• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 生き方と恋愛、人間関係の悩み
  • 恋愛相談、人間関係の悩み
  • 学校の悩み

回答受付終了まであと7日

高校生 ぼっち

高校生 ぼっちさん

2025/10/8 15:02

00回答

保健室登校や別室登校をして、結果的に学校を辞めたという方がいたらお聞きしたいのですが、そのときはどのような理由でやめましたか?

学校の悩み・28閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

学校の悩み

来年から飛鳥未来高校に通いたいんですけど入学前にどうやってインスタ繋ぐんですかね?

2
10/4 12:45

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 実習助手を目指しています。 支援学級の実習助手だとお給料が少し高いのですが、実際大変なのでしょうか。 また、向いてる人、向いてない人も教えてください。 支援学級が無かったので想像がつきません。 ちなみに高校の実習助手を目指しています。

    0
    10/1 23:01
  • 明日学校を休みたいです。 スクリレというアプリで欠席連絡をするのですが、親の携帯で連絡をしたら、履歴って残りますか?親にバレる要素があったら教えて欲しいです。

    0
    10/1 23:02
  • 専門学生です、友達と喧嘩をしてしまい仲直りしたのですが何故かその後ブロ解されました。 私が物事をストレートに言ったり少し口が悪いところがあり、自分でもわかっていたのですが少しづつ改善をしていましたがある日ブロ解された子に急にウザイとだけ言われました。 それで私はびっくりしたので他の子になにかしちゃったかなと聞いたら口が悪いからだと思うとのこで謝りました。そしたら私もあれはチリツモで言ったのごめんねと解決したました。その後日は向こうから一緒に飲み物買いに行こうと誘われたりして行ったりもしました。 私も暫く申し訳ないことをしたなと思い落ち込んでいました、周りにも元気ないねと言われたりするレベルでした。そしてその喧嘩から2週間後くらいにいきなりブロ解されました、私が悪いことをしたのでしょうがないとは思うのですが専門学生なので一緒に作業を行うということもこれから何回かあると思うのでブロ解されたのは意味わからないなとなりました。その子と仲直りはする気は無いのですがこれからなにか一緒に行う場合などはどう接すればいいでしょうか?あとなぜブロ解されたと思いますか?第三者目線が欲しいです多分向こうは普段はガン無視って感じです前は目が合ったらやっほーと言い合っていたのですが今はもうすれ違っても無言です

    0
    10/1 23:03
  • 今まで周りに、自分の子は勉強ができないと言いまくってきました。自慢したわけではなく、成績が低いのを気にしてないふりをしたかったからです。 ところがメキメキと学力がのび、このままだと偏差値50を超えそうです。 私はすごくいやみですよね?

    0
    10/2 0:15
  • 愛媛県に住んでいる現在中2女子です。 東温高校に行きたいのですが、気になることがいくつかあるので教えて欲しいです。 ・プールの授業はありますか? ・部活動は強制ですか? 部活は出来れば入りたくないです。 理由はバイトをしたいからです。母子家庭で家賃など、大学費用などを自分で払いたいからです。バイトは禁止なのを知っているので学校に許可を得るつもりです。 ・髪型はどこまでだったらいいですか? ・スクバで行ってもいいですか?

    0
    10/2 1:02
  • 長尾谷高等学校枚方のクラスの雰囲気はどんな感じですか?あと途中からクラス制に帰れますか?

    0
    10/2 1:02
  • 食物科学校に行くのが辛いです。 理由は ①先生が怖い ②クラスのみんなに馴染めない ことです。 食物科なのでもちろん調理実習がたくさんあるのですが、担当の先生が怖いです。 「分からないことがあれば聞いてください」というスタンスだったのに、いざ「〇〇が分からないので教えてください」と聞くと、「そんなこともしらないの?」と言われてしまったりします。 他にも、節々で出る「できて当たり前」 「知らないと思いますが」という言葉が辛いです。 また、私は男性が苦手なので、できる限り男性と班は別々にしてほしいと希望アンケートに書いところ、「食物科としてやっていくには男子と一緒に活動することが大事、男社会だから慣れておかないと」と言われ、班の人が3回連続、男性2人の班に私1人が入れられています。毎授業、緊張して泣きそうになってしまいます。 ↓下の文、不快な思いをさせてしまうかもしれません。ごめんなさい。 ②のクラスの人と馴染めないは、クラス内の雰囲気が乱暴で苦手だからです。 「障がい」や「死ね」などの言葉が飛び交うのは日常茶飯事で、自分に言っている訳では無いと思っても、聞いているのがしんどいです。最近は、個人面談で担任の先生に相談したところ、特に言葉が乱暴なその人のお母様を通して、注意してもらったみたいで、「障がい」という言葉を言う回数は減りましたが、イジられキャラの人(私はいじめだと思いましたが)のあだ名を「手帳」と障がいのある人をばかにするような呼び方をしていて、とてもむなくそ悪かったです。そこまでして、言葉を悪用したいのかと思います。周りの人も笑っていて、どんどんヒートアップして、心ない発言が増えています。 乱暴な発言をする人は、声が大きいので聞かないようにしていても耳に不快な発言が入ってきて毎日、気持ちが滅入ります。 みなさんは、学校で辛かったときどうしていましたか? この先、やっていけるか不安です。 拙い文章ですみません。 回答よろしくお願いします。

    0
    10/2 1:16
  • 高校生です。個人で小論文コンクールに応募したいと考えてます。それで質問なんですけど、応募の必須要項に、「担当教諭名」って書いてあったんですけど、これって学校を通さないとダメってことですかね 一人で勝手に書いて応募とかは出来ないんですか?

    0
    10/2 1:54
  • 模試って実施日の何日前に学校に届くのでしょうか? 私の学校は模試の会社のホームページにある実施基準日の10日も前に実施予定です。 私はてっきりあと3週間あるなーと思ってたら半分に縮まって焦ってます。 ワンチャン届かないんじゃないかと願ってますが、、、 ご存知の方回答お願いします。

    0
    10/2 1:58
  • 文化服装学院の服装科の方に質問です。 私は重度のあがり症で発表やプレゼンができないのですが、プレゼンなどは1年で何回ありますか?スカート発表みたいなただ歩くだけなら大丈夫なのですが喋るとなるとどうしてもしんどいです。

    0
    10/2 6:39

学校の悩み

飛鳥未来の1番人が居ない授業の時間ってやっぱり朝早くの一限ですかね?

2
10/7 18:54

学校の悩み

元不登校または現在不登校の方にお聞きしたいです。 わたしは今中学2年生で1学期の頃に急に学校の全てが凄く嫌になり行けなくなりました。今は行けそうな時に早退したり遅刻したりして週に1回ほどのペースで登校しています。 行けるなら行った方がいいし学校で学ぶことが 沢山あることはもちろん理解しています。でも本当に行けないんです…自分でもなぜこんなに学校に行けないのかわからなくて嫌になります。もしもこのままずっと中学3年生まで不登校だった場合大人になった時に就職がしにくい、などはあるのでしょうか…?また通信高校に入学した場合大学に進学することは難しいですか?教えていただきたいです。

4
10/7 22:14

学校の悩み

体操服が短い短パンやブルマだった人に質問です。下着が見えないように何か工夫したことありますか?

3
10/8 23:46

大学

大学が決まったのですが私が苦手な子ともおなじ大学だったみたいです… 学部自体が1年だけで400人程度で私が選んだ学科は200人です。そのうちの1人が苦手な子というわけなのですが… もう関わらないということはできるのでしょうか?ソレトモやはり200人程度だとどうしても関わる機会はあるものなのでしょうか また高校の人間関係は大学に入っても引きづるものなのでしょうか?少し人間関係にいざこざがあって変な噂を流されてしまうのが怖いです。

3
10/8 22:38

学校の悩み

男子校の中高一貫校に通う中3です。 中1と中2のはじめの方不登校だったので友達がいません。 高校受験することも考えましたが、今の学校の偏差値が高く、将来のことを考えたらあまり受験はしたくありません。 どうやったら友達ができますか?本当に友達がいません。常に1人です。 部活とかに入るのも周りからの視線が怖くて出来ません、、

1
10/8 23:56
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

学校の悩み

習い事の大会などで学校(高校)を休むのはどう思いますか? 大会などを行なっている会場が遠方のため、1週間ちょい学校を休むことになりそうです。 1日や2日程度なら気にならないのかな、とは思うのですが、1週間も休むとなると、あまり良くないですか? しかもテスト数日前なんですよね... 親は、自主勉強できるならいいんじゃない?と言ってくれています。 また、このことは休む前に学校の先生に相談や報告をしたほうが良いですか? まだ大会に出るかどうかは決まっていないです。 出れるなら出たいけど、本当にいいのかな?と決めきらないです。 みなさんはどう思いますか?

1
10/8 23:54

学校の悩み

質問失礼します 私は中学三年生の受験生なのですがテスト前に風邪を引いてしまいます。学校も休むことが多いです(テスト前2日間くらい)ですが私の母はいつも(受験生でしょ?1月2月困るで?知らんよ?)と脅すように言ってきます、これは普通なのでしょうか、私も風邪を引かなかったら塾などは行ってますし学校も頑張ってます。テスト前とはいえ風邪を引いてるんだから休ませてくれたっていいのに、と思います。どうなんですか?教えてください、長文失礼しました

0
10/8 23:58

学校の悩み

普段まっじで勉強せずに、ノー勉でテストに挑んで地理で50点くらい取ってます。今回はテスト前日に5時間くらい勉強してみたら91点取ることができました。 これって私才能ありますか?勉強できる友達にも勝てたので嬉しいです。 まじで自分でもなに言ってんのか分かんないのでこいつ頭おかしいって思っても言わないでください爆笑 他の教科もノー勉で挑んでます。勉強した教科だけ点数がめちゃめちゃあがります。

0
10/8 23:58
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

学校の悩み

辻調理師専門学校のAO入試で落ちた人いますか、来年受験するのですが心配です

0
10/8 23:57

学校の悩み

保健室利用について 私は高校2年生です。最近生理前で強い睡魔に襲われます。夜ちゃんと寝ても、まぶたいつの間にか閉じてて、ちゃんと授業受けているつもりが声だけ聞いてて板書取れてない!ってことが授業中に何回もあります。寝ても5秒以内(多分)には起きて、それを授業中午前午後関係なく繰り返してます。 私は元々生理が重い方ではなかったのですが運動部を辞めてから、生理痛も薬がないと2日目は痛かったり、生理前の不調も増えてきました。回数を重ねる毎に酷くなっている気がします。 前置きか長くなりましたが、本当に授業中眠たいので酷い時は保健室で休みたいなと思っています。ですが、保健室の先生が厳しそうなので行きづらいんです。1年生の時に、保健室の紹介?的なので寝不足からの体調不良で保健室来られても休ませません。それは自分の自己管理不足なので、保健室には来ないでくださいと言っていました。また、私が以前本当に頭痛が酷かった時に保健室に行ったところ、入って私に気づいたのにも関わらず何も言ってこず、少し経ってから何?体調悪いの?そこの体温計で熱とりあえず測って。と言われました。熱を測っている時に、微熱がある人がいたんですけどその人には授業頑張れば?と言ってて、私は測り終えて熱が無かったので微熱もないのに休みたいとは言えずそっと体温計を返して戻りました。(翌日熱がでて学校休みました)そんな感じであまり保健室の先生が親身に寄り添ってくれる人だとは思えなくて中々行けないです。 やはり生理前の眠気で授業抜けて保健室で休むのは良くないですか?甘えですか? あまりメンタルが整っていなくて勢いで書いたので拙い文章ですみません。

0
10/8 23:57
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

友人関係の悩み

高校の今のクラスが私にとって地獄すぎます。高校1年生です。 私は強がりじゃなくてほんとに1人行動が大好きなんです。 自分売れてもデビューもしてないけど私を一言で言い表すと 私は芸術家タイプの人間です。(例えですけどなんとなく分かってくれ) 中学は例えいじめっ子がいたり治安悪めなクラスでも1人時間増えてラッキーって思えたし、ポジティブに解釈できる人間だったんす。 (例えば汗臭いって言われたら臭い問題は直接言いづらいよねごめんごめん気いつけよとか自分にとって改善すべき所は素直に受け取る) でも孤独と一人って違うです。 私がINFPのくせに強メンタルでいられたのも親友や友達と思える人が居たからなのだと。 今は孤独です。精神に異常をきたし体も壊しています。 経緯を語ると 実は一軍だった子にスカウトされる グループの子が明らかに性格悪いと悟りつるまない(群れること苦手と醜形恐怖症から 大人しい子が1人だけいた(1人しかおらん 話しかけると小説の話、歴史の話が私より詳しくて嬉しい 大人しい子(仮にA)が授業妨害してる周りの生徒に注意をし反感を全員に買う (先生がAに対しなんの話しをしているか問いAが怒りに任せオタク特有の早口で周りがうるさいから注意したといいクラスの9割大嘲笑) Aと仲良くしていた為自然に私に人が寄らない+群れるとか集団行動が大苦手で数々の話しかけてくれたことは自然に疎遠に 周りに性格悪が多くてAと素直に仲良くできない惨めな自分 AもAで性格悪なやつら同様私(人)を巻き込み愚痴愚痴言う+敢えてかわかんないが性格悪な子が近くにいるのに で段々Aも嫌になる まあまあ話せる優男が私の事好きらしく 性格悪にも何ふり構わず言いふらす LINEブロックがバレたのか疎遠に ついでに優しい男女は優男と仲良いのでまじで人と疎遠 優男は汗臭と口臭がひどい顔が性格同様ナヨナヨしていじられキャラな為、自分が自己肯定感低い為勝手に共感性羞恥と恋愛として見られるきしょさに嫌いになる 外国人多いからアメリカドラマのいじめっ子と日本人のいじめっ子両方味わってる気分 体育が無理すぎて(精神超えて身体的に) 最近ずっと見学 Aは体育で足つったとか飛んでる虫追い払うため後ろ振り向いた先生の指示で発言しただけテスト配られる時に席を立ち歩くだけ なんも悪くない事で気分で嫌な奴らがグチグチ言ってて憂鬱 クラスの雰囲気が真面目とかまじでだるwだからどの道居ずらいや ストレスで腹痛ひどくてしょっぱな保健室常連だったけど色んなこと話してきました。 でもほんと見事に誰も波長が合わない くだらない人に悪口言われたら笑いに昇華できるのに今は過度に傷ついてしまう。

