高二でピアノを始めようと思っているものです。保育士になりたいなと思っているんですがピアノができないというのがどうしても引っかかってしまい未だに進路が未定のまま…。 難しそうだったらソフトウェアの選択授業取ってるのでそっちでもいいかもなと思ってるんですが担任の先生にはパソコン得意ならピアノも案外行けちゃうかもよー?やってみたら?と言われました。指を動かすって共通点があるだけでパソコンとピアノって全然違うと思うんですけどね…( ; ; ) 知り合いに保育士をやってた方がいたんですがピアノができないと話をすると自分も簡単なの死ぬほど練習しただけで全然弾けないよと言われました。 人一倍不器用なので周りの話を聞いてみてもいまいちできるか不安です。 親にレッスン行ってみたいと話はしているんですがやっぱり高二から始めるのは難しいでしょうか? ピアノ経験者の方、同じような経験がある方いらっしゃったら教えていただきたいです。
ピアノ、キーボード | 幼児教育、幼稚園、保育園・281閲覧
1人が共感しています