回答受付終了まであと7日

偏差値50くらいの高校に通っている高1です。 文理選択でめちゃくちゃ悩んでいます! アドバイスが欲しいです。 悩んでいる理由は、今の私の状況は数学が得意、理科は少し苦手、英語が楽しいと感じる、国語は1番できない。と言う状況です。悩んでいるなら理系にした方がいいと調べていて出てくるのですが、数3や物理が難しいと言うこともあって文系に行きたいなと思っています!英語は偏差値50くらいでそんなにできるわけではないです。でもやっていて楽しいなと感じます。将来の職業や大学などは全く決まってないです。 アドバイスください!!!

大学受験 | 英語36閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

回答(2件)

大学で遊びたいなら文系がいいと思う。 正直どんな教科でもやればできる。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

数Ⅲは数Ⅱのちょっと応用した感じ 文系の国語は結構難しい。言い換え、比較、因果関係を理解できれば簡単になるが。 英語はどちらにも使える。楽しいと感じるなら尚良し。 就職だけ考えるなら理系一択。文系はMARCHレベルでも厳しい一方理系ならどこでも安泰。 理系をおすすめします。