• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 子育てと学校
  • 受験、進学
  • 大学受験

回答受付終了まであと7日

ぱんだ

ぱんださん

2025/10/9 21:47

00回答

甲南女子大学の公募推薦を専願で受けようと思っているのですが、国語、英語各教科何割取った方がいいと思いますか。受けるのは教育学部です。

大学受験 | 大学・13閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

大学受験

大学の面接で卒業後やりたいことって何言えばいいんですか? 介護用ロボットの研究開発をしたいと思っているのですが、具体的な就職先やビジョンがあるわけではありません。

0
10/10 10:42
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 拓殖大学を指定校で受験するのですが、志願理由書を何文字書けば良いのかわからないのでどなたか教えて欲しいです。

    0
    10/3 10:23
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 桜美林大学総合型基礎力方式で受験した方 2次試験ではどのような質問が来ますか? 色々調べて志望理由、入学後何を学びたいか、それを将来にどう繋がるかなどがあったんですがほかにも何聞かれるでしょうか?

    0
    10/3 10:31
  • つくば国際大学臨床検査学科を受けるものです。入試は小論文があるのですが、おすすめの医療系の冊子を教えていただきたいです

    0
    10/3 10:49
  • 国際医療福祉大学、作業療法学科の総合型を受験した人に質問です。小論文はどんな内容が出ましたか?

    0
    10/3 11:01
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 國學院大學の個別入試はマークですか? それと政経は他大学と比べると難しいですか?

    0
    10/3 11:02
  • 國學院大學の人に聞きたいのですがオープンキャンパスに行った時に個別相談会で文学部中国文学科の卒業生に中国で日本語を教えてる人がいると聞いた気がするのですが記憶が曖昧で覚えてません。 どなたか教えていただけないでしょうか

    0
    10/3 11:02
  • 日本史得意な方お願いします! 今は山川の教科書で1つの時代をやったら一問一答でその時代もやるという勉強方法です。 しかしまだ全然覚えられていないです。 一旦一問一答は置いておいて、教科書だけを回した方がいいですかね?

    0
    10/3 11:10
  • 至急教えてくださいт т 京都外国語専門学校の米英語学科AO入試についてです。 面接は最初から全て英語なのでしょうか? 志望理由なども英語で考えとくべきですかね

    0
    10/3 11:36
  • 世界史のオスマン帝国についてです。 モハーチの戦い 第一次ウィーン包囲 第二次ウィーン包囲 第二次モハーチの戦い のちがいをそれぞれ教えて欲しいです。 またそれぞれの勝敗と、もしそのあとに結ばれた条約があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします

    0
    10/3 11:39
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 共立女子大の基礎学力試験の成績開示が今日あったんですけど、食物栄養学科、食物学専攻は何点くらい取れれば合格できそうですかね。全体の平均点は62.6点でした。また、受けた人何点くらい取れましたか?

    0
    10/3 11:30

大学受験

大学入試について質問です。 摂南大学を受験しようと思いパスナビで調べるとこのようなことが書いてありましたが私が入試要項を見るかぎり二科目型は数学英語のみの受験でした。これは私の見落としでしょうか。有識者の方に教えていただきたいです

0
10/10 10:42
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

高校数学

完全順列の公式って覚えるべきですか? 早稲田の教育学部志望です。

3
10/9 22:53

この仕事教えて

今Xでイラストレーター・デザイナーになるのは大変だ、とかめっちゃ流れてきてるんですけど、ちゃんとデッサンができていたり、有名な美大のデザイン科とか出ていれば描けなくて困ることはないですか? 今高1でデザイン系の職業に就きたいと思っており、その為に美大に行きたいなと考えています。親から許可はおりてます。

8
10/10 7:33
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

【至急】来週、東海大学の総合型2次試験を受けるのですが口頭試問でどんなことを聞かれるか教えて欲しいです。*僕が志願してるのは工学部電気電子工学科なので数Ⅰ・Ⅱと物理です。

