• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 生き方と恋愛、人間関係の悩み
  • 恋愛相談、人間関係の悩み
  • 学校の悩み

回答受付終了まであと2日

b7fd351

b7fd351さん

2025/10/5 15:26

00回答

高二です 学年集会でお前らが我慢すればすむ話だろ我慢しろと言われたのですが 色々我慢しながら卒業まで耐えないといけないのですか?

学校の悩み・24閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

恋愛相談、人間関係の悩み

●学生です。学校での生活についてです。 ※自分勝手な意見、不快な内容の可能性があります。 なぜ男の子は下ネタを言いたがるのでしょうか。 いちいち女の子がいる前で言うのはどうなんですか。少しどころか、本当に不快です。何にでも下ネタに関連づけたり、大きめな声で話しています。しかもこだわりが何だか分かりませんが、胸の大きさとか、秘部の話をしたりと聞きたくもない話ばかりします。そんなのあなた達(クラスの男の子)が話したって、やったことも、することなんて年齢的に考えてあるわけない。知った被っていて気持ち悪い。女の子のこと何も分かっていないくせに。 私の好きな人は誠実な人だと思っていたのですが、そういう話をしていて泣きそうになりました。(感情的ですみません。)好きな人の前で下ネタは言わないと思っていたので、完全に脈ナシですね。 ●男の子はこういうもんだと言われても納得がいかないです。 そして私が中心なわけではないのに、わがままでごめんなさい。 男の子はそういうもんですか。対処法というより、男の子の心情などが知りたいです。 閲覧していただいた方ありがとうございました。

2
10/10 16:19

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 現中2で、創英を志望校に入れてる者です。 チアダンスをやりたくて志望校に入れているのですが、やはり先輩後輩の関係や練習は厳しいですか?幼稚園の頃からチアダンスをずっと続けているのですが、全く強いチームではないです。

    0
    10/4 12:02
  • 宮城県住み高校生です。 学校の行事でtiktokコンテストというものがあり、倍々ファイトを再現するという形で今制作準備をしているのですが、仙台で倍々ファイトのMVで使われているようなフリフリの衣装を売っている場所知ってる方がいらっしゃいましたら、是非教えて頂きたいです!

    0
    10/4 12:10
  • 阪大の人に質問です。 自分は阪大を目指してるんですけど、阪大のサイクリング部のMTB班という部活が面白そうだなと思ったんですけど、Xは2022年以降更新されていないようだったのでもう廃部になってしまったのかなと思いました。今もあるんでしょうか?

    0
    10/4 13:47
  • 研伸館プライベートスクールに通ってるものなのですが日頃使っている教室が日曜日空いていないので、上本町校なら空いているので使いたいのですが赤いカードさえれば入れますか?

    0
    10/4 14:08
  • 山口県のいじめがあった学校に事実をかいたメッセージを公開したら書き込みできないようにされた、隠蔽な県なんですか?周南も大島も、亡くなったひといるの理解してるんでしょうか

    0
    10/4 14:58
  • 至急 女子でも露出多い子ガン見しちゃったりするんですか?

    0
    10/4 15:48
  • 女子高生に質問します。畳部屋にローファーで土足したことある女子高生はいますか? ※経験者であれば、元JKの大人女性でも可能

    0
    10/4 16:02
  • 至急 高校生に質問です。好きなタイミングで性別を変えられたら何しますか?(男女を自由に行き来できるとして)

    0
    10/4 16:59
  • マット運動の授業やってた方今度やるので休み時間からの順序を詳しく教えてほしいです!

    0
    10/4 17:06
  • 自己推薦書の高校までに達成したこと これで大丈夫ですかね? 私は小学生の頃から剣道を始め、継続して努力を重ねてきました。高校では剣道部に所属し、3年間熱意をもって活動しました。昔からの弱点である気持ちを前に出せない自分を変えたいと思い、**「誰よりも努力してメンバーになりたい」**という強い思いを胸に、誰よりも多く竹刀を振り、負けないという気持ちで日々の練習に励みました。その中で、人任せにせず自分から率先して行動し、練習中には積極的に声を掛けることで、チーム全体を前向きな雰囲気に導けるよう心がけました。その結果、最終学年でチームのメンバーに選ばれ、大会で3位入賞という成果を残すことができました。 この経験を通して、努力を続けることで弱点を克服し、自分の殻を破り大きく成長できると実感しました。技術の向上だけでなく、精神面での成長や仲間と協力する姿勢も身につけました。また、勉強面においても剣道で培った粘り強さを生かし、どんな壁に突き当たっても諦めずに努力を続け、自分の向上につなげていきたいと考えています。将来に向けても、この姿勢を大切にし、新しい環境でも挑戦を続けて成長していきたいです。

    0
    10/4 18:00

学校の悩み

弓道部の高校の部活体験に行くんですけど中学のジャージを着て行っていいんですか?

