回答受付終了まであと5日

メルカリについて。 受け取り評価いつまで経ってもしない人何なんですか? 購入してくれるのはありがたいけど普通に不快です。 もし、最終的には自動でしてくれるから するのめんどくさいっていう理由だったら、買うなって話ですよね。 そういう人が多すぎてストレスたまります。 メッセージすら無視とか意味がわかりません。 自動でされるのはいいけどそれまでの期間が長いし、こっちは悪い評価がつけられなくて最悪です。 お金がすぐ必要な時に限ってそういう人との取引で、鬱陶しくてたまらないです。 ちなみに、催促はしてないです

メルカリ95閲覧

回答(4件)

平日は仕事で忙しくて 全くそういう事が出来ないとかで無いのなら… ・忘れてる ・単に横着な性格 のどちらかでしょうね。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

いつまでもによるのだけど、直ぐ受取評価しないのは生まれ持ったルーズな性格なんでしょう。 まぁ、全体的に直ぐ受取評価しない購入者よりも圧倒的に多い、スピード発送バッジすらない鈍重出品者の発送の遅さをどうにかすれば、もっと早く届いてもっと早く受取評価されてた取引が殆どですし、そんな鈍重出品者に対してなら遅い受取評価されてもお互い様ですが、即日発送とか迅速に対応した出品者には、より迅速に受取評価してあげたいですね。

たまにいますね、単にだらしない奴なんだと 思います。 そういう場合は相手にペナルティ累積に なるので、いつか退場命令が出るでしょう。

わかります。居るんですよそういう人。ほんと、面倒なら買うなです。 そういういい加減なことしたらBANで、全フリマに参加できなくすればいいんですよ。