投稿

5月, 2010の投稿を表示しています

iPadの電子書籍を片っ端から試してみた。やはり、電子書籍はまだまだこれからだ。

AppStoreの無料トップ200アプリの中から電子書籍を手当たり次第に片っ端から試してみた。 その結果、一口に「電子書籍」といっても様々だということがわかった。カテゴライズしてみると、こんな感じだ。 ・書籍統合型 ・雑誌統合型 ・新聞統合型 ・マンガ統合型 ・なんでも統合型 ・アプリ単体の書籍 ・アプリ単体の雑誌 ・アプリ単体のマンガ ・アプリ単体の写真集 ・リアルな本を売るためのアプリ ・写真・ニュース統合型 ・PDF・ZIP書籍ビューアー 書籍統合型 「iBooks」: これについては記事を単体で書いた。 琴線探査: 期待のiPadアプリ「iBooks」はまだイマイチか 「Kindle」: これについては記事を単体で書いた。 琴線探査: iPadのもうひとつの電子書籍アプリ「Kindle」はどうなのさ 雑誌統合型 「TIME Magazine」: 少しは立ち読みできるかとおもったら、「Preview Issue」で内容のサムネイルがタイルリスト表示されるだけ。 新聞統合型 「産経新聞HD」: 言わずと知れた産経新聞アプリのiPad版。今は無料だけど、ゆくゆくは1500円になるらしい。有料になるなら、バックナンバーも読めるようになっていただきたい。Powered by YAPPA。 「BBC News」: 新聞社でなく放送局だと思うけど、それだけに「紙面」という観念が薄いらしく、逆に情報が整理されていて見やすい。広告が結構デカく表示されてる。クリックすると内蔵ブラウザが立ち上がるっぽいけど、内容が白紙(^^); 「THE WALL STREET JOURNAL」: 紙面の写真が、写真としてだけでなく、ビデオに対するリンクになっている。UIが分かりづらい。広告が邪魔な感じで表示される。広告がイキナリ全面広告になる。頻繁に「Subscribe Now」が出る(^^); 「Financial Times」: レイアウトがiPadに最適化されている印象。見出しのページがたくさんあって、それぞれの記事をタップして詳細を読む形式。記事の詳細は金を払わないと3つまでしか読めないらしい。有料部分と無料部分を分ける方法として、なかなかの工夫がされていると思う。広告タップでフルスクリーン表...

iPadのもうひとつの電子書籍アプリ「Kindle」はどうなのさ

イメージ
iPadの電子書籍アプリとして、まず第一の期待の「iBooks」は現状ではまだイマイチだとわかった。 琴線探査: 期待のiPadアプリ「iBooks」はまだイマイチか なら、もう一つの期待の電子書籍アプリ「Kindle」はどうなのかと。 起動すると、アカウントにログインする画面が現れる。日本のAmazonのアカウントはもっているので、まずこれを入力するとキックされた。日本は日本、アメリカはアメリカのアカウントが必要のようだ。この時点ですでに分かるのは、日本のAmazonで買うようには日本の本を買うことはできないだろう、ということだ。 アカウントの作成をしようとすると、Safariが立ち上がってアメリカのAmazonのサイトが表示される。登録してアプリに戻ってiPadの登録を行う。 では、実際の本はどこで手にいれるのか?それはアプリ内ではなく、サイト上で手に入れるらしい。ここはiBooksとは違う。いつかはアプリ内で手に入れられるようになるかもしれないけど、現状では面倒だ。 サイト上で適当な本を探す。もちろん洋書。しかし、iBooksと違い、普通に市場で出回っているだろう本がたくさんある。とりあえずサンプルを手に入れた。すると、アプリのホーム画面に本が並んだ。 中身を見てみると、目次だけでなく、かなり読めてしまう。いや、これはほとんど読めてしまうのではないか?本にもよるのだろうけれど。相当なサービスだと思う。 インターフェースはiBooksとそっくりだ。いや、多分、iBooksの方が似ているのだろう。文字の大きさ変更もiBooksと同様で、ピンチイン・ピンチアウトによるズームはできない。iBooksのこの動作は、Kindleをモデルにしたためだと予想できる。 iBooksのようにページ送り時のカールエフェクトも設定できるようだけど、なぜかキャプチャは撮れず。 KindleはiBooksと比べると、先行していただけあって、かなり実用になっていると思う。ストアのインターフェースがアプリ内に搭載されれば相当便利だと思う。 しかし、相変わらずの問題は日本の書籍をどう買うかということだ。これはやはり、Amazon Japanに期待するしかないだろう。 いや、問題はそれだけではないのかもしれない。法整備や、出版業界の状況もあるの...

期待のiPadアプリ「iBooks」はまだイマイチか

イメージ
iPadが世間で注目されている一つの側面として、電子書籍がある。そこで、どんなものなのか見てみることにした。 まずはiPadのお披露目の時にもJobs氏が使っていた「iBooks」。 琴線探査: iPadビデオのハイライトキャプチャー30連発! やはりiPadは自分のライフスタイルを変えそうだ iBooksは標準アプリではなく、AppStoreからダウンロードする形のようだ。iTunesの音楽とは扱いが違う。独占と言われるのを避けるための配慮だろうか。 起動してストアに行くと、ハッキリ言って、それは期待を裏切るものだった。 まず第一に、日本語の本が見たところ全く無い。しかし、例えば「孫子兵法」や「論語」、「三国志」、「Robinson Crusoe」などはある。しかしこれらは、中国語だったり、英語だったりだ。 本自体はすでに19285冊もあるようだ。そこで、クラシックなものならあるかなぁと「夏目漱石」や「芥川龍之介」などのキーワードで検索するもヒットしない。これだけの数があるので、全てを確認することはできないけど、少なくとも思ったようなものは見つからなかった。 第二に、見たところ本を売っていない。見た限りだけど、すべて無料だ。有料のものは一つも見つからない。洋書でも、オライリーなどの本が買えたらいいなぁと思って探したけど無い。 アメリカではBarnes & Noble'sなど、有名な書店と提携したという話も聞いているし、おかしいなと思って調べてみたら、独自のアプリを出すつもりらしい。今の所、iPad用のアプリは無いようだ。 Barnes & Noble、「iPad」向け電子書籍アプリをリリース - CNET Japan これはAmazonと同じだ。ということは、iBooksですべて統合されるわけではなくて、それぞれのアプリ上で買うことになるということだろうか。すると、デスクトップのiTunesの「ブック」はどういう位置づけになるのか・・・よく分からない。 とりあえず、キレイな画像カバーの「Winnie The Pohh」をダウンロードして見てみる。 デモでも見ていた通り、検索機能や、ページ送り、テキスト選択による辞書アクセスなど、インターフェースは素晴らしい。特にページをフリックした時のカールエフェ...

iPadの「写真」標準アプリにみる「ジェスチャー指向UI」と「連続的UI」

イメージ
さっきiPadにはiPad専用のアプリが必要で、すでにiPhoneアプリがある場合は、それをiPad用にリデザインする必要があることを書いた。 琴線探査: iPadにはiPad専用のアプリが必要だなぁ では、いかにリデザインすればいいのか? その好例は、標準の「写真」アプリだろう。「写真」アプリはiPhoneでもiPadでも、写真を見たり、管理したりという同じ目的を持つ。しかし、ディスプレイサイズが変われば、別の形になる。 例えば、写真アルバムのリスト表示。iPhoneでは画面が小さいためリスト式だ。その内容を表示する時はドリルダウン式で画面が遷移する。 一方、iPadではタイルリスト式だ。内容の表示はタップ、もしくはピンチアウトで、これはなんと言うのか・・・スプレッド式? 確かに、このUIはiPhoneでも実現できなくはないけど、狭い画面とユーザーの使い勝手を考えれば採用しづらい場合も多い。 しかし、iPadでは広い画面を生かしたこのUIの採用によって、実際にサムネール表示をするまでもなく、そのアルバムの大まかな雰囲気を素早く見ることができるようになった。また、「アルバムを開く・広げる」という意味がピンチアウトの操作と重なり、より直感的なUIとなっている。しかも、これは次の完全なサムネイル表示状態への中間状態だ。 このUIは2つの特徴的なUIデザインコンセプトを示していると思う。 1つ目は「非ボタン指向・ジェスチャー指向UI」。ボタンという「点」でなく、ジェスチャーという「面」を使うんだ、と。デジタルとアナログの差とも言えるかもしれない。デジタルでありながら、操作が連続的でアナログに近いという感じだ。iPadが持つ広い画面によって、より様々な場面で採用しやすくなった。 2つ目は「連続的UI」。普通は画面全体をトランジションなどで一気に切り替えるけど、このUIでは意味を伴いながら連続的に切り替えていく。つまり、UIに時間軸が加わっているということだ。iPadが持つ広い画面と高速さが、このUIを効果的にしている。使いどころを選べば、ユーザーはより直感的と感じるだろう。設計にあたっては、映画やアニメのような絵コンテが必要かもしれない。 これらのUIコンセプトは、iPadだけに限らず、UXに対して非常に重大なインパクトをもた...

iPadにはiPad専用のアプリが必要だなぁ

イメージ
iPadを数日前に手に入れてある程度使ってきた。「iPadはデカイiPhoneだ」と言われることもあるけど、実際に使ってみた感触としては、一言でいうと「これは別物だ」という感じ。 まず誰が見てもわかるのは、iPadの画面はデカイということ。もちろん解像度も上がったけど、物理的な面積が増えた。これはUI/UXに決定的な違いをもたらすと直感した。 そこで、まず色々とアプリを試してみた。試した限りでは、確かにiPhoneアプリはiPadでもほぼ完全に動く。 基本的に、アプリはiPhoneのサイズで起動する。例えば「Yahoo!地図」の表示はこんな感じ。 右下の方にボタンがあって、2倍にスケーリングして拡大表示することもできる。 しかし、これではまったくダメだ。何がダメなのか? まず第1に「表示が汚い」。強制的に2倍にスケーリングするため、表示がギザギザ。まずこの時点で使う気をなくす。 第2に「広い画面を生かしきれていない」。これはもちろんアプリのせいではない。iPhoneアプリはiPhone用にデザインされているのだから当然のことだ。しかし、このことは逆に、iPadアプリはiPad用にデザインされなければならないということを意味する。 つまり、たとえ同じ目的のアプリであっても、iPadにはiPad専用のアプリが必要ということだ。 「ディスプレイの解像度と面積が変わればそれに適したソフトウェアデザインをする必要がある」 これはPC用のソフトやWEBアプリをどのようにiPhoneアプリに落とし込むか、という時にも考える必要があることだけど、今度はiPhoneアプリをどのようにiPadアプリに落とし込むか、を考える必要があるということだろう。 「iPhoneアプリを作ればiPadでも動くんだからいいじゃないか」という考えは、完全に甘かった。 アプリはiPhone用とiPad用を含んだユニバーサル形式でも作れるようだけど、開発コストはほぼ2倍になるだろうから、有料の場合はそれなりに高くせざるを得ないだろうなぁ。 そう考えると、iPadを持っていない人は無駄に金を払うことになるので、ユニバーサル形式も考えものだ。

日本語は多様なニュアンスを表現出来る言語だなぁ | うたの動物記 トカゲ 表記の仕方で変わる雰囲気 小池光 - 日経

日経10.05.30朝 日本語にはひらがな、カタカナ、漢字と三種の文字がある。これを融通無碍(ゆうずうむげ)に、自由自在にミックスさせて書く、世界広しといえどもこういう言語はない。・・・「トカゲ」か「蜥蜴」かもえらく違う。前者ならありふれた身近な爬虫類だが、「蜥蜴」だと一挙に面妖な雰囲気をまとう・・・江戸川乱歩の名作『黒蜥蜴』・・・『黒トカゲ』という題名だったなら美輪明宏の出番はなかった・・・ 確かに。『黒トカゲ』だったら、美輪たんの出番はなかったな。 日本語は非常に多様なニュアンスを表現出来る柔軟な言語だと思う。プログラミング言語のような人工言語をやっていると、それは良くわかる。 だからおもしろいし、極めることは無理に等しいが、それもまた、おもしろい。

渡辺喜美代表、曰く「福島さん罷免なら自分の首も飛ばしていただきたい」(^^); | 野党「首相退陣を」 - 日経

日経10.05.30朝 ・・・自民党の谷垣禎一総裁は・・・「沖縄との信頼関係を決定的に欠いている。この首相の手では絶対に信頼回復できず、辞任するか衆院解散して信を問うしかない」と批判・・・公明党の山口那津男代表は・・・「連立合意も県民の合意も得られなかった。首相は辞めるべきだ」と強調・・・みんなの党の渡辺喜美代表は「福島さんを罷免するのであれば、(首相が)自分の首も飛ばしていただきたい」と指摘。内閣不信任案は「当然だすべきだ」・・・ 渡辺喜美代表、オモシロイ(^^); いや、その通りでございます。 いよいよ旗色悪いですな。ITの世界も一年経てばひと昔だけど、政治の世界も非常に流れが早いと感じる。一年前はまさかこんなことになろうとは思ってもいなかった。 もはや対外的に「短期間で何度も首相がコロコロ変わるのはちょっと・・・」などとは言っていられない。ダメだと思えば容赦なく即変える。何事においても、それが生き残っていく唯一の術だ。

日経新聞が鳩山首相を社説で公開処刑「罪万死に値する失政である。」これはちょっと・・・ | 社説 取り返しつかぬ鳩山首相の普天間失政 - 日経

日経10.05.29朝 罪万死に値する失政である。・・・首相の政権運営には民主党内からも批判が出ており、求心力は一段と低下しよう。・・・地元の同意は得られておらず・・・普天間基地が現状のまま固定化される恐れ・・・首相としての資質そのものが疑われるという深刻な事態・・・その責任は極めて重い・・・11月の沖縄知事選で県内移設を拒否する知事が誕生すれば、解決はさらに遠のく・・・住宅地が密集する地域に普天間基地がいつまでもとどまるという、最悪の結末になりかねない・・・ 文頭でイキナリ「罪万死に値する失政である。」とは凄いね。万回死ね、と。 新聞ですよ?新聞でこういった言葉を書くということは、ほぼ公開処刑に等しい。 いや、新聞であろうとなんだろうと、ここまでは言い過ぎではなかろうか。「罪万死に値する」を公の場で言っていいのは、日本では裁判官だけだろう。 確かに分かる。日経新聞も相当怒っているのだということは分かるけれども、社説ではDISりではなく、冷静で熱い建設的な議論を望みたい。 「今こそ根本的議論が必要。首相は即刻内閣総辞職・衆院解散して民意を問え!」とか。これも冷静じゃないね(^^);

北朝鮮はさらに追い込まれつつある。日本は万一の暴走にも対応出来るのか? | 中国首相 攻撃事実なら擁護せず 北朝鮮対応 - 日経

日経10.05.29朝 【ソウル=尾島島雄】中国の温家宝首相・・・韓国を訪問・・・李明博・・・大統領と会談・・・温首相は韓国側の調査と各国の反応を精査して立場を決めた後は「誰も庇護(ひご)しない」と述べた・・・ 慎重な姿勢だけど、もし事実なら北朝鮮であっても見捨てる、と。 北朝鮮はさらに追い込まれたことになる。ということは、暴走の可能性も高くなったということで、韓国にとっても日本にとっても非常に危険な状況になりつつあるということだ。 日本は北朝鮮の暴走を想定しているのだろうか。それが心配だ。

哀れ鳩山首相 自ら「裸の王様」とおっしゃる | 混乱だけ残す首相の責任 - 日経

日経10.05.29朝 ・・・「首相は本当に裸の王様だ。側近から上がってくるのはよい情報ばかりで、本当の状況は知らされていないようなものだ」。鳩山由紀夫首相は最近、疲れた表情で周辺にこう漏らした。・・・「・・・徳之島の有力者に会おうと思ったが、平野さん(官房長官)から『自分がやっているので大丈夫だ』と言われた。大丈夫なんだと思い、任せていた」・・・いちばんの責任は何も指導力を発揮してこなかった首相にある・・・小沢一郎幹事長の責任も大きい・・・首相は知人に「小沢さんにも何度か相談しようとしたが、『自分は政府のことには口を出さないから』と言われてしまった」と打ち明けている・・・普天間問題は日米同盟を考えるよい機会にもなるはずだが、国会で論戦が高まる兆しはない。参院選では何を問うのか。・・・(編集委員 秋田浩之) やはり、そうなのか・・・自業自得だとはいえ、ここまでだと鳩山首相が気の毒になってくる。 平野官房長官も、小沢幹事長もサポートが十分でなかったらしい。ご本人はとても部下を大切にするお方であろうにも関わらずだ。これは一体何なのか?人徳なのか。それともこれをリーダシップの欠如というのか。とにかく虚しい話だ。 しかし首相はそろそろ、ご自身の首相としての資質を悟るべきだと思う。確かに辞めて責任が取れるわけではない。しかし、だからといって、このまま努力して問題を解決できるとは、自分にはとても思えない。 であるならば、できるだけ早く問題を解決できそうな後任を探して道を譲るか、内閣総辞職・衆院解散するか、どちらかしかないと思うのだけれど。 ところで、秋田編集委員がおっしゃるように、参議院選は一体何を論点とするのだろう。今こそ、日米同盟や日本の国防のあり方という根本的な議論をするべき時だろうと思うけど、準備が間に合わないだろうし、票を集められないトピックだろうし、また先送りになるのだろうなぁ。

とにかく、福島瑞穂議員は歴史に名を残したわ・・・ | 首相、福島消費者相を罷免 - 日経

日経10.05.30朝 ・・・「辺野古」と明記・・・閣議決定・・・署名拒否を表明した社民党党首の福島瑞穂消費者・少子化担当相を罷免・・・福島氏の後任は、平野博文官房長官が兼務・・・閣僚の罷免は・・・戦後5人目・・・首相は・・・「連立維持にこれからも努めていきたい。社民党がお望みなら、新たな閣僚に入っていただくことも当然視野にある」・・・ それが筋だろう。もちろん色々な思惑や背景があるのだろうけれど、福島議員が署名を拒否したことは、ひとりの政治家として筋を通したという意味でご立派だと思う。鳩山首相には恐らく出来ないだろう。 閣僚の罷免は福島議員で5人目だそうで、確実にその名を歴史に刻むことになりそうだ。 実際、wikipediaには、すでに福島議員の名が刻まれている。早いな(^^); 罷免 - Wikipedia ただし、事の良い悪いは別だ。結局、福島議員や社民党は野党であった時と同様、具体的で現実的な解決策を提案できないまま「反対です」ばかりを唱え続けた。自分は半沖縄人だけど、これではどう考えても支持できない。 一つ残念だったのは、罷免でなく辞任していただきたかったということだ。あくまで民主党が悪いという形にしたいのかもしれないけれど、せっかく通した筋が・・・少し曲がってしまった。 しかし・・・こういう言葉を自国の首相に対して使いたくはないのだけれど、これ以上適切な言葉が見つからない。 首相はこうなってもなお社民党にしっぽを振るのか? 罷免までしているのに?なぜだ?よっぽどの善人なのか、それとも選挙のためか?理解に苦しむ。

iPadゲット。電話が出来ないiPadに電話番号が割り振られるのね

イメージ
iPad - The Magical Device - を手に入れた。契約時には思わず笑みがもれる自分が少々気持ち悪かった(^^); ヨドバシで予約していたけど、事前に引取りの時間帯を割り振ってくれていたので、それほど待つこともなく契約へ。これは助かった。素晴らしい配慮だと思う。 お客さんの年齢層は高め。男性と女性と半々くらい。どうやら、新しモノ好きのギークばかりではないようだった。 実物を手にすると、意外と小さいなという印象。B5くらいの大きさだ。店員さんは箱を開ける時にまで白い手袋をしていた。自分は別に気にならないけど、お客さんによっては指紋が付くのを嫌う人もいるのだそうだ。 傷がないかだけチェック。実は多少擦り傷みたいなのがあったけど、拭けば済む程度なのでOKとした。起動チェックはなし。 マイクロUSIMも初めて見た。ちぃちゃい!店員さんがマイクロUSIMを入れてくれた。 契約内容のチェックで、電話のないiPadに電話番号が割り振られる事がわかる。ソフトバンク側での問い合わせ対応のためだそうだ。メールアドレスも割り当てられる。 契約を終えて購入。ヨドバシで買ったとしても、ポイントは付かない。残念!まぁしょうがない。 さらにケースと保護シートを買おうとアクセサリーコーナーに行くとお客さんがいっぱい。Apple純正のものの他にも、すでにたくさんのメーカーから色々なモノが出ていることが驚きだった。 これはスゴイなと思ったのは、のぞき見防止の保護フィルム。これがなんと、9000円近くもするのだ!確かにあのデカイ画面なら、外で使う時にはプライバシーなどあったものではない。 自分はどれくらい外で使う事になるのかは今のところわからない。しかし、3Gモデルがかなり売れていることを考えると、外でも使うことを考えている人は大勢いるだろう。そうなれば、これは儲かりまっせ、と思った。 最後に店員さんに、予約してなくても買えるiPadはあるのか?と聞くと、基本的には無いという予想通りの答えが。 ただし、予約時に迷って低スペックモデルと高スペックモデルの両方を予約していて、やっぱ高スペックのみ!というお客さんもいるらしい。その場合はキャンセル待ちみたいな感じで買えるかもだそうだ。 まだ箱すら開けていない。これから、これから。 しかし...

「鮎まつり」の格を落とすことは避けたい | "鮎まつり”どうなる 不景気、予算削減、JC不参加の影響懸念 - タウンニュース

タウンニュース10.05.28 ・・・63回の歴史を持つ「鮎まつり」に変化・・・市は・・・鮎まつり関連の予算を9100万円から7220万円に縮小・・・前夜祭を企画運営してきた厚木青年会議所・・・不参加を表明・・・実行委員会は5月21日の委員会で、前夜祭の開催を決定・・・金森幸雄委員長は「例年と同じように、コンサートや模擬店などが行えるように努力している。楽しみにしてほしい」と・・・ あらら。前夜祭、大丈夫か? 鮎まつりの前夜祭のライブは結構豪華だった。LISAやクレイジーケンバンドなど、メジャーなアーティストを呼んで結構盛り上がっていた。 なくならないかもしれないけど、規模縮小は避けられないのか? 「2番じゃダメなんですか?」じゃないけど、メジャーなアーティストを呼べないのであれば、無理してやらない方がいいかも。かえって鮎まつりの格を落とす気がする。

PC OSの価値が相対的に落ちたということだなぁ | IT、世界で合従連衡 アップルに対抗軸 - 日経

日経10.05.28朝 ・・・【シリコンバレー=岡田信行】・・・ネットに接続する情報機器の主役がパソコンだった時代が終わり・・・アップル対抗軸が次々と形成されつつある・・・グーグル・・・インターネットテレビを投入・・・提携したソニー・・・ノキアと検索大手の米ヤフーが提携・・・「ウィンテル時代」の終りを決定づけたのが株価・・・アップルの時価総額がMSを抜きIT業界で首位に・・・MSのウインドウズ搭載パソコンを買っている限り、安定した機能向上が見込まれた時代とは一線を画す・・・ 確かに、ウインテル時代は終わったなぁと感じる。Windowsのデファクトも、今後は怪しい。 記事には表があった。 アップルの時価総額はIT業界で首位に アップル 2,213 マイクロソフト 2,193 シスコシステムズ 1,310 グーグル 1,159 インテル 1,143 オラクル 1,097 ヒューレット・パッカード 1,072 ソニー 311 (注)単位:億ドル。26日現在、ナスダック、ニューヨーク証取、東証調べ。ソニーは27日 僅かだけど、AppleがMSを抜いている。単位が億ドルなので、実際にはかなりの違うのだろうけど。 Googleが4位というのは意外だった。シスコの方が上とは。 sonyがトップのAppleの7分の1程度の時価総額しかないというのは、日本人としてはショック。 間違いなくAppleは巨人となった。OSシェアではAppleはMSにまだまだ歯が立たないのにも関わらず。このことは、もはやPCのOSの価値が相対的に落ちたことを示しているのだろう。 しかし、「合従連衡」(がっしょうれんこう)とは、ムズカシイ言葉を使うなぁ。変換も大変ですよ(^^); でも勉強になりました。 Mac OSの国語辞典 《「連衡」は中国の戦国時代、張儀が主張した政策で、秦が韓•é­ãªã©ã®6国とそれぞれ同盟を結ぶこと》合従の策と連衡の策。転じて、その時々の状況に応じていくつかの勢力が結び合うこと。また、そのかけひき。

政治屋は要りません。必要なのは政治家です。 | センセイの醜態 選挙至上の果て 国会崩壊 - 日経

日経10.05.28朝 ・・・遅刻、内職、代返、ツイッター、校内暴力ならぬ院内暴力。見学の子供たちもあきれる醜態が国会では繰り広げられている・・・国民による議会監視の必要性・・・自民党の派閥会長は国会崩壊と選挙至上主義を嘆く。「選挙なのか。国会なのか。議員活動の目的がわからない」・・・ 国民が選んだ代表がこの始末とは・・・日本国民として恥ずかしい限りだ。国民の代表がこの始末なら、一般国民も推して知るべしか?いや、まだ一般国民の方がモラルがあるのでは?こういったことは論外です。単純にご遠慮いただきたい。 ポイントは、議員活動と選挙活動の関係だ。現職議員が「選挙なのか。国会なのか。議員活動の目的がわからない」とおっしゃるとは情けない。 議員活動の目的はもちろん、国を良くするためだ。疑いようがない。 しかし、その議員活動をするためには選挙に勝たなければならないのも事実。いや、この「勝つ」という言葉はいけないな。「選挙で選ばれなければならない」が正しい。 選ばれるためには、いかに自分が国を良くできるかを、論理や行動などで示さなければならない。これは選挙活動で、現職議員でなくてもできる。 問題は、現職議員が「国を良くする」という議員活動の目的をわきまえず、議員活動の中に選挙活動を含めようとしていることだ。 これらは別物だし、別物でなければならない。なぜなら、議員活動が選挙活動に大きく影響するのであれば、これから議員になろうとしている人は議員になれなくなることを意味するから。この意味で議員活動に選挙活動を含めるのは職権濫用、不正行為といえるだろう。 もちろん、素晴らしい議員活動をすれば再選される結果を生むかもしれないけど、それはあくまでおまけ。再選されるために議員活動をするのはお止めいただきたい。そして、それは職権濫用や不正行為だという認識を持っていただきたい。 欄外にまた興味深い引用があった。 「政治屋(ポリティシャン)は次の選挙を、政治家(ステーツマン)は次の世代を考える」(ジェームス・F・クラーク=19世紀米国の牧師) その通り。また、いつの時代も、どこの国でも起こりうる問題だということがわかる。そして国民はその都度、こう言わなければならないのだろう。 国民は政治屋を求めていません。国民が必要なのは政治家です。

ずばり問題は重さでなく、順番でしょう | 官房長官「政府方針、日米合意より重い」 - 日経

日経10.05.27夕 ・・・平野博文官房長官は・・・日米共同文書の扱いについて「閣議決定にかける政府方針の方が(日米合意よりも)重い」と述べた・・・「外務、防衛担当閣僚(2プラス2)で決め、最終的に作り上げていっている。1からやり直すことにはならない」と強調・・・ どちらが重いとかいう問題ではないと思うのだけれど。問題は順番だ。 まず政府方針を決めてから、外国と話しあって合意をするべきでしょう。 でなければ、外務大臣や防衛大臣は日本の代表たりえない。外国だって、後で簡単に無効になるような合意などしたくないに違いない。これではアメリカも、岡田外務大臣も、北沢防衛大臣も、みんな立場がない。 やはり、焦り過ぎたんだろう。それはつまり、戦略を上手く立てられないということだ。 ところで、国家戦略局はどうしたんでしょう。

米国民の6%程度、日本国民の1.3%程度がiPhone使いらしい | ç±³AdMobがスマートフォン稼働数発表、国内のiPhoneは138万台 - ケータイ Watch

ç±³AdMobがスマートフォン稼働数発表、国内のiPhoneは138万台 - ケータイ Watch ・・・ç±³AdMobは、2010å¹´4月時点のiPhoneとAndroid端末の国別端末数を公表・・・ ・・・世界の端末稼働数は、iPhoneが2741万1081台、iPod touchが1305万6019台、iPadが29万4653台で、合計するとiPhone OSの端末数は4076万1753台・・・Android OSの端末数は1156万6140台・・・ ・・・日本の端末稼働数は、iPhoneが137万8903台、iPod touchが27万7942台、国内未発売ながらiPadは2293台・・・合計すると・・・165万9138台・・・ ・・・iPhone OS合計の国別稼働数は、米国が1827万0600台がトップで、英国(378万7654台)、フランス(256万2085台)・・・ ・・・Android OSの国別稼働数についても米国が866万1508台でトップ、2位は中国の88万2384台・・・日本(17万7926台)・・・ 日本は意外と少ないな。街を歩いていると、もっといそうな気がするけど。まぁ、あくまでAdMobの調べだ。 しかし、アメリカでのiPhone OSの稼働数は破格だ。1800万台ということは、アメリカの全国民の6%近くがiPhone OSを使っているのか。 アメリカ合衆国 - Wikipedia 一方日本は、166万台程度なので1.3%程度か。 これからどの国でもさらに伸びるのだろうけど、みんながiPhoneを使っている様は、ある意味で気色悪いな。

YouTubeのクロームレスプレイヤー(API経由)を使った再生で再生回数は増えるか?