6
10/11 10:43

学校の悩み

相談です。高校一年生なんですが、テスト期間中に部活の大会があります。水曜日、木曜日、金曜日にまずテストがあります。そして、日曜日に部活の大会が一日あります。(山岳部です。 )月曜日祝日で、火曜日と水曜日がまたテストがあります。テスト期間中にも部活をやるみたいなんですが、私は勉強を優先したいです。私は趣味程度で入りました。部活はまだそこまで厳しくなかったのですが、急に九月頃から顧問の意向で本気で優勝狙いに行くことを目指すようになりました。そこから、どんどん厳しくなりました。最近は、部活が楽しくないです。テスト第一で部活に入ることを親と約束したので、大会は休んでテスト優先にしたいです。顧問になんて言えばいいでしょうか? 退部も考えていますが、一年は続けろと親に反対されたので退部はまだできません。

1
10/11 11:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病気、症状

粉薬を飲むコツを教えて下さい、僕は腹痛系の病気を持っていてその薬は錠剤ではなく粉薬でその粉薬がクソ不味くてクソ苦いんですよ、 いろんな薬を混ぜてるらしくて朝と夜は飲むヨーグルト的なやつとかで飲んでるんですけど昼学校で飲む分がマジで辛いです水しかなく、本当吐きかけます、粉薬の味がダイレクトに来て辛いですなんかいい方法ありませんね?

0
10/11 11:46
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

学校の悩み

いじめが辛いです 今日あったことはなします 私は小5からいじめられてます。 今は中学2年生なのですが、私の住んでる所は田舎で中学が1つしかありません。 今日は掃除の時間の私の椅子だけ変なところに置かれてました。 そしてプリント類とかも名無しとして黒板に貼られたり、別の場所に置かれたりします。 体育の時間とかも下手すぎwwwとか悪口を言われボールを当てられます もうつらいです。 どうすればいいですか。

3
10/10 16:17

学校の悩み

弓道部の先輩方に助けてほしいです。 早気がどうしてもなおりません。口割りというかもう鼻?のあたりで離してしまって会までいってないです。離そうとしてた訳でもないのに気づいたら…って感じでとっても悩んでます。当たるならいっかーと思ってましたが部長で大前になってしまって、、後輩に恥ずかしいとこをみせたくないんです。どうか助けてください。

1
10/11 11:01

学校の悩み

学校の教師でめっちゃキレ症の人がいるんですが 本当に注意などせずにすぐ怒ってきて この前ある子が提出物出していなくてその時に、「〇〇番退学したんか」って怒鳴りながら言いました この発言一線越えてると思うんですがどうなんでしょうか?

0
10/11 11:44

学校の悩み

北海道の飛鳥未来高校か飛鳥未来きぼうかで迷っているのですが、正直違いなどがわかりません。 説明会にも行ってみます! ですが、なるべく普通の学校生活に近い方がいいのです。ちゃんと学校に通って、クラスメイトがいて、行事などある方がいいです。 どちらが良いのか欲しえていただきたいです。 よろしくお願いします!

0
10/11 11:43

学校の悩み

中学2年生です。 今日担任にある理不尽な理由で怒られてしまい(客観的に見ても主観的に見ても)、いつもは静かで笑顔っていう感じのキャラだったに、苛つきやすいという本性が出てしまい、思わず反発、反抗してしまいました。言い返したっていうことなんですけど、そのときはけっこうその先生も私が言い返したことにより苛ついて、もうすっごい私情挟んでてさらに苛ついて冷静に煽りまくったんですけど、最後すごい睨まれて終わったんです。今思うと、なんてことをしてしまったのかという感情が出てきて、これからのクラス生活大丈夫かな…と心配になってきました。言い返すことは悪いことではないと思うのですが、相手の性格がめんどくさいと思うので、その先生の考え方はよく分からないけれど、明日以降ずっとそのこと引きずられて根に持たれて差別されるとかになったらすごく面倒です。これってけっこうやばいですかね…言い返す人ってあまりいないんですか…思い出すたび苦しくなります。

3
10/9 19:37

学校の悩み

高校1年女です。 体育の着替えのとき、 スカートの下に履いてる 黒パンは脱ぎますか? それとも重ね履きしますか?

4
10/10 23:17

学校の悩み

子供に学校へ行かさない親っているんですか

1
10/11 11:35

友人関係の悩み

女子にもモテる方だし割と友達も多い充実しているはずなのに、リスカをしてる友達がいます。何故そんなに病んでいるのでしょうか? その友達の理由が分かりません。どう言う気持ちで切っているのか分かりませんか? その人はゲイ?バイ?だからとかは関係あると思いますか?

1
10/11 11:29

友人関係の悩み

頭が悪いのをバカにされるのが嫌です。長文すみません。 中3です。私は数学が苦手で、授業中に先生が分かっているかとか、そういうのを細かく見るくらいです。それを見た隣の男子が、後ろに私と仲が良く、頭がいい女の子の友達がいるのですが、その女の子に「この問題間違えてるけどどう思う?」とか「分かってないけど教えてあげないの?笑 困ってるよ笑」などと、からかい半分で聞いています。2つ目は文面では分かりずらいと思いますが、本当にこっちに対して馬鹿だなと思って発している言葉なんだと分かる言い方です。斜め後ろにも男子がいて、その子も私が苦手な教科で、まだ解けてないのを分かっている上で「ねぇ解けた〜?教えてよ〜笑」とわざわざ言ってきたり、私と仲がいい女の子が分からない時に「これ(私)でも解けてるよ??あ、別に(私)を軽蔑してるわけじゃないよ笑」とか、聞こえるように言ってくるんです。その子たちは塾に行っていて、先に解き方を教えてもらっているかもしれないけど、私は塾に行っていなくて、その授業で初めて解き方を教えてもらっているから初歩的なところで躓くのもおかしなことではないと思うんです、、。と思いたい、、。。。予習出来るほど、前の学習が理解出来ているかと言われたら怪しいです。。。あと半年?あるかないかくらいをこの状態で耐えないといけないのでしょうか。 ちなみに、隣の男子は学年2位を取ってるめちゃくちゃ頭がいい子で、斜め後ろの子は塾のクラスでCクラスで私と頭の良さは変わらないはずの子です。ただ、数学ができる感じです。

3
10/9 17:44
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

恋愛相談、人間関係の悩み

至急 学生の方に質問です!胸についてどう思ってますか?

