回答(2件)

新卒でおよそ4万から6万ぐらいですかね。 企業風土にもよりますが、大卒出じゃないと一定の役職までしか上がれないってのもあるので、将来的にそこまで上がる気概がある場合は大学出ていた方が良かったりもします。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

高卒と大卒の平均的な生涯賃金は1億円ほど差がつきます。もちろん大卒の方が多いです。 年収換算すると平均的には300万円くらい差がつきますね。 工業高校だと大手のメーカーに就職できるから下手な大卒よりも給料良い、みたいなことを言いたがる人がいますが、工業高校で大手のメーカーに就職しても給料が良いのは夜勤をやって命を削って金に替えた手当が出てるからであって、待遇が良いわけではありません。 進路で迷っているなら大学進学を強くお勧めします。