投稿

12月, 2011の投稿を表示しています

「THE 王道」的なディズニーリゾートの2面広告

イメージ
日経11.12.23朝 もうクリスマス終わっちゃったけど、クリスマス前にディズニーリゾートが2面広告を出していた。 広告としてはこれといって特別なポイントは無いのだけど、「私も行ってみたい」と思わせるという意味では、まさに「THE 王道」的な広告だと思う。 細か〜いところまで描き込まれていて、ディズニーというものの世界観がどれだけ完成したものなのかというのがよく伝わってくる。 やっぱディズニーには夢があるよ。それに尽きるね。

手嶌葵ライブ@ビルボード東京2011 今年だけは「君が代」を出して欲しかった・・・

イメージ
去年に引き続き 、今年も ビルボード東京であった手嶌葵さん (以下、敬愛を込めて「葵たん」)のライブに行ってきた。 あれ?鈴木Pの花がないね的な話しも 前回はカジュアルエリアで、今回はサービスエリアだったのだけど、総合的に言ってカジュアルエリアの方が良かったな感あり。 カジュアルの方が音のバランスが良かったのと、時間とカネを消費しないで済むから。 サービスエリアはライブ開始前の1時間半前くらいに入場しなければならず、当然開始までヒマなので食事や飲み物を頼むことになる。 ビルボードの雰囲気や料理を楽しみたい人にはいいかもしれないけど、とにかく音楽だけ聞きたいならカジュアルの方が良さそう。 ただ、圧倒的に葵たんに近かったということはある。PA無しでも葵たんの歌声が聞こえるだろう位置にいたことは自分史上初めてだったし、それはそれで大変貴重な経験だった。 今回はセットリストをちゃんとログった。テーブルの下で(^^); 1. Moon River はじめの曲はさすがに葵たんも緊張してたみたい。それでも、去年のような「おいおい、大丈夫かよ」的な張り詰めた空気は無し。安心して観ていられる的な。 8月にあったコクリコ坂の公開記念コンサート の時にも感じたことだけど、葵たんはメンタル面でも確実に成長しておられる。 それでもやっぱり、あの「ふぅ〜」はあった(*´∀`*) 相変わらず、可愛らしい人だなぁと思った。 いや、それだけでなく、綺麗になったなとも思った。 2. Fascination 今回のバックは、ピアノの YANCY さんとギターの関淳二郎さんだった。 葵たん、関さんの名前間違ってたらしい。自分は「関じゅんいちろう」って聞いたぞ(^^); 席がピアノの後ろだったのだけど、たぶん緊張していたのは葵たんだけではなかった。 3. Beauty And The Beast 何だか変な音がするな・・・と思ったら、どうやら微妙にハウってたっぽい。葵たんは良かったのだけど、残念。 4. 朝ごはんの歌 この1年の葵たんの成長を最も端的に象徴している曲だと思う。しかしその成長とは、単にパフォーマンスだけの話ではない。 例えばそれは、コクリコ坂のDVDのセールストークなどに見られる。「DVD買って...

日本のスマホ普及率はまだ低いらしい。しかし将来の市場規模は世界3位。つまり、まだまだ伸びる。この1、2年で大きく状況が変わりそう。

スマートフォンの近未来の市場規模を国別に比較: 上位は合衆国、中国、日本、インド - Tech Crunch Japan ・・・モバイルのアプリデベロッパにとって市場機会のとくに大きい国(中間層の多い国)を同定できる・・・世界で4位の市場である日本は、市場の成熟度は低いが購買力人口が大きいので将来は明るいそうだ。・・・スマートフォンの将来の市場規模が大きい10の国は、上位から順に、合衆国、中国、日本、インド、ドイツ、ブラジル、イタリア、フランス、イギリス、そしてロシアだ・・・ スマホ、というかiPhoneを使い始めてもう4年くらいになるだろうか。はじめの頃は、街を歩いてもほとんど誰も持っていなかった。たまに電車で近くにiPhoneを持っている人を見かけると「お仲間だ」と思ったものだ。 最近では街を歩けばiPhoneに当たるというくらいの普及度だ。iPhoneだけでなく、ガラスマも多い。女子高生だって持っている。先日は知り合いの60過ぎのオジサマから、「iPhone教えてよ〜」と言われるようになったくらいだ。 しかし、それでも日本のスマホ普及率は、世界の各国に比べると上位ではあるもののまだ低いようだ。ということは、まだまだ伸びる。記事では日本の将来の市場規模はUS、中国に次いで3位だそうだ。 これからの1、2年で日本だけでなく、「インターネット」も大きく変わるだろう。 ところでこの順位、「経済大国」と言われる順位と同じだ。つまり、スマホの普及率は経済の豊かさに比例するということなのかもしれない。

天皇陛下、お誕生日おめでとうございます\(^o^)/ やっぱ日本人は「K.U.F.U.」ですよね

イメージ
日経11.12.23朝 天皇陛下78歳に 「災害に明け暮れ、心の重い年」 天皇陛下は23日、78歳の誕生日を迎えられた。・・・体調を考慮し恒例の誕生日前記者会見は開かず、1年の感想を文書で公表・・・「振り返ると、今年は災害に明け暮れた心の重い年でした」・・・「時の経過と共に、次第にその記憶や認識が薄れてきてしまっていたように思います」・・・「災害時における人々の悲しみを記憶から消すことなく、常に工夫と訓練を重ね、将来起こるべきことに備えていかなければならないと思います」・・・「国事行為も再開することができるようになり、体調も今では発病前の状態と変わらないように感じています」・・・戦争の記憶が薄れようとしている今日・・・ 天皇陛下、お誕生日おめでとうございます\(^o^)/ 今年は日本にとって特に大変な年だった。陛下も体調を崩されたほどだ。しかし、今年ほど陛下の存在を大きく感じる年はなかった。どうか末永く、お元気でいてくださりますように。 陛下のお言葉には、「記憶が消える」とか「記憶が薄れる」といった言葉が何回か出てきている。恐らく、被災地を想ってのことだと思う。 なぜなら、陛下は震災直後に「国民一人びとりが被災した各地域の上にこれからも長く心を寄せ、被災者と共にそれぞれの地域の復興への道のりを見守り続けていくことを心より願っています」とおっしゃられたからだ。 琴線探査: これぞ日本。自分も微力ながら被災地に復興のその日まで心を寄せたいと思います。 | 苦難の日々分かち合う 天皇陛下、ビデオでお言葉 - 日経 陛下。多くの国民は、少なくとも自分は忘れてはおりません。きっと大丈夫だと思います。 宮内庁にお言葉の全文がある。 天皇陛下お誕生日に際し(平成23å¹´) - 宮内庁 ご自分の事などほんの少し。ただ国民が心配しているから、とメンションする程度。国と国民を想い、さらには世界の各国をも想うという、世界平和の象徴とも言えるようなお言葉だなぁと思った。 しかし、陛下のご動静の長いこと長いこと。ハンパなく忙しい、ていうか忙しすぎるだろ。年齢や体調のこともあるし、何とかしないとね。 今回の陛下のお言葉で特に好きなのは「常に工夫と訓練を重ね」というところ。 RHYMESTERも言ってた「常に研究 常に練習 知恵を結集し君をレスキ...