ところで、YouTubeのクロームレスプレイヤーを使った再生で再生回数は増えるのだろうか? 追記10.07.01:この問題はハッキリした。半分YESで半分NO。 琴線探査: YouTubeのChromeless Playerを使った再生で再生回数は増えるか?(確定) クロームレスプレイヤーで最初から最後まで再生して1時間程度待って、YouTubeサイトで最新の再生回数が反映されるユーザーページの「動画」で確認してみた。 YouTube ActionScript 3.0 Player API Reference - YouTube APIs and Tools - Google Code 琴線探査: YouTube Data APIで取得できる最新の「再生回数」はユーザーページの「動画」にある! 結果は・・・撃沈。 データベースの更新のためにもっと時間が必要なのかも知れないけれど・・・今のところ不明。 ただ、YouTubeのサイト上で再生した場合とは明らかに違うということはハッキリした。

YouTube Data APIで取得できる最新の「再生回数」はユーザーページの「動画」にある!

昨日書いた記事でYouTube Data APIで取得できるビデオの「再生回数」はクエリによって差があることがわかったけど、結局最新の再生回数を得る方法はわからなかった。 琴線探査: YouTube Data APIで取得できるビデオの「再生回数」はクエリによって差がある しかし見つけた! 最新の再生回数の情報はYouTubeのサイト上ではユーザーの「動画」ページにあるようだ。そして、このページの情報ソースにあたるクエリはこれだ。 http://gdata.youtube.com/feeds/api/users/username/uploads このクエリで得られる再生回数は、YouTubeサイト上での検索結果はもちろん、プレイリストやビデオ再生画面の再生回数よりも新しい。 追記10.05.28 : http://gdata.youtube.com/feeds/api/users/username/uploads/videoid のクエリでも、あるユーザーがアップロードした特定のビデオの情報を得られることがわかったが、上のクエリの再生回数とは異なる。プレイリストの再生回数と同じだ。 追記10.06.24 : 琴線探査: YouTube Data APIで最新の再生回数を取得するには? PART2 たぶんこれで決定打 このクエリはドキュメントには載っていない。ではどこで判ったかというと、 http://gdata.youtube.com/feeds/api/users/username で得られるXMLの中身を読んで判った。 リファレンス ガイド: Data API プロトコル ユーザー プロフィール エントリ 結果はデフォルトでは25件ごとになるけど、クエリパラメーターには「Standard Google Data API parameters」が使える。つまり、start-indexやmax-resultsを使ってその先のデータも取得できる。 リファレンス ガイド: Data API プロトコル Standard Google Data API parameters 一度に取得できるのは50件が最大なので、場合によっては一気には取得できないだろう。しかし、このあたりはプログラムでナントカなる。そして、このリス...

本厚木駅前に地下街を作るってのはどうだろう? | ユニクロ誕生感謝祭明日28日朝6時オープン - 日経チラシ

日経チラシ 10.05.27朝 ・・・みなさまのご愛顧のおかげで26周年を迎えました・・・朝6時オープン店舗 ユニクロ厚木林店・ユニクロビナウォーク海老名店にお急ぎください! ご注意! 朝6時オープン店舗ではございません。ユニクロ本厚木ミロード店・・・ ユニクロって、26周年にもなるのか? ユニクロ - Wikipedia ・・・1984å¹´6月2日、それまで山口県宇部市で「メンズショップOS」(1992å¹´4月までに全店閉店またはユニクロに改装)・・・ そうらしい。オドロキだ。 しかし、ビナウォークは6時オープンでミロードは10時オープンとは・・・ミロードはビルなので仕方ないとしても、この時点で競争力が違うなぁと感じる。 本厚木の駅前にもビナウォークみたいなのがあればなぁと思うけど、本厚木の駅前は海老名に比べて歴史が古く、すでに手狭だ。ビナウォークみたいなのを作るスペースはない。 ではどうするか?・・・地下街を作ってはどうだろう?横浜のダイヤモンド地下街みたいなの。 本厚木駅はいまだに小田急線の中でも相当人の乗り降りが多い駅だ。 本厚木駅 - Wikipedia そして厚木は県央。そこにダイヤモンド地下街みたいなのができれば、かなりおもしろいことになると思うのだけど。

「自分がやられて嫌だと思うことは人にしない」は幼稚園や保育園で教わります | 政府方針に「辺野古」盛らず 普天間移設 国内・米向け使い分け - 日経

日経10.05.27朝 ・・・平野博文官房長官は・・・日米合意は「あくまでも外務、防衛両省の共同声明だ。それを受けて具体的に政府としてどうするかだ」と語り・・・ ん?「日米」合意でしょう?これが政府の方針ではない、と? 「自分がやられて嫌だと思うことは人にしないように」というのは幼稚園や保育園で教わることだけど、もし日本が同じことをされたらどう思うのかを考えるべきだ。 こんなこといって国益になるか?民主党のためになるか?鳩山首相のためにすらならないと思う。 一体どういった目的があるのか?連立政権維持? 謎だ。

アメリカ軍に対して信頼とリスペクトが必要だ。少なくとも今は・・・ | 海兵隊の役割、再認識を - 日経

日経10.05.27朝 ・・・海兵隊は今、朝鮮半島有事の際の米国人救出任務にも備える。日本は国外戦闘区域に自衛隊を派遣できないが、海兵隊ならヘリに日本人を乗せてくれるかもしれない。・・・海兵隊を含む米4軍には新たな潮流・・・「撤収モード」・・・「シーベース(海上基地)」を展開し、常設在外基地に頼らない体制を構想・・・以前に幼稚園から送られた感謝状を「自分たちは単なる迷惑施設ではないのだ」と自らに言い聞かせるように大切にしている沖縄の基地もある・・・太平洋方面の海兵隊を統括するスタルダー中将は「すべての在日海兵隊員は日本のために命を投げ出す覚悟だ」と語る・・・(国際部 高坂哲郎) アメリカにはすでに「撤収モード」の機運もあるようだ。もし、今すぐアメリカが自主的に日本から撤収すると言ったら、一番困るのは誰だろう。やはり日本だろう。 同盟は永遠には続かない。アメリカの自主撤収の可能性、沖縄の基地問題、独立国家としての日本のあり方などを考えても、今から日本自身がどう国を守っていくのかを考えなければならないだろう。 しかし、少なくとも現状ではアメリカに頼る必要がある。「海兵隊ならヘリに日本人を乗せてくれるかも知れない」というのは何とも情けないけど、これが現実だ。 そうであるならば、少なくとも今は、米海兵隊やアメリカ軍にはそれなりの信頼とリスペクトを持つ必要がある。「すべての在日海兵隊員は日本のために命を投げ出す覚悟だ」という海兵隊に「自分たちは単なる迷惑施設ではないのだ」と感じさせるのが日本人だろうか。そうは思いたくない。 もしこれが方便だったとしても、今は彼らを信頼するしかない。それと同時に、自力で日本を守れるように準備をして、本当の意味でアメリカと同盟を組み直す・・・というのはどうだろう。「撤収モード」の機運を見れば、アメリカもそれを望んでいるのかもしれないと思える。

確実に時代は変わった。「盛者必衰の理をあらはす」か? | Apple、株式時価総額でついにMicrosoftを抜く - Tech Crunch Japan

Apple、株式時価総額でついにMicrosoftを抜く - Tech Crunch Japan ・・・今日(米国時間5/26)、Appleは株式時価総額でMicrosoftを上まわった・・・ひとつのトレンドを表すことは確か・・・この5年間、Microsoftの株価は概ね横ばい―わずか4%のアップだった。これに対して同期間にAppleの株価はなんと550%も上昇・・・ なんと!あのIT界の巨人、Microsoftの時価総額をAppleが上回った。 確かに一時的な話かもしれないし、「だからどうした?」という話かもしれない。しかし、この5年間の統計を見れば、すでに5年前から流れが変わってきていて、今日、ついに一つの到達点に達したということがわかる。 確実に時代は変わったのだ。「盛者必衰の理をあらはす」か? いや、Microsoftは5年間で少なくとも4%はアップしているようなので、この意味では衰退しているというのは間違いだ。しかし、IT業界の力の源泉である「革新」の結果としての「成長」がほとんど見られないというのは、昔のMicrosoftに比べれば、やはり衰退したといえるだろう。 祇園精舎 - Wikipedia 『祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。おごれる人も久しからず、唯(ただ)春の夜の夢のごとし。たけき者も遂にはほろびぬ、偏に(ひとえに)風の前の塵(ちり)に同じ』 いやぁしかし、改めてみてみると、やはりいいですねぇ。特に「偏に風の前の塵に同じ」。風と共に古いものが遠ざかっていくこの余韻。 カンペキに時代を超えてるわぁ・・・

YouTube Data APIで取得できるビデオの「再生回数」はクエリによって差がある

YouTube Data APIで取得できるビデオの「再生回数」はクエリによって差がることがわかった。 今のところ、「再生回数」を取得するには3つ方法があることがわかっている。 リファレンス ガイド: Data API プロトコル - 追記10.05.27 :もう一つ判明した http://gdata.youtube.com/feeds/api/users/username/uploads 琴線探査: YouTube Data APIで取得できる最新の「再生回数」はユーザーページの「動画」にある! 追記10.05.28 :さらにもう一つ判明した http://gdata.youtube.com/feeds/api/users/username/uploads/videoid 琴線探査: YouTube Data APIで取得できる最新の「再生回数」はユーザーページの「動画」にある! A.キーワード検索したリストから得る方法 http://gdata.youtube.com/feeds/api/videos B.ビデオの情報から得る方法 http://gdata.youtube.com/feeds/api/videos/vidoid C.プレイリストから得る方法 http://gdata.youtube.com/feeds/api/users/username/playlists 結論をプログラミング的に書けば、こういうことだ。 A == YouTubeの検索の再生回数 B == YouTubeの検索の再生回数 C == YouTubeのプレイリストの再生回数 C == YouTubeのビデオの再生回数 A == B A != C B != C YouTubeのプレイリストの再生回数 == YouTubeのビデオの再生回数 キーワード検索したリストから得る方法とビデオの情報から得る方法の再生回数は同じ。また、両方ともYouTubeのサイトで検索した結果にある再生回数と同じだった。 プレイリストから得る方法の再生回数は、YouTubeで同じプレイリストを表示させた時のものと同じ。またこの数は、YouTubeでビデオを再生した時の再生回数と同じだった。 ということは、プレイリストから得る方法が...

SIMロック解除は意味が薄くなってきたなぁ。少なくともiPadでは | iPadの無線回線 争奪戦 - 日経

日経10.05.26朝 ・・・イー・モバイルも無線通信を値下げ・・・ルーターは持ち運びが可能・・・携帯通信網、公衆無線LAN、光回線を自由に選んで屋外でも使える・・・iPadだけでなくスマートフォン・・・や携帯ゲーム機、モバイルパソコンなど複数の端末を同時に接続できる・・・ドコモは新型モバイルルーターを・・・販売奨励金の投入で「無線ルーター自体は実質0円に近い価格で・・・ソフトバンクモバイルはiPad向け携帯回線の通信料金を使い放題で月額3225円に設定・・・ 記事には各社の比較が載っていた。 NTTドコモ 端末価格:未定(定価3万7000円) 月額:4935円(データ定額、9月末まで、1年間) NTT東日本 端末価格:レンタルで月315円(光回線利用者) 月額:4935円(ドコモ回線利用時、9月末まで、1年間) ソフトバンク 端末価格:1万円弱 月額:1000〜4980円(データ量で変動) イー・モバイル 端末価格:5980円(2年契約) 月額:3980円(8月末まで、1年間) 日本通信 端末価格:1万9800円 月額:2483円など しかし、「ソフトバンクモバイルはiPad向け携帯回線の通信料金を使い放題で月額3225円に設定」とあるけど、そうかな? なるほど。月月割適用後の基本使用料2910円+WEB基本使用料315円で3225円か。 (iPad専用)データ定額プラン | SoftBank iPadはまだどれだけ外で使う必要があるか未知数なのでプリペイドにしたけど、もし必要になったら各社のWiFiサービスも選択肢としてはあるということか。 しかしこうなると、少なくともiPadに関しては、SIMロック解除は意味が薄くなってきたなぁ。

緊急性の低い119番はやめないとね | 厚木市が健康電話相談 24時間、休日も対応 - 日経

日経10.05.26朝 ・・・厚木市は6月1日、住民が24時間年中無休で健康相談できる無料電話窓口を開設する・・・民間業者に応対業務を委託・・・緊急性の低い119番通報を減らすのがねらい。「あつぎ健康相談ダイヤル24」・・・県内の自治体で同様のサービスを実施するのは大和市に次いで2例目・・・ 確かに、結構救急車が通る事が多いと思う。その救急車も、実は大した件ではなく呼び出されているということだろうか。 しかし、消防の人々もムゲに断るわけにもいかない。本当にお疲れ様なことだ。この制度で少しでも負担が軽減されればと思う。逆に、窓口の人がすごく大変になりそうだけど。

日本の難民対応は大丈夫だろうか・・・ | 韓国の市民 有事に備えか - 日経

日経10.05.26朝 ・・・コメや即席ラーメンの売上が急増・・・一連の情勢を比較的冷静に見守っているが、有事に備えた食糧確保の動きとの見方も・・・販売量が、前の週に比べ1割以上増えた。(ソウル=島谷英明) 今は1割程度だったとしても、一度人々にそういった危機意識が高まると、一気に高まる恐れがある。 本当に有事の際には、北朝鮮や韓国からの難民が日本に来ることも予想できる。日本はその時の対応は可能なのだろうか。

結局「埋蔵金」というほどのものはなかったということだろうか・・・ | 事業仕分け終了 国費削減効果40億円どまり - 日経

日経10.05.26朝 ・・・講習・研修の廃止や値下げ・・・宝くじ、競輪など・・・事業廃止により削減出来る国費は約40億円で、予算面の効果は限定的・・・独法の約600億円と比べてもごくわずか。公益法人は規模が小さく、民間団体として一般から利用料を徴収して運営する形態が多いため・・・ 確かに少なかったとしても、実際にムダの削減にはつながっているし、独法や公益法人の運営に緊張感が生まれたというのは大きな価値があったと思う。 しかし、「埋蔵金」というほどのものは、結局なかったということだろうか・・・

最高指揮官たる鳩山首相殿、自衛隊は「アセット」ではありません | 最高指揮官の権威どこに - 日経

日経10.05.26朝 ・・・防衛大学校・・・初代学校長、槙智雄の記念室・・・こう書かれている。「服従の誇り」・・・槙の結論は、国を守る誇りを持ちながら民主主義の理念と法に自発的に服従する姿だ・・・その誇りが傷ついている・・・防大卒業式。「国家目標を達成するために自衛隊というアセット(財産)をいかに効果的に使うべきか」と問いかけた首相、鳩山由紀夫・・・OBの一人は「おれたちはモノか」・・・最高指揮官は・・・内閣総理大臣・・・自衛官は入隊時にこれを宣誓する・・・宗像久男・・・「服従させる側が安全保障に関し見識を持ち、的確に判断、命令、指示できることが誇りの前提」・・・英首相・・・デービッド・キャメロン・・・まず英国軍に最大の敬意を表したい。彼らの献身と犠牲には個人的に尊敬と感謝の念を抱いている・・・「服従の誇り」を与えられない最高指揮官に国家は統治出来ない。・・・ 自衛隊は「アセット」ですか・・・プログラムに使う画像や音ファイルじゃないんだからねぇ・・・英首相のように尊敬と感謝を抱く理由はあっても、モノ扱いする理由などない。 特に普天間基地の問題では、政治のリーダーとしてリスペクトされていない事が明らかになったけど、これで自衛隊の最高指揮官としてもリスペクトされていない事が明らかになった。 ということは、鳩山首相はもはや日本を統治出来ない。残念だけど、ハッキリこう言わざるを得ない。鳩山首相は日本のためにお辞めになるべきだ。 特に、朝鮮半島が未曾有の危機的状況にある中で、この首相というのはひとりの国民としてあまりにも心もとない。本当に事が起こった時には、パニックを起こして的確な判断が下されない恐れさえある。なぜなら「的確な判断」は、豊富な見識をベースとする信念や理念を強く持つ人間にのみできることだから。いわゆる「ブレる」事が問題なのは、これが理由だと思う。そして、鳩山首相はブレるリーダーの典型だ。 記事の欄外にはマキャベリの「君主論」の引用があった。 「軍事に通じていない君主は、どんな不幸にもまして、部下の兵たちから尊敬されない。君主も部下を信頼できない」 ニッコロ・マキャヴェッリ - Wikipedia こうなれば、日本は亡国の危機に瀕することになるだろう。しかし、そうあってはならない。 鳩山首相が最後に日本のためにできることは、内閣総...

iPhoneアプリの「起動高速化」について考える

ソフトウェアのUXデザインにおいて、アプリの起動の速さは非常に重要なものの一つだ。なぜなら起動が遅いというだけで、ソフトウェアの本来の機能・性能に関わらず、使われなくなってしまうことすらあるからだ。 起動の速度は、かなりハードウェアの性能に依存する。特に、iPhoneなどのモバイルデバイスではその傾向は顕著だ。しかし、特にモバイルデバイスでは「ちゃっと起動してちゃっと目的を果たす」ということが非常に重要なため悩ましい。 iPhoneは確かに遅い。しかし開発者たる者、ここで諦めてはならない。 幸いにも、人の感覚は物理的な時間だけが「高速である」と感じる指標ではない。心理的な側面も大いにある。物理的な時間と、心理的な時間を短縮することが必要だ。 ある程度まとまってきたので、文章にまとめておこうと思う。 起動画面をできるだけ完全起動後の画面に近くする これは心理的なハックだ。「iPhoneヒューマンインターフェースガイドライン」にも指摘されている。実際に試してみると、確かに速くなったように感じる。スプラッシュ画面は、やはりNGだ。 琴線探査: 「iPhoneヒューマンインターフェースガイドライン」まとめ 時間のかかる初期化処理はメインウインドウ作成と同時に 特にカメラ入力やLocationManagerの初期化、逆ジオコーディングは時間がかかる。こういった処理はAppDelegate中など、できるだけ早いフェーズで初期化するようにする。 起動時に読み込む必要のあるPNGはできるだけアルファチャンネルを削除する 涙ぐましい努力だ(^^); 起動直後に必要なUIコンポーネントを最小限にする 当然のことだけど、初期化するUIコンポーネントが少ないほど速くなる。画面の分割などを検討し、起動直後に必要なUIコンポーネントは最小限にすべきだ。画像や音の数も当然最小限にする。 起動直後に必要のない初期化処理は後回しにする とにかく、できるだけ早くユーザーが必要とする作業ができるようにしなければならない。初期化作業のなかには、効果音の読み込みや画像の読み込みなど、起動直後に必ずしも必要のないものもある。こういった優先度の低い初期化は、完全起動後に後回しにする。 アプリそのものの機能を削減する 究極にして最強。「このアプリに...

絵巻の時間軸で「環境によって同じものが全く異なる意味を持つ」と知る | アニメのふるさと 絵巻 十選 4 羽衣国際大学教授 安東民兒 - 日経

日経10.05.25朝 ・・・映画「十戒」・・・この映画のクライマックスでは紅海が真っ二つに割れ・・・モーゼの一行が進み行く・・・その光景を彷彿とさせてくれるのが、図の「北野天神縁起絵巻」に描かれた「尊意の賀茂川渡り」・・・「十戒」に先んじることおよそ740å¹´・・・牛車の方向は画面左向き。右から左に展開する、絵巻の時間原則に照らすと「行く」という行為を表していることが分かる・・・ 画像を探したけど、残念ながら見当たらない。 今回の驚きはグラフィックの斬新さではない。何と言うか・・・絵巻の持つ時間軸だ。改めて絵巻は単なる絵ではなく、一枚の絵でありながら、時間軸を持った絵なのだと驚かされる。 絵巻という環境は、右から左へ時間が流れていく。だから左へ向いていれば、それは「行く」ということを意味するのだと。 これは、環境というコンテクストによって同じものが全く異なる意味を持つということだ。鎌倉時代の人々は、これを意図的に表現手法として使っていたわけだ。すばらしい。 「環境によって同じものが全く異なる意味を持つ」これは絵に限らず、何かのヒントになりそうだ。 しかし、この絵巻は80mもあるらしい!なんと言う時間軸!これはやっぱり国宝だわ。 【レポート】総延長80mに及ぶ一大絵巻--九州国立博物館で「北野天神縁起絵巻」平成記録本全巻公開中 | ライフ | マイコミジャーナル しかもつい最近、九州国立博物館の近くまで行ったじゃないか!時間がなかったのもあって、素通りしてきてしまった・・・今度は絶対行く。

もったいない。日本にはもっと先を読む人が必要なのかも | 日本の研究成果 韓国勢、いち早く吸収 - 日経

日経10.05.25朝 ・・・安くて折り曲げ可能な大型ディスプレーの商品化が近い将来、韓国勢によって実現しそう・・・日本の有望な成果や研究者を積極的に取り込む韓国の戦略・・・ ああ。なんともったいない。 しかし韓国は、というより、サムスンはすごいな。生産を国外にアウトソースするというだけでなく、研究開発も国外にアウトソースしているようだ。これがグローバル経済というものなのだろうか。 どうやら日本は、日本企業は、日本の頭脳を生かしきれていないようだ。あまりにもったいない。 必要なのは、やはり先見性か。 みな忙しい。みな勉強したり、働いたりして頑張っている。これはこれで必要なことだし、立派なことだ。しかし一方では、全てをかなぐり捨てても懸命に先を見る人間も必要だ。どうやら日本にはこういった人が比較的少ないのかもしれない。

「究極の目標は朝鮮民族の平和統一」ただ、驚きだ・・・ | 韓国大統領 談話の要旨 - 日経

日経10.05.24夕 ・・・哨戒艦「天安」は北朝鮮の奇襲的な攻撃で沈没した。北朝鮮の軍事挑発だった。・・・この瞬間から・・・海上交通路を利用できない。南北間の交易と交流も中断・・・これ以上の協力と交流は無意味・・・我々の領海、領空、領土を侵犯すれば、即刻自衛権を発動する・・・国際社会と共に北朝鮮の責任を問う・・・我々の究極の目標は軍事的な対決ではない。朝鮮半島の安定と平和、朝鮮民族の共同繁栄、平和統一だ・・・軍の戦力を画期的に強化する・・・ 李明博大統領は「北朝鮮の軍事挑発だ」とすでに断じているけど、自分はまだ疑問を持っている。 確かに現場海域で北朝鮮のものと思われる物証が出たのはわかる。十中八九は北朝鮮によるものだろう。ただ、北朝鮮が撃ったという証拠は?自分が知る限り、まだその証拠はないと思うのだけど。これがあれば完璧なんだけど・・・ しかし、韓国はいまだに「究極の目標は朝鮮民族の平和統一だ」ということらしい。ここまでの事態にあってなお、である。驚きだ。 いつの事になるのかはわからない。けれども、韓国の人々にとっては、それが自然な事なのだろう。

究極の選択。ユーザーか?開発者か?Appleに似た雰囲気を感じるなぁ | 「長期的ユーザー体験が第一」―Twitter、サードパーティーのタイムライン内広告を全面禁止 - Tech Crunch Japan

「長期的ユーザー体験が第一」―Twitter、サードパーティーのタイムライン内広告を全面禁止 - Tech Crunch Japan ・・・その重要な決定とは、「Twitter APIを利用するいかなるサービスにおいても、Twitter独自のPromoted Tweets広告以外のあらゆるサードパーティーの有料広告をツイートとしてタイムラインに挿入することを認めない」というもの・・・禁止することにした理由をTwitterは次のように説明・・・第1に・・・ユーザー体験を維持することを第一の優先事項として考えない可能性・・・ユーザーの不満を呼び、Twitterの長期的成長を妨げる・・・第2に・・・ユーザーにとっても利益になるような長期的に維持可能な広告ネットワークを作り上げることは不可能・・・プラットフォームの長期的な健全性こそが最優先・・・PromotedTweets広告・・・また重要な点・・・タイムラインに表示された広告に対するユーザーの苦情、問い合わせのメールもTwitterが処理しなければならない・・・アプリ内のバナー広告、携帯クライアント等におけるタイムラインの外側への広告掲出はTwitterによってはっきり許可されている・・・ うーん。PromotedTweetsに一本化しようということだろうか。 確かにタイムラインに広告があふれるのは困る。しかし開発者の事を考えれば、多少の広告は構わないと思うのだけど。ただこれを許せば、「多少の広告」にならないかもしれないという危惧は確かにある。難しい決断だ。 「ユーザー体験第一」というのは素晴らしいことだ。ただ、Twitterの発展には開発者も無視出来ないだろう。このバランスが難しい。しかし、Twitterは決断を下したんだなぁ。もし自分ならどうするか?やっぱりユーザーを取るかなぁ・・・ 良い悪いは別として、Appleに似た雰囲気を感じる。

テレビ局の運営の厳しさを感じますなぁ | TBS、UstreamとTwitter活用の新番組「革命xテレビ」 - ケータイ Watch

TBS、UstreamとTwitter活用の新番組「革命xテレビ」 - ケータイ Watch ・・・世界各地からの中継にUstreamを活用・・・“大物芸能人”がTwitterから番組に参加・・・スタジオの出演者は雨上がり決死隊と小林麻耶・・・孫正義氏がUstreamの生中継で登場・・・UstreamのCEOからも番組へのメッセージが届けられた・・・ うおお。ついにテレビまでUstreamとTwitterを使い始めたか。 テレビ局なら別の中継方法ももっていると思うけど、それでもUstreamを使うということは、これがどれだけコストのかからない中継方法かということが想像できる。そしてTwitterのバイラルの力も味方に付けたいのだろう。 テレビ局の運営の厳しさがうかがえる。 世界に散って中継する芸人さん達が、一体どんな装備でUstream中継するのか興味深い。 しかし、この番組はどうやって見ればいいのだろう?テレビを見ながら、ブラウザでも中継を見るのか? ああ、Google TVはまさにこういった番組にうってつけかもしれない。 琴線探査: おかしい。なぜ脳が興奮しないのか? | Google I/Oカンファレンス2日目キーノート―Google TVとAndroid 2.2の詳細発表 - Tech Crunch Japan

すでにケータイに歴史ありだなぁ | 初号機からドコモの変遷を辿るデザイン史「MOBILE TIDE 2010」 - ケータイ Watch

初号機からドコモの変遷を辿るデザイン史「MOBILE TIDE 2010」 - ケータイ Watch ・・・1987å¹´・・・初めて「携帯電話」と呼ばれるようになった「TZ-802B」と「TZ-803B」だ。重さ750g、体積500cc・・・1991年の「ムーバP」・・・「ポケットに入る」・・・通信方式はアナログ・・・1995年の「デジタル・ムーバP II HYPER」・・・通信方式はデジタルに・・・1999å¹´・・・iモード端末第1世代にして大画面折りたたみ端末の元祖とも言える「デジタル・ムーバ N501i HYPER」・・・iモードは1999å¹´2月22日に、F501iの発売とともに開始・・・1999年は、日本のケータイがインターネット端末化し始めた最初の年・・・2001年前後・・・カラー液晶・・・カメラ・・・Javaアプリ・・・FOMA・・・2004年の2軸ヒンジ型FOMA端末「P900iV」・・・N703iμ・・・多機能化・・・大型化・・・薄型化に引き戻し・・・2008年ごろ・・・いまと大差のないもの・・・ ちょっと年表風にまとめてみよう。 1987å¹´ 「携帯電話」誕生! 画期的! 1991å¹´ 「ポケットに入る」 小型化! 1995å¹´ 通信方式のデジタル化 1999å¹´ iモード誕生 ケータイがネット端末化 大画面折りたたみ機流行 2001å¹´ カラー液晶化 カメラ Javaアプリ FOMA開始 2004å¹´ ムービースタイルケータイ FOMA伸び悩み 2007å¹´ 多機能化、大型化の流れのカウンターで小型軽量薄型化 2008å¹´ 買い替えサイクルが長くなる やっぱり2001年前後がスゴかったな。まさにフロンティアだった。 すでにケータイに歴史ありだ。これからどのような歴史が書き加えられるのだろうか。いや、書き加えるべきなのか。 記事にある様々なケータイの写真もおもしろい。

バカボンのパパ的「刷毛廻し」描法はすでに鎌倉時代にあったのか | アニメのふるさと 絵巻 十選 3 羽衣国際大学教授 安東民兒

イメージ
日経10.05.24朝 ・・・現代のアニメにとってスピード感の描写は、口でいうほど容易なものではない。・・・疾走する牛車の車輪・・・刷毛廻しの描法で表現された疾走感・・・ 「平治物語絵巻」(三条殿夜討の巻)の話なのだけど、残念ながら記事に載っていたシーンの画像は見当たらなかった。雰囲気としてはこんな感じ。 ファイル:Heiji no ran.jpg - Wikipedia 記事の画像では、牛車の車輪のスポークが同心円状に描かれていた。日本なら「天才バカボン」、アメリカなら「トムとジェリー」のような、足がグルグルするカートゥーン的な表現だ。 こういうのを「刷毛廻し」(はけまわし)というらしい。なるほど。

日本に君子はあらわれるのか? | うたの動物記 è±¹ 変わる「君子豹変」の意味 小池光 - 日経

日経10.05.23朝 ・・・君子は、豹変する。豹は、豹変しない。・・・「君子は豹変し、小人は革面す」は「 易経 」にあることば。立派な人は時に豹の毛皮の模様のように黄から黒へ、あるいは黒から黄へ大胆に方針を変更するが、凡人はただうわっつらを適当に変えるだけである、という意味。・・・ オリジナルは「君子豹変 小人革面」と書くらしい。君子は根本的に変わるが、小人は表面を革めるだけ、という感じか。 昨日の鳩山首相と仲井真沖縄県知事の会談を思い出した。根本的な議論をせず、結局元に戻って実現可能かどうかもわからない訓練の県外負担という小手先で事を収めようする。 鳩山首相は大変「いい人」だ。昨日の会談を見てあらためて強くそう思った。しかし、残念ながらそれだけで、君子たりえないようだ。今後、日本のリーダーとして君子はあらわれるのだろうか・・・ 捨てるときは大胆にバッサリ捨てる。これはずっと自分のモットーの一つでもあったけど、これからも忘れないようにしなければならない。

Flash/Flexアプリ(PC用)は本当にAndroid上で「動く」のか? | 深夜にヨーグルトアイスのごほうび–Android 2.2がNexus Oneにやってきた! - Tech Crunch Japan

深夜にヨーグルトアイスのごほうび–Android 2.2がNexus Oneにやってきた! - Tech Crunch Japan ・・・どうやらGoogleはたった今(米国時間5/22午前0時すぎ)、Android 2.2(コードネームFroyo)へのアップデートを、Nexus Oneでやり始めたらしい・・・ ということは、ついにFlash Player 10.1のモバイルデバイス上での動作が現実のものとなったということだ。 ふと思った。「すると、これまで自分がPCサイト用に作ったFlash/FlexアプリケーションがNexus Oneで動作するということだよな?」と。 どう動くのだろうと妄想をめぐらしていると、こりゃマズイのじゃなかろうか?というものをすぐに思いついた。それは「マウスオーバー」を使うUIだ。 マウスーオーバーがなくてボタンが光らないくらいなら大した問題ではない。しかし、マウスオーバーで何かのインターフェースが出るようなUIは?これは非常に問題だ。 Flash Player 10.1はこの問題をどう解決しているのだろう。マウスカーソルエミュレーターみたいなものが出るのだろうか?聞いたことないけど。 もし万が一、何らかの解決をしていないとしたら、PC用に作ったFlash/FlexアプリがそのままAndroidのモバイルデバイスで「動く」というのは言い過ぎだろう。確かに再コンパイルせずに動くのだろうけど、そのこととアプリが目的を達成するレベルで動くこととは違う。 マウスのことだけでなく、ディスプレイサイズのことも心配になった。確かに、これは実際に動いているところを見ないとなんとも言えないのだけれど。 でもやっぱり、結局はモバイルデバイス用にUIを最適化しなければならないのじゃなかろうか・・・

あからさまなDISりは惨め。「iPhoneなんて関係ないね。俺たちはもっと先へ行く!」と言っておくれ | なぜAppleが未来であってはならないか: GoogleのGundotraがAndroidのオープン性を熱烈に賞揚 - Tech Crunch Japan

なぜAppleが未来であってはならないか: GoogleのGundotraがAndroidのオープン性を熱烈に賞揚 - Tech Crunch Japan ・・・技術担当副社長Vic Gundotraは、出だしからいきなり、Appleを執拗に攻撃・・・おもしろいのは、彼がAppleを、歯に衣着せぬ言い方で叩いている部分・・・ まずTech Crunch Japanのiwatani氏がこの記事のタイトルで、上品にも「賞揚」という言葉をお使いになったのが興味深い。自分なら下品なので「ヨイショ」か「自画自賛」と訳すだろう。 第一のポイントはここだ。 02:45 (上のビデオで) I remember Andy's second point. He argued that if Google did not act, we faced a Draconian future, future where one man, one company, one device, one carrier would be our only choice. That's a future we don't want. 要するに、モバイルデバイスがiPhone、Apple、いやスティーブ・ジョブズ氏にコントロールされるような未来はいらん!と。OK。ならボカさず、正直に、堂々とハッキリとおっしゃったらどうだろう。これを見るような人たちでこれが分からない人はいないだろうに。 ところで「Draconian」とは、竜・ドラゴン由来で、過酷、厳格という意味らしい。類語で「Draconianism」は厳罰主義。つまり、AppleのAppStoreの「あれもダメ〜これもダメ〜」といったやり方に対するsmartかつ批判的な表現だろう。 一連の表現は賢しいが、確かに理はある。自分も世界にiPhoneだけあればいいとは思わない。2大政党制じゃないけど、少なくとも2つは大きな勢力があって、競争が行われ、お互いに切磋琢磨する世界が望ましい。 ただ、もしAndroidが世界をruleすることになれば、Google自身がAppleのように言われかねないということ。その兆候はすでにAdMobの買収の件に出ている。 琴線探査: よかったよかった。これもAppl...

オーバーダブで分身の術! | 一人で16重唱・・・心地よい多重録音 松平敬「モノ=ポリ」- 日経

日経10.05.21夕 ・・・東京芸術大学出身のバリトン歌手・・・宗教音楽や歌曲の分野で活躍するが、自信でコンピューターを駆使して録音、編集する能力にたけ、音楽批評も書く。・・・「カノン」に注目・・・ 先日、還暦が近い知り合いがボーカルのオーバーダブを指して「分身の術」とおっしゃっていたが、これはまさにその様相だ。 今時はコンピューターを使うと、16トラックのオーバーダブなどほとんどコストもかけずに簡単にできる。ただ普通はこれを様々な楽器を重ねるために使うけど、松平氏は自分の分身を作るために使ったのだろう。そこが興味深い。 サイトを拝見すると「ジョン・ケージ」の名前が。 松平 敬 ウェブサイト ジョン・ゲージと言えば、前衛芸術・音楽家だ。なるほど。そういうドメインの方なのか。納得。 ジョン・ケージ - Wikipedia

やったねドリュー!★5つ! ドリューが人をブン殴っているところをもっとちゃんと見たいね(^^); | シネマ万華鏡 「ローラーガールズ・ダイアリー」 - 日経

日経10.05.21夕 ・・・(ドリュー)・バリモアが、ついに監督デビューした。4歳で映画に初出演・・・E.T.・・・20歳で制作会社をおこし、「チャーリーズ・エンジェル」・・・出演作を自らプロデュース・・・はたしてその成果は、アメリカ映画らしい精神がおどる、すばらしいものとなった。・・・バリモア監督は、出演もし、嬉々としてアクション・・・クリント・イーストウッドを継ぐのはこの人だろうという気がする。・・・★★★★★(映画評論家 宇田川幸洋)・・・ ドリューがそんなに芸歴が長く、制作会社までおこし、監督にまで興味があったとは知らなかった。 しかし、その初監督作品がいきなり★5つとは。やったねドリュー!しかも「クリント・イーストウッドを継ぐのはこの人」とまで言わせるとは。 正直、タイトルとあらすじを聞いただけでは興味のない映画だっただろう。しかし、ドリューが監督で、映画評論家にここまで言わせるのなら是非みてみたい。 きっと、ドリューが小さい頃から一体何を見て、感じて、学んできたのかを見ることになるのだろう。ドリューにとってはひとつの夢の形であり、ある時期の卒業を意味するのだろう。おめでとうございます! 『ローラーガールズ・ダイアリー』公式サイト で、実際のトレイラーを見てみると・・・ オモシロそうですねぇ。まず、ドリューが人をブン殴っている(^^); 「チャーリーズ・エンジェル」的ロックなノリを感じる。これだけでも十分だ。 しかし、なんで映画のトレイラーってエンベッドできないの?これは大事な広告機会を失っていますよ。

よかったよかった。これもAppleのおかげだね。 | FTCが全会一致でGoogleによるAdMob買収を承認–Appleの市場参入が契機 - Tech Crunch Japan

FTCが全会一致でGoogleによるAdMob買収を承認–Appleの市場参入が契機 - Tech Crunch Japan ・・・FTC・・・Google・・・AdMob・・・買収するという案件を承認・・・最近Appleがモバイル広告ネットワークQuattro Wirelessを買収したことにより、AdMobの買収がこの業界における競争を完全に排除するわけではないことが示された、と・・・ よかったよかった。これもAppleのおかげだね。 最近のGoogleはAppleをDISりまくっているけど、これは感謝に値するだろう。 なぜAppleが未来であってはならないか: GoogleのGundotraがAndroidのオープン性を熱烈に賞揚

一般ユーザーにとっての問題は「オープン」か「クローズド」かではなく「使いやすいかどうか」だねぇ | 『HTC Hero』のAndroidアップデートは危険 | WIRED VISION

『HTC Hero』のAndroidアップデートは危険 | WIRED VISION ・・・今回の出来事を見れば、普通の人々がなぜ『iPhone』を買うのかがよくわかる。「オープン」か「クローズド」かという問題ではない。使いやすいかどうかという問題なのだ。・・・アップデート・ページには、恐ろしいことがもう1つ書かれている。・・・警告:アップデート処理中は、電話をかけたり受けたりしないでください。また、携帯電話機のどれかのボタンを押したり、携帯電話機のUSBケーブルを取り外したりしないでください。アップデートが停止し、携帯電話機が操作不能になる恐れがあります!・・・ この視点は重要だ。 Androidは確かに素晴らしい進化を急速に遂げている。しかし、それはある意味で「ハード的な」機能進化だ。どうもMacに対するWindows的な感じになりつつあるような気がする。 琴線探査: おかしい。なぜ脳が興奮しないのか? | Google I/Oカンファレンス2日目キーノート―Google TVとAndroid 2.2の詳細発表 - Tech Crunch Japan 今後のAndroidの普及のためにはUI/UXという視点が必要だと思う。例えばAndroidにはこういうものが必要だろう。 琴線探査: 「iPhoneヒューマンインターフェースガイドライン」まとめ 「使いやすさ」というものは、単に、〜が何倍速くなったとか、〜ができるようになったとかいう事だけでなく、もっと別次元にあると思うのだ。 Androidは確実にiPhone OSよりも高いシェアを持つようになるだろう。なにしろiPhoneはApple1社、Androidはたくさん、しかもGoogle TVとまで言っている。 そうであればこそ、Androidが使いにくいということは、人々にとって不幸以外のなにものでもない。

おかしい。なぜ脳が興奮しないのか? | Google I/Oカンファレンス2日目キーノート―Google TVとAndroid 2.2の詳細発表 - Tech Crunch Japan

Google I/Oカンファレンス2日目キーノート―Google TVとAndroid 2.2の詳細発表 - Tech Crunch Japan 内容はもう・・・盛り沢山だ。しかし、これは一体何だろう。なぜ脳が興奮しないのか?いつもだったらもっと興奮するはずなのに。何かおかしい。 とにかく、Tech Crunch Japanの記事から要点をまとめてみよう。 1次情報ソースはここだ。 YouTube - GoogleDevelopers さんのチャンネル Android 2.2 コードネーム「Froyo」 ・Dalvik VM JIT搭載 2〜5倍高速化 ・デバイス管理API追加 多分ネット経由のワイプなど ・アプリケーション・データのバックアップAPI ・クラウド/デバイス・メッセージAPI より高度なPush Notificationらしい ・テザリングとポータブル・ホットスポット機能 ・Javascriptが2〜3倍高速化 ・2.2以降はブラウザからデバイスの様々な機能にアクセスできるようになる(カメラ、音声認識など) ・Flashを「オープンであるということの意味の一つは排除でなく包含だ」と言ってヨイショ ・アプリをSDカードに移動可能に ・アプリのUpdate All機能 ・アプリのエラー報告機能 完全なスタック・トレースを入手できるらしい ・Android Marketplace PCからAndroidに直接アプリを送信 iTunesのように同期が必要ないのがウリ ・Simplify Mediaを買収 非DRMの音楽をAndroidにストリーミング可能 ・Expandable広告 アプリ内で広告を見ることができ、フルスクリーン可能 既に今日から利用可能らしい 特に「クラウド/デバイス・メッセージAPI」がおもしろそうだ。 どうやら要所要所でiPhone/Appleへの対抗意識が滲んでいたようだ。Flashの搭載やiTuneのように同期が必要ないことをウリにしたり、iAd的な広告機能など。 「HTC Evo 4G」を参加者全員にプレゼントしたようだ。いいなぁ〜 しかし、OSがガンガンにアップデートするのはいいのだけど、このバージョンのOSが広く一般に広がるのはいつのことなのだろうか。 G...

しかし、相変わらずスゴイ言葉を使うものだなぁ | 「天安」調査結果発表は「戦争局面」、北朝鮮が声明(聯合ニュース) - Yahoo!ニュース

「天安」調査結果発表は「戦争局面」、北朝鮮が声明(聯合ニュース) - Yahoo!ニュース ・・・北朝鮮の祖国平和統一委員会・・・同委員会は報道官声明を通じ「傀儡(かいらい)のやからが『対応』と『報復』に乗り出す場合は、北南関係の全面閉鎖、北南不可侵合意の全面破棄、北南協力事業の全面撤廃など無慈悲な懲罰で強力に対応する」・・・「われわれに対する容認できない厳重な挑発であり、露骨的な宣戦布告と烙印(らくいん)を押す」・・・ はぁ。しかし、相変わらずスゴイ言葉を使うものだなぁ。 「傀儡」誰の?アメリカの? 「無慈悲な懲罰」宣戦布告するとは言っていないようだ。 「宣戦布告と烙印」北朝鮮が仕掛けたのではなく、あくまで韓国が仕掛けたのだ、というわけだ。 お馴染みの脅しと思うけど、ここまで言っている以上、やはり警戒はしなければならないよなぁ。警戒レベルは上げるべき。 琴線探査: 「自衛隊の警戒レベルを引き上げなくていいのか」「平野博文官房長官が『いい』といっているから大丈夫だ」ふむ。 | 半島有事 日本の危機感薄く - 日経 日本にとばっちりが飛んでこないように祈るばかりだ。

VFXに通じる斬新グラフィックとストーリーの独創性。日本の絵巻って、すごい。 | アニメのふるさと 絵巻 十選 2 羽衣国際大学教授 安東民兒 - 日経

イメージ
日経10.05.21朝 ・・・VFX・・・700年前にすでに発想され、描かれていた・・・五衣の女房装束の女・・・なんと水となって流れ溶けている・・・鬼・・・美女・・・長谷雄・・・鬼の負けで決着・・・女を長谷雄に具しだす・・・鬼は・・・釘を刺した。「今宵より100日を過ぎてから打ち解けよ」・・・100日を待たずに寝床に誘い入れてしまう。と、女はたちまちにして水となって溶け流れてしまった。・・・実は女は諸々の死人の”良いところどり”をして集めて作り出されたもので、100日たてば真の人間になるはずだった・・・ その部分とは、まさにここだ。 長谷雄草紙 - Wikipedia VFXに通じるグラフィックの斬新さもさることながら、このストーリーの独創性。現代でも十分通じるのではないだろうか。 日本の絵巻って、すごい。まさかそんなにすごかったとは。日本人であることを誇りに思う理由のひとつとなった。

「自衛隊の警戒レベルを引き上げなくていいのか」「平野博文官房長官が『いい』といっているから大丈夫だ」ふむ。 | 半島有事 日本の危機感薄く - 日経

日経10.05.21朝 ・・・「自衛隊の警戒レベルを引き上げなくていいのか」。20日の衆院本会議場で、中井洽国家公安委員長は首相にささやいた。首相は「平野博文官房長官が『いい』といっているから大丈夫だ」と答えるだけだった。 鳩山首相は昨日、日本は韓国を支持すると表明された。 ということは、日本も韓国と同様、北朝鮮の敵にまわったということだ。なら、より警戒しなければならないのは当然だ。特に相手が何を考えているのかわからない場合は。 別の記事では、韓国はもちろん、アメリカも警戒レベルを上げているという事が書いてあった。 部下を信頼するのはいいことだ。しかし、鳩山首相は自衛隊の最高指揮官として、また国の安全保障を預かる者として、本当に考え抜いての結論だろうか。 鳩山首相は最近に至ってやっと海兵隊の抑止力を理解されたばかり。そして、この受け答えが事実なら、考え抜いての結論のようには思えないのだけど・・・

そうか!「皆のためになるおバカな夢」を叶えるために金を稼ぐのか | 「僕以上にお金のことを真摯に考え続けてきたのが、矢沢永吉さんです」:日経ビジネスオンライン

「僕以上にお金のことを真摯に考え続けてきたのが、矢沢永吉さんです」:日経ビジネスオンライン これは糸井重里氏と日経ビジネスオンラインの対談だ。 ・・・矢沢さんは・・・「お金、大切だよ、ほしいよ」・・・アートの美名のもとに、お金から逃げるなよ、と言ったわけです・・・僕はいま、お金を「使う」ってことに、みんながもっともっと創造力を働かせていったほうがいい、と思う・・・マイケル・・・自分のためだけの閉じた「ネバーランド」・・・東京スカイツリー・・・公共の空間・・・ 「俺たちの塔」・・・コルビュジエ・・・シンプルで、クールで、モダン・・・エンパイアステートビル・・・垢抜けない・・・ニューヨークの代名詞・・・何が違うんでしょうか?・・・「わあっ」ていう気持ち・・・お金を使うなら、「バカ」をやるべき・・・「夢」×「金」×「バカ」。すると「わあっ」と思わせる魔力が産まれる。その魔力が人を集める。・・・ いつも自分は「お金」という言葉を避ける。 「お」とは丁寧語であり、「お金」という言葉は金に対する尊敬の意味を含む。確かに金は大切だ。しかしそれでも、金に対して敬意を表したくない。なぜなら、自分が拝金主義に陥ることが怖いから。 敬愛するK DUB SHINEもこう言っている「金は使っても、使われんじゃねぇ」 なぜ金が大切なのかという第一の理由は、生きるためだろう。これは疑いようがない。では、それ以上に金を稼ぐことに一体何の意味があるのか?と疑問に思っていた。 糸井さんのおかげでその疑問は晴れた。皆のためになるおバカな夢を叶えるために金を稼ぐのだ。ハッキリわかった。 自分もいつか、そういう事ができる人間になりたい。しかしその前に、自分の「皆のためになるおバカな夢」とは一体何なのか?これをよく考えないといけない。 例えばGoogleであれば「世界中の情報を整理する」ということだろう。 琴線探査: 米グーグルの目標「世界中の情報整理」 そろそろ更新の時 こう考えると「皆のためになるおバカな夢」とは理念や大義といってもいいかもしれない。ということは、もう少し一般化すると「理念や大義を叶えるために金を稼ぐ」ということか。

生きとし生けるものは死ぬべきだ | ベニクラゲ6回目の若返り成功(紀伊民報) - Yahoo!ニュース

ベニクラゲ6回目の若返り成功(紀伊民報) - Yahoo!ニュース ・・・白浜町臨海、京都大学瀬戸臨海実験所の久保田信准教授(58)は、「不老不死」の研究材料として注目されるベニクラゲの若返り実験で、世界記録を更新する6回目の若返りをこのほど成功させた・・・久保田准教授は「予想通り若返りが連続して起こっている。将来は、再生から若返りへという人類の夢に一歩でも近づく材料にしたい」・・・ 確かにスゴいことだと思う。再生医療に応用できれば、助かる人も大勢いるはずだろう。 ただ「人類の夢」というのはどうだろう。これは「人類のエゴ」ではないだろうか。スティーブ・ジョブズ氏は伝説のスピーチでこうおっしゃった。 ・・・死はおそらく、生物にとって最高の発明です。それは生命にとって古いものを取り除き、新しいもののための道を開いてくれる変革の担い手です。・・・ 琴線探査: 孫社長が号泣したとおっしゃっていたJobs氏のスピーチで泣けない自分を考える 自分もそう思う。もし「不老不死」が実現してしまったら、生物界に「変革」が起こらなくなってしまうのではないだろうか。 もし死が生物の最高の発明だとすれば、不老不死は生物に対する冒涜に他ならないだろう。 生きとし生けるものは、死ぬべきだと思う。死があるからこそ、人はよりよく生き抜こうとするのだ。 是非、人がより良く生き抜くために、この研究が応用されればと思う。

iPhoneアプリでGoogleの逆ジオコーディングを使ってMKPlacemarkを構築するには?(日本国内版)

iPhoneアプリで逆ジオコーディングを行うMKReverseGeocoderには、PBRequesterErrorDomainエラーで突然逆ジオコーディングができなくなる問題があることがわかった。 琴線探査: iPhoneの逆ジオコーディングでPBRequesterErrorDomainエラー。何故? そこで、MKRverseGeocoderのfailover用として「The Google Geocoding Web Service」を使って逆ジオコーディングする方法を試した。 The Google Geocoding Web Service - Google Maps API Web Services - Google Code 結果は上々。逆ジオコーディングの精度も高く、MKReverseGeocoderで取得できない情報もその気になれば取得できることがわかった。ただ問題は、Googleの逆ジオコーディングの結果から、いかにMKPlacemarkを構築するか、ということだった。 アプリケーションによっては一つの文字列になっている「Formatted Address」さえあれば事足りる場合もあるけど、今回はGoogleの逆ジオコーディングの結果を解析して、国、県、郡、区、市、村、町・字、街区、地番の各レベルごとに情報を認識する必要があった。 住所の扱いは非常に複雑で、とりあえず日本国内だけサポートするのが精一杯だったのだけど、例えばこのようにすれば可能だ。 /** * * Googleの逆ジオコーディング開始 * */ - (void)startReverseGeocoderGoogle:(CLLocationCoordinate2D)coordinate { //逆ジオコーディング成功フラグ BOOL isRGeoOK = NO; //アプリケーション取得 UIApplication *app = [UIApplication sharedApplication]; //ネットワークインジケーターON app.networkActivityIndicatorVisible = YES; //URL構築 NSString *urlStr = [NSString stringWithFor...

「The Google Geocoding Web Service」(V3)はもはやAPIキーすら必要なくなったようだ

「The Google Geocoding Web Service」で逆ジオコーディングを試している時に、一つ気になったことがあった。 それは、APIキーを指定しないでも逆ジオコーディングできてしまうことだ。 ドキュメントをよく見ると・・・ The Google Geocoding Web Service - Google Maps API Web Services - Google Code Note: The Google Geocoding Web Service no longer requires a Maps API key! Google Maps API Premier customers must additionally sign their URLs using a new cryptographic key. See the Premier documentation for more information. どうやらV3からはAPIキーすら必要なくなったらしい。有料の「Premier」ではAPIキーのようなものが必要らしいけど。Thank you, Dr. Google! 助かるわいな。 琴線探査: Google Map APIのReverse Geocoding(逆ジオコーディング)はJavascriptを使わなくてもできると知る

ついにきた!Google Buzz API! | Social Web Blog: Introducing the Google Buzz API

Social Web Blog: Introducing the Google Buzz API ・・・The Google Buzz API・・・is very much a work in progress・・・ and we hope the features we are making available today ・・・Today you'll start seeing the following sites and services integrate with Google Buzz・・・the Google Dashboard, the “Buzz" tab in Gmail Settings・・・This initial iteration of the API includes support for fetching public per-user activity feeds, fetching authorized and authenticated per-user activity feeds・・・searching over public updates・・・posting new updates・・・ posting comments, liking updates, retrieving and updating profiles and social graphs, and more.・・・By DeWitt Clinton, Google Developer Team ついにGoogle Buzz APIが今日リリースされた!と。 ドキュメントも出ている。基本的にはRESTでAPIを叩くことになりそうだ。 Google Buzz API - Google Code Getting Started (v1) - Google Buzz API - Google Code TweetDeckはBuzzのAPIのテストに参加していたようだ。サイトをみると、今のところ特にBuzzについての言及は無いようなのだけど、近いうちに何かあるのでしょう。 Desktop Gmailの設定での「バズ」タブも確認した。 今回のリリースでは ・公開されたユーザーごとのアクティビティーフィードの取得 ...

是非Apple製品でもWebM/VP8をサポートしていただきたい。そうしないとまた分断が・・・ | Google、Mozilla、Opera、Adobeがオープンソースの新ビデオコーデックWebM/VP8を採用してH.264に対抗 - Tech Crunch Japan

Google、Mozilla、Opera、Adobeがオープンソースの新ビデオコーデックWebM/VP8を採用してH.264に対抗 - Tech Crunch Japan ・・・GoogleはMozilla、Operaと共同でHTML5向けにFlashを使わず、無料で使用できるビデオ・コーデック、WebMプロジェクトをローンチした・・・FlashとHTML5をめぐる争いの中心はH.264コーデックだった・・・あらゆる面で優秀だが、一つだけ大きな欠点がある。知的所有権がMPEG-LAコンソーシアムにあるのだ・・・今回Googleはそれよりずっと優秀なVP8というコーデックをプロジェクトに寄贈・・・VP8はGoogleが買収したOn2 Techchnolgiesの開発したコーデック・・・そして事実、WebMをサポートする40のテクノロジー・パートナーの中にFlashも含まれている・・・もしAppleがWebMをサポートしようとしなければ、ビデオコーデック戦争が勃発することになる・・・ 「WebM」なんて全然知らなかったのだけど。 GoogleがOn2を買収した時は多分VP8をオープンソースにするためだろうと思っていたけど、やはりそうなった。 H.264は優秀かもしれないけど、知的所有権の存在を忘れていた。そうなのかぁ。 AppleがFlashをサポートしない理由としてはH.264はそれなりの説得力があったけど、こうなるとサポートすべきはH.264ではなくWebM/VP8だろう。 AppleやJobs氏にしてみればおもしろくないかもしれないけど、是非Apple製品でもWebM/VP8をサポートしていただきたいし、サポートしない理由も無いはずだろう。そうしないと、Erick Schonfeld氏がおっしゃるように、ビデオコーデック戦争が起きかねない・・・

「全面戦争」だって?頼むから勘弁してください・・・もはや北朝鮮は壊れているのか? | 韓国調査団、北朝鮮魚雷で哨戒艦沈没と断定(読売新聞) - Yahoo!ニュース

韓国調査団、北朝鮮魚雷で哨戒艦沈没と断定(読売新聞) - Yahoo!ニュース ・・・韓国軍・民間合同調査団は20日午前、海軍哨戒艦「天安(チョンアン)」が北朝鮮の魚雷攻撃を受けて沈没したと断定・・・韓国政府は今後、国連安全保障理事会での対北朝鮮制裁を求めていく構え・・・沈没現場の海底から、魚雷のスクリューやモーターなど5点を回収。分析の結果、これらはすべて、北朝鮮の海外輸出用の武器紹介カタログに掲載された・・・設計図の部品に一致した・・・回収部品・・・韓国軍が2003年に回収した別の北朝鮮製魚雷と表記方法が一致・・・北朝鮮の最高指導機関、国防委員会報道官の声明・・・制裁が行われた場合、「全面戦争を含んだ強硬措置を取るだろう」と警告・・・ 「全面戦争」だって?おーい。頼むから勘弁してください。 ところで、やっぱり魚雷の件は誤報ではなかったようだ。 琴線探査: 「魚雷のスクリュー破片に北朝鮮の文字があった」は誤報らしいけど、さらに明確な物証があるらしい | 北朝鮮関与と断定 哨戒艦沈没 - 日経 こうなれば韓国だって何もしないわけにはいかないだろう。安保理で国際的に制裁を求めていくのは当然だと思う。 しかし・・・北朝鮮は一体、本当にどういうつもりなんだ?こうなることはわかっていたでしょうに。もはや北朝鮮は統率がきかなくなり、軍部が勝手に暴走したということだろうか。 もしそうだとすると、今度はなぜか北朝鮮のミサイルが日本に飛んでくるという事態だって想像できなくない。 本当に心配になってきた。

日本では平安時代から「効果線」技法が存在したらしい。すばらしい! | アニメのふるさと 絵巻 十選 羽衣国際大学教授 安東民兒 - 日経

イメージ
日経10.05.20朝 ・・・絵巻は、時間の推移を表現しようとした絵画の最も古い様式・・・「長谷雄草紙」。この絵巻には漫符と呼ばれる効果線が描かれている・・・5本の線は、アニメ番組「サザエさん」でお馴染みの、心内描写などで使われる効果線の嚆矢・・・ 「長谷雄草紙」というのはこれだ。記事に載っていた画像そのものだ。確かに効果線が描かれている。 長谷雄草紙 - Wikipedia 左の人物、紀 長谷雄(きの はせお)さんは平安時代の人物らしいので、この作品が描かれたのもその頃だろう。 つまり、日本にはそんな昔から「効果線」という技法があったわけだ。日本がマンガやアニメが得意というのは、こういった文化背景があるからなのかもしれない。 しかし、この記事の筆者「安東民兒」というお名前が読めなかった。そこでiPhoneアプリの「大辞林」の手書き認識を使って調べると「兒」は「じ」と読むらしい。だから、おそらく「あんどうたみじ」とお読みするのだと思う。ムズカシイお名前だなぁ。「大辞林」は、やはり素晴らしい。

日本は政治が二流?三流?残念ながら、そう言われても仕方ないね | 日本の競争力急落27位 中韓台下回る - 日経

日経10.05.20朝 ・・・スイスの有力ビジネススクールIMD・・・日本の総合順位は58カ国・地域で27位で、前年の17位から急低下した。中国、韓国、台湾などに抜かれ・・・シンガポールが初の首位・・・米国・・・「政府の効率性」の評価が下がり、3位に転落・・・2位・・・香港・・・台湾が「ビジネスの効率性」が高く評価され23位から8位に躍進・・・中国が20位から18位、韓国が27位から23位に・・・日本は法人税の高さに関して・・・最悪の評価・・・外国人労働者や外国企業の受け入れ態勢も評価が低く、調査に関係したエコノミストは「このままでは国際企業は活動場所として日本を選ばなくなる」と警告・・・IMDは放漫財政を改めない国の筆頭に日本を上げた。(ジュネーブ=藤田剛) 外国人労働の受け入れ態勢は民間に責任があるのだろうけど、外国企業の受け入れ態勢、法人税の高さ、放漫財政は政治に責任がある。 よく日本は政治が二流、三流と言われるけど、残念ながら、これを見るとそう言われても仕方ないね。 「外国企業の受け入れ態勢」は手続きの簡素化などの行政の制度改革で向上できるだろう。 「法人税引き下げ」は決断一つだ。鳩山首相は決断できるか? 「放漫財政」は・・・今の政府の顔ぶれを見ると、難しそうだなぁ・・・

「魚雷のスクリュー破片に北朝鮮の文字があった」は誤報らしいけど、さらに明確な物証があるらしい | 北朝鮮関与と断定 哨戒艦沈没 - 日経

日経10.05.20朝 ・・・李大統領は・・・鳩山由紀夫首相と電話で協議してそれを伝え「世界のどの国も否定できない明確な物証が提示される」と強調・・・鳩山首相は韓国を支持すると表明・・・韓国内の情報は錯綜・・・複数のメディアは「回収した魚雷のスクリュー破片から北朝鮮が使う文字が検出された」などと報じたが、韓国国防省当局者は19日「誤報だ」と明確に否定・・・ なんと!昨日の報道で、「魚雷のスクリュー破片に北朝鮮の文字があった」というのは誤報らしい。一体何を信じてよいものか・・・ 琴線探査: マジかいや・・・何のつもりだ?北朝鮮は戦争始めようと言うのか? | 破片から北字体の数字=哨戒艦事件で調査団―聯合ニュース(時事通信) - Yahoo!ニュース 追記10.05.20 :やっぱり誤報じゃないらしい 琴線探査: 「全面戦争」だって?頼むから勘弁してください・・・もはや北朝鮮は壊れているのか? | 韓国調査団、北朝鮮魚雷で哨戒艦沈没と断定(読売新聞) - Yahoo!ニュース しかし、それでも李大統領は「明確な物証が提示される」とおっしゃるわけで、もっと別の強力な物証があるということだろう。 最近金正日総書記が訪中したことも気になる。事前に協力を求めたのだろうか。アメリカと日本は韓国支持。中国とロシアはまだ明確でない。 極東アジアはこれから、一体どうなってしまうのか・・・非常に心配だ。

口蹄疫ワクチン接種で時間を稼ぎ、薬物注入して石灰とともに地中に埋葬。南無阿弥陀仏・・・ | 口蹄疫処分30万頭 - 日経

日経10.05.20朝 ・・・対象の牛豚は30万頭を突破する見込み・・・対策費が300億〜400億円・・・開始から5〜4日で全頭のワクチン接種を完了し順次、殺処分する方針だ。畜産農家には1頭あたり牛で60万、豚で3万5000円の奨励金・・・10〜20キロメートル圏内の畜産農家には、市場への早期出荷を促す。緩衝地帯を作ってウイルスを封じ込める狙い・・・ なんと30万頭を殺処分しなければならないとは・・・南無阿弥陀仏。南無阿弥陀仏。南無阿弥陀仏・・・ 別の記事では、全頭処分には数カ月オーダーで時間がかかるらしく、ワクチンを摂取して時間を稼ぐつもりだということが書いてあった。 さらに、殺処分の方法についても書いてあった。薬物を注入して消毒用の石灰と土で地中に埋めるそうだ・・・なぜ火葬にしないのだろう?何か理由があるのだと思うけど。 埋めた場所には、牛さん塚、豚さん塚を作らなければならないだろう。南無阿弥陀仏。

孫社長が号泣したとおっしゃっていたJobs氏のスピーチで泣けない自分を考える

昨日のソフトバンクの発表会で孫社長がスティーブ・ジョブズ氏のスピーチに号泣したとおっしゃっていた。孫さんによれば、坂本龍一氏も涙を流したそうだ。 琴線探査: 孫社長は本当にTwitterに心酔なさっているようだ : ソフトバンク発表会中継 自分はまったく知らなかったのだけど、非常に気になった。確かにJobs氏のスピーチの内容も気になったけど、それ以上に「はたして自分も泣けるのか?」ということが。 調べてみると、どうやらこのビデオがそれらしい。確かめてみようじゃないか。 「点と点をつなぐ」 00:40 02:12 6ヶ月後、私はそこに価値を見出せなくなっていました。私は、自分が人生において何をしたいのか、それを見つけるために大学が何の役に立つのか、全くわかりませんでした。 自分も同じだった。ある時点までは大学に夢中だった。学習というより、あれは仕事だった。学生の分際で、実際に学校から給料をもらってもいた。しかしある時点から、まったく大学にいる意味がわからなくなった。 02:38 ドロップアウトしたそのときから、私は興味の持てない必修科目をやめて、それよりはるかに面白そうな科目に出ることができたからです。 自分もよっぽどそうしたかった。なんで単位のためだけにこんな興味のない授業を受けなければならないのか?と。しかし、自分と彼の違いはここだ。彼は捨てた。自分は親を思うと、捨て切れなかった。 03:08 そんなふうに自分の興味と直感に従って動き回っているうちに出会ったものの多くが、後からみればこの上なく価値のあるものだったのです。 「好きこそ物の上手なれ」ということわざもある。Jobs氏は強い信念をもってそれを重ねたのだろう。 04:52 先を読んで点と点をつなぐことはできません。後からふり返って初めてできるわけです。従ってあなた方は、点と点が将来どこかでつながると信じなければなりません。 ウジウジ先を考えるな!と。直感を信じて突き進め!ということだなぁ。 05:08 点がやがてつながると信じることで、たとえそれが皆が通る道からはずれても、自分の心に従う自信が生まれます。これが大きなちがいをもたらしてくれるのです。 その通りだと思う。 自分にとって、あの「捨てきれなかった」という経験は本当に許...

「SoftBank 2010 Summer」オリジナルビデオ削除 USTREAM中継は真実を映すんだなぁと実感

昨日ソフトバンクの発表会の直後に書いた記事に貼ったビデオは中継映像そのままのノーカット版だった。しかし、今日はプライベート設定になっていて、下の編集された新しいバージョンになっていた。 琴線探査: 孫社長は本当にTwitterに心酔なさっているようだ : ソフトバンク発表会中継 ノーカットのビデオで孫社長は、Twitterがフィルタリングにひっかかるのではないかとの質問(現バージョンでは1:08あたりから始まる)に、Twitterにフィルタリングをかけるなんてナンセンスだ!許せん!総務省にガソリン持っていって火ぃつけてやる!犯行予告だ!とおっしゃっていた。 現バージョンでは孫社長のこの発言は編集で削除されている。確かに「総務省に火つけてやる!」は問題発言かもしれない。でも原口総務大臣はこれくらいでどうのこうのいうようなお人ではないだろうし、孫さんの思いがあふれる一番いいところだったのになぁ・・・あれが孫さんという人間の真実なのだから。 しかし今回のことで、USTREAMの中継はそのリアルタイム性・記録性で真実を映し出すのだということを強く実感した。 これはひょっとして、少なくともある特定の分野ではYouTube以上の存在になるかもしれない。なにしろ、リアルタイムで中継できて、ビデオをアップするいう事がないのだから。 ゆくゆくはiPhoneのように、ビデオカメラやデジカメなどにもUSTREAMのアプリか何かが搭載され、人類総「You are on」状態になるのかもしれない。あたかも、自分の目が世界中にあるかのように。 孫社長の目の付けどころは、やはり鋭い。 USTREAMの可能性を確認すると共に、その危険性についても確認したのではないだろうか。

マジかいや・・・何のつもりだ?北朝鮮は戦争始めようと言うのか? | 破片から北字体の数字=哨戒艦事件で調査団―聯合ニュース(時事通信) - Yahoo!ニュース

破片から北字体の数字=哨戒艦事件で調査団―聯合ニュース(時事通信) - Yahoo!ニュース ・・・現場水域から収集した魚雷のスクリューの破片に北朝鮮で使われる字体の数字が書かれていたことを確認・・・哨戒艦が北朝鮮の魚雷により沈没したとの結論・・・ 追記:10.05.20 :どうやら魚雷の件は誤報らしい 琴線探査: 「魚雷のスクリュー破片に北朝鮮の文字があった」は誤報らしいけど、さらに明確な物証があるらしい | 北朝鮮関与と断定 哨戒艦沈没 - 日経 追記10.05.20 :やっぱり誤報じゃないらしい 琴線探査: 「全面戦争」だって?頼むから勘弁してください・・・もはや北朝鮮は壊れているのか? | 韓国調査団、北朝鮮魚雷で哨戒艦沈没と断定(読売新聞) - Yahoo!ニュース うぉ。マジかいや。まさかとは思っていたけど・・・ なんで?何のつもりだ?北朝鮮は戦争始めようと言うのか?信じられん・・・ 残念がら、日本の周辺にはこういった国が存在するのだ。

こ、これは・・・モバイルギア?シグマリオン? | 本格フルキー搭載、自宅PCが遠隔操作できるiモード機「N-08B」 - ケータイ Watch

本格フルキー搭載、自宅PCが遠隔操作できるiモード機「N-08B」 - ケータイ Watch ・・・キーピッチ約12.7mm、キーストローク1.2mmのパンタグラフキーボードを搭載・・・通常のiモード端末をPCライクに発展させたもの・・・通話はハンズフリー通話・・・無線LAN機能を搭載・・・ こ、これは・・・モバイルギア?シグマリオン?ここへ来てこう来たか! これもだ。こっちはAndroid1.6搭載だ。 5インチ液晶とフルキーボード搭載のAndroid端末「LYNX SH-10B」 - ケータイ Watch スペックから見ると、auのIS01がベースか? 琴線探査: 「通話は可能だが」というau初のAndroid特攻機 | Android搭載のシャープ製スマートブック「IS01」 - ケータイ Watch

国内の行政機関・法人として初の認証済みアカウント。国内のTwitter利用はますます広がりそうだ | <災害情報>公式ツイッターで発信 消防庁(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

<災害情報>公式ツイッターで発信 消防庁(毎日新聞) - Yahoo!ニュース ・・・総務省消防庁・・・なりすまし対策のため、国内の行政機関・法人としては米ツイッター社の認証済みアカウントマークを初めて取得・・・カウント名は「FDMA_JAPAN」・・・原口総務相は災害情報伝達への利用の検討を消防庁に指示していた。【笈田直樹】 おお!思ったよりも早かったですな。知る限り、この話は少なくとも3月頃からあったけど、2ヶ月程度で実現とはなかなかのスピード感。原口大臣がんばっておられますなぁ。 琴線探査: あくまでサブ情報源としてならアリじゃなかろか | ツイッター 災害情報伝達への検討指示 総務相が消防庁に(毎日新聞) - Yahoo!ニュース 琴線探査: やってみなくちゃわからない。JUST DO IT。まずは手軽なとこから取りかかれ〜 | 消防庁、ツイッターで災害情報発信へ(読売新聞) - Yahoo!ニュース しかも国内の行政機関・法人として認証済みアカウントは初だそうで。すばらしい。 このように行政機関が本腰を入れてくるとなると、先程のソフトバンクの発表会と合わせてさらに日本でのTwitter利用が広がりそうだ。 琴線探査: 孫社長は本当にTwitterに心酔なさっているようだ : ソフトバンク発表会中継

孫社長と上戸彩ちゃんもTech Crunchデビュー!すばらしい。 | Ustream Asiaがスタート, 日本語iPhoneアプリケーションも2つ発表 - Tech Crunch Japan

Ustream Asiaがスタート, 日本語iPhoneアプリケーションも2つ発表 - Tech Crunch Japan ・・・日本のSoftBankから大きな投資を得たUstreamが、このたび正式にアジア部門を立ち上げた・・・Ustream Asiaの本社は日本に置かれるが、今後の対象市場はアジア太平洋地域全域・・・日本人顧客に合わせたカスタマイゼーションにより、このサイトのトラフィックは急増し、日本からのビジター数は1月の180万から、4月には520万にはね上がった・・・ おお!この画像は、まさしくさっき行われたソフトバンクの発表会の模様ではないか! 琴線探査: 孫社長は本当にTwitterに心酔なさっているようだ : ソフトバンク発表会中継 孫社長と上戸の彩ちゃんも写っている。上戸の彩ちゃんもTech Crunchデビュー。 さすがは孫さん。世界に向けてSoftBank、孫正義ここにありを示されましたな。すばらしい!

孫社長は本当にTwitterに心酔なさっているようだ : ソフトバンク発表会中継

ソフトバンクの発表会をUSTREAMで見ていたけど、孫社長は本当にTwitter、USTREAMに心酔なさっているようだ。 ハッキリ言って、ケータイのお披露目はおまけ程度。 今回の全モデルにTwitterを使える何らかの機能を使えるようにするということに象徴されるように、ほとんどの時間はTwitterのことに費やされた。 ソフトバンク、2010年夏モデルにTwitterアプリ - ケータイ Watch ・・・「twinaviウィジェット」・・・初心者向け・・・有名人やカテゴリー・・・つぶやきを見られる・・・「Twitterウィジェット」・・・少しTwitterに慣れた層・・・フォローや写真投稿などはできない・・・「TweetMe for S!アプリ」・・・中級者向け・・・ヘビーユーザーについてはiPhoneの利用が想定・・・ USTREAMのこともそれほど時間は割かれなかった。とにかくTwitterだった。 TwitterはSNSにあたり、未成年者のフィルタリングにひっかかるのではないかとの質問に、孫社長はTwitterにフィルタリングをかけるなんてナンセンスだ!ふざけんな!許せん!総務省にガソリン持っていって火ぃつけてやる!犯行予告だ!とおっしゃっていた。アツイお人だ(^^); 追記:10.05.19 上のオリジナルのビデオはプライベート設定となり、新たに編集されたビデオがアップされている。 SoftBank 2010 Summer - ソフトバンク 新商品発表, SoftBank 2010 Summer - ソフトバンク 新商品発表 SoftBank on USTREAM. 速報 ソフトバンクを皮切りに、いよいよ日本でTwitter旋風が巻き起こりそうな気配だった。 次期iPhoneの話はまったくなし。iPadのことも質問に答えていた程度。 今回の発表を見てて感じたのは何と言うか・・・商売ももちろんだけど、孫さんには確固たる理想とかビジョンみたいなものがあって、まずそれが優先されるということ。しかし、その確固たる理想とかビジョンがその言葉や行動に力を与えて、結局は商売もうまくいくという。やはり素晴らしいな。

政治家のTwitter依存度がより高まりそう | ツイッターの本人確認支援 デジタルガレージ - 日経

日経10.05.18朝 ・・・「なりすまし」の懸念・・・「認証済みアカウント」を国内の利用者が取りやすくして利用促進を図る。 2cm*10cm程度のホントに小さい記事だったのだけど、これは重要だと思う。 先日もこの夏の参議院選からホームページやブログの利用は解禁されるようになったものの、メールやツイッターは見送りとの報道があった。その理由は、「なりすまし」への懸念らしい。 琴線探査: ネットに完全な安全はない。問題をなくすことより問題の迅速対処を考えて「JUST DO IT」 | ホームページ解禁 与野党合意 参院選挙中の更新 - 日経 もしデジタルガレージが本人確認支援を行い、政治家や有名人がより簡単に安心してTwitterを利用出来るようになれば、さらにTwitterへの依存度が増すことになると思う。 特に政治利用では、単になりすまし対策という事だけでなく、基本的に1対1のメールより1対多+バイラル性+リアルタイム性を持つTwitterの方が有効になりそう。

今こそ憲法9条や日米安保のあり方を国民皆で議論すべき時だったのに・・・ | 社説 これでは国民投票法が泣く - 日経

日経10.05.18朝 ・・・憲法改正の手続きを定めた国民投票法の施行日を迎えた。これにより、国会が憲法改正を発議し、国民投票で過半数の賛成があれば、憲法改正が実現する仕組みが整う。本来であれば画期的な出来事だが・・・・国民投票法の成立から施行まで3年間の準備期間があった。しかしこの間、衆参両院の憲法審査会は一度も開かれなかった。・・・民主党は慎重姿勢・・・憲法審査会の開催に反対している社民党への配慮・・・国民投票法は本則で18歳以上に投票権を与えると定めている。・・・付則で・・・一般の選挙権や民法の成人年齢を18歳に引き下げる・・・条件に・・・18歳選挙権は民主党のかねての主張・・・ ついに国民が憲法を変える力を得たのだから、画期的で、非常に喜ばしいことだ。 しかし現状では、残念ながら無意味な法律のようだ。憲法審査会も開催されないし、選挙権や民法の成人年齢も18歳に引き下げられていない。本当に国民が憲法を変える力を得るのは、一体いつのことになるのだろうか・・・ ドタマにくるのは、民主党がかねてから18歳選挙権を主張していたにも関わらず、社民党への配慮から議論を進めていなさそうだ、ということだ。 社民党に配慮して自らの党の主張を曲げてまで政権を維持する必要があるのだろうか。多くの国民はこんなCHICKENな政治を期待して民主党に力を集めたわけではないはずだ。少なくとも自分はこんな政治は期待していなかった。 もしちゃんと環境が整っていたなのなら、普天間基地の問題がにっちもさっちもいかなくなった今こそ、憲法9条や日米安保のあり方を国民皆で議論するべき時だったのに。 このまま進めば、一番困るのは普天間基地周辺に住んでいる人々だ。一体どうするんだ?社民党が実現不能な案を振り回せば振り回すほど沖縄の人々が困る結果になっているように見えるのだけど。 是非、社民党に責任ある与党の一員として、具体的に実現可能な代替案を伺いたいものだ。

iPhoneアプリでJSONを簡単に扱うには?「json-framework」 by Stig Brautaset

先程書いた記事でMKReverseGeocoderが逆ジオコーディングできなくなった場合に備えてGoogleの逆ジオコーディングをfailoverとして利用する方法を考えていた。 琴線探査: iPhoneの逆ジオコーディングでPBRequesterErrorDomainエラー。何故? 実際に使うかどうか別として、とりあえず試してみようと思った。サイトを見ると、逆ジオコーディングのレスポンスはXMLかJSONで返って来るようだ。 The Google Geocoding Web Service - Google Maps API Web Services - Google Code iPhoneのAPIにあるNSXMLParserはめんどくさそうだし、XMLは基本的に冗長だし。どうもGoogleのGeocoderもJSONを推奨しているようなのでJSONを扱う方法を探した。 幾つかあるようだけど、 Echofon でも使われているという「json-framework」というObjective-Cのライブラリを使わせていただくことにした。 json-framework - Project Hosting on Google Code インストール方法は3つある。一つはiPhoneアプリケーションには使えない方法。一つはプロジェクト設定を変更する方法。 一番簡単な方法は、ダウンロードしたDMGをマウントして開いたところにある「JSON」フォルダを自分のプログラムのXcodeプロジェクトの「Classes」にドラッグアンドドロップする方法だろう。この時、必要に応じて「デスティネーショングループのフォルダに項目をコピーする(必要な場合)」をチェックする。あとはヘッダーファイルで「#import "JSON/JSON.h"」と書いておけば使えるようになる。 ライセンスは「 New BSD License 」だ。一定の条件を満たせばソースをクローズドにできる。 このライブラリの作者のStig Brautasetさんはライセンスについて、こうおっしゃっている。 using BSD-licensed libraries on iPhone - Stack Overflow ・・・I am the author of json...

ソーシャルグラフや個人情報を使うと広告は無限大の可能性を得るだろうけど・・・ | Facebookは明日のGoogleに、Googleは明日のマイクロソフトになるのか? - Tech Crunch Japan

Facebookは明日のGoogleに、Googleは明日のマイクロソフトになるのか? - Tech Crunch Japan ・・・Googleの検索ビジネスは、ユーザーが既に何かを探している時にのみ成立するという本質的な制約がある・・・Google AdWordsと異なり、このモデルにはユーザーが具体的に何かを探しにいく必要があるという制約がない・・・Facebookにログインするだけで、その人がファッションに敏感な若い女性であればディオールのマスカラを発見できる・・・これはGoogleがテクノロジー重視の事業に強く、商品主体の事業では二流であることを本質的に示している・・・ 確かに、ソーシャルグラフや個人情報を使うと広告は無限大の可能性を得ると思う。 Googleで「検索する」という行為はある意味で自分の嗜好をGoogleに教えるということだ。ここでワンステップ必要。 しかしFacebookでは自分の嗜好はすでにFacebookが知っている。だから検索するワンステップは必要ない。ソーシャルグラフや個人情報を使って、自動的により最適な広告ストリームを作れるだろう。 ううぅーむ。これはホントにスゴいことになるかもしれない。 ただ、問題はFacebookにそこまで自分の個人情報なり、ソーシャルグラフを預けていいのか?ということだ。

iPhoneの逆ジオコーディングでPBRequesterErrorDomainエラー。何故?

iPhoneアプリで逆ジオコーディング(MKReverseGeocoder)を使っていると、大して逆ジオコーディングのリクエストを出していないにも関わらず、突然次のようなエラーが出て逆ジオコーディングができなくなる場合がある。 /SourceCache/ProtocolBuffer/ProtocolBuffer-26/Runtime/PBRequester.m:523 server returned error: 503 reverseGeocoder() ERROR! Error Domain=PBRequesterErrorDomain Code=6001 "Operation could not be completed. (PBRequesterErrorDomain error 6001.)" この場合の他の状況。 ・標準マップアプリでは逆ジオコーディング可能 ・他の逆ジオコーディングを使うアプリでも逆ジオコーディング可能 ・異なるiPhone上でまったく違う場所から試しても逆ジオコーディング不能 ・1日程度経つと勝手に直る ひょっとして、逆ジオコーディングリクエストが多すぎて拒否されているのだろうか? 調べてみると、まったく同様の症状で困っている人達が多くいるようだ。 PBRequesterErrorDomain errors with reverse geocoding - iPhone Dev SDK Forum AppleのiPhone Dev Forumにも同様の報告がある。PSTやESTの夜に起きるらしい。ということは、日本時間では朝から昼頃だ。今回エラーが出た時間帯とも確かに重なる。 Developer Forums: MKReverseGeocoder returning 6001 Error all of a sudden ドキュメントによると・・・ MKReverseGeocoder Class Reference ・・・Each Map Kit application has a limited amount of reverse geocoding capacity・・・you should not send more than one reverse-geocode...

ん〜!小室さんよかった!今後は「小室哲哉の商売を無視した音楽世界」を見たい! | オリコン1位に小室哲哉“何万人の方々に感謝”(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

オリコン1位に小室哲哉“何万人の方々に感謝”(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース ・・・詐欺事件からの復帰作となった同グループの最新シングル曲「逢いたい理由」・・・同作が17日付オリコンチャートで初登場1位を記録・・・今回の1位は本当に一番うれしい・・・ ん〜!小室さん・・・よかった!良かった! 前に江原啓之さんに指摘されていた「日本でのお勤め」を立派に果たされて、新しい小室さんに生まれ変わったようだ。 AAA 「逢いたい理由」|無料動画 GyaO![ギャオ]|AAA|音楽 今回の曲は楽曲提供ということで「売れる音楽」な感じがする。当面はお金を返さなければならないと思うし、当然だと思うのだけど。 でもその後は、小室さんの原点とおっしゃっていた冨田勲さんに匹敵する小室テクノなど、「小室哲哉の商売を無視した音楽世界」を是非見せていただきたいものだなぁ。