回答受付終了まであと5日

新婚夫婦で子なしです。 夫から拒否されてます。 結婚して3ヶ月しか経ってませんが、ややレスになり気味です。同棲期間込みだと半年ぐらい経ちます。 同棲したての頃は週一、そこからだんだん頻度が減り2週間に1回、今では一ヶ月に1回できればいい方です。 誘われるプレッシャーと仕事が忙しくて性欲が湧かないそうで、こちらから誘うと気まずい空気になり最終的に喧嘩になります。 一度話し合ったけど、どうするか決まらず結果うやむやになり現在進行形でレスになりつつあります。 昨日久しぶりに誘ってみましたが、来週の週末まで無理と遠回しに断られ、完全に心が折れました。 当日になってもしてくれない事を分かっているから余計に辛くて心が折れてしまいました。 今日夫からの謝罪がありましたが、どうせまた同じ事の繰り返しになるだろうと思っていて応える気になれません。 たぶんこのままだと本当にゼロになるのかなと思っていて、この先夫とどのように付き合っていくべきか悩んでいます。 同じような経験のある方々はどのように乗り越えられたのでしょうか。 普段の日常生活では夫からのスキンシップはある方だと思いますが、夜の方があまりにも無さすぎて断られる度に一人で泣くことが多くて辛いです。

家族関係の悩み | 恋愛相談、人間関係の悩み124閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

回答(4件)

新婚なら毎日でもしたかったですが、精神的に病んでいるとか無いですか? いくら淡白でも、奥さんに失礼ですね。 子供は欲しく無いのでしょうか?

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

旦那さんが何か悩まれてたりしてませんか?仕事のことが大部分じゃないかとおもいますが。子供は別にセックスしなくても作れる時代ですしね、セックスレスは夫婦にはまあ 大きな問題ではありますよね。 奥さんが別にそれでも寂しくない 彼がいてくれさえすればって思えたらいいなけどね。若ければそうもいかないですよね。さて、この状況を解消するには、専門家に夫婦で相談することです。でもその前に 奥さんから旦那さんの抱える心の問題をやさしく聞いてあげることがいいと思います。心と身体は一つです、疲れているのなら、必ず疲れる何かがあるからなのです。それがなにか?探してから専門家に解消方法をカウンセリングなどで解消方法を探すのがいいとおもいます。焦らずにこういうことは ゆっくり相手の気もちを考えながら話し合うことが必要ですよ。身体の病気なら治療も必要になるわけでね。 めそめそ泣いている場合じゃないですよ。大事な旦那のことなんですから、真剣に話をきいて専門家に導くのがあなたの役目ですよ

不適切な内容が含まれている可能性があるため、非表示になっています。

自慰行為で我慢して下さい

本当に多忙が理由なら、性欲を失った次は、食欲や睡眠欲が失われて、最終的には過労で…ってことになる恐れがありますから、本気で旦那さんの仕事を心配したほうがいいんじゃないかな、と思ってしまいましたが。 家でスキンシップを取る時間はあるってことですし、質問者さんも心配なさってないことからしても、多忙は言い訳で、本当の理由では無さそうなんでしょうかね。 だとしたら、何かの原因から男性ホルモンが変化して、性欲や勃起力を失っているって線を考えなきゃですから、 服薬してるとか、飲酒が多いとか、これと言ってはっきりした原因がないのでしたら、1回、病院をお勧めしたいです。 ただ、男性の性の悩みって、とても繊細で、悩みを打ち明けるには相当な勇気が必要なものらしいので、あんまりはっきり勧めるのは気の毒かもしれません。 さり気なくパンフレットを置いとくとか、健康情報番組を流しておくとか、そういう作戦はどうでしょうか。