0
10/10 10:38

大学受験

大学面接の志望理由で、ゼミの内容がとても私の研究したい勉強とあっている。みたいなかんじのことを言いたい時、どんな感じで言えばいいですか>_<

4
10/10 0:17

大学受験

総合型選抜の1次試験に合格しました。 18日に面接(15分)があります。 私はめちゃくちゃ緊張するタイプで、緊張すると頭な真っ白になるタイプです。 ・緊張を和らげる方法 ・気をつけるべきこと(気をつければ良かったと思ってること) ・どんな心境で挑むべきか ピアノの発表会に毎年出てるので、ステージに一人で立って何十人の前で演奏するよりマシと考えてどうにか面接練習頑張っています。面接経験は、高校入試と英検とバイトくらいです。英検と違って日本語だし、どうにか自分を誤魔化して耐えてますが、重要度が違います泣 自信ない時は60%くらいの実力しか出せませんが、自信ある時は120%の実力が出せると思ってます。どうにか自信を付けたいのですが、面接練習がボロボロで落ち込んでく一方です…

0
10/10 10:37

大学受験

浪人一年目です 今まで東北大志望だったのですが、第一回記述模試、第二回記述模試で成績が上がってきて第一志望を東工大にしようかどうか悩んでます 今の時期からでは遅いですか 東北大の判定はA東工大の判定はCです 偏差値は以下の通りです 第一回記述 英語66 数学64.7 物理74.3 化学60.3 第2回記述 英語63.8 数学65.6 物理69.2 化学71.3

0
10/10 10:36

ラグビー、アメフト

現在高1です。中学からラグビーをやっています。僕の学校はそこまで強くないですが、合同選抜(KOBELCO U18の前段階)には人を出すと言った感じです。そこで大学でもラグビーをしようと考えています。 そこで質問なのですが、対抗戦やリーグ戦上位の帝京、早稲田、明治、大東、東海などは一般受験でも入部できるか教えて欲しいです。

0
10/10 10:34

大学受験

高三受験生です。 理系なのですが、先生に10月の模試の判定を見て志望する学校を決めると言われたのですが、正直、有機や無機、理論化学は完成してないし、数学や地理なども普通に模試までに間に合いません。現役生だとこれくらいが普通なのでしょうか?

2
10/10 1:47

大学受験

南山の英米学科は英語喋れなくても大丈夫ですか

4
10/9 22:53

大学受験

18年間勉強していない35歳高校中退無職でも入ることが可能な国立大学を教えてください。本当はMARCHに行きたいのですが、金銭的な事情から諦めました。得意科目は 算数、国語、社会、理科、英語です。 よろしくお願いします。 真面目に回答してください。

3
10/10 10:23
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

問題精講が終わったら何をすべきですか? 英文熟考やってからポレポレですか? 高2早稲田志望です。

0
10/10 10:32

大学受験

昨日sfcのao一次で不合格をもらいました。 3年間この日のために頑張り、出願前の夏休みは塾や周りの大人から修正できない、完璧だ、絶対に一次では落ちないだろうと言われていたので衝撃がすごく、ずっと泣いています。 周りの期待に応えられなかった悔しさや、sfcの教授に会ってみたいと思われなかった悔しさが込み上げてきます。そして周りに受かった友人がいるので羨ましさもあります。 まだsfcを諦め切れないのですが、一般で受験するのは無謀でしょうか。

