回答受付終了まであと3日

新卒半年で転職するか迷ってます。 原因は上司からの度重なる行き過ぎた叱責や理不尽に怒られた事です。 同じ職場の他の先輩達が言い過ぎやろってその人に怒りに行くぐらいです。 その結果今は病気になってしまい休職しています。 会社や他の方達はとても言い方ばかりなので本当に迷ってます。 新卒半年で退職は人生詰みでしょうか? 中途採用で雇ってくれそうな会社はあります。

職場の悩み | 転職227閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

回答(9件)

転職先でも似たようなことが起きたら、また転職を検討しますか? こういうのって、そこの会社のその人が特別変な人だから他の会社ではこんなに酷い人はいないって思うのかもしれないけど 周りが見えなくなってしまって叱り方が度を超える人というのは、よその会社でもいないわけではありません。 新卒で入社半年で辞めるというのはリスクしかないと思いますよ。 他の人が良い人だったら、もう少し頑張ってみてはどうでしょう? 新卒が休職すれば、原因となった上司もそれなりの処分を受けて大人しくしていると思います。 辞めるのは復職してからでもできることです。 このまま転職に期待して就活しても、聞かれることは、どこでも同じで、「なぜ辞めたの?」というところだけがフォーカスされます。 一般的に転職を検討するような入社3年以降に転職を検討した方が無難だと思います。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

部署異動じゃだめですかね?その上司が酷いだけっぽいので。転職したら今全然問題ない部分が不満になるってことありますよ。サービス残業が多いとか人間関係がギスギスしてるとか。転職したら今の不満点だけが解消されて、今問題ない部分は問題ないままだと思わない方がいいです。

そんなことで人生詰んでいたら世の中の新卒ほとんど詰んでます。

同期たちは先輩に恵まれたみたいで、悪いことしてないのに理不尽に怒られることがなく、ちゃんと教えてもらえるみたいで楽しそうでした。 自分が情けないです。もう