回答受付終了まであと2日

女性には細い、もっと食べなって言われて、 男性にはデブ、決して細くない、ぽっちゃりと言われるのですがどっちを信じた方が良いのでしょうか?? 154センチの47キロです。 見事に男女で意見が別れてるので、どっちを信じたら良いのかよく分かりません…。 わたしは普通だと思ってたのですが、最近職場の女性社員にほっそーい!…ちゃんと食べてる?でいわれて、その後男性職員にえ、細いか?ぽっちゃりじゃねって言われました…。

職場の悩み67閲覧

回答(7件)

自分はどうありたいと考えているのでしょうか? 自分のありたい姿で居ればいいと思うのですが。。。 もし、他人の評価が気になるなら、男性に良く見られたいのか、 女性に良く見られたいのかで、どっちの意見を信じるかを決めればいいかと思います。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

とてもスタイルのよろしいですね 女性社員さんの皮肉なので おきになさらずに

数字だけ見ると別に痩せすぎでも太り過ぎでもなくと思いますが。身長も小柄な方ですしね。 体型や骨格によるものでしょうか、、上半身側は痩せてるけど下半身は肉付きが良いとか、逆に上側がボリューム感あるけど足側はほっそりしてるとか、、 あと個人的に男性の方が女性の体型に関して厳しい気がするなとは思います。女の体重がどれくらいのものか分かってない人多く感じるし、グラビアとかの見過ぎとかで感覚、理想が高くなってるんじゃないかと、、(笑) これは私の話ではないんですが、女の平均体重はどれくらいかって聞いた時に30〜、、とか言い出した奴がいて、それ聞いた私は目が飛び出そうな勢いでビビリました(笑)

痩せ気味ですし目で見ても細身体形に見えると思います。 質問者さまがお若いかお化粧や服装選びがお上手で 健康的に見えるのでしょう。 男性は健康的に見えると細いとはあまり思わないですし むしろぽっちゃりだとすら思います。 男性に細身に見られたいのであればデコルテと間接部分が見えたり絞られたデザインの服を着て、血色を押さえた化粧をすると評価ががらっと変わったりしますよ。 あと男性って何故かイキッて女性の評価をしがちで それらの評価基準は現実的なものではなく理想像で行ってたりするので あまり気にしない方が良いですよ。

私も女性にはもっと食べた方がいいよと言われたら男性にはもう少し痩せなよと言われたことがあります。昔はそれに左右されてダイエットしたり増量したりしてましたが、もう他人に意見合わせるのが疲れてしまい、今は数字より自分の裸を鏡でみて自分が納得できる体型を維持するようにしています!自分の体なので自分が納得できれば良いと思います!!難しいかもしれませんが他人にどうこう言われる筋合いないと割り切っていたほうが心が楽です。