投稿

8月, 2013の投稿を表示しています

キングカズもイチローをリスペクト!!「常に準備をする」これだな。

日経13.08.30朝 ルーティンを崩さない サッカー人として 三浦知良 …「4千本のヒットを打つには少なくとも8千回以上は悔しい思いをしている。それと常に向き合ってきた」日米通算4千安打を達成したイチロー選手(ヤンキース)が語ったことだ。打てなかった自分、ミスとも向き合い続ける。打席に立てるか立てないか分からなくても、怠らずに常に準備をする。強調したかったのはそこじゃないかな。… ある意味では試合は楽だ。自分を見せる、高揚できる場。見えないところで厳しい練習を積み、苦しさと直面し続けるのは簡単じゃない。イチロー選手がイチロー選手であるためのルーティン(決まりきった手順)。それを絶対に崩さず、オフの時期から準備にこだわっていくんだね。… 僕なんかスポーツ選手の「職業病」で、休みに何もしなかったときは具合が悪い… 当然、私生活でも決まりがあるけど、そこは言えないルーティンもあるので… おお〜!キングカズもイチローをリスペクト!! 「常に準備をする」これは何もスポーツに限ったことじゃないと思う。人生の内で、チャンスはそう何回も来ない。そのチャンスを活かすことができるか?そこが問題なんだ。 これまでの人生のなかで、自分にも何回かチャンスがあったのかもしれない。それを活かしてきたか?正直、分からない。でも、これからも何回かはチャンスがあるかも知れない。「その時」のために常に準備して、確実にそれを活かさなければ。。。 「休みに何もしなかったときは具合が悪い」というのもうなずける。何もしないでぼーっとしてると、頭も体も調子悪くなるんだよね。貧乏性というかw 「休みの日に何をするか?」それが重要なんだろう。「アクティブレスト」を心掛けたい。 スポーツマンだろうがプログラマーだろうが、すべての仕事の基本は体力!元気があれば、何でもできる!明日はフルマラソン逝くぜ!! さらに、「私生活でも決まりがあるけど、そこは言えない」ってさw キングカズはプライベートでどんなルーティンがあるのかな? キングカズはチャーミングな人だよ、ホント(*´Ð”`)

イプシロン打ち上げ中止は進歩的失敗。GJ!

日経13.08.28朝 イプシロン打ち上げ中止 新型ロケット、19秒前に異常検知 …地上のコンピューターがロケットの姿勢に異常があると検知し自動停止した… 人工知能を使った自動点検装置を世界で初めて搭載した… ロケットの姿勢の信号を受け取って判断する地上側のコンピューターに不具合があったとみている… 打ち上げ中止は残念だけど、逆にすばらしいなと思った。 要するにソフトウェア開発で言えば、人工知能を使った自動テストシステムがあるという話だろうから、これはもう本当にすごい。 現実に異常があったのかどうだかは分からないけれど、もし異常がなかったのなら、なぜ異常と検知したのかは徹底的に調べないとね。 いずれにせよ、フェイル・セーフが働いたのだから危険は回避できた。それでいいじゃないか。 NASAだって何度も何度も何度も失敗を重ねてきた。今回も進歩的失敗だ。GJ!Keep going!

日本海側の表層型メタンハイドレートを経産省が調査キタ!

日経13.08.28朝 上越・能登沖埋蔵有望225カ所 メタンハイドレート …経済産業省が27日、調査結果を発表した。調査したのは海底数メートルから数十メートルの浅いところに分布する「表層型」と呼ぶメタンハイドレート。 お!ついに日本海側の表層型メタンハイドレートを経済産業省が調査したのか。すばらしい。 青山千春博士は調査に加わってるのかな?ひょっとして爪弾きか? まあ、もしそうだとしても、千春博士は日本のためになるなら気にしないだろうけどね。 既得権を持つ人達のためじゃないよね?日本国民のためだよね?そう信じたい。

やった!サンマの入荷量が4倍になって半値に\(^^)/

日経13.08.27朝 サンマ卸価格、半値に 大型船の漁スタート 東京・築地市場でサンマの卸価格が前週末の半値に下落した。大型船の漁が始まり入荷が4倍近くに増えた。… 「100円前後まで下がるのは9月に入ってから」… おお〜!先日、サンマが品薄ということで(´・ω・`)してたんだけど。。。 琴線探査: 何てこった(´・ω・`) 今年はサンマが品薄か。。。 大型船の漁がスタートして入荷が4倍になったって。9月に入ったら美味しいサンマを安く食べられそうだね!

音楽「カセット」がひそかに復活の兆しだそうだ。人間の価値観が変わってきたんだね。

日経13.08.26夕 音楽カセットひそかに復活 「温かい音質」相次ぐ新作 「今はアナログレコーダーとテープで録音する以外は考えられない」…シンガー・ソングライターの鈴木祥子(48)はそう語る。「理由は生きている音がするから」… 「音楽を手軽な”音源”にしたくない」と力をこめる… CDの登場で需要は急減…しかし、風向きは変わってきた… カセット専門音楽レーベル、ダエンを設立… パソコンのUSB端子に接続すればカセットを再生できるプレーヤーも発売。ダエンは「CDよりも温かみのある音質がいい。こちらがカセット専門と言うと、ミュージシャンも面白がってくれる」と話す。 欧米ではカセットの再評価が鮮明だ…「音楽配信が普及した海外では、モノとして持つなら配信と同じデジタルのCDじゃなく、アナログレコードかカセットという若者が多い。うちに来る若いお客さんもそうなってきた」… 「若いバンドがカセットで出す事例が増えている」… (大阪・文化担当 多田明) おもしろい現象が起きてるなぁ。 「モノとして持つなら配信と同じデジタルのCDじゃなく、アナログレコードかカセット」これはよく分かる。 CDはビットのソースでしかない。配信が発達してくるとCDの価値はどんどん下がる。それは当たり前だ。いくらでも複製できるんだから。 一方、レコードやカセットというアトムはそう簡単に複製できない。そのテープ、そのレコードは世界にひとつしか無い。それに加えて音質がいいとなれば、当然価値は上がっていく。 おかしいなw CDはレコードやカセットよりも「音質がいい」ということで出てきたモノじゃなかったかな?w 要するに、人間の価値観が変わってきたんだね。 ただ、鈴木祥子氏のような大物はともかく、これからというアーティストは希少な価値がアナログにあるからといって固執すべきでないと思う。 なぜなら、「簡単に複製できない」ということは、音楽をより多くの人に届けるという意味で「スケールしない」ということだから。

汚染水対策「国としても一歩前に出ていく」?それは「国としては一歩引いておりました」ということですね?もう一度津波が襲ってきた時の対策はできてますか?日本終わるよ。

日経13.08.26夕 福島第1汚染水対策 今年度から国費 予備費を活用 菅義偉官房長官は…「抜本対策を早急に進めるべく(今年度予算の)予備費の活用も含めて財政措置もできる限りのことを行うよう指示した」と明らかにした… 「国としても一歩前に出ていく」… 何?「国としても一歩前に出ていく」だと?それは「国としては一歩引いておりました」と同じことだろう?国は、安倍政権は、一体何やってんだ? 安倍政権は経済政策や外交政策など様々な面で頑張っていると思うけれど、原子力災害対策や東北復興に関しては目立った動きは感じられない。 汚染水対策もそうだけど、万が一もう一度津波が襲ってきた時の対策はできてるのか?もし今度津波が襲ってきたら、もう経済や外交どころじゃない。東日本が吹っ飛んで、きっと日本全体が終わるだろう。 それを考えれば、原子力災害対策は国の最優先事項なはず。なら、なぜやらない?今は起こりそうもないし、金もかかるから?また同じ間違いを繰り返すのか? 本当にしっかりやってもらいたい。そういうことをするために国税があるんだろう?ぷん。

潘基文国連事務総長の発言は「もし韓国系アメリカ大統領が出現したらどうなるか?」を考えさせられた

日経13.08.26夕 「日本の指導者は歴史に省察必要」国連事務総長 【ソウル=小倉健太郎】国連の潘基文(バン・キムン)事務総長は26日午前、韓国外務省で記者会見し、日本に関して「歴史をどう認識すれば未来志向的な親善国家関係を維持できるのか、政治指導者は深い省察が必要だ」と述べた。… まずこの記事から分かることは、韓国では国連事務総長の立場でありながら、このような発言が許される雰囲気があるのだろうなぁということ。記者会見したのが韓国国内だから、何かそういうことを言わないといけない感じだったのでは?と。 もう一つは、やはり国連などクソだということ。日本では「国際連合」と呼ばれてクリーンで公平なイメージがあるけど、それは間違いだ。国連は所詮、戦争に勝った側の寄り合いだ。本当は「United Nations(連合国)」だし、いまだに日本に対して敵国条項があるような組織なんだから。 敵国条項 - Wikipedia もう一つは、もし韓国系アメリカ大統領が出現したら大変なことになるなということ。先日、青山繁晴氏が指摘されていたことなんだけど、実際に中国・韓国はその線を実現しようと戦略的に動いているそうだ。あり得ないことではない。もしそんなことになったら、どうする?

「うどん脳」USBメモリw

イメージ
日経13.08.2?? 「うどん脳」かたどる …脳みそがうどんというシュールなキャラクター「うどん脳」をかたどったUSBメモリー… さぬきうどん協同組合が公認うどん大使に任命… USBは胴体が蓋代わり「うどん脳にデータを記憶する」というジョークになっている… 日経記事より 「うどん脳にデータを記憶する」か。なかなか痛くていいなw もっと痛いのはこのコメントだ。 USBメモリ(4GB) - ツルきゃらうどん脳 オンラインショップ 「頭が大きいため、一部のデスクトップ及び薄型ノートパソコンによっては装着できない可能性があります。」だって。 何て使えない子なんでしょう(^^); このネーミングでひとつひっかかるのは「放射脳」との関連性。 放射脳 (ほうしゃのう)とは【ピクシブ百科事典】 関連があるのか無いのか?あるとするならば、どちらが先なのか?関連は無さそうだけど。

ブータンには日本大使館が無かったのか!

日経13.08.25朝 ブータンなどに大使館 情報収集能力向上 防衛駐在官も増員 外務省はブータンなど6カ国で日本大使館を新設する調整に入った…情報収集能力を向上させる…対外発信力を高め、中国をけん制する狙いも… ブータンやマーシャル諸島には中国の大使館がなく、アフリカは中国に比べて少ない。一方、防衛省は海外の大使館などに駐在して軍事やテロの情報収集にあたる防衛駐在官を新たにアフリカの7カ国に派遣する方針… ていうか、ブータンには日本大使館が無かったのか!遅きに失した感があるが、GJ。 「防衛駐在官」というのも各国に増員して派遣するらしい。これって要するにスパイでしょ?これもGJ。 日本は今、中国と韓国と物理的な戦争はしていないけれど、情報的な意味では戦争下にあると思っている。 そういった状況では、情報収集能力と対外発信力の向上はまさに急務。 日本、はじまってるな。

何てこった(´・ω・`) 今年はサンマが品薄か。。。

日経13.08.24朝 サンマ品薄「困った」 海水温上昇、築地入荷ゼロ日も …サンマ。例年なら店頭に比較的安価で出回る時期だが、今年は出足が遅い。海水温の上昇で日本近海に魚群が少ないほか、遠隔地への出漁も燃料費高騰で減っているためだ… 何と!どうも新物のサンマが異常に高すぎると思ったよ。 サンマの塩焼きは最も好きな料理のひとつ。でも、今年はあまり食べられそうにない。 何てこった(´・ω・`)

バルマー結構好きだったんだけどなぁ。彼はマジでウケるよ。ネットの至宝を晒すw「I have four words for ya. I LOVE THIS COMPANY!! Yeah!!!!!」

イメージ
日経13.08.24朝 米マイクロソフトCEO バルマー氏退任へ 【シリコンバレー=岡田信行】…スティーブ・バルマー…が12カ月以内にCEO職を辞任すると発表… バルマーCEOはゲイツ会長の学生時代からの友人… 後継者はゲイツ会長のスピーチライターを努め、業務用ソフト「オフィス」で実績を上げたクリス・カポセラ氏(コーポレート・バイス・プレジデント)ら社内の幹部や、社外の人材から候補を選ぶ形となりそうだ… 23日の米株式市場の時間外取引でMSの株価は一時10%近くまで値上がりした。 ビルゲが去り、ジョブズが去り、そしてバルマーまでも。。。ひとつの時代が終わった感。 バルマー結構好きだったんだけどなあ。彼はマジでウケるよ。 まずこれw そしてこれw 閲覧注意。特に音のボリューム。 「I have four words for ya. I LOVE THIS COMPANY!! Yeah!!!!!」 もうこんな名言が出なくなるのだと思うと、本当に寂しい限り。 後継はどんな人になるのかな?強烈な個性を持つ人じゃないとMS帝国の復活は無理だろうから、悩みどころだろう。 しかし、バルマー退任で株価が上がるなんて、ああ無情。 琴線探査: MS CEO スティーブ・バルマー氏って、こんなにオモシロい人だったのね | ラップ『デベロッパーズ』(当然、feat.スティーブ・バルマー) - Tech Crunch Japan

日本維新の会もCountdown to destruction?石原共同代表、お元気ですか?

日経13.08.24朝 新党結成に期待 維新・橋下代表 …みんなの党の柿沢未途衆院議員が離党届を提出したことについて「政界再編の中心に柿沢氏がなる。維新や民主の若手と中堅でまとまってほしい」と述べ、野党再編による新党結成に期待感を示した。市役所で記者団に語った。橋下氏「(維新の議員が)出て行ってもいい。維新を残すことが目的でない」… これは。。。 「維新や民主の若手と中堅でまとまってほしい」ただし老人は除く、という意味だろうし、「(維新の議員が)出て行ってもいい。維新を残すことが目的でない」ていうか出て行け、という意味だろうし。 日本維新の会もCountdown to destruction? 最近石原共同代表の存在感が全然ないけど、お元気ですか?

アロマオイルを空気で粒子状にして拡散する生活の木のアロマディフューザーが良さそう

日経PLUS1 13.08.24 生活の木アロマディフューザー 鼻に残る料理の匂いリセット マラソンランナーの高橋尚子さんが率いる「チームQ」で、栄養管理と調理を担当した新生暁子さん… 新生さんのモットーは栄養価が高いだけでなく、見た目や香りの良さも楽しめる食事を提案すること… 気持ちをリセットし、嗅覚をニュートラルな状態に戻すために欠かせないのが、アロマディフューザー… 数年来愛用する生活の木…のアロマディフューザー(8400円。現在発売休止、11月にリニューアル販売予定)は、空気で精油を粒子状にし、拡散する仕組み。「熱を加えない分、精油本来の香りが楽しめます。安全性が高い点も気に入っています」… (ライター 籏智 優子) 男のくせにアロマオイルが好きなんだけど、問題はディフューザー。 加熱式のや蒸気拡散式とか試してみたけれど、何というかイマイチ香らないというか。。。 「熱を加えない分、精油本来の香りが楽しめます。」どうやら原因は熱を加えることにあるらしい。 この生活の木のアロマディフューザーは空気を使うらしい。どういうしくみか見当がつかないが、良さそう。 生活の木 オンラインストア【通信販売】 : エッセンシャルオイルディフューザー『ラウンド』 11月にリニューアル販売予定だそうなので、今年の冬はこれをチェックしてみよう!ちょっと高いけど(^^);

泉谷しげる「昭和の歌よ、ありがとう」10名の女性歌手とコラボ。何と手嶌葵たんが「花」!

日経13.08.23夕 昭和の名曲を崇高に下世話に ■泉谷しげる「昭和の歌よ、ありがとう」 独自路線を爆走するシンガー・ソングライターが10人の女性歌手と昭和の名曲をデュエットした… DVDに収録された制作風景…昭和の歌には「崇高さと下世話さが必要と看破し、八代亜紀や夏木マリ、クミコ、森高千里といった面々を相手に「声が出なくても気にしないで叫んで」「荒っぽいところがいいね」「音楽にするなよ」と名言を連発… 「この野郎って感じ」の味を堪能させてくれる… お、何か泉谷しげる氏がおもしろいことやってるぞ! 「声が出なくても気にしないで叫んで」「音楽にするなよ」か。本当に泉谷らしいw しかし、彼はいつからプロデューサーになったんだ? コラボアーティストの面々もすばらしい。何と手嶌葵たんが「花」を歌ってるぜ!試聴あり! 試聴では手嶌葵たんパートしか聴けないけれど、その後泉谷とどう絡んでくるのか?怖い気もするw とにかく、是非ちゃんと聴いてみたいね。

イチローは「休みの日でも打って投げて走っている」日本の誇りだ\(^^)/

日経13.08.22夕 誰よりも安定感 ジーターら称賛 イチローの偉業を、ヤンキースの同僚も手放しでたたえた… ジーターは…「休みの日でも彼は打って投げて走っている」と試合に望む姿勢に敬意を表した… リベラも「イチローのことはいつも尊敬している」と強調。「チームメートや対戦相手に敬意を払い、諦めることがない。4000安打は大きな数字」と大記録達成を喜んだ。 (ニューヨーク=時事) イチローは本当に皆に尊敬されているんだね。それはやっぱり、チームメートや対戦相手、そしてファンに敬意を払っているからなんだろう。 そしてイチローは「休みの日でも彼は打って投げて走っている」。 イチローは練習中にいつもCW-Xを着ている。自分もランニング中にCW-Xを着るのは、筋肉や関節の保護もあるけど、まさにそれが理由。 常に練習。常に努力。この気持を忘れないためだ。 イチローは日本の誇りだ\(^^)/

ゲーム15社連合「脱GREE・DeNA」そして「脱任天堂・SONY」。狙うは「独自ハード開発」からの「脱Apple・Google」?

イメージ
日経13.08.21朝 スマホゲーム15社連合 セガなど利用者互いに誘導 グリーなど経由せず …ゲーム画面から顧客を相互に誘導しあったり、共通の窓口となるサイトを設けたりして利用者を囲い込む。参加企業は年内に約30社に増え、利用者数は延べ4000万人超に膨らむ見通し… セガを中心に、カプコンやタイトー… 1つのゲームに秋田利用者を別の企業のゲームに誘導。連合内で利用者が回遊する仕組みにし… こうした仕組みはDeNAやグリーといったゲーム配信会社が手がけてきた。ゲーム会社は売上の1割ほどの手数料を支払い… 米アップルやグーグルにも売上の3割を支払わなければならない。ゲーム会社は手数料が2重になり、収益性の悪化が課題になっていた… 日経記事より このニュースには驚いた。GREEやDeNAはワナワナして読んでいたんじゃないだろうか。 確かに、ゲームメーカーは負担が多すぎる。AppleやGoogleに3割払い、GREEやDeNAに1割払ったら、残りの取り分は6割なんだから。それに加えて、GREEに出したらDeNAでは出しちゃダメとか、そういった理不尽もあったと聞くし。 当面は「脱GREE・DeNA」そして「脱任天堂・SONY」。狙うは「脱Apple・Google」だろう。その目的達成のために、HTML5をベースとするゲーム制作によってFirefoxOSベースの独自ハードの開発! あり得ると思う。なぜなら、中心となっているセガはかつてゲームハードを開発していた企業だ。ゲームメーカーによるゲームメーカーのためのハード開発が今、始まる!的な。 すごい事になりそうな予感…

「皇太子ご夫妻 宮城県を訪問」の見出しに違和感を感じる

日経13.08.21朝 皇太子ご夫妻 宮城県を訪問 皇太子ご夫妻は20日、東日本大震災の被災地、宮城県を日帰りで訪問された…皇太子さまは…雅子さまも…ご夫妻の被災地訪問は2011å¹´8月の岩手県以来、2年ぶり。 おお〜!皇太子妃殿下がさらに回復されている兆し! 多少ご無理をなさっているのかもしれないけれど、無理な時は本当に無理だし、多少の無理ができるほどには回復されているのだと思う。喜ばしい限りだ。 しかし、やっぱり新聞が「皇太子ご夫妻」という言葉を使うことに違和感を感じる。 見出しはスペースの関係があるからやむを得ない場合はある。しかし、スペースに余裕のある本文でもやはり「ご夫妻」としているので、そもそも「皇太子同妃両殿下」という言葉を使う気がないのだろう。 新聞は「皇太子同妃両殿下」や「皇太子殿下」「皇太子妃殿下」という言葉を使うべきだと思う。なぜなら、一体正しい日本語とは何なのかが分からなくなるから。一般人は正式な日本語を踏まえた上で、口語・略語として「ご夫妻」や「雅子さま」という言葉を使ったらいい。 英語を学ぶ時、自分は英語の新聞の言葉使いをリファレンスとする。外国人が日本語を学ぶ時も、日本語の新聞の言葉使いがリファレンスとなるのではないだろうか。 だとすると、日本は「His royal highness crown prince」を「皇太子さま」とか、「Her royal highness crown princess」を「雅子さま」と呼ぶような国だと誤解されてもいいのか?「皇太子さま」なんてのは「Mr. prince」みたいなもんじゃないだろうか。おかしくない? 英語では略しても「H.R.H.」とするし、スペースの問題があってもこれを削除することは無いんじゃないだろうか? 「皇太子同妃両殿下」というのはすごく味わい深い日本語だと思う。「皇太子と皇太子妃。そしてご両人は殿下。」という意味が圧縮されているわけで、すごくカッコいい!と思うのだけど。 日本語も英語も、大事な存在には固くて面倒くさくて長ったらしい言葉がつく。でもだからこそ、そこにリスペクトを込めているわけで、安易な省略は不敬にもあたると思うのは、オレだけか? 「天皇陛下」なんてすごいぜ!「His Imperial Majesty Emperor Akih...

伊勢神宮の内宮社殿もほぼ完成\(^o^)/ そのかやぶき屋根は鏡のように光るらしいよ!

イメージ
日経13.08.20夕 金色の屋根 伝統が紡ぐ 伊勢神宮21世紀初の式年遷宮 かやぶき技術、後世に …内宮(ないくう)、外宮(げくう)ともに新しい社殿はほぼ完成し、ご神体を移す10月の「遷御」を静かに待っている… 社殿を覆うかやぶき屋根… 前回(1993年)と前々回(73年)の遷宮で内宮の屋根を担当した奈良県のかやぶき工で、国の選定保存技術保持者、隅田隆蔵さん(87)は「表面にでこぼこができないように刈るので、できたばかりの屋根は鏡の表のように光る」と説明… 伊勢神宮の屋根をふけるのは、技術が認められた限られた職人のみ。今回、全国から集ったのは17人… かつては三重県人だけに限っていたが、73年に初めて他県の職人に門戸を開いた… 「工程を細かく記録に残し、中堅もみっちりしこんだ。20年後は心配なさそう」… 日経記事より 内宮の社殿がほぼ完成したらしい\(^o^)/ で、そのかやぶき屋根はまるで鏡のように見えるらしい。 かやぶき屋根には国の「選定保存技術者」という方がいるらしい。御年87æ­³!職人は死ぬまで職人だ。自分もかくありたい。 かつては伊勢神宮の屋根をふけるのは三重県人に限られていたらしい。すごく名誉なことだね。でも技術の継承が危うくなって、その伝統を破り、他県人にも開放したと。 致し方ない。必要なことだったと思う。伝統だって、変えていくべきは変えていくべきなんだ。 とにかく、10月には自分も伊勢神宮へ逝く!とても楽しみだ(^^)

中国での腎臓売買1つ640万円!やはりiPS必要かも…

日経13.08.20夕 腎臓密売組織 中国で摘発 1つ640万円 【北京=共同】19日の新華社電によると…公安当局は腎臓を違法に売買し移植していた犯罪グループを摘発… 移植を受ける患者から腎臓1つ当たり40万元(約640万円)を受け取っていた… 執刀医が13万元、臓器提供者と麻酔医がそれぞれ3万元などと取り分が決まっていた。 うーむ。まず驚くのは一番カネを貰ってるのが臓器提供者でなく執刀医だということ(ノ∀`) 13万元+3万元+3万元=19万元なわけだけど、あと残り21万元は何処へ行ったのかと。。。 色々あるけど、iPSの臓器が開発されればきっとこういった非人道的なことは少なくなっていくのだろうなと… 琴線探査: 「臓器工場」。。。

成長戦略を省庁ごとに計画させるって。安倍政権には成長戦略のアイディアは無いんじゃないか?

日経13.08.20夕 成長戦略、省庁ごと計画 法改正など 1年単位で目標検証 政府は成長戦略を実現するため、省庁ごととに約1年ごとの実行計画を作らせる仕組みを導入する… 首相官邸が1年単位で実現の状況を検証する… これさ、「安倍政権には成長戦略のアイディアはありません」と言ってるのと同じじゃないか? しかも各省庁ごと、つまり縦割り行政の典型だろう?「1年単位」というのも「年度予算」のにほいがプンプンするし。 首相官邸は「検証」みたいに受け身じゃなくて、アイディアを出して各省庁を横断的に束ねて協力してもらって、失敗したら責任は首相・官邸が取る!ってのが筋だ。 それともひょっとして、各省庁から安倍おろしのプレッシャーを受けてそうせざるを得なくなってるのか? ああ。本当に心配になってきた。

「中国は常にアジア太平洋地域で平和と安定を守ってきた」どこが?w 反論できないヘーゲル米国防長官弱っ!日本も弱っ!

日経13.08.20夕 ç±³「尖閣、平和的解決を」 中国、米のアジア戦略警戒 国防省会談 【ワシントン=中山真】ヘーゲル米国防長官は19日、訪米中の中国の常万全国防省と会談… 東シナ海などでの海洋権益問題についてはヘーゲル氏は「米国は特定の立場を取らないが、武力を伴わずに平和的に解決されることに関心がある」と主張。常氏は「中国は常にアジア太平洋地域で平和と安定を守ってきた」と強調する一方「だれも中国が自身の(領土の)核心的利益を手放すことを夢想すべきではない」と強調した… サイバー攻撃についても議論したが、常氏は「中国はハッカー攻撃の主要な被害者だ」とする従来の主張を展開。「根拠のない糾弾や疑念よりも米中双方が協力すべきだ」と米側を暗に批判した。 一言で言うと、「アメリカ弱っ!」ってことだ。中国にいいように言われっぱなしじゃないか? 「中国は常にアジア太平洋地域で平和と安定を守ってきた」どこが?w 「だれも中国が自身の(領土の)核心的利益を手放すことを夢想すべきではない」アメリカは黙ってろってことでしょ?w 「中国はハッカー攻撃の主要な被害者だ」また被害者面だw ここまで言われてまともな反論ができなかったようだから、本当に痛い。 ヘーゲル国防長官もそうだけど、中東やスノーデン問題に追われてオバマ政権自体のパワーが落ちているのでは?と感じざるを得ない。 日本も日本だ。アメリカは日本の同盟国だ。本来「米国は特定の立場を取らないが」などと言わせてはいけないんだ。ここは「日本をサポートするから覚えておけ」と言わせないと。 もちろん、今の日本にそこまでの力が無いことは理解できる。 でも、アメリカにそう言わせるためには今後どうすればいいかを考えていかないといけないと強く感じた。

水上セグウェイか?ハットリくんか?首都大学東京が体重移動で操作できる「たらい型乗り物」開発!

イメージ
日経13.08.20朝 たらい型乗り物 体重移動水上スイスイ 首都大 救助など活用 首都大学東京の武井直行准教授らは体重移動で水上を自在に動ける乗り物を開発した… 企業と連携して5年後にも実用化し、レスキューや水質調査などへの活用を目指す… 男性の平均体重程度であれば安定して動かせる… 日経記事より これおもしろいw ハットリくんか?水上セグウェイか? 現在のところ積載量はそれほど大きくないのでレスキューで人を助けるにはパワー不足かもしれないけれど、バージョンアップで可能になるかも。少なくとも浮き輪を持って行って投げるくらいのことはできそうだ。 完成したら、忍者みたいなので海外でもウケるんじゃないだろうか?

オバマ大統領の愛犬をオスプレイで輸送。それなりの安全性はありそうだ。

日経13.08.14夕 「愛犬と夏休み」税金の無駄?米大統領に同行、議論呼ぶ オバマ米大統領が18日までの夏休みに愛犬ボーを伴っていることについて、保養地までの輸送費用などで税金が無駄遣いされているのではないかと一部で議論になっている… ボーの輸送に使用されたのは、海兵隊の新型輸送機MV22オスプレイ。保守派などから「飛行1時間当り、1万ドル(約98万円)もかかる」などと批判が出ているという。 しかしCNNテレビ(電子版)は、ボーがオスプレイを独占使用したわけではなく、同行の大統領警護隊…や荷物などとともに運ばれたと指摘… (ワシントン=共同) そんなことでいちいち批判するか。アメリカの保守派は小さいな(^^); 警護隊や荷物と一緒だったというし、そうでなくてもワンコは大統領の精神安定のために必要なんだから、いいんじゃないかな? この記事のポイントは、愛犬の輸送にオスプレイが使われていたということ。 やはり、オスプレイはそれなりの安全性があるんじゃないかな。でなければ、愛犬を載せたりしないよ。

86がいない! 〜 「TOYOTA 86」2面広告

イメージ
日経13.08.06朝 「TOYOTA 86」2面広告 ロゴがあるから86の広告だということは分かるのだけど。。。一体86はいずこ?(^^); どう探してもおんしゃれん。おらんごとなったのか?まあ、そういう広告なのだろう。 この場所は一体どこだろう。富士山でもないし。ひょっとしてCG? 「ググレカス」なわけだけど、そこまで調べる熱量は無いという。 こちらからは以上です。

超音波通信ライブラリ「sonicnet.js」を試してみた

イメージ
音でデータ通信をしていた時代 その昔、 音響カプラ でデータ通信をしている時代があった。 すごくアナログな通信方法で、デジタルデータをスピーカーで音にして電話回線で送信し、受信側はマイクでその音を受け取ってデジタルデータに変換するというものだ。 つまり、音で立派にデータ通信をすることができるわけだ。 超音波通信? しかし、通信中ずーっと音が鳴っていたのではうるさい。ならば、人間の耳には聞こえない超音波で通信したらどうだろう?と考えたことがあった。 誰かやってるかも知れないな…と思ってそのままになっていたが、やっぱりやってる人がいた!Boris Smusさんだ。 Ultrasonic Networking on the Web | Boris Smus githubでサンプルを公開してくれているので、早速試してみることにした。 borismus/sonicnet.js 環境 この実験は環境が重要なので、使用したハードウェアとソフトウェアを予め書いておく。 ・iMac + スピーカー(結構大きいやつ) + Chrome(28.0.1500.95) ・MacBookAir + Chrome(28.0.1500.95) ・Nexus7  + Chrome Beta(29.0.1547.49、デフォルトでインストールされてないやつ) デモ「emoticons」 アーカイブをダウンロードして解凍して、とりあえずビデオにあった「emoticons」というデモのindex.htmlを開いてみたが、正常に動作しなかった。 そこでローカルでWebサーバーを立ててデモを放り込んでhttp経由で開いてやると正常に動作した。正常に動作するかどうかは、ブラウザがマイクアクセスを求めてくるかどうかで分かる。 教訓:http経由で開け 残念ながら、このデモでは超音波による通信はどの場合でも確認できなかった。ただ、ページの上にある「Audible Range」をチェックして人間が聞こえる音にしてやると通信が確認できる場合があった。 送受信結果: iMac > MBA,N7 : MBAは受信、N7は受信せず MBA > iMac, N7 : iMacは受信、N7は受信せず N7 ...

LOVE展 〜 様々な愛のかたち。草間彌生、Chim↑Pom「気合100連発」、折本立身「ベートーベン・ママ」

イメージ
ミュシャ展がやってた時もやってたんだけど、草間彌生カフェの流れでLOVE展にも逝ってきた。 琴線探査: 草間彌生カフェ@六本木ヒルズ 〜 草間彌生は愛国者では?赤血球、生命の連続。とにかく、日本国旗は洗練されている。 思ったよりも楽しめた。 併設でハリポタ展がやってたんだけど、すごい人出。何を見るのか知らないけれど、やっぱり人気があるんだな。逆にLOVE展は人がまばらで見やすくてよかった。 草間彌生 もちろん、お目当ては草間彌生。 新しいのはCreativeCommonsライセンスで撮影が可能なこと。 この写真自体ももちろんスタッフに確認した上で撮影した。美術館で撮影可能ってのは初めてだった。で、こういった写真を撮影できたわけだ。 Chim↑Pomの「気合100連発」 CCライセンスのアートは草間彌生だけではなかった。 このうちChim↑Pomの「気合100連発」はこの展覧会でもお気に入りの作品だ。 作者が福島県の相馬市に訪れた時のビデオ作品で、若者たちが円陣を組んで延々と気合を入れ続けるという。。。 「友だちが欲しい!おー!」「友だちが欲しいのか?おー!」的なw 若者たちが瓦礫の中でとにかく気合を入れよう!という姿に感動した。 ローリー・シモンズ「ラブドール」 これは撮影できなかったけれど、すごく綺麗な写真作品だった。 モデルは綺麗な女の子のラブドール。またの名をダッチワイフ。つまり、性の対象だ。メーカーはもちろんあの「オリエント工業」。 リアルラブドール オリエント工業|年齢認証 これが実に美しい。写真家にとって、格好のモデルだと思った。 折本立身「ベートーベン・ママ」 そして今回、草間彌生よりも衝撃を受けたのがこの作品。おじいちゃんと言えるほどの本人がベートーベンの5番を歌いながら母の髪の毛をくしゃくしゃにするというビデオ作品だ。。。 白髪の女性が「すばらしいですよ。是非ご覧になって下さい。」とおっしゃるので見ることにした。 ハッキリ言って、母の方は嫌がっているようだった。途中で鼻クソをほじったりして。見ようによっては虐待じゃないかと思えるほどだ。 正直、絵面も美しくないし、見るに耐えなかった。後から見始めた人たちも、す...

草間彌生カフェ@六本木ヒルズ 〜 草間彌生は愛国者では?赤血球、生命の連続。とにかく、日本国旗は洗練されている。

イメージ
草間彌生カフェがオープンしているというので六本木ヒルズに逝ってきた。実際は、カフェだけでなく色々オープンしていた。 まずはスタンディングバー「水玉テラス」。入り口近くの野外にある。迎えてくれたのはこれだ! 何でこんなおばさまに歓迎されて喜ぶのか、自分でもよくわからんわw 次に目に入ったのはこれだ。多分これがメイン。 カフェ「私の大好きな私」 | 六本木ヒルズ - Roppongi Hills テーブルがこんな感じになってた。草間彌生は愛国者だね。 ピーチスカッシュを頼むとこんな風。 味はイマイチだったけどね。TOWA TEIのアルバムとも絡んでる。カフェ内でCDやアナログ・レコードも売ってた。 カフェ内はゴールデンボールの海。 つまり金玉だね。草間彌生的には金玉が生命の象徴なのかもしれないね。知らんけど。 こんな不思議なハートのオブジェもあった。 これが不思議なのは、どうやってハートを光らせてるかってとこ。よくよく見ると、薄い線がLEDらしき光に向かって伸びていた。 頼んだ料理は1日15食限定らしい「旬の魚介を使ったサフランリゾット(サラダ・スープ付き) ¥1,600 」だ。 これまで食べた皿の中で一番アートな皿だった。黒いのはトリュフと黒豆とバルサミコだと思った。リゾット本体はすごく魚介の香りがしてうまかった。 しかし、量は少ないので男的には物足りない。まあ、これは目で楽しむものなので、腹一杯にしたいのなら吉牛とか他で。 もう一つ、「水玉ガーデン」というのもあった。 水玉ガーデン | 六本木ヒルズ - Roppongi Hills ここもほぼ野外。暑いよ。熱中症になって倒れてるっぽい人もいた。でっかい草間彌生たんがいるのがシンボルだ。 ここで草間彌生グラスを買うのが妥当。ビール付き。100円でプレミアムモルツにできる。 ひとつ忠告がある。ポテトフライは頼むな。虚しくなるからw 最後は草間彌生的日本国旗! 思うんだけどね、草間彌生はやっぱり愛国者だわ。 どうだか知らんけど、結果のデザイン的にそうなってる。赤血球、生命の連続というか。 ということは、それだけ日本国旗は洗練されているということだと思うんだ。

「氷結 和梨」1本につき1円復興支援。キリンGJ!でも発売日が遅いYO

日経13.08.06朝 福島産和梨の果汁使う …「氷結 和梨(なし)」…期間限定の新商品… 福島県の復興支援を目的に同県産の和梨の果汁を使用した… 1本につき1円を東北の復興支援にあてる… …11月5日… 素晴らしい試みだ。 アルコール度数が4%と自分としては物足りないが、復興支援なら買うよ! しかし、発売は11月5日らしい。季節外れにならんかね(^^);

パナもドコモへのスマホ供給停止。iPhone獲得にはいいタイミングだったのに。。。

日経13.08.06朝 スマホ新製品供給停止 パナソニック、ドコモ向け パナソニックは国内の個人向けスマートフォン(スマホ)の新製品供給を停止する。5日までに国内で唯一新製品を供給しているNTTドコモに今冬モデルを供給しないと伝えた。来夏以降の供給も見送る方針で、個人向けスマホからの撤退が視野に入ってきた… 「ツートップ戦略」… NECカシオに続いてパナまでも。。。これでシャープが続いたらどうなるか? ドコモはシェア云々の前に売る機体がなくなるんじゃないか?iPhone導入しか無いか? ドコモがこれまで通りなら、落ち目になりかけたiPhoneを獲得するにはいいタイミングだったのに。。。

映画「立候補」 〜 泡沫候補たちは本当に「負けた」のか? マック赤坂曰く「人生はおもしろい」

イメージ
先日、下北沢でこんな映画を見てきた。 映画「立候補」 下北沢のトリウッドという映画館 だったのだけど、本当に小さい映画館だった。たぶん今までで一番小さいクラス。朝早かったということもあってお客さんはまばらだった。しかし、劇場の小ささとお客さんの少なさが相まって、観客の一体感のようなものがあった。みんなで大爆笑したり、失笑したりしてね。貴重な体験だった。 入り口のこのポスターを見て、自分は正しい作法で映画館入りしたことがわかった。朝マックからの〜朝マック赤坂だったからだ。 「とりあえず、おまえはこの映画に星いくつ付けるのか?」と問われれば、即座に「星5つだ」と答える。 強烈な「キャラクター」たち (敬称略) 羽柴秀吉 府知事選に立候補しようとしたけれど、肺がんを患い立候補を断念。マック赤坂をして「羽柴秀吉は立候補しないのか?」と言わしめるほど数々の選挙に立候補し、そして負け続けてきた。 羽柴誠三秀吉 - Wikipedia 何がしたいのかはよくわからない。地方選挙から国政選挙まで手当たり次第だからだ。ハッキリ言って、とにかく何でもいいから「議員になりた〜い!」という感じに見える。 知らなかったのだけど、彼はものすごい金持ちらしい。金の次は権力が欲しくなったのだろうか。恐らく、そういったところを有権者に見透かされているから負け続けるのだろうなと。 キメの言葉は「天下取りは一筋縄ではいかない」だったw 高橋正明 街頭では政策を訴えず、挨拶ばかりしていた。「こんにちは。ご苦労さまです。よろしくお願いします。」って。 「よろしくお願いしますって何がよ?」とつっこみたくなる。しかし、街頭の人たちはつっこむのも面倒だから避けるようになる。だから挨拶だけが繰り返し繰り返し虚しく響く。。。この映画で一番イタくて見ていられないシーンだった。 そんな中、街頭で学校の後輩に出会い、とても喜んでいた。「こういうことがあるからな〜価値ありまっせ」って。 もう一つ引っかかった言葉があった。羽柴秀吉氏を「彼は持ってる」と評したことだ。一体何を持っているというのだろうか。自分には分からない。 中村勝 幼い娘さんと出演されていた。優しそうだけどちょっとくたびれたパパという感じ。 政見放送...

福島の除染はほとんど進んでいない。帰れるのか?帰れないのか?早く判断を下すのが本当の思いやりではないだろうか?

イメージ
日経13.08.06朝 福島帰還 健康管理に軸足 除染遅れ 背景に …当初計画した除染が進まないことが背景にある。政府は福島の復興に向けて、巨額な費用がかかる除染を先延ばしするほか、住民の健康管理にも軸足を置く方針だ… 遅れの主因は、除染で出た汚染土を一時保管する中間貯蔵施設の建設が決まらないことにある… ただ、除染が進まない状況で避難する住民自らに帰還に向けた判断を押し付けるのは反発を受ける可能性もある… (浅沼直樹) まずはこの図。 日経記事より ハッキリ言って除染はほとんど進んでない。まさかこれほどとは。驚いたよ。 そして、除染が比較的進んでいる地域の分布にがっかりする。一番除染が必要であろう、福島第一原発の近くの地域や、放射性物質がより飛んだであろう北西の方角の地域が全然進んでないんだ。 一体これはどういう意味か? 「除染で出た汚染土を一時保管する中間貯蔵施設の建設が決まらない」という言い訳をしているようだが、本当は除染しても無駄だ、もしくは費用がかかり過ぎるので無理、という意味ではないのか? もしそうなら、政府は「申し訳ないが、しばらくは帰れません」とハッキリ言って、除染の費用をでき得る限り賠償に充てるべきではないだろうか。 人間関係でも、思いやりのつもりで好き嫌いをハッキリしないのが一番酷なことだと思う。 できるならできる。できないならできない。その判断をできるだけ早くハッキリと示すのが、本当の思いやりではないだろうか。

「ロシアはいじめっ子」だって。アメリカほどの大国でも、そう感じることがあるんだね。

日経13.08.05夕 「ロシアはいじめっ子」 米有力議員が批判 CIA元職員亡命問題で …スノーデン容疑者の一時亡命をロシアが認めたことに対し、米民主、共和両党の有力議員が4日、激しいロシア批判を展開した「学校のいじめっ子」のようだとプーチン大統領をののしるなど、米ロ関係の冷却化を印象づけた… オバマ大統領に近い民主党の重鎮シューマー上院議員…「いじめに立ち向かわない限り、相手の要求がどんどん増えていく」…首脳会談のキャンセルをオバマ氏に求めると明言… (ワシントン=共同) 「ロシアはいじめっ子」だって。アメリカほどの大国でも、そう感じることがあるんだね。 しかし、CIA元職員がロシアに亡命するとなぜ「ロシアはいじめっ子」となるのか?いまいち理解に苦しむが、相当まずいことがあるのだろうと思う。 もう一つおもしろいのは、「いじめに立ち向かわない限り、相手の要求がどんどん増えていく」というところ。これは中国・韓国に対する日本の立場と同じではないだろうかw いじめに対しては立ち向かうしかない。ごもっともだとは思うけれど。 とにかく、アメリカとロシアが仲が悪くなってきたということらしい。日本はこのテコをどう使うか?使わないのか?気になるところだ。 ただ、記事のソースが共同通信だというところがね。先日の麻生さんのナチス発言の報道以来、気になるようになってしまった(^^);

AppleはHTML5化の抵抗勢力になったのではないか?

先ほどこんな記事を書いた。 琴線探査: 名前付きでファイル保存可能なブラウザを検知するには? メジャーなブラウザの中では、IE10、Chrome、Firefoxで名前付きでファイルの保存ができるのだけど、SafariとOperaではできないので、どうにかしようという話。 しかしその後、Operaの最新版(ver.15)では名前付きでファイル保存できるようになったことが判明!Winでも、Macでも。 ということは、できないのは Safariのみ! これはちょっと、まずいんじゃないの?オレのメインブラウザなのに、一番ダメな子になってるじゃないか。。。Appleはやる気あんのか?と。 SafariはWindows版も存在するが、すでにサポートを打ち切ったという話もあるし、 アップルがウェブブラウザ「Safari」のWindowsサポートを打ち切りか - GIGAZINE 実際にMacで現行の6系は出ていない。 Safari - Wikipedia 少なくともWindows版はきっとやる気無しだろう(^^); しかーも。近々OSがアップデートするので、次の7系では期待できるかと思えば・・・ Can I use... Support tables for HTML5, CSS3, etc 期待できないようだ_| ̄|○ かつてジョブズはWebアプリを推していて、「ネイティブアプリなど要らん!」と否定していた。しかし、今のAppleの姿勢は逆のように見える。Webアプリよりネイティブアプリの方が儲かると分かったからではないだろうか。 つまり、AppleはHTML5化の抵抗勢力になったのではないか? 特に、ファイル保存などのOSのファイルシステムへのアクセスは、Webアプリがネイティブアプリに近づくために非常に重要な要素だけに。 もちろん全くの憶測だけれど、そんな気がしたんだ。

名前付きでファイル保存可能なブラウザを検知するには?

HTML5でファイル保存を行うなら、今のところeligrey氏の「 FileSaver.js 」が鉄板だと思う。 しかし残念がら、SafariやOperaではダウンロードフォルダに保存する方式でなく、新しいタブを開いて保存することになる。つまりファイルに名前をつけられない_| ̄|○ これではとても「使える」という状態ではないので、SafariやOpera(ver.12。ver.15はOK。)は非サーポートブラウザにしようと考えた。 ここで問題なのは、どういった判断でサポート可能かどうかを検知するかだ。始めはユーザーエージェントで判断するしか無いか?と思ったのだけど、ソースを見たら、それらしき箇所が見つかった。 ... , save_link = doc.createElementNS("http://www.w3.org/1999/xhtml", "a") , can_use_save_link = "download" in save_link ... どうやら、xhtmlでaタグエレメントオブジェクトを作り、そのプロパティーとして「download」が存在するかどうかで判断しているようだ。 これに加えて、IE10では「navigator.msSaveOrOpenBlob」で判断しているようだ。 なので、このようにHTMLのHEAD内で同様の判断をすれば検知できるということが分かった。 var aTag = document.createElementNS("http://www.w3.org/1999/xhtml", "a"); var isSaveOK = navigator.msSaveOrOpenBlob || "download" in aTag; if (isSaveOK) { alert("対応ブラウザ"); } else { alert("非対応ブラウザ"); } ここで一つ疑問に思ったのは、なぜわざわざ「in」演算子を使うのだろう?ということ。「aTag.download」でもいいのでは?と。 こちらによると、「in」と「.」では意味が違う部分が...

光の波長の仕組みを利用してビニールハウスで発電。すばらしい。

日経13.08.05夕 農地で発電、作物も成長 太陽電池の基礎技術 かずさDNA研 公益財団法人のかずさDNA研究所(千葉県木更津市)は農地の上に設置しても農作物の成長をほとんど妨げない太陽電池の基礎技術を開発… 日光のうち青や緑に相当する波長の短い光で発電し、農作物の成長に必要な波長の長い光は通す… 3年以内にビニールハウスなどで使うフィルム上の電池を開発… 桐蔭横浜大学と組んでビニールハウスに取り付けやすいフィルム状の太陽電池を開発する… 売電収入… 農林水産省の3月末の規制緩和で、農地で太陽光発電ができるようになった… ビニールハウスでソーラー発電できればすばらしい。 しかし、ソーラーパネルは光を使うので、その裏は影になり、光が届かないとばかり思い込んでいたけれど、光の波長の仕組みを利用して解決たか!すばらしいアイディアだ。 物理だよ。物理学だよ。物理学はしばしば魔法のような技術をもたらしてくれる。つまらん勉強もしておくもんだね。願わくば、教師たちにそのすばらしさを伝えてもらいたかったと思うけれど。 あとはコスト次第。期待したい。 また、規制緩和が新たなイノベーションを生むといういい例だとも思う。

「臓器工場」。。。

日経13.08.04朝 「臓器工場」実用化へ動く 8月1日に開かれた政府の総合科学技術会議(議長・安倍晋三首相)の生命倫理専門調査会。動物の胚にヒトの細胞を入れた「動物性集合胚」を操作し、動物の体内でヒトの臓器を作る研究を容認する見解をまとめた… 遺伝子操作で特定の臓器をできなくしたブタの受精卵を胚に育て、人のiPS細胞などを注入して動物性集合胚を作る。これをブタの子宮に戻すと人間の臓器を持ったブタが生まれる。このブタを育てた後に臓器を取りだし、患者に移植する… 自治医科大学の花園豊教授らはヒトの血液成分を持ったヒツジを作製し、栃木県真岡市の農場で現在、5頭を飼育している… 慢性的に不足する輸血用血液として5年以内の実用化を目指す… 東京大学医科学研究所のアンケートでは、ヒトの臓器を持つ動物の作製が「許されない」と回答した一般市民は45.4%にのぼった… (山本優) 例えば、豚の体内で人間の臓器を作って取り出して移植したり、人間の血液を持った羊から血を取り出して輸血に回したりってことだ。 正直言って、うえぇ〜って感じだ。アンケートでも同様の反応が見られるようだ。 「人」じゃなくて「ヒト」。「豚」じゃなくて「ブタ」。「羊」じゃなくて「ヒツジ」。極めつけは「ヒツジを作製し」ときたもんだ。要するに、生き物を生き物として見ていない。モノとして見ているからこういう呼び方になるのだろう。科学ではありがちなことだ。 しかし、こういった感情は単なるキレイ事かもしれないとも思う。 みんな、豚さん食べてるでしょう?羊さんだって食べてるよね。自分的には好物だし。臓器や血液をつくるのに利用してはダメで、食べるのはイイわけ? 海外では臓器売買がはびこっているそうだ。こういった技術が確立されれば、そういったビジネスの根絶にもつながるだろう。臓器や血液が必要で困っている人を助けることも容易にできるようになるだろう。 ただ、これは神の領域なんじゃないか?・・・という感覚は否めない。 しかし、使う使わないは別として、研究はしておくべきなのかもしれない。

茅ヶ崎の海水浴場近くで猛毒「ヒョウモンダコ」が発見されたそうだ。気をつけたいね。

日経13.08.03夕 猛毒ダコ現る 温暖化?で関東沿岸に 猛毒があり、かまれると死亡する恐れがある「ヒョウモンダコ」が神奈川県沿岸で4〜6月に相次ぎ捕獲され… 九州以南の温かい海に多く生息しているが、温暖化の影響で生息域が広がっているとみられる… 神奈川県茅ヶ崎市の漁港で… 新江ノ島水族館…で鑑定した結果、ヒョウモンダコと確認された… 唾液にフグと同じ毒「テトロドトキシン」が含まれ、かまれると吐き気を催した呼吸困難に陥ったりする恐れ… 茅ヶ崎市の発見場所は海水浴場から数百メートル… 湯河原町の海で素潜り漁をしていた両市がヒョウモンダコを発見… 茅ヶ崎や湯河原の海で猛毒を持つヒョウモンダコが発見されたらしい。 今はまさに海水浴シーズン。 茅ヶ崎では海水浴場から数百メートルの場所で見つかったそうなので、注意が必要だ。 ただ、ヒトが攻撃しなければヒョウモンダコから攻撃してくることはまず無いそうなので、単に面白がっておちょくらないようにすればいいのだろう。 気をつけたいね。

キングカズ曰く『「ボールを下さい」でなく、「おれに寄越せ」と言えるまでになれるか』。キングカズ、愛しています。

日経13.08.02朝 若手よ、存在感を示せ サッカー人として 三浦知良 …あのころは我ながら生意気だったなと反省します。自分が点を取り続け、自分がチームを勝たせていると思っていて。それが自信にもなっていて。 それは「良い勘違い」、若さの特権。現実には、優れた中盤の選手がどれだけいいパスを供給してくれたことか。僕が点を取るためにDFがどれだけ体を張っていたことか… 「ボールを下さい」でなく、「おれに寄越せ」と言えるまでになれるか… 若かろうが、自分の行動と結果に責任を負おうとしているか。中心になる気はあるか… 「ボールを下さい」でなく、「おれに寄越せ」と言えるまでになれるか 勘違いだろうとなんだろうと、ボールをもらって点を取れなかった時のリスクを取る覚悟があるか? 侍だよ。これこそエースだよ。この気持を何と表現しよう。。。 キングカズ、愛しています。

「トラベラーズノート」に英国軍風デザイン版登場!これにイチャモンつけなきゃ旭日旗のiPhoneカバーにイチャモンつけた連中はフェイクだね

日経13.08.02朝 英国軍風のデザイン …「トラベラーズノート ARMY EDITION」デザインフィルの人気手帳「トラベラーズノート」に英国政府ゆかりの矢印の紋章「ブロードアロー」をあしらった… 自分も使ってるトラベラーズノート。シンプルで完璧に革製。長く使えば使うほど味が出るところが気に入っている。 そんなトラベラーズノートに英国軍風のデザインをあしらったスペシャルエディションが出たようだ。 英国のアパレルブランド『ナイジェル・ケーボン』とコラボレーション | トラベラーズノート 単純にかっこいいと思うね。 以前に旭日旗をあしらったiPhoneカバーがイタリアで売られた時にイチャモンつけた連中がいたけれど、今回もイチャモンつけますかね。 英国だって帝国主義時代、様々な国々を侵略してたんですけどね。とりわけアヘン戦争を経験した中国はイチャモンつけてしかるべきだと思うけれど。 これでイチャモンつけないなら、中国も韓国も戦争がどうとかそういう話ではなく、とにかく日本を貶めるためだけにイチャモンつけてたということになると思うよ。

容量10倍のスマホ電池が3〜4年後に手に入る?ただ、問題は価格

日経13.08.01朝 スマホ電池 容量10倍 信越化学が新材料 3〜4年後量産 信越化学工業はスマートフォン(スマホ)や電気自動車(EV)に搭載するリチウムイオン電池の新材料を開発した。デントで蓄えられる電気の量を最大10倍に増やせる… シリコンは炭素系に比べ価格は大幅に高いが、電気を10倍程度蓄える特性がある… それはすごい。日経の1面トップだった。 なんでも、リチウムイオン電池内で必要なシートを炭素系からシリコンで代替することで10倍電気を蓄えられるようになるのだと。 昨日もマラソン中にスマホが無念のバッテリー切れになって記録がまともに取れなかった。「あと2時間もってくれれば…」と思ったものだ。この新素材を使った電池なら、もう二度とそういう悲しいことは起こらないだろう\(^^)/ しかし、こういった話には大体副作用がある。今回の場合は価格のようだ。とはいえ、割高になってももつ電池が欲しい!というニーズは確実にあるだろう。予備バッテリーを持ち歩かなくて済むようになるのだから。 問題は、価格がどれくらい上がるか。そこに尽きるね。