回答受付終了まであと4日

パワハラが酷く悩んでいます。 日立製作所の子会社である日立ビルシステムというエレベーター会社に勤めています。 ハラスメントに対して、上長は見て見ぬ振りをして相談しても全く対応してくれません。 大企業なのでコンプライアンスやハラスメント対策はしっかりしてるのかと思っていましたが全然そんな事はありませんでした。 辞めるという選択肢を取りたくありません。 私はどうすればいいのでしょうか。アドバイス頂けると幸いです。

職場の悩み169閲覧

回答(5件)

どんまいww

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

日立グループおよび子会社の日立ビルシステムには透明性を持ったコンプライアンス体制が整備されているとの事なので、事実隠蔽が常道と思われる上長ではなく直接の利害関係の無い会社が定めるコンプライアンス推進担当(コンプライアンス・マネージャー)に報告・相談しましょう。 悪い様にはならないと思います。 労基署に相談する場合はハラスメントの発生を時系列で記録、保管する事が大切ですと答えが得られると思いますので、メモを取るなり会話を録音するなどの自衛行動も求められると思われます。

画像

昔からパワハラで有名ですもんね まずはパワハラの証拠を集める事。 音声や映像で記録する。メモなどに時間と日付を記録する。 それらを武器に次何かあったらしかるべきところに提出しますと言えばオッケーです

ペン型カメラ、ペン型ICレコーダー、腕時計型ICレコーダーで録画録音などの物的証拠を取り、弁護士に相談するのが良いでしょう。 明らかなハラスメントで充分な勝訴確率がある事、裁判で自分が損しない事、着手金見積もりをもらう事を確認し慰謝料請求するのが最善の方法でしょう。相談サイトはこちらです。 https://www.bengo4.com/ メールでの無料相談可能で、その後面談で初回30分の無料相談ができます。別の弁護士であれば初回30分無料相談が何度でもできます。 弁護士の中には法外な慰謝料請求金額を提示し契約させようとする不届きものもいるので注意してください。多数の方と相談し同じような回答を話してくれる弁護士が信頼できるでしょう。 社会的制裁のため裁判の件を出版会社、マスコミへ報告するのも良いかも知れません。 慰謝料は会社が支払うので、加害者の方、会社へ損害を与えたとして、降格、異動、解雇させられるかも知れません。 パワハラ会社をネット検索で見つけました。知恵袋閲覧の方々にも十分気をつけていただきたいと思います。 https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/qa/1424956198/l50

異動ぐらいしかないのでは? 穏便にはもう無理な気はしますよ。 何のハラスメントかわからないですが、相談窓口は労基にはありますが、解決はしないと思います。 後は証拠あつめて、弁護士に相談ぐらいしかないと思います。 それハラスメントですよね!やめてください!って、大きな声でみんなにわかるように言うとかできるならいいですが、それ以降陰険な嫌がらせされるかもですし。難しいですね。