめてみました。

★おさえておきたい
 「過去連体形」のポイント(ミジ流)

1.過去完成連体形 
 Ⅱ-ㄴ(動詞) 
 Ⅲ-ㅆ던(存在詞、形容詞、指定詞)
(「過去の事実のみ」を表現したい時)
例:본 영화 「見た映画」

2.過去体験連体形 
 Ⅰ-던(動詞、存在詞、形容詞、指定詞)
(「過去の事実+臨場感」で表現したい時)
例:보던 영화「見た映画」

3.大過去体験連体形 
 Ⅲ-ㅆ던(動詞)
(「過去体験連体形より前に起こった事実
 +臨場感」)
例:보았던 영화「見ていた映画」

「過去完成連体形」は「過去体験連体形、大過去体験連体形」を含んでいる「超アバウト過去連体形表現」なのでは?つまり「過去完成連体形」は過去に起こった出来事の時間の区切りはなく「単に過去の事実を述べているだけ」の表現だと思います。 

みなさん、今日は♪

過去体験連体形についての私の考えはというと、
放送でミジ先生が「《あのとき・・・だったなあ》って、
話し手が過去のある時点に思いをはせて、
その時点で体験したことがらを述べる。」って言っていたじゃないですか?
ということは、過去体験連体形が使われた文の語尾は、
[詠嘆]を意味する구나が多く使われるんじゃないかって・・・。
違うかな?

またまた、お話を作りました。

어느 날 오후 노마 연구실에서
(ある日の午後、野間研究室で)

窓越しに桜を眺めながら・・・
창 너머로 벚꽃을 바라보면서…

野間先生:
僕の研究室から見える桜の花 は
きれいだなあ。
나의 연구실에서 보이는 벚꽃은 무척
예쁘네요.

君は美しいのに、どうしてそんなに、
はかない命なのか!
그대 아름다운데요. 그렇지만 어째서
무상한 생명이야!

ジナ先生:
野間先生、こちらへ早くいらっしゃらないと、お団子がなくなってしまいますよ。
노마 선생님! 이쪽으로 빨리 오시지
않으면 경단들이 없어져요.

お客さま:
野間先生、ごちそうさまで~す。
노마 선생님! 잘 먹었어요.

野間先生:
そんな~
거짓말이죠~

それでは良い祝日を!お彼岸ですね。
だんごではなく、おはぎですね。

ミジさん、こんばんは。

自分の感覚は、「過去体験連体形=回想」と思ってます。「あのとき~だったが、今は・・・だ」とか、今に重点を置いているのではと思います。
2.보던 영화も「見ていた映画」となるはずです。

>「過去完成連体形」は「過去体験連体形、大過去体験連体形」を含んでいる「超アバウト過去連体形表現」なのでは?

ここはよく分からないです。ただ次の

>つまり「過去完成連体形」は過去に起こった出来事の時間の区切りはなく「単に過去の事実を述べているだけ」の表現だと思います。

これは正しいと思います。

コンさん、こんばんは。

うーん、なるほど。[詠嘆]の구나が語尾として多く使われるかは分からないですが、使えないこともない気がします。

ぱっきーさん、こんにちは。

「過去体験連体形」の解説をありがとう!

日本語でも「見た映画」と「見ていた映画」ではニュアンスが違いますよね。
「見ていた」と表現した方が話し手の
「臨場感」(あたかも映画を見ていた時間に戻ったような)を感じます。
「見て+いた」だからね。

それから、4月号のテキスト買ったよ。
長友先生も楽しそうな先生ですね。
「講師ごあいさつ」を読んで一人で笑ってしまいました。(小倉先生のことを書いていらっしゃるのかな?)

4月号テキストをパラッと見てみましたが、内容も面白そうです。説明の記述が同時通訳者らしいですね。
やはり「語基」はなさそうです。
なんか不安~ジナ先生~野間先生~
助けて下さい~

小倉先生といえば、
2006年度外国語会話ご案内「外国語講座出演者」(NHK語学講座のホームページ)に勤務先の大学名が記載されていないと思いましたけど・・・違っているかな?

今日はなが~い文章でごめんなさい。

ミジさん、こんばんは。

長友先生はどんな先生なのでしょう。楽しみですね。早く声を聞きたいです。「講師ごあいさつ」はたぶん小倉先生のことでしょうね。

テキストは語基形式で書かれてませんが、結局は同じことだと思います。ここまで語基を理解できれば、ミジさんなら問題ないはずです。

中国語講座のテキストを買っちゃいました。軽く見る程度になっちゃいそうです。

ぱっきーさん、またまたこんにちは!

やはり、ぱっきーさんも「小倉先生」と思いました?人間思うことは同じですね。(笑)
4月以降も一緒に頑張りましょうねっ!

中国語会話のテキスト購入されたのですか?実は・・・私買っていないんです。
(「何ですって!?ダメよ、買わなくちゃ~」↑陳先生の声)

今年は、10月(後半)になったら買おうかと思って・・・やはり、買った方がいいかな?
先生も同じだし、ハングル講座と違って、テキストを開く頻度が低いので・・・(苦笑)
遅刻する時もありますが、放送はかかさず見ております。

ミジさん、こんばんは。

「ハングルは宇宙だ」と言えば、小倉先生ですからね。すぐに分かりました。

なんとなく中国語のテキストも買っちゃいました。でも難しそうですね。ついていけるか不安です。メインはハングル講座ですが、できるだけがんばってみようと思います。韓国語にプラスになればいいですね。

ぱっきーさん、今日は♪

今年度の最終回の再放送が本日あって、
これで本当にもう・・・。・゚・(*ノД`*)・゚・。 シクシク
ところで、チュノの髪型についでですが・・・。
《[再]第24課 待っています。》と《【最終回】[再]第25課 復習編③》で、
チュノとマキの日本での再会シーンが流れ、
それを観たら分かったと思いますが、
なんとそのときとまったく同じ髪型をしていたんです。(笑)
え!? どういう髪型だったかって?
https://korean-movies.air-nifty.com/blog/2005/09/26_d090.html な感じで・・・。(^O^)
ちなみに、ミニドラマの完全版、対訳本で出ないかな!?

コンさん、こんにちは。

今日は最後の再放送でしたね。火曜日に録画したので、今日の放送は見ませんでした。でも最後見とけばよかったです。(-_-;)

コンさんは髪型までよく気づきますね。出演した俳優さんは今どうしているのでしょう。

ドラマをまとめた本が出版されればいいですね。でもありえない話ではない感じです。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [再]第23課 湖で空、風、星と言っていたマキさんも・・・:

« 写真で単語を覚える(104) パイ | トップページ | 「주로~」(主に~) »