消費税増税「軽減税率」ナシ。「給付付き税額控除」が盾。そもそも消費税増税なんて聞いてませんよ>民主党

日経11.12.23朝 給付付き税額控除明記 政府・民主党は・・・消費税率を引き上げた場合の低所得層対策として現金給付と税額控除を組み合わせた「給付付き税額控除」の導入を明記する方針で一致した。食料品など生活必需品の税率を低くする「軽減税率」の導入は見送る。・・・給付付き税額控除は・・・課税額より控除額が大きい時にはその分を現金で給付する措置・・・正確な所得の把握が必要となるため、2015年の運用開始を目指す社会保障・税の共通番号制度の実現が前提になる・・・ あぁ〜「給付付き税額控除」を盾にして消費税増税に対する批判をかわす気だろうね。そんなのやるって聞いてませんよ、民主党さん。 マニフェストに書いてあった?マニフェストに書いてあることはやらずに書いてないことをやるんだもん。マニフェストとは一体なんだったのか? しかも軽減税率も見送りということらしい。なぜか? 日経11.12.23朝 給付付き税額控除導入 ばらまきに懸念 共通番号制の実効性、疑問 ・・・番号制度をつくり、運用するのは難しく、単なるばらまきに終わりかねない・・・「マイナンバー法」を2012年の通常国会に提出する意向・・・多額の投資が必要で、15年の導入に間に合わないことが想定される・・・低所得とみなされる人たちを対象に、定額を給付することで制度を代替する構想も・・・軽減税率には、軽減対象とする生活必需品とぜいたく品の線引きが難しいことや、高所得層のほうが金額で大きな恩恵を受けるなどの難点がある・・・「制度の簡素化や効率性などの観点から、複数税率よりも給付などによる対応を優先する」とした・・・ 要するに、「まんどくせーから」ということらしい。 いやそれなら、給付付き税額控除だって番号制度を立ち上げるの('A`)マンドクセでしょ?どっちにしたってまんどくせーわけだ。なら、政治としては消費税を上げても多くの国民が安定的に生活を維持していくのに有利な方を選ぶべきだ。 自分ならダンゼン軽減税率を選ぶ。給付付き税額控除の制度ができたとしても、低所得者層が得なだけで多くの国民は得しない。しかも、番号制度のデキ次第では低所得者層でさえも得しないかもしれない。 まだ10%程度ならなんとかなるかもしれない。しかし、将来にわたって10%で済むとは思えない。15%、20%の時代が来...

ドコモのSPモード不具合で「サーバー増強急務」?「システム再設計急務」だと思うけど。やっぱ鉄則「Keep It Simple」

日経11.12.22朝 ドコモ、メール不具合 スマホ急増で能力超す サーバーの増強急務 NTTドコモ・・・「SPモード」の不具合が発生した問題・・・スマホの利用者急増で顧客情報を管理するサーバーの能力が不足したのが原因・・・これまで通信障害などはあったが、障害に伴い利用者の情報が漏洩するような事態は初めて・・・不具合は、スマホ利用者がメールを送信した際、自分のメールアドレスが相手側に表示されず、第三者のアドレスが表示されてしまうというもの・・・携帯電話事業者につて定めた電気通信事業法の「通信の秘密」に抵触し、監督官庁の総務省が行政指導に踏み切る可能性もある・・・引き金となったのは20日に関西地区で光ファイバー回線が保守の際に切断した通信障害。通信遮断自体は数分で収まったが、ネットに常時接続しているスマホが復旧後に一斉に再接続をサーバーに要求・・・ 回線切断>ユーザー「あれ?おかしいな」>ユーザーがリトライを繰り返す>回線復帰>リトライが一斉にサーバーに送られてDDoS攻撃状態になり不具合発生。ということらしい。分かるなぁ。ユーザーってのはそういうもんだ。 で、サーバーの増強が急務という話になってるけど、自分は違うと思う。急務なのはシステムの再設計だ。 ストレートなメールシステムなら、ある人が送信したメールに第三者のアドレスが表示されるなんてことは考えにくい。どういう理由だかは分からないけれど、相当ややこしいシステムにしているのだろう。 こんな問題があるのなら、むしろサーバーは止まるべきだった。過負荷でサーバーが止まれば単なる通信障害で終わっていたはず。しかし、ハンパに動いてしまったために行政指導が入るかもしれない問題に発展してしまった。 サーバー増強は対処療法にすぎず、根本原因が解決されていないので、いくらサーバーを増強したところで再発防止にはならないだろう。よくて、時間稼ぎだろう。 「Keep It Simple」やっぱ、これは鉄則だね。

Clearlyなどの「記事だけを読みやすく表示する」機能は「Googleも永遠ではない」ということを示しているのかもしれない

EvernoteのClearlyエクステンション、Firefox版が登場 - Tech Crunch Japan ・・・EvernoteからClearlyエクステンションのFirefox版が発表された。このアドオンはウェブページから広告やナビゲーション、サイドバーなどの雑多な要素を取り去り、記事だけを読みやすく表示する・・・Clearlyの機能はReadabilityやInstapaperに似ている・・・ 「記事だけを読みやすく表示する」機能はEvernoteだけでなく、InstapapaerやRead it Laterでも実装されている。 ひとりのユーザーとしては結構便利な機能だなぁとは思う。しかし、サイト運営者としては「こりゃ問題だ」と思う。 広告で運営しているサイトなのに、クライアント側で広告を削除できちゃったらどうするの?運営していけなくなるじゃないか。 これが今よりもっと極端に広まっていくと、有益なコンテンツがインターネット上から減っていき、最終的にはユーザーが困ることになるのじゃないかと思う。 もしくは、もはや単純なネット広告はもうダメだと考えるべきなのか?そういうことなのかもなぁ・・・・ ということはAdSenseも、つまりGoogleもやっぱり永遠ではないのかもしれない。

韓国国民の約6割が「カカオトーク」ユーザーということになるんじゃない?

1日10億件のメッセージをやりとりするカカオトークがオフィシャルアカウントのPlusカカともをスタート - Tech Crunch Japan ・・・韓国発のカカオトーク・・・3,400万ユーザー・・・メッセージングアプリがスマートフォン時代の1つの新しいソーシャルのかたちをつくっている・・・ユーザーの8割が韓国、2割が海外。海外のうち米国が28%、日本が25%が利用。・・・ 確かに、メッセンジャー的なものがあればもうメールは要らなくね?と思うことがより多くなってきた。 はじめに思ったのはiPhoneでSMSを使い始めた時。最近では、Google+のメッセンジャーを使い始めた時だ。もはやSMSですら有効な通信手段ではなくなってしまった。 ところで、カカオトークはすごいねどうも。 3400万ユーザーの8割が韓国人でしょう?ということは2720万ユーザー。で、韓国の総人口は4800万人だから、韓国国民の57%近くがカカオトークユーザーということになる。 これが本当だとすると、かなりの普及率だと思う。もはや国民的通信手段となっているのかも。

SparkのLabelは縦書きできない!_| ̄|○

RichTextとSparkのLabelはどちらもFTEのパワーを使うコンポーネントだ。 だから両方のコンポーネントがFTE関連の高度なスタイルプロパティーをもっている。例えば、文字間隔とか行間隔とか。 しかし、この2つのコンポーネントには決定的な違いがあることに気がついた。 SparkLabelは縦書きができない!_| ̄|○ RichTextにあるblockProgressionスタイルがSparkLabelにはないのだ。 以上、終了\(^o^)/オワタ

AIRで外部埋め込みフォントを動的に読み込んで表示する時の原因不明の問題

イメージ
先日はAIRで動的に埋め込みフォントを読み込んだ。 琴線探査: AIRで動的に埋め込みフォントを読み込むには? こうして読み込んだフォントの表示に関して、ちと問題があったので書いておきたい。 AIRで埋め込みフォントを表示する方法は少なくとも4つある。 1.TextFieldを使う(embedAsCFFを使わない古い方法) 2.FTEを使う(embedAsCFF使用。少々面倒。) 3.SparkLabelを使う(embedAsCFF使用。一番シンプル。FTEを直接拡張。NOT TLF。) 4.RichTextなどのTLF系のコンポーネントを使う(embedAsCFF使用。少々面倒。) 1-3までは表示できたのだけど、4のTLF系での表示がどうしてもできない。コードはこんな感じ。 var fontSize:Number = 18; var ui:UIComponent = new UIComponent(); addElement(ui); //TextField var tf:TextField = new TextField(); tf.autoSize = TextFieldAutoSize.LEFT; tf.defaultTextFormat = new TextFormat("あくあフォント", fontSize); tf.embedFonts = true; tf.text = "embedAsCFFがfalseの外部埋め込みフォントをTextFiledで表示"; tf.y = 0; ui.addChild(tf); //FTE var fd:FontDescription = new FontDescription("えれーな", "normal", "normal", FontLookup.EMBEDDED_CFF); var ef:ElementFormat = new ElementFormat(fd, fontSize); var te:TextElement = new TextElement("embedAsCFFがtrueの外部埋め込みフォントをFTEで表示", ef); var tb:T...

金正日死去。記念に日経一面キャプ。この日が何かの分岐点になるかもしれないから・・・

イメージ
日経11.12.19夕 もはや、特に言うことはない。 ただ、金正日死去という記念日的な日の新聞の一面をキャプしておきたい。 ひょっとすると、この日が何かの分岐点になるかもしれないから・・・

もう、韓国ってば無茶苦茶なんだもん(^_^メ)

日経11.12.19朝 李大統領 国内事情を優先 任期残り1å¹´、求心力低下 「慰安婦問題の解決なしに高いレベルの協力は難しい」「誠意ある措置がなければ第2、第3、の銅像が建つ」・・・「法的に解決済み」と強調する首相に、「法より前に国民の情緒や感情の問題だ」と反論・・・歴代大統領は政権末期に「日本たたき」で浮揚を図った。李大統領も「慰安婦問題で日本の譲歩は難しい」と承知のうえで、厳しい要求を突きつけた可能性が高い。 「誠意ある措置がなければ第2、第3、の銅像が建つ」?脅しか?もう100体でも100万体でも、韓国経済が徹底的にに冷え込むまで勝手に建てたらいかがでしょう。 「法より前に国民の情緒や感情の問題だ」?ウイーン条約も日韓基本条約も関係ないね!ということか?韓国には条約というのは大した意味を持たないらしい。 大体、感情論で議論したら際限が無いじゃないか。無限おかわりが可能。 もう、韓国ってば無茶苦茶なんだもん(^_^メ) やっぱり、今回は会うべきじゃなかったと思う。大統領だって、慰安婦問題を主張しても解決できるとは思ってない可能性が高いらしいじゃないか。 しかし、国内でポイントを稼ぐために外交を使えるなんて、ある意味で羨ましいことではある。日本でそんなことあったか?

日本ボロ負け@日韓首脳会談(ノ∀`)

日経11.12.19朝 韓国、異例の強硬姿勢 「未来志向」道半ば ・・・来年の大統領選を控えて国内事情を優先する韓国の強硬姿勢は日本側の予想を超えた・・・首相は10月、国際会議出席を除いた初の訪問先に韓国を選んだ。協定に基づき朝鮮半島由来の図書の一部も持参した。・・・首相は首脳会談で日韓双方が領有権を主張する竹島(韓国名・独島)の問題に直接触れない配慮を見せた。・・・(EPA)は、首相の呼びかけに大統領が答えなかった。・・・日本政府関係者は「大統領の立場はわかるが、あそこまでやるとは……」・・・ ちとまとめてみよう。 ・初の訪問先に韓国を選んだ ・朝鮮由来の図書の返還 ・竹島に言及せず ・韓国はEPAに呼びかけに応えず ・韓国は「共同教科書」の作成を希望 ・韓国は慰安婦問題の解決を主張 あーあ。やっぱり、日本ボロ負けじゃないか。ポイントゼロ。一方、大統領は慰安婦問題の解決を主張して、韓国国内でのポイントを稼いだわけだ。その意味では日本のポイントはマイナスかな。 つまりこの日韓首脳会談は、大統領が韓国国内のポイントを稼ぐためにあったようなものだろう。 日本は慰安婦問題を理由に会談を拒否すべきだった。李明博大統領にとってそれが一番怖かったに違いない。しかし、韓国側は日本側がそういった強硬姿勢に出ないことを知っていたのだろう。現政権の韓国に対する態度を見て。 どうせ来年には韓国の大統領は変わるのだから、変わってから会っても構わなかったのでは?どうせ2å¹´2カ月もシャトル外交が途絶えてたそうじゃないか。何を今更焦ったのか・・・ 「大統領の立場はわかるが、あそこまでやるとは……」じゃないでしょう。 はぁ・・・ダメだこりゃ(ノ∀`)

厚木が「市民の行政参加ランキング」で4位!だって

イメージ
日経11.12.18朝 住民の行政参加度 全国調査 東京・三鷹市が首位 ・・・日本経済新聞社は全国786市と東京23区を対象に、住民投票を定めた条例の有無など「市民参加度」を測る16の指標を調べ、数字化してランキングにした・・・市民参加度では住民投票や情報共有などの仕組みを定めた自治基本条例の有無、非営利組織(NPO)への支援などを尋ねた・・・ 日経記事より 三鷹市や杉並区が先進的な行政を行なっているらしいことは知っていたけど、まさか厚木がその杉並区と並んで4位につけるとは! まぁこの調査自体よく分からないのだけど、とにかく、厚木が上位に食い込んだのは喜ばしいことだろう。 ひょっとして、厚木って実は結構底力があるのでは?と思った。

微博は身分証番号の登録が必要になったらしい。これは厳しい。

日経11.12.17朝 「中国版ツイッター」管理強化 【北京=島田学】北京市政府は・・・微博・・・利用者に実名や本当の身分証番号の登録を義務付けることを決めた。新たな関連規定を公表し、即日で施行した・・・実名登録により、微博上で政府・中国共産党を批判すれば利用者が特定されやすくなる。実質的には、政府・党批判を封じる効果がある・・・ 微博が実名登録義務化で管理を強化するということは別のとこでもチラ見たけど、そんなのはいくらでもウソつけるだろう?と思ってた。 しかし、身分証番号を求められたら、そりゃウソつけない。つけるの? ところで、「北京市政府」といってるところが気になった。これは北京でだけの話じゃないよね?とは思うのだけど。 しかし、厳しいねぇ。最強のID制だね。

ブイヨンとコンソメの違いは?

日経PLUS1 11.12.17 ブイヨンとコンソメ その違い わかりますか? ・・・ブイヨンとはフランス語で『だし』のこと・・・コンソメは、ブイヨンにさらに肉や野菜を加えて煮込み、アクを取り、漉して脂を丁寧に除いた「スープ」・・・コンソメはフランス語で「完成された」・・・(ライター 松田 亜希子) なるほど。ブイヨンはだし。コンソメはスープのことね。 日本なら、ブイヨンはかつおだしで、コンソメは味噌汁というわけだ。

「『っ』付き言葉」の正式名称は?

日経PLUS1 11.12.17 「っ」付き言葉 浸透のスピード「速っ」 ・・・・形容詞を短く、勢いをつけて言う若者言葉のあれ。実は「『っ』付き言葉」というのは通称で、「形容詞の語幹を使った言い方」というのが正しい名称らしい・・・文化庁・・・「国語に関する世論調査」・・・によると6〜8割の人が、この手の言葉について「人が使っていても気にならない」と答えた・・・(ライター 福光 恵) なるほど。「形容詞の語幹を使った言い方」ね。 で、6〜8割の人はこういうの気にならないらしい。 別に自分も気にならないな。自分も使うし。 ただ、天皇陛下や皇族クラスがこれを使うかと言ったら多分使わないだろうから、使い方は考えた方がいいだろうなと思った。

「カネをもうけるだけが目的のクソみたいな娯楽映画」か。ここでの主人公の選択に興味あり - 映画「CUT」

日経11.12.16夕 「CUT」感動的な映画の肉体 シネマ万華鏡 アミール・ナデリ監督・・・イラン映画史にのこる傑作を生み出した・・・そのナデリが、日本で映画を撮った・・・どこでも映画をうつす自由が、うばわれていく。映画はシネコンに囲い込まれ、カネをもうけるだけが目的のクソみたいな娯楽映画しか見られなくなっていく、と秀二はアジテートする。彼にとって映画は、政治であり宗教だ。・・・一発のパンチの苦痛を、1本の敬愛する映画を思うことでたえる秀二の姿は、殉教者のようだ・・・青くさい、気恥ずかしい設定かもしれないが、それにみごとにエキサイティングで感動的な映画の肉体を与えた・・・★★★★(映画評論家 宇田川 幸洋) 「カネをもうけるだけが目的のクソみたいな娯楽映画」か。 資本主義の問題点のひとつだろう。映画だけでなく、色々と当てはまりそうだなぁと思った。 言いたいことは分かるけど、確かに青くさい。それが嫌なら、一体どんな選択肢があるだろう? ・作るのをやめる ・儲けは無視して作り続ける ・儲けながらクソじゃないものを作り続ける という感じだろうか。 ベストはもちろん、「儲けながらクソじゃないものを作り続ける」だと思うし、これを目指さなきゃいけないと自分は思ってる。 しかし、この映画の主人公はどうやら「儲けは無視して作り続ける」を選んだようだ。 彼はなぜその選択肢を選んだのか?興味あるね。

「Android Training」これはリアルに役立ちそう

Androidデベロッパにベタープラクティスを教えるための“Android Training”をGoogleがロンチ - Tech Crunch Japan ・・・最近彼らが立ち上げたAndroid Trainingは、その名のとおり、デベロッパに、よりベターなアプリケーションの作り方を教えてくれる・・・アプリケーションの収益化、電池寿命の最適化、企業用アプリケーションの開発、などなど。いずれも、内容は相当深いから、デベロッパにとってリアルに役に立つだろう・・・ どれどれ・・ Orientation to Android Training | Android Developers うーむ。これはリアルに役立ちそうだ。 一度はやっておかないといけないね。

被災地の人たちは「楽しい時期だからこそつらくなる」か・・・陛下がおっしゃったように「これからも長く心を寄せ」ないとな・・・

日経11.12.18 こころの健康学 年末年始は要注意 「楽しい時期」のつらさ 先日被災地を訪れたときに、住民の生活や心身のケアに取り組む保健師さんたちから、年末年始は気を引き締めてかからないとという話を聞いた。クリスマス、正月と続くこの時期は、つらい気持ちになりやすいからだという。・・・楽しい時期だかこそつらくなるのだ・・・(国立精神・神経医療研究センター 大野裕) 「楽しい時期だからこそつらくなる」か・・・わかる気がする。 ただ、だからと言って日本全国が自粛して過ごせばいいわけでもない。難しいところだなぁ。 先日年賀状の文言についての話があったけど、やっぱりこういうことも必要なのかな。 琴線探査: 今年の年賀状は「おめでとう」より「ありがとう」か。すごく日本人らしいね。 しかし、自分が楽しんでいる時に、ほんの片隅でもいいからせめて、被災地の人たちは今どうしているだろう?と考えることは必要ではないかと思った。 それが天皇陛下がおっしゃられた「これからも長く心を寄せ」ということではないだろうかと。 琴線探査: これぞ日本。自分も微力ながら被災地に復興のその日まで心を寄せたいと思います。 | 苦難の日々分かち合う 天皇陛下、ビデオでお言葉 - 日経

野田首相「まずは隗より始めなければ」と国民に理解を示しつつも「不退転の決意で消費税増税」の説明はナシ

まずは隗より始めなければ(内閣広報室) - BLOGOS(ブロゴス) ・・・国民の皆さんが野田政権に対して向けておられる視線に厳しさが増していることを感じます。・・・「まだまだ歳出削減と税外収入確保に取り組め!」というのが、国民の大多数の皆さんの共通した声なのではないだろうか、と私は受け止めています。・・・平成22年度には過去最大規模の10.6兆円の税外収入を作りました。しかし、「それではまだまだ努力が足りない!」というのが国民の皆さんの声です。・・・郵政改革関連法案・・・国家公務員の給与を7.8%削減する法案・・・そして何よりも、「国会議員こそ、まずは隗より始めよ」です。議員定数削減の問題・・・ 「 まずは隗より始めよ 」。またまたムズカシイお言葉だこと。 この言葉で何%の国民に伝わるのかなぁ。少なくとも自分には伝わらなかった。勉強しろということらしい。お勉強しておきましょうねぇ。 「隗」は「かい」と読むそうだ。故事のようだけど、要するに、手近なことから始めましょ、まず自分自身が率先してやりましょ、ということらしい。なるほど。 さて、本文を読むと、国民が「増税する前に歳出削減と税外収入の確保をしろ」と考えていることはよく分かっておられるように見える。そして、税外収入を確保するために「まずは隗より始めなければ」とは考えておられるようだ。 しかし、一番野田首相に伺いたいのは、なぜ不退転の決意までして消費税を上げようというのか?ということだ。 これが十分に真正面から説明されれば、増税も歳出削減も税外収入の確保も平行して行なっていけるかもしれないのに。 しかし、やっぱり真正面から説明なさらないところをみると、国民を説得するに十分なネタはないのだろうとみえるけど、どうでしょう?

