回答受付終了まであと7日

一緒にいる友達がめちゃくちゃ嫌いになってしまいました。性格悪いのは分かってます。 友達とは二人で行動してて、でもその子が最近クチャラーなのが判明してしまい、そのせいでその子の行動全てに嫌悪感が湧いてきてしまいました。 そもそも笑い方とか食べ終わったあと口に指突っ込んで歯の掃除したりとか、下品なところが多い子ってのは思ってたんですけどクチャラーのせいでもう私の心は戻ってきませんでした、、、 あと数ヶ月で卒業ではあるのですが、移動教室すらも廊下にその子の下品な笑い方とかがすごく響いたりオタクな子なのでずっとクネクネ変な動きをしてるのもすごく嫌です。 前はそんなじゃなかったんですけど、てか多分私が気にしてなかった+エスカレートしてきたのだと思います。 そのような子と私はこれからどう接して行けばいいのでしょうか、申し訳ないけど私はもう本当に付き合いきれないです。出来れば移動も一緒にしたくないくらいもう限界です。 昼ごはんは最近受験生だと何かと理由をつけて自習室に逃げたりしてます。 ただ移動教室だけはもう我慢するしかないのでしょうか、、

回答(2件)

話していて楽しいとか、良い面もあるんですか? なにひとつなくて、嫌悪感だけなら、私なら少しずつ距離をおくと思います。 急に無視とかではなくて、ほんとに少しずつ。 ただ、その子からはなれても、他に仲のいい友達はいますか?

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう