回答受付終了まであと7日

職務経歴書について(至急) 履歴書は作成しましたが職務経歴書の書き方に困っています。文章を考えることがとても苦手で上手くまとまりません。 経歴として下記参照ください ☆学生時代から6年間居酒屋でアルバイト 業務内容▶︎▶︎接客(席へのご案内、注文、配膳、片付け、レジ)予約受付や在庫管理、シフト作成補助などをやっていました。 ☆その後、正社員で医療機関に5年ほど事務として従事してます。 業務内容 ▶︎▶︎医療事務・受付・訪問診療・レセプト。主に訪問診療に関する業務を担当 医師や看護師の送迎 看護助手 ☆現在は就業中で臨床検査会社にて契約社員で15年ほどルート集荷業務、電話対応業務 業務内容▶︎▶︎ルート集荷又は院内駐在 病院やクリニック等の医療機関へ自動車で伺い、検査材料(採血など)をお預かりし検査結果をお届けする業務 その他、病院内に駐在し、検体の受付・確認作業・照合・仕分け業務 ・検査材料(採血など)の照合や仕分け作業 その他、電話対応 検査についてのお問合せなど 以上が経歴です。 どなたかお力添えお願いします

転職18閲覧

回答(1件)

文章をまとめるのが苦手とのこと、お気持ちお察しします。これまでのご経歴を活かし、採用担当者の目に留まるような職務経歴書の例文を作成します。 ここでは、一般的な職務経歴書の構成である「職務要約」「職務経歴詳細」「活かせる知識・スキル」「自己PR」に分けてまとめました。応募する職種に合わせて、強調する内容を調整して活用してください。 職務経歴書 例文 職務要約 学生時代の6年間におよぶ居酒屋でのアルバイト経験で接客の基礎を培い、その後5年間は医療機関で事務職に従事。医療事務・レセプト業務に加え、訪問診療に関する業務や看護助手業務にも携わりました。直近15年間は臨床検査会社にて契約社員として、医療機関へのルート集荷や院内での検体受付、電話対応業務を担当。医療業界での長期的なキャリアを通じて、円滑なコミュニケーション能力と正確で丁寧な業務遂行能力を培ってまいりました。 職務経歴詳細 居酒屋アルバイト 期間: 学生時代から6年間 業務内容: 接客全般: 席へのご案内、注文、配膳、片付け、レジ業務。常に笑顔で丁寧な接客を心がけ、お客様に快適な時間を提供しました。 店舗運営サポート: 予約受付、在庫管理、シフト作成補助など、店舗が円滑に回るよう幅広い業務をサポートしました。 貢献・成果: 常連のお客様との関係構築に貢献し、リピーターの増加に寄与しました。 アルバイトリーダーとして、新人の教育指導も担当。チーム全体のサービスレベル向上に貢献しました。 医療機関 事務(正社員) 期間: 5年間 業務内容: 医療事務・受付業務: 患者様の受付対応、電話応対、会計処理、レセプト業務。 訪問診療業務: 医師や看護師の送迎、診療記録の整理、訪問先の情報管理。 看護助手業務: 医師や看護師のサポート、患者様の介助など。 貢献・成果: 訪問診療業務を率先して担当し、スムーズな在宅医療の提供をサポートしました。 医療機関特有の専門知識を習得し、正確な事務処理と患者様へのきめ細やかな対応を実現しました。 臨床検査会社 ルート集荷業務(契約社員) 期間: 現在まで15年間 業務内容: ルート集荷: 医療機関(病院、クリニックなど)を定期的に訪問し、検査材料(採血など)の集荷と検査結果のお届け。 院内駐在業務: 病院内に常駐し、検体の受付、確認、照合、仕分け作業。 電話対応: 検査に関する医療機関からの問い合わせ対応。 貢献・成果: 15年間にわたり、担当する医療機関との信頼関係を築き、安定した業務運営に貢献しました。 電話対応では、的確かつ迅速な案内を心がけ、医療機関からの問い合わせに丁寧に対応しました。 検体の取り扱いや照合作業においては、細心の注意を払い、高い正確性を維持しました。 活かせる知識・スキル 医療業界の専門知識: 医療機関での事務経験や臨床検査会社での業務経験を通じて、医療業界の仕組みや専門用語、レセプト、検体管理に関する知識を身につけています。 コミュニケーション能力: 居酒屋での接客経験に加え、医療事務やルート集荷業務で培った医療従事者との円滑な連携、電話対応の経験があります。相手の状況を察し、丁寧かつ的確に対応できます。 正確性と丁寧さ: 医療事務でのレセプト業務や臨床検査会社での検体管理業務など、正確性が求められる業務を長年担当してきたため、細部まで気を配り、丁寧な作業を遂行できます。 臨機応変な対応力: 複数の職場で多様な業務を経験してきたため、状況に応じた柔軟な対応が可能です。 自己PR これまでの25年以上にわたる幅広い職務経験を通じて、異なる環境や役割に順応しながら、着実にスキルを積み重ねてまいりました。特に、医療業界での20年間のキャリアでは、患者様や医療従事者の方々と接する中で、丁寧で正確な業務遂行と円滑なコミュニケーションの重要性を常に意識してまいりました。 また、長年にわたり契約社員としてキャリアを築いてきたことから、与えられた業務を着実にこなしながら、責任感を持って自律的に仕事に取り組む姿勢を身につけております。貴社でも、これまでの経験で培った適応力と専門知識を活かし、チームの一員として貢献したいと考えております。 ご参考までにm(__)m

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう