流行病を必ず貰ってきては家族に移す夫をどう思いますか? ノロウィルス、コロナ、インフルエンザ、風邪等、休みは家に居る事はなく好き勝手に遊びに出かけては流行病を持ち帰ってきます。 病院へ行って欲しいとお願いしても、寝たら治ると言い行かずに家族に移してしまいます。 コロナの時は流石に市販の検査キットで検査してもらい隔離しましたが、同居の姑に移しています。 ノロウィルスの時は、私と息子が感染し病院で検査してわかりました。 自分で病院へ行こうとはしません。 そして、最悪なのが私の習い事の発表会があるのにインフルエンザかコロナの症状を発症させ、隔離したいのにマスクはするものの家中を自由に生活したせいで私が感染し発表会に出れなくなりました。 夫はわざと感染した訳じゃない、不可抗力だから俺は何も悪くない。と謝罪もなく悪びれることも無く逆ギレまでしてくる始末。 怒っている私が悪いと言わんばかりにキレてきます。 これは、私が悪いのでしょうか? 発表会を急に欠席する事で、迷惑をかけてしまうことや私の職場にも迷惑をかけていることを伝えているのですが、理解してもらえません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

確かに! その通りです! 初めは逆ギレ 説明したら少し反省、でも自宅安静で医師や職場から指示があった日なのに、夫は行けばいいやろ!と発言… 私が医師から貰った外出出来ない期間の説明文を記載したプリントを見せて小学生でも解るように優しく説明したら納得。 どんなに夫が悪くても、嫁は怒らず優しく幼児に諭す様に説明したが必要なアスペルガーだと理解できました。

お礼日時:10/11 18:46

その他の回答(4件)

わかりますぅ〜、ウチも同じ。自分が病気になれば面倒見てくれるのが当たり前、私が病気になれば倒れても放置して寝とけばいいじゃん。僕は何食べたらいいんだって。 主人は50代です。直りませんね。 義母はノロウイルスを隠して孫を抱き、いま吐ききったから大丈夫だと言うしまつ。育ちですよ。人にうつさないという優しさがない。 ほんと成敗してやりたいですね。 これ、対策する回答でなくてすいません。 私の愚痴でした。

この旦那に理解求めるのは労力の無駄 旦那より上のキレ方しないと。 病院へはお願いじゃない、行かせる。命令です。

一人暮らしならいざ知らず、家族が居るのに流行り病に気をつけない人間はどうかしています。 自分のせいで家族が重症化したりしたらどう責任を取るつもりなんでしょ。姑さんは自分の息子にコロナうつされても何も言わなかったんですか? こういうのって旦那さんが頭が上がらない他人が注意するのが効くと思います。