回答受付終了まであと4日

メルカリ 梱包で、緩衝材として新聞とか紙を入れるのはわかるんですけど、封筒を破っていれるのはなんの意味があるんですか…? 底に入ってたのじゃなくて、開けた時に商品の上に乗っててびっくりしました。 新品の封筒ならまだしも、何らかの書類が送られてきたであろう、使用済みの汚れた封筒だったので衝撃を受けました。 梱包材のことを、ゴミが入ってたと怒る人がいるのを理解出来なかったんですが、こういうのは流石にゴミと言われても仕方ないなと思っちゃいました。 対応は丁寧で、商品に問題が無かったので良い評価をするのですが、封筒を今後梱包材にしない方がいいと伝えた方が良いのでしょうか?それとも私の気にしすぎですかね。

画像

メルカリ220閲覧

1人が共感しています

回答(8件)

封筒は多くの人の手を渡ってポスト投函されるものなのでゴミですね。ゴミを大量に隙間に入れるってひどいですね。 低評価ブロックで。 話変わりますがニュースになったATM封筒大量出品、こういうのに使う人もいそうですね。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

わたしも封筒は状態がよければ 再利用しますが ネコのトイレならばわかりますが 破って包装のかわりにはしないですよ リサイクルというより馬鹿にしているとしか 言えない

緩衝材のつもりで入れているんでしょうね まあ、紙ごみを入れられていると受けりますよね、こんなの 個人でやってるとはいえ、その人の商品は買いたくないなあ

商品に問題がないなら、その点には触れずに良い評価をして終わりです。 封筒が新品であろうと使用済みで破れていようと、あなたも再利用はしないで捨てるだけでしょう。封筒のせいで商品が汚れた訳でも破損した訳でもないでしょう。商品も無事で手間も増えていないのに、それ以上の何の不満を相手にぶつけるのかという話ですよ。 もちろんメルカリをしていれば、嫌だなとか、違うなって感じることはありますが、多くは素人で感覚も年齢も包装技術も千差万別ですから、綺麗な梱包が希望ならEC業者から買えばいいだだけですし、あなたはその出品者の親でも教師でもないのですから、マナーとか常識はメルカリの購入者が教えられるようなものではないでしょう。