最近転職して、派遣社員として働いている職場があります。 先月、勤務中の発熱で早退、そして次の日も念の為にお休みをいただいたことがあります。 そしてまた、昨日から発熱や腹痛などの症状があり、当日欠勤しました。 その日に病院に行き、胃腸炎であることがわかりました。 夜の時点でも体調がすぐれず、明日の勤務に不安があればお休みして構わないと言われていたので、やはり明日の勤務中にご迷惑をかける心配があるためお休みさせてくださいと言い、本日もお休みをいただいています。 症状としては、今の時点ではかなり昨日より良くなっていて、明日の勤務は問題ないと思っています。 ですが、職場の方へのご迷惑をかけてしまった罪悪感や、先月に引き続きまたも体調不良でのお休みが原因で、契約が解約されてしまうのではないかと不安です。 自分の体調管理がうまくできてないことが原因で体調を崩してしまっているのはわかっています。 休みの間店長とラインでのやりとりをしていますが、体調を心配してくれているのですが、その分店長として職場を守らなきゃ行けないという立場でもあるため、私の勝手な妄想かもしれませんが、ラインでのやり取りがそっけなく感じてしまう時があります。 明日からの出勤で、しっかり謝罪と心配をかけてしまったこと、感謝の気持ちを伝えるつもりですが、その時に何を言われるのかも不安です。 まだ始めたばかりの仕事で、みんなに迷惑をかけてしまったということを明日から仕事で返せるよう頑張ろうとは思っていますが、どうしても不安な気持ちが消えません。 このような経験をしたことがある方や、なんでもいいので今の私になにか言葉をかけてくれるかたはいませんか。( ; ; )