回答受付終了まであと7日

先日、駐車場違反で黄色い紙を貼られました。 現在、使用中の車の名義は他人名義です。 以前、この車の名義人に名義変更をお願いしても一向にしてくれなく連絡が取れなくなりました。 その為、支払い用紙がこちらに届かず支払いができません。 出頭すると点数が引かれてしまうので困っています。 この場合、無視し続けた場合誰に対して罰則などがあるのでしょうか?

回答(7件)

名義がアンタのではないのだから 「知らんし」で終わる話 相手は 駐禁が来て焦ってるかもしんない そこで連絡を取ってくれれば 無事 名義変更の話にもっていけるが 話から察するに 相手も「マトモじゃない」感じだなw となれば 発送した駐禁キップの行方は どうなるのかな? 見ものだな 警察とか 検察がアンタのところに来るわけはない なぜなら 名義変更してねーからだ とりあえず「ほっときましょう」 焦った相手が連絡してくるかもしんない

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

名義変更をしてくれないとありますが、そもそも名義変更というのは、車を譲り渡す人から必要な書類を交付してもらい、車を譲り受けた人が行うものではありませんか? 質問者さんは車両の使用者になっていませんので、質問者さんにできるのは運転者として出頭することだけです。 出頭しなければ、車検証上の使用者が放置違反金の納付を受けることになりますが、使用者となっている人が放置違反金を納付しなければ、車検を通せなくなりますね。 ということで、車の使用者を探し出すか、それができなければ、出頭して反則告知を受ける以外に方法はないと思われます。

何とか名義人と連絡を取って放置違反金を自分が準備した金で支払ってもらう。 両者とも無視したら名義人に連絡がいく。 警察はあなたの情報を知りませんので。 なので名義人からあなたに連絡が来るでしょう。

まず警察からは車の所有者に連絡が行きます。 その際、所有者が質問者さまが使用しているといえば、質問者さまのところへ来ます。 そのときに支払い期限が切れていれば青ではなく赤切符になります。

>出頭すると点数が引かれてしまうので困っています。 大人になる(免許証が取れる年齢になる)と言うことは、自分のケツを自分で拭けるようになったと言うことです。 出頭して自分の責任を自分で取れば良いだけの話では? 点数が? あなたが違反したのですよね? 点数処理場されて当たり前では?