在韓国日本大使館前に「慰安婦」少女像?韓国の人たちにクリスマスプレゼントする曲はこれしかねぇ「ザ・ネイバーズ」

イメージ
日経11.12.14夕 韓国「慰安婦」象徴の少女像 日本大使館前に設置 外交問題に浮上も 【ソウル=尾島島雄】旧日本軍の従軍慰安婦だった韓国人女性を支援する市民団体「韓国挺身(ていしん)隊問題対策協議会」は14日午前、ソウルの日本大使館前で、従軍慰安婦を象徴する少女像=写真は共同=の設置作業を始めた。日本政府による中止要請は拒否された形だ。今週末で調整している李明博(イ・ミョンバク)大統領の訪日・・・逆に元慰安婦の請求権を巡る協議に日本が応じないことに韓国側は不満を強めていた。・・・藤村修官房長官・・・「建設が強行されたことは誠に残念だ」・・・外交ルートで韓国政府に撤去を申し入れる考えを示した。・・・ 在韓国日本大使館前に「慰安婦」少女像?うーむ(ノ∀`) 韓国の人たちにクリスマスプレゼントする曲はこれしかねぇだろう。おなじみRHYMESTERの「ザ・ネイバーズ」! 話のわからぬ隣のイカレた住人(ザ・ネイバーズ) じゅ、住人(ザ・ネイバーズ) 揉め事だらけのオレたちゃオカシな友人(ザ・ネイバーズ) ゆ、友人(ザ・ネイバーズ) 18日には李明博大統領が来日するようだけど、その状況でこういうことするのだから、明らかにケンカ売ってきてる。としか思えないよなぁ。 大声の不当な要求に地下鉄も逆走?霞ヶ関でも同様の行動!(佐藤正久) - BLOGOS(ブロゴス) ・・・ これは、外交関係に関するウィーン条約22条2「接受国は、侵入又は損壊に対し使節団の公館を保護するため及び公館の安寧の妨害又は公館の威厳の侵害を防止するため適当なすべての措置を執る特別の責務を有する」に規定される「公館の安寧の妨害又は公館の威厳の侵害を防止する」ための措置をかの国が意図的に怠っているもの。 わが国駐韓大使も再三中止を求めてきたが、昨日、韓国外交通商省はその要求を拒否する考えを示し、日本が慰安婦問題解決を図るべきだと表明した。 ・・・ いわゆる「従軍慰安婦」なるものは、歴史上存在しない。・・・戦地を移動する慰安婦を軍が保護したことはあっても、これは「従軍」ではない。 百歩譲って、彼らの言うような事実があったとしても、これは昭和40年に締結された日韓基本条約において、日本と韓国の間の請求権の問題は法的に解決されているものだ。 ・・・ 外務省を「人間の...

AIRで動的に埋め込みフォントを読み込むには?

AIRで動的に埋め込みフォントを読み込むには?大体、そもそも、そんなことが可能なのか? Flash的にはこのようにするらしいので、たぶんAIRでも可能ではあるだろう。 AS3 Runtime Font Loading – nochump.com ということで、とりあえずやってみる。 まず上の記事にあるように、フォントを埋め込んだFontPack.swfをFlashBuilderでActionScriptプロジェクトで作る。FlexでもAIRでもライブラリプロジェクトでもなく、ActionScriptプロジェクトだ。 FontPack.asはこんな感じ。 package { import flash.display.Sprite; public class FontPack extends Sprite { public static var vernum:String = "111213.0"; //これは必ずしも必要ではない [Embed(source="fonts/aquafont.ttf", fontName="aquafont", mimeType="application/x-font", embedAsCFF="true")] public static var AquaFont:Class; } //END class } //END package そして、さらに上の記事を参考に、AIRのプログラムにこのFontPack.swfを読み込む処理を追加する。こんな感じ。 protected function onClickBtnFontPackDL():void { var url:String = "http://path/to/FontPack.swf"; var loader:Loader = new Loader(); loader.contentLoaderInfo.addEventListener(Event.COMPLETE, onCompleteLoader); loader.load(new URLRequest...

「新・企業力ランキング」で初めて知った「国際石油開発帝石」

東洋経済「新・企業力ランキング」がたった5年で激変!(逍花) - BLOGOS(ブロゴス) ・・・東洋経済が発表した2011年の「新・企業力ランキング」・・・2011年には自動車産業はゼロ・・・台頭してきたのは、ヤフー、ディー・エヌ・エー、グリー、ファーストリテイリング、カカクコム・・・ ヤフーが2位、ディー・エヌ・エーが5位、グリーが6位に台頭してくるというのは予想通りなのだけど、予想外だったのは1位の「国際石油開発帝石」だ。 恥ずかしながら、正直、こんな企業聞いたことなかった(^^); 国際石油開発帝石 - Wikipedia ・・・石油や天然ガスの開発を行う企業・・・唯一黄金株を発行しながらも東証への上場が認められている。筆頭株主は日本国政府で・・・ エネルギー関連のかなり特殊な企業らしい。なるほどね。

女性天皇でも女系天皇でも構わない。直系であれば。

イメージ
日経11.12.11朝 女系天皇と女性天皇 男系皇族は父親の血筋をさかのぼれば必ず天皇につながる。対して女系は、母親は天皇の血筋だが、父親の方ではつながらない。父方が天皇の子孫であれば女性でも男系で、母方なら男性でも女系となる。女性天皇は歴代8人、10代いたが、すべて男系で、これまで女系の天皇はいない。 日本史上、女性天皇はいても、女系天皇はいない。 確かに、この事実は重い。しかしなぁ・・・ 日経11.12.11朝 「女系天皇」議論避けられず 野田佳彦首相が女性宮家の創設について「皇室活動の安定性の意味から緊急性の高い課題」と表明・・・眞子さま成人契機・・・議論を棚上げしてきたのは政治の怠慢・・・継承論議先送りは女系天皇を容認した有識者会議のメンバーからも疑問視する声・・・ある有識者会議メンバーは「何のために女性皇族を残すのかという議論になれば、女系を認めるという方向を示さねばならず、同じ議論になる。簡単ではない」と指摘・・・苦肉の策として旧皇族の復帰案があるが、約600年前に現天皇家と枝分かれした血統であり、すでに一般人として生活基盤のある人々を皇族に戻すのは非現実的で、国民の理解も得られないだろう。また、旧皇族の家系の男性と女性皇族を婚姻させて男系を維持しようという意見もある。当事者の意思と人格、尊厳を無視する議論だ。・・・(編集委員 井上亮) 日経記事より 本来は安倍元首相の頃から議論を続け、ちょうど今頃に結論が出ているのが良かった。しかし、そうはならなかった。これは政治の、そして国民の怠慢だ。 眞子さまも二十歳になられた。すぐではないとしても、近いうちにご結婚もお考えになるだろう。そうなった時に、お立場上、自分だけでは決められない身の処し方を、政治が決めないで一体誰が決めるというのか。もう待ったはない。 自分は今のところ、井上氏と同じ考え方だ。つまり、女性天皇あり、女系天皇もありだ。 旧宮家の方々の復活という解決策は、600年も前に枝分かれした血統であるということならば、もうほとんど別血統と考えるべきだし、何十年も一般人として生活してきた人々を「血筋が」ということだけで皇族とは考えられないので、認められない。 旧皇族男性と女性皇族が結婚して男系を維持という解決策は、遺伝子組み換えでも行なっているような感じがす...

