fc2ブログ

山は無数!思い立ったが吉日、未だ見ぬ山へ!

金剛山の名水 

20081216-2.jpg
きちんと水質検査もされている水汲み場

金剛山の至るところに湧き水がある。
これらの湧き水にはかなりお世話になっている。
山を登っているときは季節にかかわらずマメな水の補給はかかせないので
携帯ボトルに金剛山の水を入れて必ず携行している。
ルートによっては水場が無いので、家から汲んでいくときも金剛山の水なのだ。(後述)
山頂で鍋物をするときは、折りたたみ式のウォーターボトルを持って行き、カトラの水を汲む。
ババ谷にも水汲み場があってポリタンクに汲んでいる人もいる。
そんな金剛山の名水に関する記事の一部を紹介します。

金剛山の登山口 千早赤阪村(週刊まちぶら 第5号)
2004/05/10 朝日新聞 朝刊 23ページより引用

 生き続ける名水の里 コーヒーや豆腐もキリッ。
 棚田を車で走りぬけて約15分。約170戸がぎゅっとつまった集落が見えてくる。
千早赤阪村千早地区。年間100万人が訪れるという金剛山の登山口だ。
 ここは名水の里でもある。山に登らず、一帯のあちこちにある山のわき水をくみに来る
人も多い。「お米を炊くとおいしいですよ」とハイカーのおとうさん。
 金剛山の水と千早は切っても切り離せない。冷たくて清い山の水を使い、江戸時代から
高野豆腐の里として知られた。工場は50軒を数えた。
 ハイカーが最初に目にする茶店「福助」で出会った兵庫県出身の辻脇寿満子さん(7
1)も、豆腐が縁でここへ移り住んだという。豆腐づくりの出稼ぎで来たのが48年前。
「指がちぎれる冷たさでね」
 だが大量生産の波に飲まれ、手作りの高野豆腐は生き残れなかった。それでも周辺の店
で使われるおでんやコーヒー、コンニャク、豆腐などに、山の水は今も生き続けている。
 山の谷水が集まった千早川。マス釣り場を営む井関醇一さん(56)は昔、府の水質検
査技師だった。「金剛山の水は硬度が高くておいしい」と話す。
-以下省略-

ちなみに家ではこんな節約ワザをこっそりやっています。
詳細は以下より。
       20081216-1.jpg

この1ガロンボトル1本(約12リットル)を注文すると1,700円もする。
そこで、空になったボトルにロートを使って金剛山の水を入れる。
冷・温水器のレンタルは月々500円がかかるだけ。
ガロンボトルは劣化するので、ある程度リユースすれば、
新しいガロンボトルを注文して、時々ボトルをリフレッシュして使っている。
金剛山の名水でいつでも90度の熱湯と冷水が使える。
特に朝の珈琲にはかかせない。
キバラーさんは賢い!!

私もこの水のレンタル随分悩んだもので、結果、借りなかったのですが・・・。

ほんこの夏のことでした・・・。

こうすれば良いんですよね!?(^o^)丿

いや~もう一度考えます。

いや~このブログためになります。

キバラーさんと私は年は随分違うと思いますが、目線の位置は良く似ています。ハイ!(^_^;)

先週の金曜日休みだったので、私もシルバーコース登りました。
途中、もすぐ80歳になるという男性の先輩にいろいろお話をききながら登りました。

朝、ラジオ体操をして、それからゲートボールをしてから来たと仰っていました。

2日に一度くらいのペースで金剛登山されているようです。

私もがんばらなくてはと思った日でした。
[ 2008/12/16 22:45 ] [ 編集 ]
いつもコメントいただきありがとうございます。
あのワザはかれこれ2年くらいやってきております。
ボトルの劣化にだけはご注意ください。
半年以上再利用しつづけていると、
目でみてわかるほど色が変わって変質してきますので、
3ヵ月に一度くらいはボトルを交換したほうが良いと思います。
水を発注しない間は機器のレンタル料の請求もなかったのですが、
ひさしぶりにボトルを発注したところ、
これまでの機器使用料がまとめて請求されました。笑
[ 2008/12/17 19:59 ] [ 編集 ]
今日掲載する記事のとおり、ウォーターサーバーは積極的にはおすすめできなくなりました。
調べればしらべるほどプラスチック製品は遠ざけたほうが無難のようです。
海外ではガロンボトルをガラス製に変更になったメーカーもあるようです。
[ 2008/12/17 20:41 ] [ 編集 ]
アリスの父様
その他いただいておりましたコメントに返信が抜けておりました。
失礼しました。
アリスの父様はなかなか目の付け所がシャープでいらっしゃるので
好奇心旺盛な私とたしかに似ているかもしれませんね。
私はそんなに若くないですよ。笑
80歳近い男性の方、とても健康ですね。
70代で金剛山をリタイヤした人は数多いようですが、
いままでいかに体力づくり等を続けてきたかでずいぶん差がありますね。
かつて会社の研修で、自衛隊に送り込まれたときの水泳の講師が
「私いくつに見えるとおもう?」と聞かれて、40代に見えると答えたところ、
実は60代だったという事を良く覚えています。
少しづつでも続けることは最後に大きな力となりますよね。
私のほうも金剛登山はライフワークになってきてしまっています。
[ 2008/12/17 23:10 ] [ 編集 ]
補足説明ありがとうございます。(^・^)
参考になりました。

話しは変わりますが、我が愛犬も110回金剛山に登っています。
愛犬用のリュックをつけて登っていました。

昨年の冬に、8合目で登るの嫌だ!と・・・。
犬連れ登山の先輩に、いつか犬から登りたくないという意思表示があるから・・・その時はすっと降りて以後登らせないようにと・・・。

その時の心境は「ショック!」の一言です。(^_^;)
でも2ヶ月に1回程度、ロープウエイで山頂へ連れていっています。
やっぱり山頂は好きなようです。(^o^)丿
[ 2008/12/17 23:44 ] [ 編集 ]
アリスの父様の愛犬は「アリス」という名でしょうか。
犬は外を走り回るのが大好きなはずなのに、突然登るのをイヤがったのにはどんな理由があったのでしょうね。
犬なりに人間には到底わからないほどの本能的な何かを感じ取るものがたまたまあったのでしょうか。
そんな事もあるんですね。
私も犬を昔に何代も飼っていたことがありますが、突然、山を嫌がるとは創造もつきません。
今日はそんなところをネタにしてみたいとおもいます。
いろんな気づきのヒントをいただきましてありがとうございます。
[ 2008/12/18 21:17 ] [ 編集 ]
大胆にボトルサーバーの詰め替え方法まで^^;
うちのサーバーはなぜか無料でかりっぱなしですw
ボトルの口の劣化はどうしても避けられない問題なんでしょうねww

先日久しぶりにボトルを注文したら、ボトルの形が持ちやすく変わっていたので驚きました^^;
[ 2009/08/07 21:44 ] [ 編集 ]
はじめまして。
うちはもうサーバーを返却してしまいました。
約10リットルはそのまま10kgあるわけで
逆さまに差し込むのは大変な作業ですよね。
もち手が付いたんでしょうね。
[ 2009/08/07 23:22 ] [ 編集 ]
どなたか、この名水の成分をお知りの方おられましたら
教えて下さい。
 登山した時、ときどき汲みに行ってるものですが。。。
[ 2011/07/29 20:18 ] [ 編集 ]
金剛の水は古地図によると大昔から存在するみたいですし、
飲まれてる方が多いことから水質には問題ないと思いますが、
水質検査をしてみた実績があるんでしょうかね。
私も知りたいところです。
[ 2011/07/30 19:06 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者(キバラー)だけに読んでもらう

金剛山の一日

↑CLICK HERE! 静止画一覧

 
金剛山山頂気温
30分毎更新(画像タップ)
金剛山登山回数

2024.9.28時点

1127回

キバラー動画
このブログ内の検索
 
プロフィール
こんちくわ。
キバラー
と申します。
金剛山がホームグラウンド。
毎週どこかの山に登っている
関西中心の登山ブログです。
自転車→オフロードバイク→
大型バイク→登山へと変化。
デジタルデバイスが大好きです
山は年中夢中

アマチュア無線:JO3WXQ
DCR・DMR・特小・LCR
GNSS・CAD・3Dプリンター
Raspi・Python・SDR他
ドローン:航空法第132条
全国フライト許可証取得済

THE KONGOTOZAN
新ステッカー(Ver.3)

強剥離タイプで耐候性のある素材で屋外対応

山仲間(過去1年以内更新)
月別アーカイブ
更新日カレンダー
12 | 2025/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
バックナンバー