回答受付終了まであと7日

車の合宿免許費用と引越し費用の請求書がほしいです。 そもそも請求書は、自分で1度負担してから会社に請求書を提出して自分に振り込まれるのでしょうか? そして、引越し費用は引越し業者に見積もりの際に請求書をもらいますか? 合宿免許は請求書出せるのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ございません。 回答お願いいたします!

運転免許 | 引越し62閲覧

回答(4件)

一般的に教習費用は予め決まっているので、特に請求書というものは出ないと思いますが…領収書であれば当然出ると思います。 引っ越しの場合は、見積をもらってその金額でよければ引っ越し作業をしてもらい、作業が完了したら請求書がでます。 請求金額の支払えば領収書がでます。 てか、請求書と領収書を混同してませんか? 会社に請求するのであれば、自分が支払った(立て替えた)分の領収書を会社に出せばいいと思いますけど?

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

合宿免許も引越しも 請求書は普通出てきます。 出てこないなら、その会社に言えば請求書はもらえます。 それが無いと支払いできませんので。

請求書というのは仕事の金額が確定して、支払う前に発行されるものです。 一度自分で払ってしまった場合は、その時点であなたの名前で請求書(もしくは納品書)が発行されているはずですが、それを口頭で済ませて領収書を発行してくれることが多いです。 ですから、見積もりの時点では(普通)は発行されません。 いずれにしても、発行するかしないかは、先方の判断ですから、聞いた方がいいでしょうね。 でも、その前に、その書類はどこかに出すのでしょうか? だったら、その相手に確認すべきでしょうね。 「請求書を持ってこい」という場合、誰に対して?という問題があります。 貴方の名前でいいのか、会社の名前でいいのか?

どちらも会社に出すのですか? 最初から会社負担ならそれぞれ会社宛に請求書を出してもらえばいいです、一旦ご自分負担なら領収書をもらって会社に清算をお願いしましょう。 見積もりの時に出るのは見積書ですね。