0
10/11 11:28

学校の悩み

今日の昼 自動車専門学校の面談なのですが 気をつけた方が良いことなどありますでしょうか? 学校でも面談の練習する時間があまりなかったので少し心配で...

2
10/11 8:46

学校の悩み

部活動をやったからと言って礼儀は身につくと思いますか? 私はあんまり思えないです。 私の経験上そうです。 時代が時代だったということもありますが、部活動で求められる「礼儀」が社会一般では通用しない、そもそも求められていないような「虚礼」が多かったです。 あと総じて全体主義的で従順、変な方向に負けず嫌いな人が多かったです。 どう思いますか?

0
10/11 11:29

学校の悩み

中一で全部成績Cってどうやったら治せますか、

2
10/11 11:14

学校の悩み

いじめ辛い 学校行きたくない でも親に言えない迷惑かけたくない 無理して学校行く必要ある?それか頑張って明日学校行って先生に言ったほうがいい?

8
10/9 19:56

恋愛相談、人間関係の悩み

私のクラスには以下のような子がいます。こんな子がクラスにいたらどう思いますか?あなたの性別も教えてください! 〇身長が182cm、体重70キロ(自称)〇胸はMカップ(2週間前に測った) 〇顔は可愛くて清楚系 (乃木坂似) 〇話しかけやすいとよく言われている(サバサバしてる) ○下ネタやあっち系の女優さんが好き(自分からは話さないが、そのような話題に乗る)

1
10/11 11:10

学校の悩み

今年から専門学校に通い出した1年です。 半年がたち勉強は全く出来ず、ただ授業を受ける日々を繰り返すだけでこのままだと3年後の試験に受からないと思い勉強しようと思いました。 ですが体調不良で休んでたのが積み重なり 1つの科目の単位が取れなくなってしまい、学校の方から、選択肢として休学 留年 退学の3つを言われました。今度三者面談をすると言われそこで話をするらしいです。 もともとなりたい夢もなく成り行きで入ってしまったため今辞めたい気持ちと頑張りたい気持ちで葛藤しています。勉強しない私が悪いのですが学費も高くこれ以上親に迷惑掛けるのも心苦しくすごく困っています。これは言い訳なのかもしれませんが、土曜日まで学校があり、正直量が多すぎて今やっている授業と並行して半年分復習と考えるとまず来年の1月の実習に間に合う気がしません。そして今の授業に追いつく気が全くしません。 学費を払って貰ってるので今の学校でこのまま頑張るか自分のやりたい事が見つかったためそれを言って奨学金でそっちの専門に行くか迷っています。 アドバイスを下さると幸いです。 長文失礼しました。

1
10/11 10:28

学校の悩み

学校の教師は過去の生徒のことをどのくらい覚えていますか? 私は総じてあまり覚えていないと思います。 なぜなら、生徒だった私ですらクラスメイトや同学年生を全員は覚えていないからです。 こういうことが、教師からすればなおさらであると思わざるをえないです。 どう思いますか?

0
10/11 11:17

不登校

不登校って悪い事だと思いますか?

22
10/7 16:21

学校の悩み

公立中学校で頭良い、悪いとか決められてる学校ってあるんですか? 学年1位の人が定期テストで合計450点ほどをとる学校は頭悪いですか?

2
10/11 11:14

学校の悩み

クラスラインに入れてなくて、クラスの子に頼もうと思うんですけど、なんて言えばいいですかね?また昨日仲良くなりたくてラインを交換した子なのでクラスライン目当てなの?とか思われないか普通に心配です。

1
10/11 11:12

大学受験

【至急】 高校3年生です。 大学入試を総合選抜で受験予定です。 受験が近づいてきたので、面接対策を学校側にお願いしたのですが、学校の都合上、本番までの練習が2回しかできないみたいです。 私は親や塾の先生に何回かやってもらおうと思っているのですが、それでも大丈夫でしょうか、? 高校側は、総合選抜より推薦の子の対策を重視しているみたいで、これ以上はスケジュールが取れないと言われました、、 至急、皆さんの意見を教えてください。 よろしくお願いします。

3
10/11 7:34

小学校

子供のランドセルに こんな手紙が入っていました。 聞いてみると 「◯◯さんにもらった」と言いますが 明らかに内容が(文章) 遠回しの嫌がらせのような気がしています。 我が子は場面緘黙で 時に話せなくなったりするのですが お友達もいてて、 少しずつクラスにも馴染んできていました。 そんななかの こんな手紙、どういうことなんでしょうか。 本人に聞いてみると 詳しくは話さず、 明らかに様子がおかしくなり、 「嫌いな人に使う言葉、、」 「先生には言わないで」と言うのです。

1
10/11 11:04

薄毛、抜け毛

高校生です禿げてますか?

5
10/11 9:52

高校受験

高専って学力を異常に軽視する風潮ありませんか? 会社説明会で高専のOBが来た時も(正直会社の研修で学んだ知識がほとんどで高専で学んだことなんて役に立たなかった)と言われたし、 先生も今は成績優秀な学生はあまり求められないと言われたんで じゃあ今勉強してる学問はなんやねんってなって質問しました

0
10/11 11:13

学校の悩み

読みずらい長文ですが読んで欲しいです。 私は、10月中にあった運動会で一番盛り上がる選抜リレーを走りました。 リレーにはテイクオーバーゾーンがありますが、私は前の走者からバトンを受け取るとき、それを超えてしまった気がしてならないのです。 私の学校のリレーでは、内側のラインをはみ出すか、テイクオーバーゾーンを超えると失格となり最下位になります。 結果は10mぐらい差をつけ1着でしたが、審判係の生徒が「あなたがテイクオーバーゾーンを超えたか超えてないかで議論しているので、本人からの意見を聞きにきました。」というように話しかけられました。 他のリレーメンバーが出てないとフォローしてくれ、私もそれに便乗しました。審判係も「じゃあ、超えてないということで良いですか?」となり一旦その日の運動会は終わりましたが、後日私の親が撮影した動画を見ると、本当にギリギリですがテイクオーバーゾーンを出ているように私は見えました。 私の学校の運動会では、何かしらの種目で1番を取れば、何日後か分かりませんが賞状が貰えます。それが貰えるまで安心できないんです。審判係からも失格なのかも聞いてません、友達や後輩は大丈夫、速かった、と言ってますが、動画を見るとやはりとても心配です。 1か月以上前からメンバーと共に沢山練習し、絶対に勝つと意気込んだので失格だとしたら本当に申し訳ないし、悔しいです。 この怖い気持ちをどう抑えたら良いですか。

3
10/11 2:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

学校の悩み

中二女です。 クラスでのいじめで最近登校拒否をしてるんですけど、私バレー部の部長でして…このまま休み続けたら部長下ろされちゃいますかね?、また、学校に行くと悪口のオンパレードで正直辛くて、、どうやったら耐えることが出来ますかね??授業中ないちゃうのは勘弁です、

2
10/11 10:39

学校の悩み

下宿女子のアパートに我が物顔で入り浸って いた奴がその女子の家族に現場を押さえられ こっぴどく叱られ、学生部にまで通報され よほど恥ずかしいのかここ1か月間学校に来ていない=卒業が危ういのですが 地頭が悪いとはこういう奴の事を言うのでしょうか?こいつは派遣アルバイト先でも女性社員に接近して注意され、無断欠勤によるクビを喰らっています。 同格のアルバイト同士ならともかく、学生アルバイトが女性社員に声をかけるなんて普通 やれと言われてもできませんよね?

0
10/11 11:05

不登校

高校3年生の不登校です。 学校に行かなくては。と思えません。 どなたか私はどうするべきか教えてください 大学受験の勉強に集中したいからなどの理由ではなく、単純に行かなくてはという義務感のような責任感のようなものがすっぽりと無くなっていることが不登校の原因です。病院では適応障害だと診断されました。急に、あなたは病気ですよと言われてもよくわかりません。 学びたいことがあるので大学受験はするつもりです。高認試験をとっているので一応卒業出来なくても受験は出来ます。そして第一志望はこのまま頑張れば入れるだろうなという成績なので学業面での苦悩はさほどではないです。 ただ、前まで出来ていた当たり前がずっと遠くに行ってしまったように感じます。当たり前に朝起きて、顔を洗って着替えて学校に行って、友達と話して勉強して。今まで何も考えずに行っていたことに、急にブレーキがかかりました。それらはきっと自分にとって必要な事ですが、自分がしたいことではありません。私は急に、やりたいこと以外をやらない、強制されれば泣き喚く赤ちゃんのようになってしまいました。赤ちゃんなので大人の言っている意味が分かりません。就職の時に困るだとか、今頑張らないでいつ頑張るんだとか、そんなんじゃまともな人間にならないだとか、よくわかりません。恐らく前の自分であれば、多少自責の念を抱いたり、頑張ろうと思えたと思います。今はただ、暖簾に腕押し糠に釘、響いてないなぁ、これきっとこの言葉を聞いて頑張ろうって思えないといけないやつだよなぁとぼーっと俯瞰しているような自分がいます。本当に何が原因で赤ちゃんのようになってしまったのか自分でも分かりません。したいことをするわけでもありません。というか、これをしたいあれをしたいと思う事がほとんどありません。疲れたなぁ、何もしてないのになぁと思いながらベットに横たわっていたら1日が終わります。自分は空想に耽るのが好きな傾向があります。特に、積み重なっているようなものを考えることが好きです。今この背中の下にに太古昔から考えるとどれだけの血が流れたんだろうとか、木に吸収されたものはどんな景色を見ているんだろうとか。厨二病ちっくですね。ベットにいる時はそんなことを考えたり寝たりしています。音楽と体を動かす事は嫌いでは無いので、元気な時は時々音楽を聴きながら散歩に出かけます。自分がしたい事と感じて行っているのはその散歩と妄想と睡眠くらいのように感じます。でも考えているうちに、当たり前のことを突き放して赤ちゃんのようでいるのも私のしたい事の一つだったりするのかもしれないなと思ってきました。わかんなくなってきました。ごめんなさい。 ですが、自分でもこの赤ちゃんのような状態は嫌だなと思います。頑張っている人がかっこいいなと思います。でもどこかで、なぜあんなに頑張るんだろう、目的はあるんだろうか、あんなに頑張ってどうしたいんだろうかとも考えてしまいます。 何から始めたらいいかわかりません。打開しようと思ってどんな本を読んでも動画を見ても言っていることはほとんど同じように感じます。自分を大事にしながら朝日を浴びて少しの運動と健康的な食事を。そして感情を書き出しなさい。と、何回も見聞きしました。そして何度か今日だけでも、、、と試して、結局後の数日ほぼ寝たきりになって終わりました。段々自分が本当に打開したいのかもわからなくなってきました。ですがとりあえず、ここで質問することが私が思いついた始め方の第一歩でした。 経験談やアドバイスなどなんでもいいので教えてください 支離滅裂な文章を読んでくださってありがとうございました

16
10/4 17:43

恋愛相談、人間関係の悩み

学生でまだ一日マスクしてる方は多いですか? 同じ時間帯に学生で夏暑い時期もつけていた方を見かけていたので思いました。

0
10/11 11:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

学校の悩み

高校生一年です。高校選びをミスってしまって親に無理言って転校させてもらいました。でも田舎だったりして本当に合わなくてこれからやってけそうにないです。 それを言ったら最後に東京の通信に行かせてくれるそうです。でも通信だと高卒認定もらえなかったり、将来的に見て生きづらいですか?あとはたから見てこの状況おかしいですよね、?

4
10/11 10:22

学校の悩み

いつまで引きずってんだよ、グチグチうるさいというのはいじめ加害者の言い分ですか

1
10/10 14:16

学校の悩み

高校生です。色んな意見をお聞きたいのですが、昨日英語の授業があり、私は教科書を忘れてしまいました。あまり勉強には熱心じゃない学校で、その日もクラスの3分の1位の人が教科書を忘れていました。 でも、私だけ目に止まったのか大声で怒鳴られました。やる気がないなら帰れ、毎回持ってきてないだろや、いつも授業が始まってからロッカーに物を取りに行ったりするのが目につくと関係の無いことも言われ、机を蹴られ叩かれ、散々でした。その日たまたま忘れただけでいつもは持ってきているのに、、、もちろん私も悪いと思っていますが、毎回のように教科書を忘れて授業中も寝ている人には少し注意する位で終わるのに、なぜ私だけあんなにも言われなきゃいけないんだろうとすごく腹が立ちました。 その怒られた日から授業の挨拶の声が小さいとかちゃんと前を見ていなかったとかで私だけやり直させられる事もあります。ぜったいその先生私の事嫌いですよね?うざすぎて仕方ないんですけど全部私が悪いですか?

2
10/11 2:01

学校の悩み

遠くに引っ越してしまった先輩に教科書借りたのですがそれを返す時お土産も一緒に送りたいのですが、送りやすさ、料金などがバランス良い方法って何があるのでしょうか。 教えていただきたいです。

0
10/11 10:53

恋愛相談、人間関係の悩み

至急 高校生の方に質問です!胸が目立ってる子についてどう思ってますか?!

0
10/11 10:53

学校の悩み

私立の中高一貫校に通う中3女子なんですが、定期テスト1週間前で何から問題や課題を解いたら良いか分からず、ダラダラしてしまいます。 やることがありすぎて、優先順位が分からないんです…!どうしたら良いですか?

2
10/10 22:08

学校の悩み

学年10位内にはいりたいです。期末テストは約1ヶ月後にあります。3年生なので内申に関わってくるしほんとにラストチャンスなのでそんくらいにならなきゃやばいんです。 どんなにハードでもいいので今日からどのように過ごせばいいのか教えてくれませんか、、

1
10/10 21:47

不登校

不登校は甘えなのか?という質問に対して、理由による、という回答に違和感を覚えます。 ここのカテゴリでは、いじめなら不登校でも許されるけどただの怠惰なら甘えだ、というような意見をよく見かけますが、意味が分かりません。 いじめで不登校なら仕方ないけど、他の理由なら不登校になっちゃいけないの?? そもそも1人1人性格も違うし、頑張れることや考え方も違うと思います。 本当は他に色々な事情があるのかもしれません。 みんながみんな一緒ではないのです。 そして、どんな理由で不登校になってもここの人達に迷惑をかけているわけでもないのに、毎回毎回長文でお説教のような回答をしてくる人がいますが、それって自分のやっていることが正義だと勘違いしてただ自分に酔ってるだけですよね。 私が言いたいのは、どんな理由で不登校になってもそれは絶対に甘えではない、ということです。

12
10/10 2:45

バレーボール

中2ですバレーボールと部活ついての相談です。 部活はバレーボールで毎回最初に2人でパスをするのですがその時に私だけ余ってしまいます。人数が偶数の時でも勝手に3人組を作られるので余ります。私はリベロをしていますが、壁パスには限界があるし練習もサーブ、スパイクばかりでレシーブ練習はほば休日しかないです。試合でもサーブは取れるけど狙われないしスパイクは間に合いし、遠くに行ったボールもどうせ返せないだろうなと本気と取りにいけません。教えてほしいのはこの現状の変え方、どうやったらスパイクのボールに反射できるか、その練習など教えてほしいです。長文失礼しました。

1
10/11 10:36
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

学校の悩み

中3です。去年まで不登校だったのですが、ちゃんと学校に行くようになってから過去の自分の気持ちがわからなくなってしまいました。 何が辛かったのか、何でそんなに死にたかったのか、何が嫌だったのかが全く思い出せず、理解できないのです。 人間とはそういうものですか? 過去の自分が理解できないのでただ理由もなしに学校に行っていなかったようで、今、とても後悔しています 卒業までが短すぎて辛いです。ちゃんと行けばよかった。