2
10/10 9:21
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

成城大学の総合型選抜1次で落ちちゃったんですけど繰り上がりとかはないですよね

2
10/10 10:25

大学受験

高校3年生です この時期になっても大学を決めきれていません ①偏差値50女子大の生活環境学専攻 ②総合大学の舞台芸術学科 で悩んでいます ①の学校型推薦の専願だとほぼ受かると思います(70〜80% 過去問や模試の結果から判断してます) ②にすると①の学校型推薦の併願を受けますが受かるかは正直厳しいです(50〜60%) ②の試験は小論文とグループディスカッションなのですが倍率は2〜2.5倍なので受かるかは正直難しいと思っています 親からは①の専願を勧められており、②だと飽き性の私には合わないのでは?先生も厳しいと思うし嫌になっても演劇からは離れられないんだよ?と言われています。 親の言う通りだと思います。私は高校では演劇部に所属していました。その時の経験から舞台芸術学科に入りたいなと思っています。部活は真剣にやっていましたが、弱小校でほぼ部員と活動していたので遊び感覚なところもあると思います。それでも演劇を大学で学んでみたいという気持ちがあります。 また、私は絵を描くことが好きで、芸大に行ってみたいと思い、一時期画塾に通っていました。しかし、先生と合わず、芸大の興味も失せて辞めてしまいました。一緒に通っていた友達はそのまま画塾に通い続けて芸大に合格しました。それで私は友達に学歴コンプレックスを感じてしまっており、もちろんそれが一番ではなく、それだけではないですがそれも②を受けたい理由に入っています。でも、①も②も落ちたらそれこそ学歴コンプレックスが酷くなりそうだなと思います。高校は鬱で転校したのでメンタルに自信がなく、親はそういう面も心配していると思います。 親以外に周りに相談できる人がいなくて、現実的にどっちの大学の方がいいか第三者の意見がほしいです。また、①の併願は今から合格出来る可能性を上げることが現実的に出来るのでしょうか? この時期になっても大学を決めきれてないのは本当にまずいことは理解しております。そのことに触れるコメントは出来れば控えていただきたいです。 長文失礼しました。

0
10/10 10:31
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

私は40歳無職高卒です。名前さえ書けば入れるボーダーフリーの国公立大学を教えてください。本当はMARCHに行きたいのですが、金銭的な事情から諦めました。 算数、国語、社会、理科、英語なので、よろしくお願いします。 真面目に回答してください。

3
10/10 10:19

大学受験

虚言癖を患っている同志社、立命館大学のごく一部の人は架空の大学群を知恵袋で拡散してどう思っているのですか? 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 関西学院大学

1
10/10 10:12
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

大学受験

急ぎです。 大学金のことについて 総合型選抜(AO入試)の方でエントリー検査の結果、出願に適格と通知されました。 ですが、前期納付金額について誤りがあってどうしても資金が足りません。 出願はまだしていなく、出願の検定料もまだ払っていないです。もちろん合格不合格もわからない。 あと1ヶ月で約85万も用意できる余裕もないので、辞退という形で1年フリーターになるしかないのかなと考えてます。 出願をして合格したものは必ず入学する。と書いてあって辞退することが不可能かもしれませんが、この場合の最善策を教えてください。 (愛知学泉短期大学の幼児教育学科です。)

5
10/10 3:12

文学、古典

古文の問題で質問です。 空欄には「降りる」という動詞の古語、「降る」を活用させた形が入る。適当に活用させたその語を入れよ。 ○○を見れば、 という問題なのですが、解説には「空欄には体言(名詞)が来ると分かります。なので連体形の降るるが正解です。」とあります。 上二段活用で連体形が降るるなのはそうなんですが、なぜ名詞が来るはずなのに連体形なんでしょうか。連体形って名詞に接続する形のことですよね?連体形自身も名詞になれるんですか?

4
10/9 11:01

大学受験

総合型の面接について質問です。 オープンキャンパスでのパンフレットなどで直したほうがいいことはありますかという質問は何と答えたらいいでしょうか

2
10/10 10:26

大学受験

大学受験も高校受験も落とされましたなんでだと思いますか。もう4年と7年前の話ですけど。

6
10/6 13:00

大学受験

ノーベル賞を取るためには、東京出身でも東大よりも京大に行ったほうがいいですか。

7
10/9 13:22

大学受験

受験生です! 皆様は、地方の県立大学(Eラン)と学習院大学ならどちらに進学しますか??

6
10/4 11:41
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

熊本の浪人生です。進学で上京したいです。しかし親から猛反対されているのでどう説得すればいいか知りたいです。 私は電気通信大学に行きたいと考えていますが、両親は久留米、福岡大医学部か地元の熊大薬学部に行きなさいと言われます。大学でプログラミングを学んで自分が好きなゲーム会社に行きたいし、東京に居る沢山の仲間たちと遊んだり、コミケで同人ゲームを作ったりしたいです。色んな人と交流して新しい世界を知りたい、色んなイベントに参加したいとも思ってます。東京でやりたいことが沢山あります。高1〜高3、一浪二浪と5年間勉強を頑張ってきてますが親に決められた医学部進学に全く興味を持てず何のために頑張ってるのか分からなくなり、勉学に思うように注力出来ていなかったようにも思えます。このようなことから東京に行きたいと思ってるのですが、親に打ち明けると次の理由で父親に反対されてしまいました。 「電通大に行っても国家資格が取れる訳じゃないから生計を立てれる見込みが見えない。それに地元の国立大学でそこで学べることは学べるはずだ。わざわざ東京に行く意味は無い。コミケなりイベントなりは休暇を利用していけばいい。 それにプログラミングは自分は独学で学べた、大学でプログラミングなんか学べない。医薬系で国家資格を取って自分で生計を立てれるようになってから学べばいいし上京なりゲーム作りなりすればいい。だから電通大の学費も上京の費用も出さない。」との事です。私はどうすれば親を説得させられるでしょうか

17
10/6 14:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

大学受験

私立大学を完全無視するタイプの進学校の教師の心中は ・私立大学は受験機会が任意なので合格実績としてアテにならない ・入試科目数が少ない という感じですか? ちなみにそういう学校では ・私立大学に関する受験指導を一切しない ・私立大学の推薦を一切使わせない、そもそも案内しない ・とにかく国公立大学主義 という感じだと思います。

0
10/10 10:25

大学受験

国立大学は富裕層限定にするべきではないでしょうか? 貧困層が学費が安いを理由に国立大学に入るのは不平等です。例え学力が優秀でも親が貧困層なら入学できないようにするべきです。 本当に優秀なら社会でも通用します。なので、勉強の機会など絶対に与えてはいけないと思います。勉強など諦めて、大人しく就職するべきです。世の中の理不尽さを知る良い機会です。大学が全てではありません。

2
10/10 10:14
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

高校2年生です。私は早稲田大学の人間科学部に行きたいのですが、おそらく私の学校には指定校の枠があります。 また、私の学校で人間科学部に指定校で行こうとする人はいないと思うので、校内選考は大丈夫なのですが、例えば早稲田側から評定を4.0と決められて、それを満たしていなくても出願することはできるのでしょうか?出願できても落とされるのでしょうか?1年生のときにいろいろ理由があって学校を結構休んでしまったので評定が足りなくなる可能性が高いです。

8
10/4 20:47

雑談

埼玉大学よりレベルが高い近畿地方以外の西日本の国立大学は岡山大学、広島大学、九大のみですが、埼玉大学と九大はかなり差があると思いますか。

2
10/5 18:01

大学受験

城西大学 薬学部薬学科の指定校推薦の口頭試問はどういった内容が出てきますか?

0
10/10 10:21

英語

シャドーイングって、音が聞き取れていても発音が出来ていない場合、言えるようになるまで練習するべきですか? ちなみに私は日本語の音読も、よく噛んでしまうくらい滑舌がよくないです。 またリスニングの勉強法も出来ればおしえてほしいです!

1
10/9 20:23
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

近畿大学総合社会学部環境・まちっくり系専攻と関西大学社会安全学部。皆さんが目指すならどちらを選びますか。私は偏差値53ほどで香川大学を志望しています。 私立大学はあまり興味のある大学がなく、近畿大学や関西大学といった比較的難易度の高い大学ばかり見ています。みなさんが私と同じ状況ならどちらを受験しますか。または2つとも受験しますか。

2
10/10 0:06
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

みなさん就職するにあたって同志社女子大学は強いと思いますか?

3
10/9 20:31

大学受験

大学受験に関してです。 数学の図形問題でなかなか点が取れません。 図形と方程式や、空間ベクトルなどです。 どのような対策が有効ですか。 チャートの活用方法や、問題集の解き進め方など色々教えて頂きたいです。

1
10/10 8:02

大学受験

至急教えて欲しいです。 大学入試 総合型でプレゼンテーションを行うのですがその後質疑応答の際に 自分のプレゼンテーションに点数をつけるならば何点か?という質問をされるかもしれないのですが、低めにつけて反省点を言うか高めにつけて頑張った点を言うかどちらの方が印象がいいのでしょうか?

5
10/10 6:01

大学受験

国士舘大学、総合型の小論文って全学部共通の内容ですか?それとも学部によって内容違いますか?

0
10/10 10:18

日本史

【日本史探究】(山川 P.58) 律令国家の土地制度を勉強していたところ「〇〇田」がたくさんでてきて頭が混乱してしまいました( ; ; ) Chat GPTにきいてみたらこのようなフローチャートを作ってくれました!あってますか?? 律令国家の土地制度(班田収授制など) │ ├─▶ 公田(国家が管理・公の収入源) │ │ │ ├─ 公営田 … 国が直接経営して財源に │ ├─ 官田 … 官庁(役所)が管理する田 │ └─ 諸司田 … 各官司(役所単位)の経費をまかなう │ └─▶ 私田(個人・天皇・貴族などの私有地) │ ├─ 勅旨田 … 天皇の命で設けられた田(皇室の財源) ├─ 賜田 … 功績者などに下賜された田(恩賞) └─ 墾田 … 開墾で得た田(743年 墾田永年私財法で私有化)

0
10/10 10:18

大学受験

20年後の法政大学と武田塾はどうなっているでしょうか? 法政大学は大学として存続しているでしょうか? 武田塾はどうでしょうか?

2
10/10 9:16

大学受験

現在高校3年のものです。 僕は起業がしたくて経済学部を志望しており第一志望を現在広島大学、第二志望を長崎大学としています。しかし、今の僕には広島は高すぎる道です。今はもう10月とても悩んでいます。 正直いうと行きたい方は長崎です。なぜなら経営の仕方?的なのを学べるから。広島は経営理論的なのでした。長崎大学を目指そうかなと周りに言うと知名度的に広島がいいよ。など、自分でも思っていますが広島の方が経営を学ぶため大手企業に就職しやすいのかなと思っています。広島は教育が1番いいと言われてるのですが長崎の経済と広島の経済ではどちらがどう言われてるのでしょうか。広島大学を目指すと継続となった場合長崎にはない要約問題も対策しないといけないので大変です。 意味のわからない質問かもしれませんが感じとったことを教えてください。よろしくお願いします

5
10/4 17:42
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

京都女子大学に入学の時、親、祖母、姉妹などに卒業生がいた場合、入学金の減免制度はありますか?

1
10/10 10:16

大学受験

私立大学について質問です。理系にはレベル的に早慶とMARCHの間に東京理科大学などがありますが、文系にもそのような理科大的ポジションの私立大学はありますか? 関西の大学は入れないでください。受けないので。

7
10/5 7:16

大学受験

早稲田大学の対面講義型の授業はどのように出欠とりますか?

0
10/10 10:16

大学受験

大学の集団面接について教えてください 所作の最初、ではお掛けくださいと言われた時に 失礼します と言うと言うと思うのですが、その時他の受験生と合わせて言わなければなりませんか? また、最後の所作で、これで面接を終わりますと言われた時、私の学校では、はいと言って本日はありがとうございましたと言って退室したのですが、その所作も他の高校と少しずつ異なると思います そんな場合も周りの受験生と合わせなければなりませんか?

2
10/10 9:57

企業と経営

高3です。進路について相談です。 「私は将来、自分の出身の県の中小企業の経営をサポートできる経営コンサルタントとして起業したいと考えています。」という内容を、今度の大学(地方の国公立大学)の総合型選抜の志望理由書で書きました。しかし、大学卒業後いきなり経営コンサルタントとして起業するのではなく、起業するまでの道のりで実務経験を積むことが必要だと思います。 そこまでの道のりを面接で聞かれた時に、中小企業診断士や税理士などの資格を在学中に取り、そこから一般企業の経営部門やコンサルティング会社に勤めて、実務経験を積んで起業したいです。という風に答えるのはあまり現実的ではないでしょうか?もしこっちの資格の方がいい、などアドバイスがありましたらぜひ頂きたいです。

5
10/5 14:53

大学受験

皆さん漢文早覚え即答法がおすすめとおっしゃっているのですが、どのように使用したら点数が伸びるのでしょうか? 句形の分野と、漢字の読みを覚えても共テ漢文7割ぐらいなので困っています。特に苦手なのは、漢字1文字に棒線が引かれていて、この意味を含む熟語を選べという問題です 私は外大志望で2次に国語がなく、私大で漢文を使わない予定なので効率よく進めたいです ご回答よろしくお願い致します。

0
10/10 10:15

就職活動

私は40歳無職高校中退です。名前さえ書けば入れる国立大学を教えてください。本当はMARCHに行きたいのですが、金銭的な事情から諦めました。算数、国語、社会、理科、英語なので、よろしくお願いします。 真面目に回答してください。

1
10/10 10:13
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

東大志望とかでも早慶って地味に馬鹿に出来ませんよね?

6
10/9 22:23

大学受験

帝京大学と拓殖大学を比べて「拓殖大学の方が難しい!」という人がいらっしゃいますが、ネタで言っているのでしょうか?

4
10/8 9:10

大学受験

【至急】大学の短期大学部に入学して、2年経ち、四年制へ編入して卒業したら四年制を卒業したとして企業は見てくれるんですか?

3
10/10 7:43

大学受験

明治大学の経営学部を志望しており、学部別入試で受験する予定です。 そこで、「明治大学の英語」という参考書をやるべきか迷っています。 口コミなどを調べると、「複数学部」や「全学部入試」を受ける人にはおすすめできると書かれていることが多いのですが、私のように1つの学部(経営学部)だけを受験する場合にも取り組む価値があるのか気になっています。 もちろん「やった方がいいに越したことはない」ということは理解していますが、時間にあまり余裕がないため、そのあたりの兼ね合いも踏まえてアドバイスをいただけると嬉しいです。

1
10/10 9:54
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

桜美林大学の面接内容を教えて下さい! •桜美林大学での面接を受けたことのある方 •特に芸術文化学群の面接を受けたことのある方 面接で聞かれた内容を分かる範囲で教えて下さると嬉しいです 特に学群、学校ならではの質問がありましたら知りたいです 桜美林大学芸術文化学群での一次試験で合格をいただき、約2週間後の面接に向けて対策している段階です よろしくお願いします!!

0
10/10 10:12

大学受験

現在高校2年生です。自称進の偏差値65ぐらいの私学に通っています。もうそろそろ志望校を決めたいなと思っているのですがなかなか決まりません。理工学部か医学部(薬学部)や、情報システム学部? で関東圏でおすすめなところはないでしょうか。国立と私立どちらもお伺いしたいです。また、家庭の事情で塾には通えません。今の偏差値は60-65で英語に関しては準1級です。大学の入試制度も偏差値も何も分かりません。参考書についてもお伺いしたいです。 今の偏差値は最近受けた模試だと

1
10/10 9:59

大学受験

高校2年生です。 進学校に通っているのですが、志望校が決めきれておらず悩んでます。もうすぐ志望大学ごとのクラスに分かれるための希望調査があります。 ところが、最近東大に興味を持ってしまい憧れを捨てきれません…。 ただ、学校内で成績は下の方で模試の偏差値は60あるかないかほど、基礎からあやしい苦手科目もあります。今まであぐらかいて努力してこなかったのがよく表れてしまってます。 東大志望者は専用のクラスがあるので、決めたら最後という感じがあり、周りの目も正直怖いです。とくに塾などには通っておらず、親は(私立ではなければ)大学にこだわりがなく意思を尊重してくれる感じですが、留年は厳しいです。 東大志望者で中学受験からバリバリ勉強してる人もいるし、塾にお金をかけてる人も多いですが、そういった人たちと戦うことになるんですよね… 1年で逆転ってできるものなのでしょうか? 楽観的すぎますか?

4
10/8 0:18

大学受験

至急です。 どうすればいいか教えてください。 高校3年生です。 大学入試を総合選抜で受験予定です。 受験当日が近づいてきたので、学校で面接対策を始めました。 家で1人で練習していた時は、それなりに上手く話せたのに、対人になった途端、上手く話せませんでした。(そんなの当たり前ですよね、すみません。) 面接官役の先生の目を見て、笑顔で話すことを心がけていたのですが、先生の表情を見てしまい、段々顔が暗くなってきたり、リアクションがなくなると、途端に自信がなくなります。 そして、いつのまにか「これでいいのかな。」「この言い方でいいのかな。」といろいろ頭の中で考えてしまい、上手く言葉が出てこなくなってしまいます。 先生には、「まだまだ練習が必要だね」と言われました。 勿論、それが正論なのですが、練習を重ねても、慣れないのではないかと思ってしまう自分がいます。 また、質問された時に瞬時に質問を理解し、自分の言葉で伝えることが大事なのですが、そもそも頭の中に瞬時に答えが浮かんできません。浮かんできたとしても、上手い言葉に変換できません。(これも単なる練習不足ですよね、きっと。) 私自身、人生初面接になります。 大学入試、または就職などで面接を経験した方、実際の面接の雰囲気や、コツがあれば教えてください、、!

2
10/9 23:02

大学受験

来年度新設される学習院大学の国際文化交流学部について、以下の2点でお伺いしたいです。 ① 一般受験の対策について 学習院女子大学の国際文化交流学部が前身ですが、一般入試の対策として、学習院女子大学の過去問は有効でしょうか? もし有効な場合、何年分くらい遡って解くのが良いか、また他に何か対策があれば教えていただきたいです。 ② 公募推薦の口頭試問について 学習院大学、または学習院女子大学の公募推薦入試を受験された方に質問です。口頭試問(面接)ではどのようなことを聞かれましたか?また、英語での質問はありましたか?もしあれば、具体的にどのような内容だったか教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

1
10/10 10:06

大学受験

私は40歳無職高校中退です。名前さえ書けば入れる国立大学を教えてください。本当はMARCHに行きたいのですが、金銭的な事情から諦めました。算数、国語、社会、理科、英語なので、よろしくお願いします。 真面目に回答してください。

4
10/10 10:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

帝京大学と拓殖大学を比べて、 「帝京大学のほうが恥ずかしい」って言う拓殖大関係者と思われる人がいるのですが、これってネタですよね?

1
10/10 10:07

大学受験

大学入試手続きでの顔写真の件でお尋ねします。 入試の顔写真での服装は、「私服」でも「制服」でもどちらでも構わないとあります。 そして、入学手続きでの顔写真は「私服」とあります。 この場合、入学のことも考えて、入試での顔写真は私服で撮影するか、それとも、入試となればやはり制服の方がいいのかな と、悩んでいます… 2度撮るより1回で済ませた方が節約にもなる と、思ったりして、入試でケチったらバチがあたるんではないかとか… みなさんは、どうされましたか?

6
10/10 8:00
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

高校生です。大学の研究室見学はオープンキャンパスでなくても可能ですか? 可能なら、どのような手順を踏むかなどを教えてもらいたいです

5
10/9 20:08
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

大学受験

1

河合塾の早慶レベル模試を受けてきました。国語82点英語111点世界史53点です。現代文得意だったのに記号問題ボロボロで泣きそうです。自分が解いてきた現代文の中で1番難しかったです。早慶の対策を続けていけば現代文はまだ伸びますか?自分の合計は約5割でしたが平均はどのくらいだと思いますか?

2

小泉進次郎氏が総理大臣になったら、関東学院大学は偏差値爆上がりしますか?

3

高市早苗氏の卒業した神戸大学は、早慶よりレベル高いですか。

4

小泉氏は偏差値35の関東学院大学からコロンビア大学の大学院に入り、学位を得ました。関東学院大学卒でです。どこでそんなに学力が増加したのですか?

5

指定校推薦で立教大学に決まりました。ですが母親が全く納得していません。元々は早稲田大学志望で、一巡目の指定校推薦は早稲田大学にだしたのですがダメでした。私の学校は指定校推薦で大学に行く人が多いため、一巡目で私より頭が悪い人とか評定低い人たちがどんどんマーチ決まっていくのが辛くなってしまい逃げてしまったのかもしれないです。夏休み前の判定は早稲田も立教もEかD判定で法政はBくらいの厳しい成績でした。ですが、3年生に入ってからは人一倍頑張ってきた自負があります。そんな中で一巡目で学校の仲良い人たちは決まっていき、結果仲良いグループの中で決まっていないのが私だけの状況になってしまいました。なんで...

6

第3回全統記述模試を受けたものです。いつも去年や一昨年の物理の問題を解くと7~8割ほど得点できるのに、本番になるといつも5割ほどに下がります。これまで受けてきた全統模試では全て去年や一昨年のものよりも難しく感じます。まさか、全て難化してる訳はないと思います。何故こんなことになるのでしょうか。みんなそういうものですか?

7

今日の日大基礎学力到達度テストの平均点って何点くらいですか?文系地理です国語、数学、地理、例年より平均だいぶ下がりますよね?

8

駿台ベネッセ共通テスト模試国語172R88L47数IA71数IIBC76物理64化学72倫理41情報68Σ699でした。神戸大学工学部志望なのですがいけますか?

9

第三回全統記述模試を受けてきました。自己採点が、英語75/200程度国語105/200程度政経71/100でした。明治、法政、成蹊志望なのですが、判定はどうなると思いますか?また、このまま勉強すれば合格可能性はどのくらいだと思いますか?あと、今回の模試の難易度は科目別にどんな感じでしたか?

10

河合塾の早慶レベル模試自己採点と直近の別の模試の偏差値教えてほしいです。

あなたも答えてみませんか

裁判所事務官高卒試験一次合格したのですが、自己採点25点でした。結構ギリギリで受かったと思うのですが、面接ではどのくらいの評価が必要ですか?

ひとりでも入りやすい!山形県白鷹町のカウンター快適なラーメン店とおすすめを教えてください 山形県白鷹町地元の方々がおすすめする一推しのラーメン店はどこでしょうか、スープの出汁やタレ、麺の太さ・茹...

ワンピースカードゲームについてです。 緑紫のリムの起動メイン効果について 手札に5コスト以下のODYSSEYがある状態で、ドン加速だけを行いキャラを登場させない事は可能でしょうか? 前ターンに...

チェンソーマンのIRIS OUTって、歌詞のそれぞれのブロック誰目線だと思いますか?

CORTISのアルバム購入した方に質問です。 オフイベのシリアル用紙が欲しくてタワレコで購入を考えているのですが、シリアル応募用紙はアルバムの中に入ってるのですか?それともレジでアルバムとは別で...

qoo10のJIajiahhというショップで着ぐるみパジャマを買おうと思っているのですがレビューがなくて心配です。もしこのショップで購入された経験がある方がいたら教えてほしいです。

脳震盪になったかたに聞きたいです、 軽度の脳震盪の症状は、何度も吐いてしまうとか、目眩、頭痛等ですか? 医者に行った場合、(軽度の場合)問診で脳震盪だと言われるのでしょうか。 安静にする以外で治...

今住んでいるマンションで、小学5年生双子の子供部屋を作りたいと考えています。 5.5畳と6畳で、方角は写真のような感じです。 とりあえずチェスト付きベッドと勉強机を置く予定で、高さが低めの本棚を...

リーバイス デニムジャケットについて質問です。 地元のリユースショップにて購入したのですが、このデニムジャケットが同じものが全く出てこなくて色々調べても出てこないので有識者の方デニムジャケットに...

ルンバ780について質問です。 中古で購入し、数回は使えたのですが充電中にエラー5が表示され使用できなくなり、 リセットかけてクリーンボタンを押すと「ルンバを別の場所に移動しクリーンボタンを押し...

総合Q&Aランキング

1

明日のドジャース戦って地上波で放送ありますか?

2

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

3

米倉涼子の元カレH.Iって誰だと思いますか?

4

+217〜から始まる電話番号から電話がかかってきて、いつも詐欺だろうなと思いつつ一旦電話番号検索するんですよ、、スクショしてその画像みながら検索しようと思ってて、スクショしたら勝手に留守番サービス?みたいなのになってしまって、なにこれ?って困惑してたら停止ボタンを押してくださいとかって出ちゃって、、...

5

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

6

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

7

ばけばけ ですが、小泉八雲役の人の左目が 義眼に見えたんですが気のせいでしょうか?

8

横浜スタジアムで開催されるCSについて。明日チケットの一般販売がありますが、ベイチケ以外にローソンなどコンビニでチケットを取ることはできますか?

9

メジャーリーグドジャース対フィリーズ第4戦は地上波ではやらないのでしょうか? ABEMAでやらないし困っています。見れないのなら見れないので諦めます。どうかお知恵をお貸しください。

10

1mmの雨とは体感的にどのくらいの雨でしょうか?傘をささなかった場合、どのくらい濡れる感じですか?

カテゴリ一覧

子育てと学校

子育てと学校

受験、進学

受験、進学

大学受験

高校受験

中学受験

幼稚園・小学受験

予備校、進学塾

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン