回答受付終了まであと6日

何社か転職エージェントを使い転職活動中なのですが、書類審査がとにかく通らないです。 転職ってこんなものでしょうか?少し辛くなってきて… ホテル業界に転職活動中の26歳です。

転職74閲覧

回答(8件)

プロの方にレジュメを添削してもらうことをおすすめします。履歴書一つとっても書き方を変えるだけで驚くほど内定が入ってきます。私は転職エージェントの方に見てもらってかなり手直ししたところ急に書類審査に通るようになりました。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

rwc********さん はじめまして。転職活動、本当にお疲れ様です。 書類審査が通らず、まるで社会から「あなたはいらない」と言われているような気持ちになりますよね。「転職ってこんなものか…」と辛くなるそのお気持ち、痛いほど分かります。私も過去、全く同じ絶望を味わいました。 もしかしたら、rwc********さんは、1社1社に魂を込めて応募する「一本釣り」のような戦い方をされていませんか?それは一見、誠実に見えますが、我々のような特別なスキルがない人間にとっては、心をすり減らすだけの消耗戦になりがちです。 ここで、発想を少しだけ変えてみませんか。 転職活動は「お願い」ではなく、自分という商品を売り込む「戦略」です。そして、その基本は「数」で確率の壁を物理的に破壊することです。 私が実践したのは、まず自分の「絶対に譲れない条件」に少しでも合致する企業を、感情を無にして100社リストアップし、一斉に網を打つ「百社投網」という戦略でした。 こうすることで、不思議と10社前後は面接に進めます。そして、ここからが重要なのですが、本命以外の面接はすべて「練習試合」と割り切るのです。格下の敵と戦って経験値を稼ぐように場数を踏むことで、本命の面接に臨む頃には、自信と余裕が生まれます。 今の辛い状況は、あなたの価値がないからではありません。ただ、戦い方を知らないだけかもしれません。 私のプロフィール欄に、こうした戦略を考えるに至った原体験や、さらに具体的な戦術についてまとめたnoteへのリンクを記載しております。もし今回の回答が何かのヒントになったと感じられましたら、そちらもご覧になってみてください。 応援しています。 ※本回答は私の実体験に基づく感想であり成果を保証するものではありません。

年齢的には通りやすい年頃ですけど、転職歴が多いとか異業種に転職とかですか?

現職は何ですか?経験がないと通りにくいこともあります

何かが間違っているのでしょうね 質問からは分かりませんが、不相応な会社に応募しているとかでしょうか。