4
10/11 4:11

学校の悩み

受験生です。最近になって、テストを受ける時に謎に焦るようになりました。時間を気にしすぎてる実感があります。そのせいで毎回問題文をしっかり読めていない事でミスが増えます。どうしたらいいでしょうか。 家で慣れようと、時間を決めてとく時もやっぱり焦って、ゆっくり考えれば分かる問題なのにミスをします。

1
10/11 9:46

学校の悩み

中学二年生です。最初に言っておくとこの文を読んで僕を傲慢な奴と思う筈です。ですが、心のなか恐怖でいっぱいで今にも泣き出しそうな普通より変なただの中学生なんです。 今目指している高校の偏差値高いのですが、目指し始めたのは最近です。 中1の時、提出物の忘れをしょっちゅうしていて、中2になってからも時々してしまいます。 で、ある先生にそのこと相談したんですけど。 「今から目指すのは遅い」というのに「自分は中3になってから目指し始めたけど入学できた」 「目指す高校なくても自分は提出物忘れはなかった」などと言ってました。 いやもうほんとに、言ってることはもっともです。だからこそ今僕はそれを気をつけているんです。 ちなみになんですが我が県は入試の時に見られるのは中3の時オンリーらしいんですよ。だから中1の時についた悪い忘れ癖を直そうと中2で頑張って、格段に減ってきてるんです。友達や担任の先生にも「忘れんくなったね」って言われるくらいには。この調子で中3に入る頃には忘れ癖直そうと頑張ってるんです。 テストの点数は段々と上がってきて、今日返された通知表の五段階評価で5が6つ、4が3つでした。(昨年は4と3が半々くらい)。 少しずつ成長できてる筈なんです。担任の先生にも凄いと言われました。 この後どうすればいいか分かりますか。 どうすればその先生の遅い無理だを忘れられますか。

2
10/10 22:07

学校の悩み

普通ってなんですか? あまり学校に馴染めてない高校2年生です。 今日母と喧嘩した時、どうして普通に出来ないのか、お前が思ってる普通は普通じゃないとか言われました。 それのせいで学校にも馴染めないと言われました。 どうすればみんなの言う普通になれますか?どうやって普通になれば怒られないですみますか? 自分は普通に頑張ってやってるつもりでも大人から見ると普通にできてないらしいです もうこれ以上否定されて生きていくのは嫌です認めてもらいたいです教えてくださいお願いします。

8
10/11 0:01

恋愛相談、人間関係の悩み

至急 学生で胸が大きめの方に質問です!好きな男子からの視線って気づきますか?

1
10/11 10:32

学校の悩み

高専の寮で生活している退寮希望の1年生です。現高専生や高専卒の方に質問なのですが、勉強は平日何時間ほどすればテストで70点以上を取ることができますか? 寮にいると勉強する時間は沢山もありますが辛くて実家から片道1時間半ほどかけて通学したいと思っています。 前期は全ての教科で最高評価を取れているのですが、勉強を張り切りすぎて精神的に余裕がありません。 もし実家から通うことになったら原付の免許を取ってバイトをするつもりです。すると、勉強にあてる時間が減ってしまうので留年しないか不安です。そのため、このくらい勉強時間があれば大丈夫!という目安が欲しいです。 個人的な感想等で良いので教えて頂きたいです。

1
10/11 1:01

学校の悩み

中学体育祭の騎馬戦のメンバー決めて悩んでいます。騎馬戦は全女子種目で私は体育委員なので騎手、騎馬のメンバーを決めなくてはいけません。ですが、悩んでるところが団長副団長は上に乗らなければいけません。 大将とかではなく最初騎馬に乗って前に出て相手の副団長と握手してから自分の組に行くぞーみたいなのを言います。 ですが私の組の副団長は、失礼ですが体格がいいです、、 バレー部で身長もそこそこあり体格もガッチリしてます。なので持ち上がらないかもしれなくてどうしようか悩んでます。 もし持ち上がらなければ色々とメンバー交代もしなければいけなくてそうなると全部変えなくてはいけなくなります。 どうすればいいでしょうか?!

0
10/11 10:32

学校の悩み

昨日美術部で作品一緒に作った子いるんですけど、その子があとは自分に任せてって言ってたんですけどこれって手伝った方いいですかね??

2
10/11 9:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

学校の悩み

至急でお願いします 現在高校2年生なんですが謹慎処分になってしまいました。そこで質問なんですけど謹慎期間中の土日は謹慎期間に含まれますか?それと謹慎期間のおおよその目安はわかりますか?ご回答お願いします

6
10/11 8:59

高校

高校で校則違反をしてしまい、謹慎処分になってしまいました。 毎日日誌を書いてこいと言われたのですが、一日を振り返ってという欄と、家族と話し合ってという欄がなかなか書けません。 特に家族の欄は、家族は叱ってくるような感じではなく、家族に何を書けばいいか相談してもいい答えが帰ってきません。 どのような事を書けばいいか教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

3
10/11 10:18

学校の悩み

三幸学園の再チャレンジ特待生制度の(自己PR(600文字))は家で書くのか、それとも学校に行き、書くのかどっちなのでしょうか... 教えて頂きたいです。 ちなみに進学先は(スイーツ&カフェ専門学校)です

2
10/11 10:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

友人関係の悩み

修学旅行の班決めについてです! 修学旅行の班は4人1組という指示があったのですが今のところ私のグループは3人になってしまっています 1 クラスでひとりっぽい子を誘う 2 最終的に3人でいいよと言われる可能性を信じて最後まで3人をつきら抜き通す(決める期間は2週間くらいで、学年で自由に決めるというふうなので同じような境遇のグループも出てきてワンチャン許されるとかあるかなと思ってます) どちらがいいと思いますか?私のグループ自体少しカースト低めのチームなのでそのひとりっぽい子が誘われて嫌な思いしないかなーと心配しています。あと正直なところ本当は3人で行きたいという気持ちもあります。ただ、ひとりっぽい子はクラスで1人しかいなくて、他に誘えそうな3人共通の仲がいい子も学年にはいないので、誘う場合急がなければならないかなって感じです。 どちらを選んだ方がいいと思いますか?良ければ考えを聞かせてもらいたいです。

5
10/11 10:14

学校の悩み

新卒1年目の新任教員です。 4年生の学級担任をしていますが、今とてもクラスの雰囲気が悪いです。 保護者からの声や学級の状態が良くなく、クラスの担任を変えるということで、7月頃から私が受け持つことになりました。 二学期に入りしばらくたった今、主に男子グループから舐められ、指導が入りません。授業中大きな声で話したり、たち歩いたり、教室から出たり、好き放題しています。元々落ち着きのない学年で怒られ慣れていることもあり、大きな声で怒鳴ってもヘラヘラしています。 休み時間や授業を真面目に受けている時に話している様子だと、嫌われては無いと思いますが、お喋りが止まらず叱った時は、言い返してきたり態度に出したりと反発してきます。 怖い先生や、しっかりしている先生、おもしろいベテラン先生の授業は、真面目に受けています。やる気がないときでも静かに座っています。 周りのクラスメイトも、その子たちのことを迷惑がってはいる様子ですが、雰囲気に飲まれて隣とおしゃべりしてしまう子が増えてきました。また、その子たちの授業中のふざけた発言に笑いが起こることもあります。 私の指導が入らず舐められている様子を見て、この先生の言うことは聞かなくていい」と思われているのかもしれません。 騒がしくしている子たちはリーダー的な存在でもあるため、このままでは周りの子がもっと私の指示を聞かなくなってしまう気がします。 私はできるだけ明るく、褒めて伸ばしていきたいです。ですがどうしても迷惑をかけている子は注意しなくてはいけまないと思います。 クラスの雰囲気を良くしようと、褒め合いの活動や、みんなで楽しく遊べる活動を取り入れたいと思っているのですが、その問題行動をしている男子たちは、その活動すら真面目に取り組んでくれないように思います。 私が考える原因としては、 ・指示が明確でない ・説明が下手で授業が面白くない ・か弱そうな見た目 ・リーダーシップがない ・真面目にやっている子へのフォロー、褒め言葉が少ない 私自身の改善点はたくさんあります。 この状況を少しでもかえるため、まず何から始めれば良いでしょうか。 また、不自然でなく心に響く褒め方ももしあれば教えて欲しいです。

6
10/10 21:38

学校の悩み

至急!! 委員会委員長になり委員会を開いて欲しいと先生にお願いされて委員会の日程を委員の人達みんなに伝えたんですけど先生にだけ日程を伝え忘れてしまいました泣泣 火曜日に委員会を予定しているのですが今日から三連休なのでいつ先生に報告すればいいか分かりません部活の時に職員室に行って報告するので大丈夫でしょうか?

3
10/11 8:36

学校の悩み

部活の顧問の先生が言っていたことが大人になってもものすごく残っている言葉があるのですが時々ふと思うと頭の中に何かがモヤが浮かびます。それは高校時代の試合前に顧問が「いいか? 遊びじゃないぞ」という言葉です。 皆さんはこの言葉を聞いてどう感じますか。自分は努力をするには遊び心をゼロにするのも難しいし努力オンリーにするのもまた難しいなと思い悩みます。 卒業して5、6年経ちますが顧問の言っていた「遊びじゃないぞ」という事は何を伝えたかったのでしょうかまだはっきりしていません。皆さんはどう感じますかこの言葉

4
10/11 5:33

学校の悩み

あなたの場合、学校の同窓会は開催されますか? 私の場合、今までもないですしこれからもないと思われます。 私はクラスメイトや同学年生の連絡先を基本的に知らないです。 同時に、むこうもこちらの連絡先を知らないはずです。 なのでどうにも連絡を取りあう術がないです。 おそらく学校の同窓会的組織もないはずなので、永久的に無理です。

1
10/11 10:01

学校の悩み

最近あまり寝れていなくてボーッとする時間や、授業中に寝てしまうこともあり今日は朝早くから部活があったのですが頭痛があり休むと仮病を使いました。(実際元気) どっちがほんとポイなと思いますか?明日は行った方がいいか、明日休んだ方がいいのか 私的には明日も休んだ方がほんとぽいと思ったのですか、、1日だとずる休みだとバレそうで、、

2
10/11 6:37
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

学校の悩み

1

お母さんが昨日コロナのニンバスに感染しました。私は学校休むべきですか?

2

人生が終わりました。私は小学校4年から中学卒業まで不登校で、高校は不登校生も行けるような学校へ行き、現在はIT系の専門学校へ通っています。ですが、最近就職関係や、人間関係、授業内容についていけなかったりと、色んな理由が重なって学校を休む日が多くなり、これ以上休むと卒業出来ないレベルまで来てしまいました。正直パソコンは好きだけどプログラミングは向いていないなと思い始めてます。専門学校を中退したら余計これから苦しくなるのは分かってるのですが、自分が社不過ぎてつらいのと、学校に通う気力も正直もうありません。親はゆっくり就職活動して行けば良いと言っていますが、就職出来る未来が見えません。最悪派遣...

3

英検準2級を3日後に控えています。正直勉強何もしてません。やっと危機感を覚えたところです。あと三日でできる最大限のことってなんですか?

4

ふと思ったのですが、教師って個性を潰す(つぶす)職業なのでしょうか?自分なりの解釈の回答や作品を出した時に、否定的な反応を受けたことが何度もありました。当然、全員がというわけではありませんが、画一的な枠に収めたがる傾向がある気がします。例、幼い時に絵を描く授業があ5あと気に、幼いなりに遠近感を出したくて、右のように描きました。が、「なんで埋まっているの?埋まらないでしょ?」と言われて、左のようにかきなおされました。

5

夢ナビライブの講義ってアーカイブ的なの残りますか?

6

東京都の人は明日、都民の日で会社、学校はお休みですよね?銀行は開くのかなぁ?

7

都民の日は休みとされてる学校もあるらしいですが、私の練馬区の公立中学校はおそらく違うらしいです。。学校によるのですか?

8

学生寮で生活している学生です。国勢調査を学生寮で提出するのですが、正しく記入されているかを確認するために中身が見られるそうです。バイト禁止の学校なのでバレにくい仕事を選んだのですが、これをきっかけにバレそうです。バレずにやり過ごすことは不可能でしょうか。正直諦めてます。

9

学校行きたくないんですが、なんで行きたくないのかあまりが分かりません。こんなの意味がわからないですよね(;;)中2です。夏休み明けからずっとこんな調子で2週間に1、2回ほど学校を休んでしまいます。友達は少ないけれどいるし、授業にも着いて行けます。思い当たる原因はクラスや後輩に嫌いな人が多い事と体育の授業なんだろうなってなんとなく思ってます。明日からは体育で嫌いな柔道が始まるのでもっとしんどいです、辛いです。酷い時は朝や前日の夜に泣く事もあります。朝起きても朝ごはんの時間までずっとスマホをいじって、朝ごはんを食べ終わったも家を出るまでスマホをいじって、ダメですよね、こんなの。どうしたら学校...

10

レズの人は修学旅行別で風呂入った方がいいですよね…?

あなたも答えてみませんか

10月11日にユニバーサルスタジオジャパンに行こうと思うのですが、年パス除外日と言っても大混雑ですかね? 3連休初日だからワンデイで来る人が多そうですよね…

昔の少女漫画だとおもいます。 昔は1話完結型で、豆知識を披露する感じの漫画がよくありました。 その中で風呂敷の包み方を紹介している漫画があったのですが、なんの漫画だったか思い出せません。 スイカ...

車にディスプレイオーディオを後付けしようと考えています。 自分の中でオットキャストが有名で安心できると思っていたので、オットキャストのスクリーンフローを購入しようと考えていました。しかし調べてい...

リビングのカーテンの色で悩んでいます! ソファーがライトグレーで、ラグがライトグリーンです! リゾートホテルっぽくしたいです! 皆様なら何色にしますか!?

これってもう詰み確定ですか? 詰みだったら下のブロック変わるまで待ちたいんですけど、どのくらいで変わるか法則とかあるんですか?

ミニ痛バと小さめのショルダーバッグ2個かけて外に出るのはおかしいでしょうか?

東北学院大学のオンデマンド講義 法学 宮川 基 を受講の方に質問です。 毎回小テスト実施とありますがどこからテストを受けれますか?LMSのテストのところには出てこないのですが私だけでしょうか??

膵炎で入院経験のある方、退院後の食生活はどんな感じなのでしょうか?焼肉とかそう言う類いのものは禁止ですか?

afafd321cさんへの質問 afafd321cさんは金龍山一禅大師さんの回答をBAにしましたが、本当にそれで良いのですか? https://detail.chiebukuro.yahoo....

昔のATEEZのアルバムなどはどこで 買ったらいいでしょうか? 探してもなかなかなくて…

総合Q&Aランキング

1

米倉涼子の元カレH.Iって誰だと思いますか?

2

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

3

+217〜から始まる電話番号から電話がかかってきて、いつも詐欺だろうなと思いつつ一旦電話番号検索するんですよ、、スクショしてその画像みながら検索しようと思ってて、スクショしたら勝手に留守番サービス?みたいなのになってしまって、なにこれ?って困惑してたら停止ボタンを押してくださいとかって出ちゃって、、...

4

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

5

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

6

高市早苗が総理大臣になれない可能性は高いですか?

7

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

8

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

9

iOS26ってアップデートしたほうがいいんですか?アップグレードって書いてるんですが、しなくてもいいんですか?

10

プロセカの5周年イベントについて質問です!パープルメモリーピースを変換できる期間は10月25日まで、ブルーメモリーピースやレッドメモリーピースを採取できるのは10月11日までであってますか?10月11日までに必要な数を集められたらあとは変換するだけで大丈夫でしょうか?、説明がわかりづらかったらすみま...

カテゴリ一覧

生き方と恋愛、人間関係の悩み

生き方と恋愛、人間関係の悩み

恋愛相談、人間関係の悩み

恋愛相談、人間関係の悩み

恋愛相談

友人関係の悩み

家族関係の悩み

職場の悩み

ご近所の悩み

学校の悩み

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン