回答受付終了まであと7日
娘は発達障害なのでしょうか? 7歳、小学一年生の娘を育てています。 育てにくさがここ最近酷いです。 まず癇癪が凄い。 自分の思い通りにならないと泣き叫び、時に暴力。 1度、虐待を疑われ警察と児童相談所の方が来ました。 その時は、使っていたiPadが壊れてしまい 今すぐ新しいのを買ってこいと言われそれは出来ない、高価な物だからそんな即決で買えるものではない。と伝えました。 そしたら、私の髪を引っ張ったり突き飛ばしたり腕にアザが出来るほど殴られたり泣き叫んだりされて警察が来ました。 基本、これが欲しい。となったら今日中に買ってこないと嫌だとキレ散らかします。 なんでも買ってもらって当たり前と思っています。 そして、話を遮る。 これは子供あるあるなのかもしれませんが、上の子(成人済み)と話してる時も会話を遮り、大事な話をしているからちょっと待ってくれと言っても 「ママは私が嫌いなんだねもういいよ」などメンヘラを起こします。もういい!とブチ切れて部屋に帰ったりします。 上の子が買ってきたお菓子も横取りしようとして、それはやめてと言われたらブチ切れて貰えるまでブツブツ文句を言います。そのくせに上の子がこれちょうだいと言っても絶対にあげません、何個もあってもひとつ分け与えるなんて出来ません。私がお姉ちゃんにも沢山貰ってるんだから1つくらいあげなさい。と言っても癇癪を起こしまくった後に、じゃあ食えばいいだろ!と姉にお菓子を投げた事もありました。 姉は、妹がいると家の空気が悪すぎてこの家にいたくない。ママのことは大好きだよ、ここまで育ててくれてありがとう。と一人暮らしをする時にLINEが来ました。 今日も私が家事をしながら考え事をしていて娘がお茶欲しいと言ってるのに気づけず、大声で ねえ!と言われ、どうしたの?と言ったら お茶って言ってんだろ何回言わせんだよ!と言われました。 あと被害妄想がすごい。 小学生に上がり、学校で友達に無視される、仲間外れにされる と相談され 学校にも行きたくないと言っていたので 担任の先生に相談しました。 そしたら、最初に仲良しグループで仲良かった一人の子を無視して仲間外れにしようと言い出したのは娘で、その仲良しグループから それはいじめだから辞めなよと言われても話を聞かず、娘が嫌われたという経緯でした。要するに自分の被害しか訴えません。 上の子が怪我をした時も心配より先に私の方が大きな怪我をした。などマウントを張り、姉が怪我が痛いと言っていたら、どんまい、ざまぁなど言う子です。 いくら娘だろうともう可愛さなんてなくなってきました。 上の子も女の子ですが、こんな子じゃなかったです。 なんかの発達障害すら疑えてきました。 こんなもんなんですかね…?
1人が共感しています