『解熱(げねつ)』→かいねつ、と言う職員についてです。看護師として、保育園で勤務しています。『解熱』のことを『かいねつ』と言う保育士さんが数名います。初め聞いた時は驚いたのですが、その時は『げねつ…の事を言ってるんだな…』と聞き流しました。しかし、送り迎えの保護者とのやり取りで、お熱の事を話す機会ってあると思うのですが、保護者にも同じように言っているかと思われます。かいねつ、と言う保育士さんに、教えてあげた方がいいと思いますか?余計なお世話だと思いますか?余計なお世話な気もするし、私に害があるわけではないのでできれば言いたくないのですが、保育園自体がそういう保育園だと保護者の方々に思われ...