回答受付終了まであと7日

暴力暴言を受けています。毎日のように些細なことで怒鳴られて暴言を吐かれています。私は普段は歯向かわず、ただ大人しく話を聞いているのですが、今日何年も溜まっていた怒りが爆発して反抗してしまいました。 昔はよく私や兄を殴ったり蹴ったりしていた父ですが、子供が高校生と大学生になったので、手が出ることはすごく減りました。しかし、今日で父が殴ることを悪いと思っていないことが改めて分かって、辛いです。 殴られることも、暴言を吐かれることも、家族に見方がいないことも辛いです。友達との会話や些細な日常でも自分の家庭環境と照らし合わせて一人で孤独を感じています。お父さんは、俺が手を出したせいでお前らの成長(怒られる発端。約束を守ることなどです)に支障がでたんなら謝る。だけどお前の傷なんてどうでもいい、といわれました。何度も聞き返しましたが、本当に心からそう思っているようでそれも本当に悲しいです。 ほんとだったら、誰よりも大好きで安心出来る存在の家族と仲良く過ごしたかったです。けどもう埋まらない溝があるし、私は家で独りです。味方でいてくれる人も居場所もありません。 どうにかしたい訳じゃないんです。これを友達に言うこともできないです。誰かに相談したかったんです。よければ、優しい言葉をかけてほしいです

回答(3件)

味方がいないと言ってますが兄とは仲良くないんですか?

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

自分も殴られてる人なので気持ちちょっとわかる気がします…何回言っても心の底から悪いと思ってくれないんですよねーたまーに反省してる風になりますがまったく反省してません…wしかも相手はおっさんで自分は女、しかも背が低いので当然力では負けるのでどうにもなりません。 友達か恋人かなんかとなんでも話せる超仲いい関係を築きたいですよね〜まぁ難しいですけど

父とも母とも住んでいませんでしたが怒られるたび暴言暴力受けていました。正直最初からそういう人はどんな言葉をかけようがイラッとしたら手を出してしまうものですしこっちはずっと歯向かってましたが直ることもないし期待するだけ無駄だなと思いました。もう治る事も自覚がない限りないと思います。我慢できるのも期限はあるしそりゃ耐えれないのも当たり前です。逆によく頑張りましたすごい事です刃向かったのも悪いことじゃないし実の父親なら勇気がいることなのによく頑張りましたね。友達関係等家族と照らし合わせてしまうのはわかりますがそんなことする必要はないです。自分が居たい人、安心できる場所、したいこと等自分を大事にしてくれる人を大事にすればいいんです家族も人生の中のひとつでかけがえのないもの、大好きな存在ですがそこまでして自分を押しつぶさないでください。相談するのもひとつの勇気ですもう十分頑張ってますえらいですどうか居場所がないなんて思わないでください。独りだって思わないでください。匿名ではありますが味方になる方、同じ気持ちの人は沢山います。どうか自分を見失わないでください。

綺麗事ではありますが質問者さんには幸せになってほしいです誰よりも人の方を思える心配できる素敵なあなたは幸せになるべきです一緒に頑張りましょう無理はしないでくださいね辛い時は友達を頼れなくとも吐き出してください。頼ってくださいね。幸せになりましょう絶対に

大変でしたね。 痛かったですね。 今は安全な場所にいますか? 安全が確保できているならすごく良い事です。 頑張りましたね。 いっぱい寝てくださいね。 あなたは独立した1人の人間です。 お父さんはあなたを支配したいのかもしれないけど、それは無理です。 あなたはこれからいつか家を出て幸せになってください。