回答受付が終了しました

メルカリショップで、詐欺にあいました。返金もしてくれず、届きもせずショップ名、LINEの公式調べても出てこなくて返金どうやればいいですか

メルカリ3,296閲覧

1人が共感しています

回答(4件)

私の場合、メルカリショップで購入後、ショップがなくなりました。怪しいと思ってメッセージでキャンセルしたいとの連絡をするも返信は来ないで、翌日に発送連絡がありました。届いても中身に違うものが入っている可能性も考え、受け取り拒否しようと思っておりました。 この時点でメルカリの事務局(ヘルプセンターだったかな')に報告しました。 翌々日くらいにそのメルカリショップから、品物がなかったので代替え品を送りたいのでこちらに連絡くださいと、LINEの宛先の連絡がありました。中国風の変な文章です。 発送したとの連絡をしておいて、矛盾した連絡ですし、通常、翌日か翌々日に届く荷物も届きません。 この辺りも全てメルカリに詐欺の可能性が高いと連絡し、結局、5日後くらいにメルカリから購入額の返金がありました。 早めにメルカリに報告して対応してもらって下さい。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

私もほぼ同じタイミングでメルカリショップより購入し、発送通知まで行われて以降音信不通、商品不着な案件の被害に遭っています ショップと事務局双方に問い合わせしていますが、ショップページと商品ページどちらも削除済みです 調べるとメルカリショップは発送通知をもって売買済になる様です 最悪の場合、お金だけ搾取される事も理解していますが、メルカリ本部側の対応並びに対策もしてもらわないと今後のメルカリ運営も暗雲が立ち込めると思います 本題とは逸れましたが、今出来る事は、メルカリショップへの問い合わせ→メルカリ事務局への問い合わせしか無い様にも思います 気長に頑張りましょう!私も、また進展あればご報告します

◯マイページの購入一覧に商品は記載されていますか?。⇒記載がなければすでに事務局手続きでキャンセルが、行われています(支払方法に応じて返金されます) ◯記載されている場合、キャンセルと表示されていませんか?。⇒キャンセルと表示されていれば、ショップによりキャンセル手続きが行われています(支払方法に応じて返金されます) 以上2点を確認してください。 ◯購入一覧にあり、キャンセル表示もない場合、発送通知をもって取引が完了している状態です(商品がとどかなくても)。 その場合は以下の順に手続をしてください。 ①ショップにむけて、不着であることとキャンセルを希望することを伝えてください。 ②ショップへのメッセージは商品毎に受ける仕組みではなく、一括して一つのBOXに入ります。なので、通常より確認に時間がかかります。送信から48時間待ってください。 ③返信がない場合は以下のリンク先からメルカリショップス事務局に問合せを行い、指示をまってください。 https://help.jp.mercari.com/inquiry/501/

メルカリ事務局に相談してみるしかないと思います。 マイページのヘルプ内から、問い合わせしたい購入商品について問い合わせできますので、『shopと連絡が取れない』などを選んで問い合わせください。 おそらく一度の問い合わせでは解決しません。 的外れ回答がくる可能性も多いにありますので、粘り強く問い合わせを繰り返してください。