洗濯したズボンを外干しした際にカメムシが付着していたようで、履こうとした際にボトっと床に落ちて発狂しそうになりました。 そのズボンを外干ししたのが2日前ほどなので、その間クローゼットの中にカメムシがいたわけなのですが、卵を産んでいないか心配です。(付着していたズボンには卵らしきものは見当たりませんでした。) もしかしたら卵があるかもしれないクローゼットへの対応が知りたいです。調べたら1週間ほどで孵化するとのことで、何か今できることがあればしておきたいです。 また、他の衣服にも違うカメムシがくっついているかもしれないです。その際家の中にずっと居座られる可能性はありますか?成虫への対応も知りたいです。 犬と小さい子どもがいるので何か影響があったら嫌だなと思っています。