カフェインは劇薬らしい。さらにカフェイン量は コーヒー < 玉露茶

日経11.12.11朝 「カフェイン中毒」要注意 ・・・実はコーヒーの主成分であるカフェインは医薬品に該当する。薬事法で劇薬に指定されている。・・・例えば、体重が60キログラムの人であれば18グラムで急性毒性があらわれることになる・・・コーヒー1杯に含まれるカフェインの量は、普通100〜150ミリグラム・・・お茶の目安は番茶が1杯15ミリグラム、ほうじ茶は同30ミリグラムだ。高級なお茶として知られる玉露茶は1杯あたり180ミリグラムと、コーヒーよりカフェインは多い・・・カフェイン中毒・・・顔面紅潮になりやすく、落ち着かなくなり、集中力の低下やけいれんを起こしやすくなる・・・薬は「諸刃の剣」で作用もあれば副作用もある。ほどほどにというわけだ。(江戸川大学教授 中村雅美) まさかカフェインが劇薬だったとは。薬と同じと言うか、まさに薬だったわけだ。 さらに、コーヒーよりも玉露の方がカフェインが多いらしい。お茶は刺激が弱いからがぶ飲みしやすい。これは気をつけたほうがいいね。

WebOSオープンソース化「もうOS増えないでくれ」というのが正直なところだ(^^);

日経11.12.11朝 ç±³HP、携帯端末OS公開 無償で「2å¼·」の構図変化も 【シリコンバレー=奥平和行】・・・(HP)は9日・・・「ウェブOS」の設計図を無償公開すると発表・・・「オープンソース」として公開する・・・同CEOは9日、米メディアに対しウェブOSを搭載したタブレットに再参入する可能性を示唆・・・ よっぽどTouchPadの売れ行きに気を良くしたんだろうね。 思わぬ人気に応え, HPがTouchPadを”もう一回だけ”生産する - Tech Crunch Japan 確かに、WebOSのオープンソース化でiOS・Androidのシェアに食い込んでいける可能性は無くはないと思う。しかし、もしWebOS搭載機の本格的リリースが13年以降になるとすれば、もう手遅れだろう。 HPのWhitmanの決断: WebOSタブレットを2013年に出す - Tech Crunch Japan 立ち上がり始めたWindows Phoneの状況をみれば、今から立ち上がるとしてもそう簡単ではないことは明らかだ。 「もうOS増えないでくれ」というのが正直なところだ(^^);

福島農家は「オウム信者と同じ」「撃つべき」?どうしたら彼らがそういったみじめな行為をしなくて済むかを考えるべきだと思う

日経11.12.09夕 「福島農家はオウムと同じ」群馬大教授がツイッター発言 群馬大教育学部の早川由紀夫教授(火山学)・・・「ツイッター」で・・・大学から訓告処分・・・早川教授は・・・「福島県内の毎時2マイクロシーベルト以上の水田で稲を育てている農家は撃つべきである」「セシウムまみれの干し草を与えて毒牛を作る行為も、セシウムまみれの水田で毒米を作る行為も、サリンを作ったオウム信者と同じ」などと発言・・・ 「撃つべき」て。あしたのジョーじゃないんだから。 「オウム信者と同じ」て。それはあんまりだ。 モラル的によろしくない農家があったとしても、彼らは止む無くそういった行為をしてしまっているわけで、オウムとは根本的に違うだろう。そもそも彼らは基本的に被害者なのだ。 非難されるべきは農家だけではなく、東電、政府、原子力に関わってきた人たち、そして原子力のリスクに無関心だった自分をはじめとする日本人もだ。 だから農家の人々を非難するのではなく、どうしたら彼らがそういったみじめな行為をしなくて済むようになるかを皆で考えるべきではないだろうか。

国会議員への攻撃メール「発信元は中国」・・・知ってた。

日経11.12.09夕 メール発信元は中国 ウイルス感染 参院が中間報告 国会議員のパソコンなどに攻撃メールが相次いだ問題で参院は8日、送り付けられたウイルス付きメールの発信元は中国と見られると発表・・・衆院の調査でも同じ不正サイトにパソコンなどがアクセスしていた痕跡・・・ 知ってた。やっぱりね、としか言いようがないね。

吉田前所長が病気というのは本当らしいね。自ら公表されたようだから。

日経11.12.09夕 吉田前所長食道がん 被曝70ミリ、因果関係は否定 東京電力は9日、病気療養のため退任した東京電力福島第1原子力発電所の吉田昌郎前所長・・・の病名を食道がんと公表した。3月11日以降の吉田前所長の被曝(ひばく)線量が累計約70ミリシーベルトだったと明らかにした上で、被曝と病気との関連性はないと改めて強調した。吉田前所長が・・・作業員に挨拶をした際・・・憶測が飛び交って作業員に不安を与えていることを懸念し、自ら公表した・・・東電は放射線医学総合研究所・・・に病気と被曝の関連性の評価を依頼・・・3月11以降の被曝で発症したとは考えにくい」との回答・・・ そうか・・・どうやら吉田前所長が病気というのは本当らしい。自ら公表されたようだから。 しかし、吉田前所長は相変わらず、「所長」なんだなぁと思った。 残念だけど、仕方がないね。

雅子さま、お誕生日おめでとうございます\(^o^)/ やっぱり週刊誌が「快復の妨げになるのみならず、病状の悪化にさえつながる」そうだ

日経11.12.09朝 雅子さま48歳に「復興の道のり見守る」 皇太子妃雅子さまは9日、48歳の誕生日を迎え・・・感想を文書で発表・・・避難所や東北3県を訪問。被災者の思いに耳を傾けたことや、逆に自身の体調を気遣われたことを振り返り、「一人一人の方の今後の幸せを祈り続けながら、復興への道のりを末永く見守っていきたいと思います」・・・東宮職医師団は雅子さまの病状について、今なお心身の状態に波があり、引き続き治療が必要とする見解を公表。被災地訪問について「着実な快復の兆候」と指摘する一方、最近の週刊誌報道などが「快復の妨げになるのみならず、病状の悪化にさえつながる」と強い懸念を示した。 雅子皇太子妃殿下、お誕生日おめでとうございます\(^o^)/ 今年は震災後、被災地などを訪問されていた。ついに快復の兆しが!と嬉しく思っていた。 一方で新聞広告などを見ると、週刊誌の皇族の方々についてのショッキングな見出しをよく見るようになった。ハッキリ言って、いつも不愉快に思っている。こんなのを見て、素直で真面目な皇族の方々がお心を傷めないわけがない・・・と。 で、やっぱり医師団もハッキリそう言っているようだ。 週刊誌はもちろん、それを分かってやっているのだろうから、マジでケシカラン。 日本には不敬罪は無いのか?やっぱり、 無くなったらしい ね。もはや皇族の方々に実権はないのだから、不敬罪を復活させたらどうなの? お立場上、皇族の方々が自由に反論できないのをいいことに、一方的に有ること無いことを様々に書き立てるというのは、言論の自由でなく単なるイジメだと思うのは、オレだけか?

オバマ大統領。日本がファシズムだったというのは聞き捨てなりませんな。

日経11.12.08夕 真珠湾攻撃70å¹´ 米大統領が声明「乗り越えられぬ挑戦ない」 オバマ米大統領は7日、旧日本軍による真珠湾攻撃から70年目にあたって声明を発表・・・「米国が結束すれば乗り越えられない挑戦はないことを教えてくれた」・・・オバマ氏は声明で「ファシズムを打ち負かし、敵国を最も近い同盟国に転じさせた」などと述べたが、日本の国名には言及しなかった。60周年の際には当時のブッシュ大統領は「以前の敵は今は友人だ。日本と日本人に感謝している」などと述べていた・・・(ワシントン=中山真) アメリカの大統領がアメリカ寄りのことを言うのは当然のこと。そんなことは気にしない。 ただね、当時の日本がファシズムだったというのは聞き捨てならないね。 「 ファシズム 」という言葉は定義が難しいので、オバマ大統領がどういった意味で使ったのかは分からない。しかし、だからこそ、このような言葉は使うべきではない。 ブッシュ前大統領の方がよほど気が利いているじゃないか。そもそも「日本」という言葉を使えないような文脈を作るべきではないんだ。 オバマ大統領は国内的に相当苦しいのだろう。恐らく日本の隣国同様、ナショナリズムを煽って国民の結束、もしくは自分のリーダシップを強めたいのだろうなぁ。

皆既月食は明日10日(土)23:05頃みたいよ

日経11.12.08夕 皆既月食 早く見たい 10日夜は、月が地球の影に隠れる「皆既月食」・・・皆既月食では大気の状態により月面が赤黒色や灰色などに彩られる・・・10日は午後9時45分から月食が始まり、同11時5分に皆既月食となる。皆既月食は53分続き、同11時58分に終わる。月が隠れてから再び姿を表す全過程が、日本全国で観測できるのは、2000å¹´7月16日以来で11年ぶり。・・・ なるほど。明日10日(土)は皆既月食か。晴れそうだから見てみようかな。 しかし、最近天体ショーが多いような気がする。12年は惑星直列だから?

中国発、格安7インチAndroidタブレットが日本で出るようだけど、詳細がナゾ

イメージ
日経11.12.08朝 格安タブレット、日本に 中国ソフト大手 競合品の半額以下 ・・・キングソフト(東京・港)は2012å¹´1月、格安のタブレット型端末を日本市場に投入・・・7型の液晶・・・価格は2万〜3万・・・新会社のモバイルインスタイル・・・「eden TAB(エデンタブ)」・・・「アンドロイド」を搭載・・・SIMフリー・・・音楽や電子市場も用意した。 中国発の7インチタブレットが1月に出るらしい。もう少し詳細を、と思ったらこの始末w カタカナに至ってはこの体(^^); 相当レアな情報なの? 低価格であることやSIMフリーである点、恐らくIce Cream Sandwich、つまりAndroid 4.0搭載のタブレットだろうことを考えると、結構おもしろそうな機体なんだけどなぁ。 7インチだからGalaxy Tabと勝負というわけだ。おもしろそうでない? 追記 :2.3らしい。だとすると用は無い、がしかし、後に4対応を表明しているらしい。ふむ。 3G版も予定される7インチAndroid2.3タブレット『eden TAB』 追記 :ケータイWatchがもう少し詳しい情報を出してくれた。センサー類もかなりてんこ盛りっぽいし、CPUはGalaxy S IIと同じっぽい。 SIMロックフリーの7インチAndroidタブレット「eden TAB」 - ケータイ Watch

ちきりんさん本が日経の「ベストセラーの裏側」で紹介されてた

日経11.12.07夕 ベストセラーの裏側 ちきりん「自分のアタマで考えよう」 ・・・昨今はブログの書き手(ブロガー)が本を出す動きが活発・・・ちきりん著『自分のアタマで考えよう』・・・20代を中心に読者・・・著者は「Chikirinの日記」・・・このブログは月刊100万〜150万の閲覧件数・・・「おちゃらけ社会派」を自任するように、少々悪ノリ気味に世相をなで切りするところが痛快・・・ブログを読んでいた編集者が著者に依頼してできた本・・・震災後の様々な価値観が揺らぐ時代らしいベストセラーといえる。 ちきりんさんはBLOGOSでも有名な書き手だ。最近ではBLOGOSアウォードで受賞されたようだ。 BLOGOSは色々な人の文章を並列に読むことができる。だから、この人の文章はアタマに入りやすいとか入りにくいとか、色々と比較できる。 ちきりんさんの文章は、自分にとってはアタマに入りやすい文章だ。一言で言えば、文章の上手い人だと思う。 『自分のアタマで考えよう』のことも知っていたが、ベストセラーになっているらしい。やっぱり、それなりの何かがあるのだろうと思う。 ちょっと本屋さんで見てみようかな。

GREEからのメッセージ「インターネットを通じて、世界をより良くする」日経1面広告

イメージ
日経11.11.07朝 GREEの一面広告 GREEの一面広告が日経に載っていた。 この広告の前の紙面には、DeNAとの訴訟の話が載っていたり、セブンイレブンでプリペイドカードの販売を開始するなどの話もあり、話題に事欠かない感じだ。 そしてダメ押しのようにこの広告。広告にはこのようなコピーが。 「インターネットを通じて、世界をより良くする。」 正直言って、文章を読めば読むほどよく分からなくなってしまった。 しかしGREEとしては、今、ここで、このようなメッセージを大々的に放つ必然があるのだろう。

チェロのみ「スムーズ・クリミナル」で昔のゲームミュージックを思い出した

イメージ
日経11.12.06夕 クラシックの星 ロック揺さぶる ・・・東京国際フォーラム地上広場・・・2人のチェロ奏者・・・聞こえてきたのはマイケル・ジャクソンのヒット曲「スムーズ・クリミナル」・・・クロアチア出身・・・2CELLOS(トゥー・チェロズ)・・・チェロの国際コンクールで優勝・・・今年1月・・・「ユーチューブ」・・・3週間で、のべ300万の閲覧・・・9月には日本でもCDデビュー・・・ロックバンドの曲をカバー・・・ルカは「僕らは2人でもフルバンド。ドラム、ベース、ギターの役割を1人でやっている。楽しんで演奏しているよ」・・・(文化部 多田明) 確かにスゴイね。演奏している姿はチェロ奏者じゃなく、ロックギタリストそのものだ。 これをいろんな楽器を加えてしまって演奏したらつまらない。 チェロだけで、つまり工夫でもって不可能な演奏を可能にしているところが素晴らしいのだと思う。 最大同時発音数3音という非常に厳しい音楽的制約の中で作られた、昔のゲームミュージックを思い出した。

実は「鮮度くん」より「高速レーン(?)」の方がスゴかった。ぜひ外国人を連れていきたい。

イメージ
先日、日経でくら寿司の「鮮度くん」の記事を見た。 琴線探査: くら寿司の透明カバー「鮮度くん」w 是非一度拝見したいね その後、2日に折込チラシが入っていた。「何もつかない。誰も触れない。」というコピーでw なるほどね、と思いつつ、チラシについていた割引券をチョッキンして、実際にチェックしに行った。 うちの近くのくら寿司でも確かに導入されていた。 電動的に開くのかと思ったら、意外とシンプルに機械的に開いた。皿をちょっと持ち上げれば簡単に開くので、別に邪魔になることもなかった。 それよりも驚いたのは、何と呼ぶのかわからないけれど「高速レーン」的な仕掛け。 上のブレているのが「高速レーン」 寿司を注文するとレーン上をまわって手元に届くというのは、ごく普通の回転寿司のセオリーだろう。 しかし、くら寿司はこのセオリーをぶっ壊した。注文品のみ普通レーンの上にある高速レーンで、文字通り超特急で届くのだ。 これはスゴイ。イノベーションだと思う。他の回る寿司も、今時はこんななの? 外国人を寿司に連れて行くのなら、伝統的な寿司と、くら寿司の両方に連れていきたい。なぜなら、これこそ日本人のK.U.F.U.、つまり「工夫」の姿だと思うから。 工夫が話題作りにつながり、次第に人気を呼んでいく。素晴らしいことだと思う。 くら寿司は、「回転寿司」というシステムの開発をしていると思う。どんなことにでも、まだまだ工夫やイノベーションの余地があるのだと教わった。

Galaxy NexusをサポートするFP 11.1とAIR 3.1は12月中に出るらしい

AdobeのFPとAIRの開発チームブログで、11月28日に重要な記事があったことに気がついた。 Flash Player and AIR Support for the Galaxy Nexus « Adobe AIR and Adobe Flash Player Team Blog ・・・Adobe Flash Player 11.1 and AIR 3.1 on the Galaxy Nexus. To be clear, the Galaxy Nexus does not initially support・・・We will provide a minor update to the runtimes to support the Galaxy Nexus in December.・・・ 先日Adobeが発表したFP11.1の必要システム構成では、Ice Cream Sandwich、つまりAndroid 4.0のサポートが明記されていなかった。 琴線探査: Flash Player 11.1出るもAndroid4.0は非対応なのか? 記事によると、それは書き忘れではなく、ICSは当初サポートしないからだ。しかし、12月中にはサポートする予定だそうだ。そういうことだったのか。 ということは、少なくともFPは4.0までサポートするというわけだね。

オーサリングツールの「Flash」はHTML5のアニメーション書き出しツールともなる、ということかな?

Flexデベロッパーセンター | Adobe Developer Connection ・・・ 次バージョンの Flash Professional のために開発中の新しい機能には以下のものが含まれます。 Starling と HTML5 の Canvas で利用できるスプライトシート書き出し ・・・ Adobe Developer Connectionで今後のFlashについて書いてあった。 もうすでに知っている話ばかりだったけれど、オーサリングツールのFlashがHTML5のCanvas用のスプライトシートを書きだすようになるという話は「オー」と思った。 これはつまり、FlashはだんだんSWF書き出しと共に、HTML5のアニメーション書き出しツールという感じになっていくのだろうと思った。 Flashは、少なくともWEB界においては、アニメーションオーサリングとして最強と言ってもいいと思うので、当然ありだろう。

愛子殿下10æ­³\(^o^)/ 秋篠宮殿下とお誕生日が一日違いらしい

日経11.12.01朝 愛子さま10歳に ・・・愛子さまが1日、10歳の誕生日を迎えられた・・・通学に不安を抱えていた愛子さまは、この2カ月はほぼ毎日、1時限目から下校時まで通学され、雅子さまの付き添いの回数も減っているという・・・6月から管弦楽部に入部し、チェロのバーとの一員・・・入院した天皇陛下を心配し、お見舞いの手紙や、東宮御所で摘んだ花を届けられた。 愛子内親王殿下、お誕生日おめでとうございます\(^o^)/ 10歳になられたそうだ。節目の年ですなぁ。 ところで、昨日は秋篠宮殿下のお誕生日だった。 琴線探査: 秋篠宮殿下46歳のお誕生日に「天皇定年制」の議論を呼びかける 愛子殿下と秋篠宮殿下のお誕生日は一日違いだったらしい。そうだったのかぁ。気にしてないとわからないわな。 ブログというのは、意識を拡張させる。だから、書き続ける必要がある。

海老名市議「iPad2」導入で経費削減。新しいテクノロジーはドンドン人から仕事を奪ってゆくなぁ・・・

日経11.12.01朝 海老名市の会議・市議会 資料はiPad 神奈川県海老名市は・・・iPad・・・を使った会議システムを導入・・・画面上に資料を表示する。説明者がページをめくると無線LANを通じて参加者全員の端末の画面も同じ動きを・・・富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ・・・が開発した。市は200万円かけて導入したが「用紙代や印刷費、人件費など年間で百万円単位の経費削減につながる。初期コストは十分回収できる」・・・ こうなるべきだと思うけど、海老名はその先駆けとなったというわけだ。近い将来、きっと学校教育の現場でも同様になっていくだろう。我が厚木はどうか? ただ、一つ気になることがある。 「人件費など年間で百万円単位の経費削減につながる」というのは市民としては歓迎すべきことだろう。 しかし、これは一方で、誰かの仕事がなくなるということを意味する。 新しいテクノロジーというのはドンドン人から仕事を奪ってゆくのだなぁ・・・

mixiとTwitterの提携はよくわからないけど、余計なモノがくっつかないか心配

日経11.12.01朝 ミクシィとツイッター日本法人 「つぶやき」で協業 利用者を囲い込み ・・・両者間で「つぶやき」の相互乗り入れを強化するなど連携を図る・・・両社は、濃密な友人関係を築く利用者が多いミクシィと不特定多数とつながりやすいツイッターは相互補完関係にあり、協業のメリットがあると判断した。・・・ミクシィ上のつぶやきをツイッター上にも目立つように表示、ツイッター利用者をミクシィへ誘導する・・・アプリも共同開発・・・1月をめどに提供・・・一情報・・・ミクシィとツイッターのそれぞれの知り合いの所在地を同時に画面で確認・・・公開範囲を指定して自身の所在地も通知・・・ 「 明日の発表をお楽しみに 」というので、一体どんなことが起こるのかと思っていたけど、記事を見るかぎり、正直よくわからん。 mixiとTwitterが相互補完関係にあるというのは理解できるし、協業メリットもあるだろうなとは思う。しかし、ユーザーメリットがイマイチ明確に見えない。 むしろ、余計なものがくっついてきてシンプルでなくなるのでは?と心配だ。Twitter側のユーザーである自分はそう。きっとmixi側のユーザーもそうなんじゃないだろうか。

さて問題です。日本国憲法第1条は何でしょう?

日経 11.12.1朝 社説 「女性宮家」と国民の覚悟 ・・・皇室はいま23人。女性が15人と多く、未婚の8人のうち6人が20代だ。女性皇族が結婚して皇室を離れれば、皇室の数は急激に減る・・・憲法第1条は「天皇の地位は国民の総意に基づく」とうたっている。皇室のあり方は、国民一人ひとりと無縁ではない。 「皇室のあり方は、国民一人ひとりと無縁ではない。」 5回くらいリツイーしたあげく「いいね!」を10回くらい押してあげてもいいレベル。 問題なのは、日本人なのに日本国憲法第1条に何と書いてあるのか全く知らないという己の無知っぷりだ。 日本国憲法第1条 - Wikipedia 第一条[1] 天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であって、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。 確かに。これが第1条・・・日本国憲法では最重要事項だと思われる第1条に、天皇のことをあげている。そうだったのか。 天皇が象徴であるということはさんざん教わった記憶があるけど、第1条だったとは。「第1条だぞ」と教われば、印象に残っていたはずじゃないかと思うんだけど。単に忘れただけなのか。単に自分がアホなだけなのか。 最近本当に、英語がどうとか言う前に、「自分、日本人としてどうなのよ?」と思うことばかりだ。

マイコー専属医に禁錮4年といっても、もうマイコーは戻らない。しかし、自分の中のマイコーはまさに「イモータル」

日経見てたらマイコーの「最新作」の「イモータル」というアルバムが出るという広告が。 マイケル・ジャクソン最新作『IMMORTAL(イモータル)』2011å¹´11月23日発売!! もう出てるらしいね。マイコーの曲のマッシュアップのコンピレーションアルバムらしい。ふーむ。まさか穢すだけじゃないでしょうね。気にはなるね。 そのすぐ後にはマイコーの裁判の話。 日経11.11.30夕 専属医に禁錮4å¹´ マイケルさん急死 【ロサンゼルス=共同】・・・多量の麻酔薬をなどを投与して死なせたとして過失致死罪に問われた専属医・・・に対し・・・禁錮4年の刑・・・判事は・・・通常は外科手術などに使用される強力な麻酔薬をマイケルさんに与え続けていたことや、容体急変後に救急隊員らに麻酔薬を投与した事実を告げなかったことを重視・・・ ということは、ある意味で他殺?これが真実なのか? どっちにしろ、もはやマイコーは戻ってこない。 しかし、自分の中のマイコーはまさに「イモータル」なのである。