回答受付終了まであと6日
私には両親がいません。 中学生の時に親が離婚し、母親が出ていき父子家庭に。その後大学生の時に父も夜逃げしました。 母方の親族はもう面識ありません。 父方の親族は父が出ていったのは私のせいだと思っています。 私からすれば勝手に産んで責任放棄した親たちとしか思いません。 私は長女ということもあり、人に頼ることが上手くできず、どんなに辛くても理不尽なことがあっても耐えてここまで生きてきました。 妹が1人居ますが、妹は小さい頃から無能で、学校にも行かず家にこもりゲームばかり。 17で子供を作りシングルマザー。とくに母親らしいこともせず、子供の顔よりスマホばかり見ています。 訳あって妹とその子供と私の3人で暮らしていましたが、妹と揉めたので私は年内で家を出ます。 その間に妹は父方の親族に私のことを悪いように話したみたいです。 今日親族が家に来ていました。私に聞こえるように祖母が妹に「あれが何か言ってきても〜」のように言っていました。 私は「あれ」です。 妹は働きもせず生活保護とか児童手当でしょうか、それを貰って生活しています。ただの怠惰なのに。 何も努力もしてないのにそんな妹の味方をする周囲に嫌気がさします。 もともとも頼れる身寄りも無かったですが、自分のことは棚に上げ私だけが悪いように周囲に話し回る妹や、父が苦労したのは私のせいだと思っている親族たちが嫌です。 もともとひとりですが、もう完全にひとりになりました。 早くこの家を出ていきたいです。 こんな生い立ちなので人のことを信用できず、友達も少なく、会社でも孤立しています。 本当は誰かに助けてほしいです。 泣きたいけど泣いたらしんどいし、泣く気にもなれないのでここに吐き出しました。 貯金も無いですが、ひとりで暮らしていけるよう頑張りたいです。 いままでもさんざん頑張ってきましたけど。 心がまた死んでしまいそうで不安です。 気持ちがまとまっていないので変な文章になっていてすみません。 ただ励ましや応援の言葉だけ欲しいです。
家族関係の悩み・94閲覧・25