0
10/8 23:56

学校の悩み

ビーファーズについて質問です 文化祭の打ち上げで行くつもりなのですが食べ放題ですか?また宴会席は使えますか? ご教授お願いします

0
10/8 23:55
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

恋愛相談、人間関係の悩み

至急 クラスの女子に私何カップあると思う?って聞かれたらどう返せばいいでしょうか

2
10/8 23:23

恋愛相談、人間関係の悩み

小5のMtFです。 身体と心の性別が違ってしんどくて泣いちゃうことって恥ずかしいことだと思いますか? 至急、教えてくださいお願いします。。。

1
10/8 23:27

高校

高校生は、子供っぽい人が多いんですかね?高卒後働く人もいるから、本当はそれはおかしい気はしますが、自身の高校時代や今の高校生を見た感じ、子供っぽい人が多い感じがするんですよね。

2
10/8 23:32
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

学校の悩み

先日たまたまおすすめに動物虐待の話が頭から離れません。 自分もペットを飼っていてなんでこんなことするんだろう、可哀想だなと考えたら涙が止まらなくて、トラウマなのに学校に行く途中も授業中もずっと考えてしまいます。考え過ぎて体調も崩しました。元々神経質でネガティブな部分が多くて余計に悩んでいます。病気だったりするのでしょうか

0
10/8 23:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

学校の悩み

学校の人がいろんな人の女子の胸を触ったり、セクハラまがいな事をしています。どうするべきですか?

1
10/8 22:10

学校の悩み

私は今小学5年生で、小学3年生の時から保健室登校なのですが、最近保健の先生に無理やり教室に行かされてる気がします。 多分、先生にはそろそろ保健室登校を卒業できるようにという思いがあって教室に慣れさせようとしているんだと思いますが、わたしは少しそれが嫌です。 今日の朝、いつも通り保健室に行くと保健の先生が挨拶してきて「時間割みて行ける授業教えて」と言われて、わたしは行ける授業がなかったのでないと断りました。そしてしばらく保健室で勉強をしたりして過ごしていたのですが、4時間目が始まった時に「ちょっと何やってるか教室に覗きに行こう」と言われて、保健の先生と一緒に教室を覗きに行った時、教室は学習発表会に向けての楽器練習をしていました。わたしは行けず、保健の先生と一緒に保健室に戻ろうと階段を降りている途中に保健の先生から「練習に混ざらないと。本番急にできないから」と言われました。前も、保健の先生から行ける授業を聞かれた時に、「この授業は行けなさそう」と言ったら、「行けなさそうってことは行けるかもしれないって事だよね。」と言われました。他にも、最近「一つは行かないと」などと明らかに無理やり教室に行かせようとしてる感じがします。この前、わたしのお母さんと担任の先生と保健の先生とわたしの今後について話していたみたいですが、その時に担任も「今年中には保健室登校やめれるといい」と言っていたようです。(お母さんから聞きました) とにかく、今わたしは支配?されているような状況で、昨日から学校に行きたくありません。「行けない」と正直に保健の先生に話しても、「いいよ」と言うことはなく必ず「行けなくても一つくらいは行ったほうがいい。まだ朝だからこれから気が変わるかもしれないから」と言われるので行くしか選択肢がないのです。でも、時々どうしても行けない時は「行けない」と断るのですが、その時に何だか保健の先生の機嫌があんまり良くないような気がします。親に相談しても多分、そろそろ保健室登校は勘弁だからとか言って味方はしてくれないと思います。どうしたらいいですか?辛いです

3
10/8 23:34

友人関係の悩み

友達が不潔すぎて困っています。 同級生(高校生の女の子です) ①歯をずっと磨いていない(本人に聞いた所、最後に磨いたのはいつかわからない) ②スカートの下は下着なのにも関わらず足を広げて座る ③皆いる教室の地べたに座って靴下を履き替える ④お店や外の道路で当たり前のようにリュックを床に下ろして物を漁る などです、私も人の事を言える立場ではないのですが流石に色々とだらしないと思って何度も本人に注意しました。ですが笑って返されるだけなのでもうどうすればいいでしょうか(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

1
10/8 23:32

学校の悩み

吹奏楽部所属の中2女子です。 3年生の先輩たちが先月卒部しました。 私のパートも先輩が卒部して、人数が少なくなりました。 先輩ととても仲が良くて、卒部した今不安と焦りと緊張でいっぱいです。 頼りになるし、優しいし、面白いし、楽器も上手くて本当に大好きなんです。 コンクール中に仲がより深まり、沢山泣いて、笑って、お話して、かけがえのない思い出が出来ました。 学校で会えるよ、と言われましたが、部活に来れなくなると一緒に居られる時間がグッと少なくなって、大好きな存在が部活になくなるのが辛いんです。 先輩が居なくなるのが思ったより辛いです。 1年生の面倒も1人で見なくちゃいけなくて、心細いです。 皆さん、私に喝を入れてください!

1
10/8 23:33

学校の悩み

現在高3で就職の内定をいただきました。けれど友達からは大学行った方がよくない? と言われましたが私の頭ではFランしか行けません。中学から高校卒業したら就職すると決めておりそのために工業高校でいくつもの国家資格を取得し就職するために動いてきました。もともと大学に行きたい願望もなかったためFランしか行けないし就職した方がいいかなって思ってって話したら高卒より大卒でしょ。Fランでも通った方がいいに決まってる。と言われてしまいました。実際そうなんでしょうか。なんだか今までの努力を貶された気分です。しかもその子は学校が嫌になり通信にいき今年は受験をしません。…性格悪いことを言ってしまいますがその子よりも資格を取り部活も習い事も頑張ってきました。凄い子に言われるならわかります。ただ何も成し遂げていない子に言われるのがとても悔しかったです。こんなことを思う自分も嫌いです。

7
10/8 22:08

学校の悩み

至急!!! 高校1年生の男子です。 何ヶ月も前ですが、学校で、モアレ検査っていう検査があったのですが、体育館の緞帳を閉めた真っ暗なステージの中で背骨の撮影みたいなのをしました。 事前に、体操服に着替えておき、クラスごとに体育館に行き、男子→女子の順で検査します。 体育館に、着いたらステージに行く前にフロアに整列し、待機するのですが、男子からステージに向かう時に上履きと上半身の服は脱いで置いていくように言われました。女子もいるのに、恥ずかしいけれど我慢して待機した後、ステージに行って検査を受けました。 共学の高校に入って、男女の友達もでき仲良くなってて、友達になったばかりの女子たちに裸見られて恥ずかしかったです、、 これってふつうなんですか?

2
10/6 1:05

学校の悩み

中学3年生です。 僕は正義感はないんですが人の役に立つのは好きです。これっておかしいですか? 先生の手伝いも手をあげて自分からやります。成績のためとかじゃなくて、先生の助けになりたいっていう心からです。もちろん友達のことも助けに行きます。 そんな心持ちなんですけど、いじめられてる人を見てもなんとも思えません。わざわざ止めに入ろうと思わないし、いじめ方が面白い時は笑ってしまいます。 しかし、原爆を祝福されたらイラつきます。 なんか筋が通ってなくておかしくないですか?

3
10/8 22:28

学校の悩み

高校1年生です。 席替えをして1番前の席になってしまいました。 今までその席に座っていた人は、いつも数学の時間で先生に指名されていたので、私は絶対にその席だけは嫌だったためとてもショックです。明日早速授業があるので気合いを入れたいです。頑張れと言ってくださいませんか。 私は何を言いたかったんでしょう。 多分話を聞いて欲しかっただけです。 時間を割いて頂きありがとうございました。

0
10/8 23:34

学校の悩み

公立高校の卒業式の単位って総合・LTなどに入りますか?2年生で見るだけだから休みたいんですけど‬т тまた何授業分だったなどわかるなら教えていた抱きたいです

0
10/8 23:34
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

学校の悩み

中学2年生です。 2年生になって週1、2くらいで休むor遅刻を繰り返しています。 そして1年の頃はずっと理由もなくサボっていたので半不登校でした。 まだ病院に行っていないので確信はついていないのですが、昨日と今日は鬱気味で休みました。明日も休もうか悩みます ですがこんな私でも最低でも偏差値60くらいの高校に行きたいです。 これ以上休むと大分高校入試に影響しますよね?なので頑張って学校に行きたいのですが、行ったら行ったで辛いし、休んでも行けない自分を責めてしまうし、将来が不安になります どうしたらいいですか 長文失礼しました

0
10/8 23:33
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

学校の悩み

高校生で何かしらの精神疾患になって不登校になった場合、その後の進路はどうなりますか。

2
10/8 23:13

学校の悩み

高校一年生の女子です。先生のことを好きになってしまい毎日しんどいです。先生は10歳ほど年上です。 好きといっても、相手の先生と特別仲が良い訳ではなく、完全に私の片思いです。相手からはただの生徒としか思われていないと思います。先生は結婚を前提に約3年間お付き合いをされていた彼女さんがいたので諦めがついていたのですが、数ヶ月前に別れたようでそれから自分の気持ちの歯止めが効かないです。本気で好きなんです。 来年、再来年ともにその先生の教科を選択することができないので、卒業前今年が授業内で先生と関わるのが最後です。稀に高校卒業後に先生とお付き合いをされたという方がいらっしゃいますがそういう方って大体高校2年生や3年生で深い関わりを持っていたからですよね?(>_<) 私が恋愛対象として見てもらえるわけないと分かっています。それでもなんとか残り半年で勝算を上げる方法はないでしょうか?とりあえず来週に試験があるのでそこで高得点を取るのでひとまずの目標です。しかしあくまで優秀な生徒ではなく、可愛いなと思わせる方法はないでしょうか?その先生は私の学年の担任をしているわけではないので会えるのは週2回程度で毎日本当にもどかしい気持ちでいっぱいです。こんなくだらないような長文読んでくださりありがとうございました( ; ; )

5
10/8 22:43

学校の悩み

授業中の暇つぶしおしえて

3
10/8 23:26

学校の悩み

皆さんに質問があります。 合唱コンクールの練習などの、笑ってはいけない場面で、笑いそうな時になんとか笑いをこらえる方法を教えてほしいです。

2
10/8 22:01

学校の悩み

高校を中退しようか悩んでいます。 私は現在定時制高校に通う2年生なのですが、 うちの家はどちらかと言うと裕福な家庭ではない父子家庭なのですが兄弟が問題を起こしてばかりでお金が飛んでいきます。なので父も金銭面で困っている状況です。それで私が高校を中退し、中卒で日払いの職を探しなんとかサポート出来ないかと思っています。これが中退を考えている理由です。中退をするにしても親を説得しないとできないので説得の方法や中退をした方がいいのかどうか、アドバイスなどお願いします。

2
10/8 23:13

友人関係の悩み

高2の男子です。人間関係で相談があります。 今いるグループ(だったもの)を出て、5月ごろからあるグループに上手く馴染みたいです。 よくあるグループの入り方の質問ではなく、少し複雑な事情で長々とした相談になってしまいますが、回答してくれると嬉しいです。 高校に入学して1年生の春から4人のグループで何事もなく仲良くやってたのですが、 2年生になると今まで殆ど関わりのなかった子(あんまりはっきりと決めつけるのも良くないのですが他の人から見るとちょっと癖の強い子)がずっと僕たちのグループに異様に関与してきます。 どのぐらい異常かというと、 昼休みに教室で4人で食べてると用事や話題もないのに話しかけてきて大半の時間過ごしたり、 放課後4人で集まろうとしたら、呼んでもないのに偶然を装ってストーカーしてきたりです。 1番目の事はギリ分からなくもなかったのですが、2番目は正直かなり異常だと思いました。 まるで強引にグループに入ろうとしてきてるようで恐怖を感じました。 それで4人のうちの1人がストーカー行為で心が折れたのかグループから少しずつフェードアウトしていき、実質別グループに移動したみたいな感じになりました。 癖強の子が異様に関わってくる事についてですが、"僕とそのグループを抜けた子だけ"が嫌だと感じていました。他の2人は別に何とも思っていないと言ってました。 その子がグループを抜けたことで 嫌だと思っている→僕だけ 何とも思ってない→その他2人 という状態になりました。 すると癖強の子は今度は "僕の事をグループから追い出して自分の居場所をつくるような行為"をし始めました。 例えば、 ・会話の中で僕だけ居ない者扱いをする。 ・僕が会話に入れないように壁を作る感じでグループに入ってくる。←分かりづらくてゴメンナサイ ・僕が2人と話していると、会話を無理やり切り出して僕から2人を奪っていく。 僕の推測なのですが、(癖強の子から見て)自分の事をあまりよく思ってない僕と同じグループにいるのが気まずいんだと思います。 気持ちは分からなくはないです。 新しいグループに飛び込んでいくと気まずさはどうしてもついてくるものです。 でも、自分の居場所が欲しいがために人のことを蹴落としてまで、人間関係をぶっ壊してまでグループに強引に入ってくるのは間違いだと思います。 こんな事が4月から10月まで(夏休みの2ヶ月を除けば)4ヶ月間も続きました。 前置きが長くなってしまいましたが、人間関係がかなり複雑化してしまってたので許してください。 ここからが相談の本題になります。 6月頃にグループを抜けた子から 『もしきつくなってきたら逃げてきていいよ』 と言われてました。 が、馬鹿な僕は元の仲の良かった4人に戻そうとグループの形状を壊さないために痩せ我慢をしてしまいました。 でも先週の金曜日に流石に限界がきて、前のグループを抜けた子がいるグループで一緒にお昼を食べました。 その子がいるグループは4人グループ(僕が入って5人)でした。 ①グループを抜けた子 (一応、連絡は取ったりして関係の糸は切らずにいた。気分屋) ②大人しめの子 (1年生の後期に仲の良かった4人+1人で一緒にいた子。めっちゃ優しい) ③大人しめの子2 (あまり関わりはないが一応タメ口で話せるぐらいの関係性ではある。たまに毒を吐く) ④大人しめだけど気が強めの子 (出席番号が前後ということもあり授業の班で一緒になるのが多かった子。一応タメ口◎) の4人が固定メンバーみたいになってました。 しかし②③④の子は今年の春から殆ど疎遠となってました。 知り合い≪②③④≪友達 と言えば分かりやすいでしょうか? なので、はっちゃけて100%気楽に話せるのは①の子しかいません。 慣れないグループで少し緊張しました。 食べてるとき、話題にオーバーリアクションで反応したり、話せる話題には積極的に参加したりと爪痕を残すのに必死でした。 しかし③の子から 『〇〇(僕の名前)や②でも誰でもいいから一緒にゲームやろー』という台詞が出て、めちゃくちゃ嬉しかったです。 そのまま休日に入り、今日に至るんですが、 月曜日からその金曜日に入れてもらったグループに休み時間などにガンガン行ってもいいのかどうかで悩んでます。 『ゲームに誘われるぐらいだから大丈夫じゃないの?』 とは思いましたが、上記からグループに馴染むのに失敗した例を目の前で見てきたので、今度は自分がそっち側に見られてないかが不安で仕方がないのです。 月曜日から僕はどのように立ち回れば良いのでしょうか? また他の3人(②③④の子)と個人的に少しは仲良くなるためにできる事はあるでしょうか?

1
10/5 22:36
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

学校の悩み

【学力、偏差値について】 高校2年生です 私は、偏差値60程の高校に通っているのですが、その中でも成績が良い方ではなくいわゆる底辺だと思っています。 高校受験もこれといって努力して合格したという訳でもなく(塾には通っていました)、頭が良いという言葉は似合わない存在だと思います ネットなどでは偏差値60の高校は全体の数%などと言われていますが、実際誰でも入れるのでは?と感じてしまうことが多くなってきました いろいろあってモチベーションが上がらないので、お世辞でもいいのでモチベが上がるような言葉などが頂けると嬉しいです

1
10/8 23:03

友人関係の悩み

先日、友達Aに「お前BちゃんとCちゃんにしか相手にされないもんね笑」と言われました。 その場の雰囲気とかもあってそのときは軽く受け流しました。でも、時間が経ってからモヤモヤした気持ちになり、だんだんイラついてきて、嫌な思いになったことを伝えるべきかどうか悩んでます。伝えて変な空気にもしたくないなという気持ちもあるし、イラついたし、傷ついたから自分の気がすまないという気持ちもあります。このような場合どうしてますか?また、イラつきをしずめる言葉も一言お願いします。 <補足> Aちゃんとは4年の付き合いで、Aちゃん自身も性格が特別悪いわけではなく、良い方だとおもいます。私も高校では上手く馴染めなくてクラスに友達と言える友達がいない状況です。中学の頃は割と友達は多い方だったとおもいます。(プライベートで遊ぶのは数人) BちゃんとCちゃんは中学の友達です。

2
10/8 22:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

学校の悩み

学校に通う用のバッグが欲しいです!おすすめがあればお願いします!高校生なので教科書入れたり水筒とかも入れられたら嬉しいです!

1
10/8 23:29
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

学校の悩み

至急お願いします!! もうすぐ体育祭でデコタオルやりたいんですけどどこでタオル売ってますか??? あと例えばポスカで描いた場合洗濯したら落ちちゃったり色移りしますか?

0
10/8 23:29

学校の悩み

急募。部活についてです 私は陸上で長距離をやっているのですが、昨日の部活で先生に怒られてしまいました。 まず昨日のメニューは3000jogと3000+1000の間10分で、今週の土曜に記録会があり私は1500に出ます。 怒られた理由は、ジョグ終わったあとにマニージャーさんにタイムを測ってもらいながら3000をしていたのですが、マネージャーさんは400mトラックだとたまたま勘違いしてしまって7周半で止められて、私が1周200mだからあと7周半残ってるよという話をして1度テントに戻りました。先生に3000もう終わったのかと聞かれ、このことを話したら、そもそもそれは自分で数えるものだからマネージャーのミスじゃない。どうするの?と言われ、確かに自分のミスだしそのまま走り続けていればよかったのですが、その時はイライラしてしまい先生の質問に中々返せなくて、そのまま先生にじゃあもう勝手にして。と言われてしまいました。 その後3000を走り直して1000をやって終わりにしたのですが、そのあいだ先生はどっかに行ってしまって、終わりの時には戻ってきてたその日はそのまま部活は終了しました。 今日はオフでしたが明日からまた部活があります。私が悪いのは重々承知です。その上で聞くのはおかしいのですが、私は顧問の先生に謝った方が良いのでしょうか? 誰かお願いします。。

0
10/8 23:28

学校の悩み

明日から定期テストなのに馬鹿みたいに勉強する気が出ません。 歴史など覚えるのを何一つ覚えてないのについゲームしちゃいます 覚えようと思って単語などをノートにペンで書いてもなんかペンが新品なのにカッスカスで一人でキレてます やる気を出させてください

4
10/8 22:28

学校の悩み

授業で間違えた時の視線が怖くて先生に当てられても答えられません。怖くなくなる方法とかないですか?

3
10/8 22:39

学校の悩み

高校生です 面接の時に高校時代頑張ったこととかの質問に答える際、学校のテストで学年一位をとったってことを話しても平気ですか? 自慢みたいだし証拠もないから変に言わない方がいい?

3
10/8 22:46
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

高3 私立文系志望受験生です。未だに基礎がちゃんと定着しているのかすら分からず、浪人覚悟で勉強を進めるべきか、諦めて現役で志望校のレベルを落として進学するか悩んでいます。 私は高1までは自称進に通っていましたが、環境に上手く馴染めずうつ病になり、高2からは通信制高校に通っています。 高1の頃は通っていた高校がThe自称進だったので膨大な量の課題、ほぼ毎日ある小テスト、夏期冬期補習など、半強制的に勉強させられていたためある程度は勉強していましたし、勉強習慣も人並みにはあったと思います。 しかし通信に転入してから高3夏前までは自称進で感じていた勉強や学校生活のストレスからの解放感や、うつ状態からなかなか抜け出せずやる気の出ない日々が続き、勉強は本当に必要最低限(死ぬほど少ない課題の提出、英検取得等)しかしてきませんでした。 通信に転入する前から大学進学希望でしたが、前の学校ではまあまあトップ層にいた為どこかでまだやらなくても大丈夫、受験期に本気出せばなんとかなる、と自分の実力を過信して甘えていたのだと思います。 さすがに夏前に危機感を持ち始め勉強を始めましたが、こんな自堕落な生活を2年近く送っていたので夏も勉強習慣をつけるところから始まった為まともに勉強時間を確保できず、高1の頃の知識もほとんど頭から抜けていて10月時点で基礎がちゃんと定着しているのかすら危ういです。 唯一現代文は得意ですが、古文はやっと基礎固めの参考書を1周したレベルで、英語は英検準2プラスまでしか所持しておらず(たまたま受かったようなものです)、文法も単語も抜けが多く苦手箇所の基礎を固め直している段階です。 一応国語も英語も一通り基礎固めの参考書に目を通し終えて実践問題に入っているけれど、身についているかは危ういといった感じです。 今はとりあえず総合型選抜の書類選考の結果待ちですが、併願校も含め年内の推薦入試で全落ちなんてことになれば一般入試に挑むことになりますが、今の実力では志望校合格どころかどこも受からないと自覚しています。 焦らず基礎から着実に、なんて呑気なこと言ってられる時期でもないのにまだ基礎固めの段階にいる自分が情けないし、普通の高校生に比べてあんなに時間があったのに何をしてたんだろうと後悔で死にそうです。 ただ将来やりたい仕事もあるし、何より高校に続き大学でも両親に高い学費を払ってもらうとなると昔中途半端に頭が良かったプライドもあり、Fランには進学したくない、と考えてしまいます。 今少しでも知識をつけようと必死こいでやってますが、10月時点で状態だと現役でそれなりの大学(日東駒専以上)に進学するのは難しいですよね? 志望してない、行きたいとも思わない大学に進学してそこで後悔しながら4年間過ごすのは嫌ですが、親にこれ以上金銭的な負担をかけないためにもできれば現役でいけるとこまで伸ばしていい大学を目指したいです。 浪人覚悟で抜けがないくらい着実に基礎を固めるのか、現役合格の可能性を少しでもあげるために高ペースで浅く広く知識をつけていくのか迷っています。 どうするのが最適解なのでしょうか。 大学進学以外の進路は考えていないので大学に進学する前提で考えていただけると幸いです。 最終的には自分で決めますが、客観的なご意見を頂きたいです。

0
10/8 23:21
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

学校の悩み

通信制高校の課題をChatgptに全部やってもらってもいいよ、と通信制高校の先生に言ってもらう方法を考えてくれませんか?それならChatgptを使ってもいいですよというお墨付きが欲しいです。 課題が凄くストレスで日常生活に支障をきたしています。 私は障害者手帳2級をもっていて、ストレスにすごく弱いです。 勝手にChatgptを使ってバレて単位取り消しになるよりは、確認をとってChatgptに全部やってもらうということの高校からのお墨付きが欲しいです。高校卒業の肩書だけ欲しいです。 よろしくお願いします。

1
10/8 22:47

学校の悩み

大至急 夜間定時制通ってます。三修生で明日と明後日9時までなのですが夜食用のゼリーを買い忘れてしまいました。、 なにか腹持ちのいい食べ物はありませんか?給食ないです。教室で食べます。弁当もってくる人はいません。おにぎりとかですかね??

1
10/8 23:20

学校の悩み

至急‼️高一女子です。書道部に一応所属しているのですが、ほとんど部活に出ていません。現在持病の為コルセットを装着しており、腰・背中があまり曲がらず大きな紙を床に敷いて書くという作業が中々できません。 また、コルセットは基本20時間以上の装着の為あまり外さない方がいいかなと思っています。この事は先生にしか言っておらず、今度部活に行く時気まずくてどんな顔をして行けばいいのかわかりません。もうやめた方がいいんでしょうか。グダグダですみません

0
10/8 23:19

学校の悩み

アメリカに留学してる高校生です。 チア部に入るか迷っています メリット ・友達ができるかも ・経験値ゲット デメリット ・今すでに宿題で精一杯だから睡眠時間が減る ・今在籍している人(4人)は仲良くなりにくそうな人たち ・400ドルかかる ・新しい勉強ができない 最大のデメリット→私が入りたくない! 皆さんの意見待ってます

1
10/8 23:13
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

学校の悩み

いま飛鳥未来に通っている高校一年歳です。 色々と事情(人間関係等)があり、飛鳥未来は合わないなと思っています。すでに一年生分の単位は取り終わっていて、2年生からおおぞら高校に転校したいのですが、それって可能なんでしょうか? また、実際に通信制から通信制へ転校した方や、飛鳥未来から別の通信、おおぞらへ転校した方のお話聞きたいです。 ぜひよろしくお願いします。

1
10/8 23:11

学校の悩み

至急 明日部活の後に塾があるんですが、部活を早退して一旦家に帰ってから塾に行くか、直で塾に行くか迷っています。 最近部活のモチベがなくて、早く帰りたいという気持ちはあるものの、早退したらそれはそれでモヤモヤします。ても、直で塾行くなら疲れるし、夜ご飯も買わないといけないです。 皆さんならどうしますか?

1
10/8 23:08

学校の悩み

中学3年女子です 最近学校も家も辛いです。元々男子恐怖症のような感じでトラウマがあります。ですが今のクラスのある男子グループと、私の所属している女子グループが七月くらいまでとても険悪でした。 一応仲直りしているのですが、私はトラウマのこともあって、その人たちが笑ってるだけで自分のことを笑ってると思ってしまったり、その男子たちだけじゃなくて男子がいると震えたりします。そのせいで自分に自信も全くないし、友達、家族、クラスメイト、全員が自分のことを嫌っていると思い込んでしまいます。 自分の思い込みなのもわかっていますがもう止まりません。それで学校でも周りを気にしてとても精神が削られます。 あまりも辛くて今日母に相談しました。すると最初は優しく聞いてくれていて、あなたの味方とか言ってきたのに、途中からなんで本人たちに私のこと嫌い?って聞けないの?なんで先生に相談できないの?と強く言われました。そして私はそんなこと言えない、私の性格わかってよ!というと、そんな性格じゃ高校行けないわ!と言われ母が出ていきました。 そして電話すると甘ったれ過ぎなんだよ!と怒鳴られ、帰ってきたら、なんでそんなこともいえないの!と怒鳴られ、もう何も言わないで!と強く言われました。あまりの恐怖に震えが止まりませんでした。なのでひたすらに謝りました。すると、どうせそんな辛くないんでしょ!とまた怒鳴られました。私がもう何も言いません。ごめんなさいというと、そうやっていつまでもお母さんのこと恨んで生きていけばいいのよ!と言われました。恨んでるなんて言ってないしいなくなれとも言ってないです。母にそんなこと言うわけないです。なのになんか一方的に怒鳴られました。もう誰も話せない。学校も怖い、家も怖い。どうしましょう 長文失礼しました

2
10/8 23:06

学校の悩み

私の学校では水泳の授業に参加できなかった場合にレポートを書かされるのですが私はそのレポートの提出期限をずっと守っておらず、先生に提出を催促されています。 その際、提出できなかったら24km走らせるぞと脅し文句を言われます。明日の体育の時間に出せなかったら走らされる事が確定するのですが、この先生は何らかの法に触れてはいないのですか?やらかしに対して罰が重すぎると思います。

2
10/8 22:30
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

レディース全般

大大大至急でほんとに助けてください泣 大学一年生女です。 明日スーツで養護施設の見学に行くのですが、着ていく予定のスーツがまさかのサイズアウトしていて着れません。フォーマルな服装も持っていないので欠席連絡をしたいです。(スーツ、スーツに近い服装以外の人は来ないでくださいと伝えられています) サイズアウトを正直に伝えるか、、、 それか他に欠席の理由があれば助けていただきたいです

4
10/8 22:59

学校の悩み

正直もう限界です。 毎日●にたいとどこかしらで思ってしまいます。 大きくわけて2つあります。 ①学校でのいじめについて ②父親との関係について 最近は特に②で困っています。 とりあえず①から話していきたいと思います。私去年の5月頃から学校でのいじめに合っていて、主に名前のいじりがメインだったのですが、最近は勝手な偏見での噂まで流れ始めています。私の学年も私の上の学年でも問題児というか授業中に勝手に御手洗に行ったり下ネタで騒いだり他にも虐められておる人は何人かいるのですが、その人たちの名前をいじったりなど授業中でもこんな感じで限界を迎えて去年の10月辺りに体調を崩してしまい、逆流性食道炎になってしまいました。そこからはほとんど教室には戻らず、別室で生活しています。 このいじめの件について警察の#9110番に少し相談をするだけでもしてみようか悩んでいます。ただ、親には言いたくないのでできる限り親のいないタイミングを見計らって電話するならしたいです。 ②についてはつい最近、母方の祖父が誕生日だったのですが、母は祖父の手伝いで忙しく、父にケーキを買ってきて と頼んだのですが、そこで「俺が暇みたいじゃん」とすこし不機嫌になられて(というか怒っていた?)そこで私は傷ついてしまいました。 それ以外にも母は仕事以外にも家事などで毎日忙しいのに父は平日働いているからと土日は趣味に没頭してなにも家事を手伝いません。そこも悲しいというかモヤモヤしてたまらないです。 父とはたまに学校関係のことで喧嘩になり、いじめられていること承知で「そんなやつ無視して授業出られるものは出てみろ」など言ってきます。受験のことなどについて教室に行けていなく心配しているのか「スマホばっかいじらないで勉強しろ」とか言ってきます。それは私が悪いのでしょうがないのですが、最近私は進路のことを沢山考えていて、乗り物酔いや緊張が酷いのでなるべく近いところがいいなと思っていて、近いところが通信制で父は「自分が行きたいところに行け」と言ってはくれるのに「初めから通信制は選ぶな」とも言ってきてやっぱり心配してくれてるのかな?とは思うけど言い方が強かったりでもう正直最近色々なことが積み重なりすぎて疲れました。限界です。 それにそこまで言われると逆に私を見てくれてないのかなとか信頼されてないのかなとか私は父の駒でしかないの?とかすごいもやもやします。でも離婚とかそういうのはなんかそれもそれで怖くて… 説明が分かりずらかったらごめんなさい。 もうどうしたらいいかわかりません。最近はこの2つのことで頭が整理しきれていないのか、毎日どこかしらのタイミングで泣いてしまいます。 ここまで悩むくらいならこの世から居なくなりたいです。 どっちかだけでもいいので同じ体験をした方などはどうしたらスッキリしましたか? ②に関しては最近父と話す度、凄い動悸がします。②も#9110に話すべきなのかなとか考えたりしています。

1
10/8 22:58

宿題

中学生です!明日テストがあるのに全く勉強していません。もちろん私が悪いのですがこんな私を罵ってやる気をださせてほしいです。変なお願いですみません。

2
10/8 22:57

学校の悩み

卒アルの寄せ書きってクラス内で大抵はクラス内で済ませるんですか? クラスに友達居ないので気まずいです

1
10/8 23:00

学校の悩み

どこの学校も体育教師怖いの?

2
10/8 22:39

学校の悩み

高校3年生です。同じクラスに友達がいません… 別のクラスには一緒に遊びに行く程仲が良い友達(以下A)が居るのですが、自分のクラスとなるとそれほどの仲の友達が居ません。というか、Aと接する時と同じテンションで喋れる人が同じクラスには居ないのです。2年生の時からほぼ同じクラスなのでこの先不安です。勉強でなく、そういった交流を図られる場面で、です。 2年生の時の修学旅行は辛うじてなんとかなりましたが、その際に一緒に行動していた友達がクラス替えで別のクラスに行ってしまったので、完全にひとりになってしまいました。

3
10/8 19:41

学校の悩み

高校を中退することについて 私は今年の4月に入学した高校1年なのですが今通っている学校を中退したいです 理由は教師とのトラブルというか、指導の仕方について1部問題があるのではと思い中退したいです。 指導の仕方については親も学校側に電話で連絡していますが、電話のときも一度も謝ることはなく、そんなこと言ってないと否定されるだけでした。 なので中退して通信制高校に通いたいのですが1年の10月で中退してしまうと単位は引き継げませんよね?全日制の学校で前期後期などの制度はありません。 また、中学の時に今の学校を志願した際偏差値が全然足りなかったので親や祖母が塾に行くお金を出してくれて、親はバイトまでしてくれてやっとの思いで入れた学校でした。 なのに中退してしまうことに対して親にしっかり謝りたいのですが上手く言葉が出ません。いつも親と学校の話をする時謝らないとと思っても言葉が出ず、泣いてしまいます。親は私が怒られて泣いてると思い「怒ってないよ」と言ってくれるのですが。 親や祖母に謝るのはもっと先、中退が決定してからでは遅いですかね。早く伝えた方がいいっていうのはわかってます。 厳しくても良いので意見ください。長文失礼しました。

2
10/8 23:03

学校の悩み

中2の文化祭で『地面師』を面白おかしくした劇をするのですが4人の担任の先生+学校の近くにある中学生が主に利用する所によくいて少し有名な田中さん(仮)の同級生の高1の姉と鈴木くん(仮)の高3の兄の格好を 真似して、2人のよく言う台詞と名前を言う場面があるのですが、差し替えた方がいいですか?? 1人の先生に『名前を使いたいなら下の名前だけ』『姿を出したいなら名前はNG』と提案されましたが

0
10/8 23:02

学校の悩み

高校一年生女子です。 ある日の放課後、面白いことがあって大声で笑ってしまいました。半分くらいのクラスメイトがいて、男子もクラスの陽キャ女子とかいろんな人がいました。私は特にリーダー格とか目立つとかではないのですが、基本の声がデカくて、笑うと引き笑いみたいになってしまいます。みんなには笑いながらうるさいと言われたのですが、流石にうるさすぎたなと自分でも後悔しています。その場では私も笑いながらごめんと軽めのノリで返しました。嫌われていたらどうしようとかずっと考えてしまいます。どうすれば引き笑いや笑い声が大きいのを治すことができるでしょうか。あと声が大きい人に対してどう思うかも教えて欲しいです。

1
10/8 18:02
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

学校の悩み

1

最初に、これは私の完全な私情なので、回答してくださる人だけ回答してくださって構いません。よろしくお願いします。まず、私は中学生で現在「ラーケーション」という旅行などに行く際に学校を休む事ができる学校で定めたれている制度を使っています。ちょうど今日の夜に休んだ分の学校の活動内容を知人に聞こうとしたのですが、彼が言うことの一つに、私が学校を休んだことで部活の顧問が怒っているということを聞きました。その内容は「なぜ体育祭間近なのに学校を休んでいるのか」というものです。学校によっては今回の体育祭のような重要な行事の前日などはラーケーションを使うことができないようになっているのですのが、私の学校で...

2

共通テストの写真を承認した後に変更することは出来ますか?服装が部屋着で取ってしまって制服で取り直したいのですが

3

お母さんが昨日コロナのニンバスに感染しました。私は学校休むべきですか?

4

英検準2級を3日後に控えています。正直勉強何もしてません。やっと危機感を覚えたところです。あと三日でできる最大限のことってなんですか?

5

ほぼ愚痴になるかもしれませんが読んでくれたら嬉しいです。高2の妹がいます。そいつが本当にやばくて、私が今朝体調悪くてトイレで吐いてたんですけどそれを妹が友達の前で今日こいつトイレで吐いてた笑笑と私を指差しながらデカデカと笑いながら言ってきました。他にも私がすっぴんの日に人が大勢いる前でも大きい声で今日お前すっぴん?と言ってきます。まじできちがいですよね、どう思いますか?

6

東京都の人は明日、都民の日で会社、学校はお休みですよね?銀行は開くのかなぁ?

7

都民の日は休みとされてる学校もあるらしいですが、私の練馬区の公立中学校はおそらく違うらしいです。。学校によるのですか?

8

夢ナビライブの講義ってアーカイブ的なの残りますか?

9

人生が終わりました。私は小学校4年から中学卒業まで不登校で、高校は不登校生も行けるような学校へ行き、現在はIT系の専門学校へ通っています。ですが、最近就職関係や、人間関係、授業内容についていけなかったりと、色んな理由が重なって学校を休む日が多くなり、これ以上休むと卒業出来ないレベルまで来てしまいました。正直パソコンは好きだけどプログラミングは向いていないなと思い始めてます。専門学校を中退したら余計これから苦しくなるのは分かってるのですが、自分が社不過ぎてつらいのと、学校に通う気力も正直もうありません。親はゆっくり就職活動して行けば良いと言っていますが、就職出来る未来が見えません。最悪派遣...

10

ふと思ったのですが、教師って個性を潰す(つぶす)職業なのでしょうか?自分なりの解釈の回答や作品を出した時に、否定的な反応を受けたことが何度もありました。当然、全員がというわけではありませんが、画一的な枠に収めたがる傾向がある気がします。例、幼い時に絵を描く授業があ5あと気に、幼いなりに遠近感を出したくて、右のように描きました。が、「なんで埋まっているの?埋まらないでしょ?」と言われて、左のようにかきなおされました。

あなたも答えてみませんか

曲を探してます 確か銀魂の曲で ↑タンタンタンタン↘︎ タンタンタンタン↘︎ ターン↘︎ ターン↗︎ みたいな感じだった気がします ゆったりのテンポで男の人が歌ってました

先月スターバックスのアルバイトをやめました。モバイルオーダーの社割が未だに使えます。社割の解除方法もわかりません。 何回か社割がついていることに気づかず購入してしまっているのですが、これは店舗に...

高校の学校行事は基本的に要らないと思いませんか? なぜなら ・成績がつかない ・受験に関係ない からです。 そういうものを学校から課されるのはどことなく違和感がありました。 参加任意で、やりたい...

5回目の出産になります 現在14w 私は今までつわりがほぼないタイプで 今回の妊娠も特に気持ち悪くなることもなく もちろん今まで吐いたことも1度もありません 昨日で14wに突入したのですが 夜に...

全てのアプリで外カメが使えなくなったんですけど、どう直せば良いか分かりますか?

イッツアスモールワールド ベリメリーホリデーの時のクロックパレードBGMはなんという曲か教えてください。

リアゲートキャリアを購入して後悔した事はありますか? リアゲート拡張パネルにしてパネルに穴を開けてなんでも付けられるようにするか、パイプでカゴのキャリアにするか悩んでます 後悔した理由があれば知...

英検3級を受けたんですけど、リーディング20リスニング16ライティング6割だったら合格できますか?

WEBキン肉マンについて質問です。 本日の更新でエンデマンがオーバーボディーと言う事が判明しました。 エンデマンの本体が現れた時、名前は変わると思いますか?また、テリーマンは勝利すると思いますか?

頭の一部が痛いです。 特に出来物もなく(知り合いにもニキビなどないか見てもらいました) 水が当たったり、何か当たったりすると痛いです。 (シャンプーの時は平気ですが流す時の水が痛いです。) 最近...

総合Q&Aランキング

1

85poが急にサーバーに接続できませんと出て開けなくなりましたこれは時間が解決してくれますかねそれともなにか新しいサイトでもできたのですかね

2

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

3

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

4

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

5

国勢調査について質問です。学生で一人暮らしをしている場合、インターネットで回答を進めていくと「世帯主との続き柄」が出てきますが、子を選択しようとしてもできません。どうしたらいいですか?住民票は親が住んでいるところになっており変更はしていない。

6

LINEが11月の大型アプデで使えなくなる機種が出てくるそうですがAndroidバージョン14だとLINEは使えますか?(Xperia so52-c docomo)です

7

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

8

85poでahooを見れなくなってしまいましたが他に見る方法はありますか?

9

草間リチャード敬太はサンフラワービルの何階に入っていたと思いますか? 写真のやつは本当のこと?嘘のこと?ですか?

10

天宮芽唯ちゃんの流出って本物なんですか?同じ女性として考えるだけで泣きそうになります。偽物でありますようにと願ってますが…

カテゴリ一覧

生き方と恋愛、人間関係の悩み

生き方と恋愛、人間関係の悩み

恋愛相談、人間関係の悩み

恋愛相談、人間関係の悩み

恋愛相談

友人関係の悩み

家族関係の悩み

職場の悩み

ご近所の悩み

学校の悩み

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン