• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 生き方と恋愛、人間関係の悩み
  • 恋愛相談、人間関係の悩み
  • 家族関係の悩み

回答受付終了まであと4日

匿名

匿名さん

2025/10/5 16:19

00回答

自分から勝手にいちゃもんつけてキレてきて次の日から気まずくする父親がうざいです。どうしたらいいですか?

家族関係の悩み | 恋愛相談、人間関係の悩み・15閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

家族関係の悩み

彩音(あやね)名前って難読ネームですか?

0
10/8 20:05

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 50代全般性不安障害。 現在はレクサプロ半錠夜に一回で ここ何年かは落ち着いてます。 両親が高齢になり入院したり、急に体調悪くなり 連絡がくることが多くなりました 深夜、早朝もあるのでいつ電話が鳴るかとドキドキ。 姉もいますがペーパードライバーで、 フルタイムの仕事をしてることを理由に 両親は私に頼ってきます 病院に行き、先生と話す機会も必然的に私が多く 余計に頼りにされ、姉では役に立たない状況に。 不公平だなぁと思いながらも 感謝されるとこれでよかったんだと思う日々。 姉は何かしてほしいことあったら言ってと言うのですが 自分で考えて行動してほしいんです 親から依頼がある度に頓服を飲むか迷う日々…

    0
    10/1 20:54
  • 外食の方が食後の帰宅などで軽い運動があるため、血糖値上昇を抑えられますか?

    0
    10/1 21:17
  • 小学校3年生と年長の子供がいます。妻は9時15時でパートで働いていて私が20時くらいに帰ってくるのですが妻だけまだご飯を食べていることがほとんどでスマホ見ながらご飯食べていたりします。 そこから子供がなかなかお風呂に入らないので早く入れと毎日妻が子供に怒鳴り散らしています。年長の子供は1人でお風呂に入れてもなかなか自分で洗えないのでそれを見た妻がさらに怒鳴り散らします。上の子が年長の時は一緒に入って洗ってあげていたのに可哀想だなと。私が見た感じ子供に早くしろというならまず親が早く動くべきだと思うんです。ご飯だってササっと食べれば一緒に入れるはずなのにと思うんです。私からしたら20時前にまだご飯食べてる時点で遅いと思うのですが、世間のパート勤務主婦は20時前でもご飯食べているのが普通ですか?ちなみに私は帰宅後に皿洗いと洗濯物は全て畳んでいます。

    0
    10/1 21:29
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 私は7月に通信に転校しました。 単位代、1万円×20 施設費6万円、補講費10万円、諸経費5万5000円 で、合計41万5000円の所、世帯年収が〜910万円未満の家庭に出る就学金支援制度で25万7000円の支払いでした。 これは、4812×単位数が減額される制度なのですが、それにしても6万円ほど安くなっています。 私の家庭は非課税なので、支援金の上限が27万円くらいなので、はらいすぎた分が年度末口座に返金されると思うのですが、この場合もかえってくるんでしょうか? なぜ、計算より今年度の学費が安くなったんでしょうか 7月入学だからですか?

    0
    10/1 22:03
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    250
  • 絶縁破壊の起こる微視的機序は

    0
    10/1 22:03
  • 親にバイトの許可取りをするときのタイミングについて聞きたいです 親は重度のキレ症かつ気分屋です 一度バイトはだめだと言われました。(5,6ヶ月前ほど)ですが自分はどうしてもバイトをしたいのでもう一度交渉しようと思います どのようなタイミングなら話を聞いてもらいやすいか、また、どのようなテンション感?(普段と同じくらいなのか、普段よりも真面目っぽくするのか)が良いか、その他アドバイスなど教えていただきたいです。 バイトをしたい理由 ・お小遣いは無く、親の気分次第でご飯代を貰える程度+お年玉(年10000〜20000くらい)しか財源がなく、あまり友達と遊んだりご飯を食べたりできない ・職場体験等もなかったので社会経験として ・休日は昼まで寝てしまっているので、朝起きる習慣をつけたい(6時からのシフトなど) ・家族や友達へのプレゼントを自分で稼いだお金で買いたい ・自分の欲しいものを親に買ってもらうのが申し訳ない ・参考書や読みたい本をたくさん買えるほどのお金が欲しい、受験期に自習室を借りたりするための貯金をしたい ・母親が忙しくお弁当を作るのが大変なときに自分でお昼ご飯を買いたい

    0
    10/1 22:41
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 紛失防止タグが車に仕掛けられています。 旦那が車に仕掛けました。なぜなら色違いのタグが私のカバンにも仕掛けられていたからです。 訳あって気がついてないふりしています。 車で出かけると、AirTagの通知が来る時と来ない時があるのですが、旦那が探した時は通知が来るのでしょうか?それとも関係なくランダムで通知が来るのでしょうか?

    0
    10/1 23:34
  • 家族で機嫌がコロコロ変わる人がいます。 正直言ってめんどくさいです。 機嫌がいい時はルンルンで接してやすいんですが,機嫌が悪い時は八つ当たりや暴言を吐きまくります。ディズニーに行って,機嫌が悪くなったら,とげとげしい言葉で物事を話すようになって,気分が最悪です。ストレスです。 早く引っ越して欲しいです。 どうすればこのことが楽???になるんでしょうか??

    0
    10/1 23:35
  • 元奥さんは私のグーグルアカウントを契約時に決めて知っているのですが、それに伴って私の携帯の中身プライベート等が分かるんでしょうか?

    0
    10/2 1:02
  • キスチューゲップ音感覚きっしょくないすか?親父のトラウマがあります。きしょすぎて

    0
    10/2 1:03

家族関係の悩み

男性批判とか本当にそういうのではなくただの疑問なのですが、何故男性は(というよりうちの兄)はものを雑に扱ったりすぐ汚くする、壊すんですかね。 服は買ってすぐ毛玉になるか破ける、トイレやら風呂やらほんとに汚く使います。 同級生の男の子にも時々そういうことを思うことがあります。なんであんな雑なんだ?って。 兄に関しては育った環境は同じなのに何故ここまで妹の私と潔癖差が出るのか不思議です。脳の構造とかなんですかね?男性脳、女性脳みたいなの聞いたことがあるので。 詳しい方いたら教えて欲しいです、お願いします

6
10/8 15:08

家族関係の悩み

なぜ部屋が汚いと親は怒るでしょうか? だいたい3ヶ月に一度のペースで綺麗にしてるのですが、それの何が問題なのか分かりません。自分では汚くないと思う部屋も汚いと言われ理解ができないです。また、一週間に1回綺麗にするなら少し時間置いてから綺麗にするほうが効率良くないですか?元の位置に物を戻せばずっと綺麗というのは理想ですが、必ず少しずつ汚くなっていくと思います。なので「限界ラインがきたらリセットする」やり方の方が現実的ではないかとも思いました。そして実害(汚臭・虫がでるなど)が出てないなら干渉する必要がないと思います。見た目が悪いからというのは主観的な不快感の押し付けじゃないでしょうか。 皆さんのご意見をください。

2
10/8 19:54

雑談

朝からいきなりラーメンって食べられますか?

352
2018/8/7 7:55

デンタルケア

大学受験生、浪人生です。 虫歯がたくさんあり,勉強中に違和感が気になってしまいます。すごく痛い、という訳では無いのですが、(軽く違和感があったり、冷たいものがほんの少ししみる程度)もし本番の日に痛み出したらどうしよう、2年目なのに虫歯なんかで失敗したらどうしよう、などと考えてしまい、ここ最近いつも上の空です。 そこで,歯医者に行きたいと思っているのですが,変なプライド(歯医者自体最後に行ったのが6年前で、きっと親には虫歯がないと思われている)とお金を払ってもらう申し訳なさで親に伝えることができません。加えてかなり歯フェチ?のような体質なので歯医者に対しての印象が普通の人とはかなり異なっている、ということもその理由だと思います。 親に言わずに行くことも考えていますが、治療費の問題や、どうせ保険証を使えばバレてしまって余計に拗れそうという理由から、中々踏み切れずにいます。 虫歯自体は高校生の間ずっと放置していたもの(大学生になって一人暮らしを始めたら治療しようと考えていた)なので、痛みはあまりありませんが、かなり進行していると思っています。歯の中が黒く透けているような感じで、中はスカスカなんだろうと思います。 結局は私のわがままな考え方のせいで、全て良くない方向に向かっているように思います。 この状況に対して何か客観的なアドバイスをください。

10
10/8 14:34
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

家族関係の悩み

結婚11年目です。 子供は小学四年生の女の子と年長の男の子の2人です。 僕は養子ではないのですが、同じ会社で知り合った一人っ子の女性と結婚しました。 結婚当初は会社の本社のある東京勤務でした。 妻も子供が出来ても仕事は辞めず産休育休で過ごしました。 去年の3月に転勤命令が出ました。 妻の実家のある市でした。 妻はこれを機に仕事を辞めて、単身赴任ではなく、家族で妻の実家のある市に引っ越そうと言いました。 僕も独りじゃ心細いし、アパート代節約のために自分の実家に居候しろと妻が言うので一人で妻の実家に住むのは無理だと思ってました。 妻と子供たちと引越し&転校して、妻の実家の2階に住まわせて貰うことになりました。 2階はお風呂、トイレ、洗面所、ちょっとした小さいキッチンがありますが、せっかく同居になるんだから、私が家族全ての食事を作るからみんなで揃って食べましょうと義母の提案で私たち4人家族と義両親の6人揃っての食事を取っています。 同居にあたり、義父からは、 「親しき仲にも礼儀あり。 うちの家に住むからには、食費、水道光熱費、家賃を払ってもらう。 4人で20万円。 その代わり、朝、夕ご飯、お昼のお弁当は全て義母が作るし、掃除洗濯も義父がする。 お前たちは夫婦で50万円の稼ぎがあるんだから20万円をうちに入れて残り30万円で子供の教育資金や貯金、保険に回しなさい」 と言われ、その通りしてきました。 最初は思いませんでしたが、最近になって、ご飯はあまりお金のかかってない野菜中心の食事で野菜は義父母が作ってるのでほぼタダです。 たまに肉団子とか鶏の胸肉とかはあります。 牛肉は全く出てきません。 それと大量に鍋で筑前煮を炊いて、夕食、朝食、お弁当、無くなるまでエンドレスに続きます。 お弁当も空いた場所は冷凍食品が入ってます。 こんな食事で20万円は高い気がします。 妻に20万円払ったらもっといいマンションに住めるよ。 ここを出て新しくて綺麗なマンションに4人で暮らさないか? と提案しても、妻は家事を全て義両親がしてくれるので助かってるから新しいマンションに住むよりも一生実家に住み続けたいと怖いことを言いました。 最初の約束は実家に住んで家賃浮かせた分を貯金して私たちの一軒家を建てるのが目標でしたが、今となっては妻は家事しなくていいからずっといるといいます。 僕は嫌です。 20万円払ってボロい家に野菜ばかりの食生活、義両親には最大限気を使い、リラックス出来る時間は通勤の車の中だけです。 妻を説得して早く実家を出たいのですがいい案ありませんか?

5
10/8 19:20

家族関係の悩み

至急 27歳兄に誕プレを買いたいのですが、何がいいと思いますか?職業はロードサービス、腰痛持ち。 腰痛持ちなので、マッサージクッションでも買おうと思ったのですが、悪化しないか心配です。

4
10/8 19:57
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

家族関係の悩み

旦那の愚痴です。 私は幼い子供が2人いて、現在妊娠中です。パート扶養内で働いてます。どちらの実家も近くになく頼りどころはゼロです。 旦那は出張(3日〜7日)が月に1度あるかないか。 普段の帰宅時間も子供が寝てからになることが多くあります。土日祝もよく仕事が入ります。 それなのに 私にフルタイム(正社員)で働け。とまでは言わなくても 「なんでフルタイムで働くのってやっぱ無理なのかな〜?」とか「あそこの奥さんフルタイムらしいよ」とか「フルタイムで働いてるママって凄いよねどうやってるのかな〜」なにかとフルタイムで働いてほしいような発言をしてきます。 なので私はその度に 「じゃあ私がフルで働いたらあなたも同じくらい家庭に入れますか?」って話をします。 そうすると 「それは無理だけど世の中にはフルタイム+幼い子を持つ母+実家が近くにない人なんていっぱいいるよね?その人たちはどうやってるんだろう?」 って言ってきます なんか遠回しに 私のキャパが少ない、要領が悪い。と言われているようで本当に腹立ちます。 なんて言えば旦那に心からの納得させられるのか教えてください、、、、、、、

4
10/8 19:50

家族関係の悩み

親にバレずに精神科に行く方法はないのでしょうか。現在高校一年生です。中学は不登校ではありませんが、毎日メンタルボロボロで半泣き状態で行ってました。高校生からは通信制にい行きました。 両親は通信制に行ったからその苦しいのが解決したと思っています。実際真逆で毎日中学より泣いていてもう限界です。毎日楽しい感じで接しているのでこっから精神科に行きたいなんてことは絶対に言えません。なんでこんなに苦しいかは言いません。ごめんなさい。ここで私が精神科に行ったら姉も精神科行ってるので子供どっちもが精神科通ってると「私の育て方がダメだったんじゃないか。」と両親に思わせてしまいそうで、絶対に言えません。でも少しでも楽になりたいので精神科に行きたいです。無理な質問ということはわかってます。どうしたらいけますか?

1
10/8 19:50

家族関係の悩み

お金の質問です。 毎月毎月赤字でボーナスで補填しながらギリギリ生活しています。 お金の管理は全て私に丸投げで、でも自分がやりたいこと行きたいところはやる主人。俺は仕事を一生懸命してるから、管理はできないと。 毎日夜中お金の不安から眠れず疲れました。 ファイナンシャルプランナーに相談してみたら状況は少し変わりますかね? 子供の私立中学費は家計から出す余裕ないと話たら教育ローンを借りると言っています。 年収1000万+私のパート代250万では、子供2人私立中は家計破綻すると思っています。 お金管理丸投げで要求は通すようなパートナーをお持ちの方、疲れませんか?

5
10/6 6:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

恋愛相談、人間関係の悩み

マッチングアプリで知り合った男性と結婚しました。 結婚して7か月目です。 先日、旦那のiPhoneをみる機会があり、写真をみたら、私との交際期間に別の女性とドライブデートしていたことがわかりました。 しかも複数です。 いかがわしい写真もありました。 結婚後は他の女性との写真はありません。 黙っているべきでしょうか。 正直腹が立っています。

3
10/2 20:18

家族関係の悩み

私が心が狭いのでしょうか? 小学生の子供を持つパート主婦です。昨夜子供が熱を出したので、今日は学校を休ませ、私もパートを休みました。 無理を言って他の方にシフトを変わってもらい、昨夜旦那にもその事を報告しました。 旦那は、俺も仕事休もうか?と言ったのですが、もう私は代わってもらった後だし、親が2人も付き添う必要無いので大丈夫と言いました。 そして今朝、旦那が起きてこないので休んだのか聞くと午前休にしたとの事で…。 「休まなくて大丈夫って言ったよね?」と言うと、「別に休んでも問題ない日だったし、自分も何かできると思ったから」と言いました。 旦那が簡単に休めるなら私が無理を言って休ませてもらった意味が無くなったような気持ちになり、「あなたって人の気持ちが分からないよね」「無駄な休みをとるより、働いていてもらったほうが私は嬉しかった」と言うと、私がそんな風に怒るとは思わなかったと言い、喧嘩になってしまいました。 親や友達に愚痴ると、旦那は子供が心配だっただけじゃないの、そんなに怒ってあげないで、といった事を言われたのですが、私がイライラしすぎなのでしょうか?? 冷静に、みなさんの意見をお聞かせいただけたらと思います。

1
10/8 19:57
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

家族関係の悩み

90歳が近いながらも何ら介護が必要ない。大病もなく食事は娘の世話になりがちな会社のトップである母親。 70歳が近い。体の節々を痛めつつ母親の毎日の送迎から会社では部下として働き、帰宅後は食事の世話をこなしている娘。 あなたならどちらに力を貸そうと思いますか?理由を添えて教えてください。

1
10/8 19:50
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

家族関係の悩み

結婚1年未満、妊娠8ヶ月の妊婦です。お姑さんに対して嫌悪感を抱いてしまっています。以下の様な事がきっかけです。私の心が狭いのでしょうか•••ご意見お願いします。 •初対面の日に、紙に名前と実家の住所を書くように言われ記入した所、後日「Googleマップでご実家見させてもらった」と言われた。(当時は、嫌というより変わっているなあと感じた程度でした) •月に2.3回位私に電話がかかってきます。ひどい時は仕事中で出られないのに1時間に4回着信がありました。(いつも急用ではありません) •旦那と入籍日を決めた所、「もう少し日にちを早められないか」と言われた(理由は2025年7月5日に南海トラフ地震が起きて、入籍出来ないといけないからとのこと) •旦那と購入した結婚指輪の金額について「思ったより高い指輪を買ってきていたみたいで。結納金返しは貰わないと言ったけど、結納金から指輪の分を差し引かせてもらうね」と、義理のお兄さんご夫婦の前で言われた(旦那の指輪11万、私の指輪は14万で旦那の指輪は私が支払っており、お姑さんもそれはご存知です) •私達の引っ越し先をお姑さんが何度も探しに行き2ldkで5万以下等激安物件を進められ、私達が探してきた物件に対して「息子(私の旦那)は収入が少ないけど、今の仕事は楽しんでいるし辞めてほしくないから、休めの家賃にした方がいい」、「初期費用が高い」などの理由で他を探すように言う。(育休開け私は現職に復帰し、共働き予定です) •夫婦で子供のお迎えするなど2人子育てをしていこうと旦那と話しているのに、引っ越し先について「○○駅付近だと息子の仕事先から離れてしまうから、××駅付近にしてほしい」と言われる。(××駅だと私は勤務先から離れてしまうので、お互いの勤務先の中間になる○○駅で探していました) •ある日旦那が不動産に部屋探しに行こうとした所、急にお姑さんが「結婚式していないし、○○さん(私)のお腹が大きくなる前にフォトウェディングだけでもした方がいい」と旦那をフォトスタジオに連れていき、2人で説明を受けてきた。(元々結婚式自体しなくてもいいとお伝えしていました。また諸々の理由があり、引っ越し先を決めることが優先だと夫婦で話していました) •月1度程度顔を見せていても、「あまり顔を見せない」と言われる。 •家に行くと「痩せたんじゃない?」と言われ、食事を食べてきたと何度も言っているのに「妊婦さんは沢山食べた方が」と食事を出された。(実際体重は標準程度に増えていますし、それも伝えています) •お姑さんは少し体が弱く、ずっと旦那と2人暮らしで旦那が色々お姑さんをサポートしてきていたのにいつも「お兄ちゃんと比べて○○(旦那)は•••」と旦那を悪く言う(これに関しては愛情の裏返しかもと思い、話を聞くようにはしています) 諸々のことがあった時、旦那がお姑さんに「2人で決めるからあまり口出ししないでほしい」となど言ってくれてはいたようです。 長文で申し訳ありません、率直なご意見お願いします。

7
10/8 10:16
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

家族関係の悩み

弱音ここでしか言えないので言わせてください文字も思ったことを書いてるのでおかしいです お父さんとお母さんがずっと喧嘩しています。お母さんはずっとイライラしていて、お父さんもお父さんで悪いところもあります。私は一人っ子なので出かける時はお父さんと私か、お母さんと私です。3人で出かける時は滅多にないです。てか、もう無いです。先週家族全員で広島に行きました。お父さんは自分が行きたくなかったら全部人任せ。それにお母さんはイライラしてる。ホテルもお母さんはアメニティが揃っているかで決めるがお父さんは安さで決める。もうそこから違う。そこで喧嘩が始まる。お母さんは推しのライブだったから1日目は夜まで別行動。そしたらお父さん、お母さんの悪口言う。そんなの聞きたくないし、興味もない。ホテル着いてお父さんタバコ吸いに行く。そしたらお母さん、お父さんの悪口言う。もう聞き飽きた。2日目お土産買った。私は、トイレ。お父さんとお母さん出会っても2人とも知らないふり。目を合わせなかった。なぜ?家族なのに他人のふりをするのかわからない。今日、入試説明会に行った。お父さん運動会、お母さんは私と一緒に学校。お父さん怒った。なんでわざわざ運動会の日に予定いれるの。説明会4回あるならわざわざ今日選ばなくていいやん。私、同じ学校に行く人と今日行くって前から決めてた。お父さんにいった。そしたら。なんで友達とるの?普通にお父さんやろ。お父さんが1人で全部やるとよ?いわれた。スタッフはお父さんだけじゃない。被害妄想。今日の夜。また喧嘩。紙の切り方。定規での切り方が違うと。お父さんは言った。お母さんをバカにするように、これはこう切るやろ笑普通に切り方汚笑。なんでもいいやん。それでお父さん、私に共感求めてきた。いや、知らんがな。普通になんでもいい。言いたかった。でも怖くて何も言えなかった。お風呂上がったらまたケンカしてた。聞きたくないからドライヤーで聞こえないようにするのが日課。歯磨き始めたらお母さん洗濯始めた。ごちゃごちゃ言いながらドアを強く閉めた。私怖くて泣いた。もっと書きたい。でももういい。もっとずっと喧嘩。私が生まれてきたから。ごめんなさい。

1
10/5 20:43

家族関係の悩み

47歳の男性の初子(息子)が生まれた時の、その男性の年齢が31歳なのは、年齢が、高い・低い・普通の、どれですか?

1
10/8 19:56

家族関係の悩み

元夫と、再婚に向けて再構築するか、縁を切るか悩んでいます 簡単に書くと交際中からの元カノとの浮気が結婚後半年で発覚し、その後半年間再構築を試みましたが私の心が折れ、夫は反対するも強引に離婚しました。 現在離婚から二ヶ月経っていますが、実家と元夫の家を行き来しながら様子を見ている状態で、以前のように信頼すること信じることはできません。仕事でいないだけでも携帯を見ているだけでも疑っており、日常生活に支障をきたすほどの精神状態なことも自覚してきています。 それでも元夫と離れたくない一緒にいたい気持ちもあり、予定が合う日は会いにいくし止まったりも普通にしていて結婚していた時と変わりません。 携帯もオープンしていて、お互い位置情報も共有、 元夫は愛しているとよく言ってくれるようになったし、行動も以前より改善してきていると思います。 今の関係性がなんなのかわかりませんが離婚した元夫婦という感じでは未だないことは確かです。 それでもふとした時にフラッシュバックし苦しんでいていっそ次に進んだほうが後々幸せになれるのか楽になれるのかとも考えます。 一生裏切られた事を抱え元夫とまたやり直すのか、縁を切り生活を立て直すか。正直今はメンタル的にも実家の手伝い(バイト)しかしておらず、元夫のところに戻るなら就活はできないし、縁を切るなら地元で就活しなければいけないし。と どうしたら良いのか、再構築の難しさを痛感しています。 同じような経験をした方など今の私になにかアドバイスをいただけると幸いです

0
10/8 19:58

生き方、人生相談

自分の名前が大嫌いです。 まず苗字が3文字であり、濁音がついていることや姓と名の組み合わせの響きが気持ち悪く、物心ついた時から何故か嫌悪感がありました。 また、私の名は父親が付けたのですが、まず父親に腹が立ちます。 父親は、母が私の妊娠中に重い悪阻で苦しんでいる際でも何一つ気遣いもせずに「男は仕事だから」と仕事と飲み会ばかり、そして出産当日も会社の人と飲み会へ行き、母は一人で長時間の分娩に耐えて出産。私が生まれた後、母が名前の候補を幾つか出したそうですが、父親は全て「ありえない」と全否定。半ば強引に私の名が決まったそうです。 そもそも、思い悪阻や陣痛に耐えて命懸けで出産をした母親ではなく、父親が一方的に名付けをしたのでしょうか。 そもそも何故、夫婦で話し合うのではなく、産んでもいない側が一方的に名前を決めたのでしょうか。腹が立ってきます。ましてや、母親が提案した名前の方が至って一般的ですし、私も本当はその名前を付けて貰いたかったです。 私の名前は画数も多く、キラキラネーム程ではないにせよ、キラキラ寄りで現代的な名前です。キャバ嬢の源氏名のような感じです。年配の人からは「芸名みたい。宝塚かな?」等、言われることも多く恥ずかしいです。 小学生の頃、名前の由来を聞く言う宿題で事実を知り、親への感謝どころか怒りが湧いてきたことを思い出します。(娘に父親の愚痴を延々と話す母側も少しおかしいのですが...) まともな名前をつけて貰えた人が羨ましいです。 23歳ですが、未だに記名や名前を呼ばれることが嫌いです。学生時代はずっとニックネームで過ごしていました。 ただの愚痴なのですが、一生ついて回る自分の嫌いな名前との向き合い方を教えてください 苗字だけでも変えたいので、早く結婚したいです笑

1
10/8 19:43

恋愛相談、人間関係の悩み

日本では靴を脱かずに家に入るのは駄目だと言われますが裸足で家に入るのは大丈夫ですか?

1
10/8 19:07

家族関係の悩み

親の束縛が激しくて実家から早く出て一人暮らししたいです 現在20歳 月に13万程しか稼げてません。口座は親が管理していて親にお金を取られます。私が使える額は精々5万程です。親に使われるので貯金も無いです。私は特に趣味が無いので5万でも生活出来ますが流石に我慢の限界が来て親と大喧嘩してしんどくて堪りません。 一人暮らしするので勿論もっといい会社に入って頑張ります。各会社の面接も終えて後は受かれば何時でも新しい職場に入れます。ですが今の状況じゃ実家出ても審査が通るかも分からないですしそもそもの初期費用が払えるかも分かりません。もうすぐにでも親と縁切って実家から出たいので借金でもしようかなと思っているんですが何かアドバイス等ありませんか

1
10/8 19:43

家族関係の悩み

若干拗らせている父親と、オブラートに包まない兄 父親は高専卒で、若干の学歴コンプレックスがあります。町内には長く大学教授をされていた方がいらっしゃって、もう退官されていますが、皆その方を「先生」と呼んでいます。また医師や歯科医師、税理士の方のことも同じように皆「先生」と呼んでいます。 一方で、父は学校の先生や自分が通っている美容師に対しては先生呼びしますが、上記の方々を先生と呼ばず、「-さん」付けで呼びます。勿論、個人の自由ですし、迎合することが嫌いな父の性格も理解します。ただ各種集まりで、あえて父のような行動をすると拗らせているように見えてしまいます。 先日も同じようなことがありまして、たまたま兄が同じ場に居合わせたそうです。兄は奨学金で国立大を出た医師で、地元の会に医師として参加していました。兄も同業者がいる中で、親の行動でやりにくいところがあったようです。昔から言いたかった思いが溢れ出たのか「そんなに拗らせてるなら今からでも大学行きなよ」と父親に言ってしましい、父がヘソを曲げてしまったと母から聞きました。 大衆に迎合したくない父のスタンスは理解しますが、息子である兄の立場もあります。家族内のまったくしょうもない話ですが、父や兄の行動についてどう感じますか?

4
10/8 16:48

家族関係の悩み

息子の結婚を機に揉めました。 1人息子、片道2時間半の距離です。 息子と、当時彼女が付き合っている頃は、月に1回くらい泊まりに来てくれてました。 彼女と2人で買い物に行くこともありました。 結婚が決まり、報告を受けた時は嬉しかったです。 結婚するとなったので、お嫁さんに 「結婚は2人でするものじゃないということだけ、頭に入れておいてね」と送りました。 後に、この言葉がお嫁さんにとって受け入れられない言葉だったことを知りました。 結婚式は、両家の両親を招待して沖縄で行いたい。 と言われました。 私の兄嫁も、息子の晴れ姿を見たいと言ったので、お嫁さんにLINEしました。 そしたら、息子から連絡が来て、揉めました。 お祝いもないのに口出すな。結婚の主役は嫁だ。 などと言われました。 お祝いに関しては、揉めてたのもあって、夫婦で揃って家に来た時に渡すつもりで、その時には渡せませんでした。 お嫁さん実家からは家よりも多い額のお祝いがあったようで、そっちには恩返しもしたい。とのことです。 こちらも納得できなかったので、息子と喧嘩になりました。 お嫁さんにLINEを送るな、と息子に言われたのでやめました。(納得はしていませんが) その後、妊娠がわかりました。妊娠3ヶ月に入った時に報告されました。遅いですよね? エコーの写真も、今どんな感じなのかも、何も教えてもらえませんでした。 その為、こちらからお嫁さんに会いに行きました。お嫁さんはニコリとも笑わず、ほぼ会話のないまま解散になりました。本当は、本音で話がしたいと思って行きましたが、ダメでした。 お嫁さんが無事出産しましたが、里帰りしていました。 結婚で揉めた際に、お嫁さんの親さんもこの話を知っているので、お嫁さんの実家には行けないと思いました。 だから、その日だけ息子夫婦のアパートに帰ってきて、会わせて欲しい。と言いました。 会わせてはもらえましたが、お嫁さんは怒っています。 その後、マイホームを購入したことを事後報告されました。お嫁さんの実家は先に知ってたみたいです。 こちらだけが蚊帳の外のようで、寂しいです。 引っ越し大変なら、孫の面倒見るよ! と言ったところ、お嫁さんに断られました。 その件についても、喧嘩になりました。 喧嘩の際に、「ルーティンが大事なんだ。ルーティン、ルーティンって、部活か。」と言ってしまいました。 売り言葉に買い言葉になるのは仕方なかったです。 息子は、謝罪があるまでは子供に合わせない。と言ってきました。 その後2ヶ月くらい経ち、お嫁さんにLINEしました。 こんな関係望んでる?私は嫌だ。1回話がしたいと思うのは私だけ? 何度も打っては消して、を繰り返して送りました。 そしたら、鬼のような長文で返信がきました。 これまで思ってた不満を全部言ってきました。 私とお嫁さんは、家族ではない。や、 結婚の時のこと、LINEをしてほしくないこと、 新生児に会う時にタバコ臭かったこと、 などについて細かく書かれてました。 自分の親は、タバコ吸うから新生児に会う時には着替えてくれた。 自分の親は、お祝いこれだけあったけど口出しはしてこない。 などと、自分の親のことだけ前面に出してくるのはおかしいですよね? その後、息子が家に話をしに来ました。喧嘩になる為、私は手紙を置いて外出し、旦那と息子で話をつけることになりました。 結果、息子は絶縁したいとのこと。私から息子に連絡するのは禁止。旦那と息子で連絡をとる。 孫には、孫が会いたいと言った時のみ会わせる。 となったようです。 納得がいきません。 ここまで読んでくださりありがとうございます。 お嫁さんの立場の方、姑の立場の方の意見をいただけたら幸いです。

13
10/7 8:28

子育ての悩み

育児について質問です 僕は夫です。 妻が育児で疲れてるので 外出して欲しいのですが、一向に外に出ようとせず、 買い物も一緒にしかいかず こちらも少し赤ちゃんと二人っきりになりたいのですが どうしても一人で外出しません。 友達と遊んでおいで その間赤ちゃんと二人で居たいからと言っても話を聞きません。 当たり前ではありますが 家事(掃除、料理洗濯等 もちろん赤ちゃんの面倒も) 一緒になって手伝っています。 どうしたら、一人の時間を奥さん自身取って休んでくれるでしょうか?

3
10/8 19:25
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

家族関係の悩み

40代前半で手取り22〜25万で子供3人はやばい?

3
10/8 19:27

家族関係の悩み

最近母親が不倫まがいのことをしていることに気付いてしまいました。 ことの始まりは約5年前。一応特定防止のためにゲームのタイトルは伏せますが、母親が某ゲームソフトにハマり、インターネットでオンラインの協力プレイヤーを募ろうとしてネットの掲示板を利用しだしたことがきっかけでした。 その掲示板にて一部のメンバーと結託した母はそのメンバーらが運営しているゲームサークル(仮)に入ったそうです。 今に至るまでそのサークルでの活動を続けているらしいですが、その掲示板にもいたメンバーであるサークル長とずぶずぶな関係のようです。 元より母はゲームサークルに入って以来、そのサークル長の話を頻繁に私に持ちかけ、彼はすごい人だの金持ちのエリートだのさんざん持て囃しており辟易していましたがその途中経過時点で母はその人物にかなり依存している傾向が見られ私は危険視していました。 実は我が家は単身赴任で父親だけが別居で遠くの地域で働いており、母親と私と妹の3人で暮らしていました。父親が身近にいないのをいいことに好きにやりたい放題な環境が出来上がっていました。 そしてその関係の詳細は少しずつエスカレートしていき、やっている某国民的モンスターゲームの希少な個体が欲しかったらなんでも金に物言わせて手に入れてもらったり、なんなら私の分ももらってきたり(断りづらいのでもらいましたが)、ましてやその相手にゲームや関連グッズを買ってもらったり、夜中に毎日LINEのやり取りを2時間ほど続けている時間があったり(この間に私や他の家族が話しかけにいっても無反応か、非常に機嫌が悪くなる)、時にはその相手と思わしき人物から電話がかかってきて1人になろうとします。(私が母の買い物の付き添いに行ってる時に電話がかかってきたこともあり、その時は私はしばらく買い物カゴを持ったまま1人で放置させられました。)私の母には母方の家族か父以外の知り合いがほぼおらずまた電話をする時もそれらの人々とは敬語では話さないため、母が敬語で親しげに話してる場合はそのネットの依存相手である可能性がほぼ100%です。また急に着信が来てその人物と思わしき相手の喋りだした時があったのですが、少々相手の声が漏れておりその声は中年男性のようなものでした。 異常であるとは言えまあ電話が頻繁に来るようになるくらいまではまだ見過ごしても良かったと思いますが、私はある時たまたま母のLINEのトーク画面にてその依存相手と思わしき人物との会話に「セフレ」という不穏な単語を見かけてしまったのです。 いい年齢の母とネットのおじさんとの関係でその関係性が健全な場合そのような単語が到底出るわけないとその時点で考えておりとても不安だったのですが、先日私は某国民的モンスターカードゲームアプリのデッキを組んで難しいステージを攻略してほしいと頼まれ母親から一時的に携帯を託されました。 そして私がデッキを考えステージの攻略を試みようとしている間母親は夕食を作っていました。 その時私はふと今なら探りを入れるチャンスと思い、一瞬だけ母親のLINEを勝手に開き、トーク検索画面で試しに「セックス」というワードで検索をかけてみました。するとその依存相手とのトークにて大量のワードヒットがありました。 内容はその時点で頭が真っ白になってしまったのと、あまり長く探りを入れるのは危険と判断したためあまり長くは確認できず、すぐLINEをとじゲームの方に戻りましたが間違いなく「セックスしましょう(ハートの絵文字)」といった感じの母から送った文章があるのは確認できました。正直とても最悪な気分でした。 また母親が危険だと早期に勘付いていたきっかけとしては、やたらと母から昔のモテ自慢や彼氏がたくさんいたといった話を聞いていたことです。 小中学生のころはなんとも思いませんでしたが、今思うと母親は昔相当遊び人だったのではと思わずにいられなかったからです。(ダメ押しに母親は胸がでかいです。) そして今話した通りのLINEを目撃したのはつい先日で私はまだこのことを誰にも話していません。 今の家に3人暮らしでほとんどは父親の支援で生活しており、また私と妹はまだ大学生で家を出る目処も立っていないため今下手にトラブルや離婚などが起きてしまっては私はともかく妹の今後の進路などが心配なため父親やその他の人間にこのことをぶち撒けるのは気が引ける状況です。 ですがこのことを放っておくのともどうかと思いとても困っております、まずは近々妹と完全に2人きりになれる状態でミーティングをしようと考えているのですが、これ以外で何か今できることはあるでしょうか? 些細なことでも構いません、アドバイスなどをください。

1
10/8 19:36
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

法律相談

旦那の浮気の証拠について質問です。 旦那がマッチングアプリで会った女性と不貞行為をしています。特定の人とではなく、複数人と会ってしているみたいです。 旦那のドライブレコーダーの映像を保存しましたが、ラブホ名はしっかり映っていて、滞在時間も車の入った時間出る時間でわかります。 しかし、車のエンジンを切るとドラレコも止まってしまうので、人は写っていません。音声もないドラレコです。 これは証拠になり慰謝料を請求できるのでしょうか? 複数回ホテルに行っている映像はあります。 あと女の子とのLINEで会おうと言っている文章も保存してあります。

4
10/3 0:32

家族関係の悩み

20代半ば新婚です。 春に双子が産まれたばかりですが、旦那と両親と揉めています。 ど田舎なので車必須なのですが、2人が一歳の私が育休をあける時までにチャイルドシートを2つ載せられて私が保育園や通勤に使える車を購入しなければなりません。できればファミリーカーがいいのですが、旦那はアルファードが欲しいと意見を固めています。 ネックになってるのは、旦那が会社員を春にやめ、一人親方として個人事業主をはじめて半年しか経っていないことです。 両親や祖父母の意見としては、 ・かっこいいのに乗りたいのはわかるが考えが若い。今は車を優先すべきではない ・まだはじめたばかりで稼げる確証もないのに買うべきではない。 ・これから双子の育児費や結婚式代、家を建てたりする可能性があるのだから先にそっちを考えなさい 旦那の意見としては、 ・意地でもアルファードを買いたい(中古可) ・どっちにしろローンを組むのだから少し高くても乗りたいものに払いたい ・一緒にやってる同職の先輩はとても稼いでいるため、自分も育児費や結婚式をしても困らないくらい絶対に金を稼げる ・未来の稼ぎの心配をしていたら何も出来ない この意見を両者が直接言わず、裏で私にぐちぐち言ってきます。 たしかにやればやっただけ稼げる仕事で将来的にはとても稼げるだろうことは私も実際みて知っているし、同職の人たちや周りの人たちがいい車に乗っているから自分も乗りたい気持ちもわかります。ただ、両親の意見もその通りでアルファードは双子にかかるお金や旦那の稼ぎが明確になってきてからで今は違う車でいいのではないかと思っています。 今は子供を優先してほしい、今だけ我慢してほしい。と何度も意見を伝えていますが旦那は折れず、ブチギレるばかり。しょうもない車にローンを払うくらいなら今からアルファードに払っても一緒だろといつもとても怒ります。同じく両親も本当考えが若くてアホだと怒ってきます。 私は基本人に流されちゃう弱者なので、両者に怒られて自分の意見を持てずストレスばかり溜まる日々です。 みなさんは何が1番良い選択だと思いますか??? 頑固な旦那はどうやったら折れてくれますか??

4
10/8 19:36
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

家族関係の悩み

父にチェンソーマンはグロイから精神、情緒がおかしくなるとこじ付けされました。 チェンソーマンにはまっていて家族はグロいからおかしいと、もう否定されている気分です。 そうやって、グロイアニメを見て騙されて、徐々に浸透させていくみたいな陰謀論視点から僕ら、アニメを見ている人たちは洗脳されていることらしいですww そういうアニメやし、年齢制限はかかっている、それでおかしくなるわけないだろ、そういう作品なんだから、と思いましたけど、 他にはYoutube shortで小泉英語話せない動画の切り取りを見せられてshortじゃなくて長尺見た方がいいといったら逆切れされて世の中の仕組み(陰謀論w)を知ってる俺によく言えるな? とか、とにかく上から目線で自分のことを正しいと思い込んでいます。 父:コロンビア40知らないだろ? 質問主:知らないよ、(内心:そんなん興味ねぇし、昔は小学生だぜ?) 父:関東学院大の偏差値(省略)40年以上前の情報だからネットでは出てこない 主:大学に失礼だろ、

8
10/5 9:48
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

家族関係の悩み

長文なのでそれでもいい方だけコメントお待ちしてますm(_ _)m 旦那がケチで困ります⋯ いま妊娠中で臨月に入りました。私は仕事を辞めてはないですが会社側の都合で働けなくなり3ヶ月ほど仕事に行けていません。8月まではタイミーで数時間働ける場所で働いてました。 お金は別財布で家賃水道光熱費は旦那、食品日用品は私が払っていましたが⋯ここ数カ月の給料が有給で社会保険料賄っていて時給なので少しマイナスで給料がなく、赤ちゃん関連と検診代は折半にしていましたが収入になるものが少なすぎて毎月マイナスでした。さすがにこのままの状況はキツイことを周りに相談したら旦那さんから生活費もらうか赤ちゃん関連全部出してもらえば?とみんな言ってくれたので昨日相談してみたら 「出す分にはいいけどお金のことだからなんとなくで出したくない。育休でもらえる分もあるだろうし直近の支払いどれくらいかも教えて。それで判断したい」と言われたので 支払いが少ないとなれば払わないの?と聞いたらそういう訳ではないけどしっかり把握したいと言われました。こちらは自分の分の保険や車などは払っていて食費もお得な日に月3回くらいしかまとめ買いしないのと安いものしか買ってません。旦那は料理をしないのでそこは文句言わないのは当然なのですが、旦那の方の貯金や給料を知らないのにほしいと言ったらうるさいなぁと思ってしまいました⋯ 年の差(旦那が上)もあり私が母が一人暮らししてる家賃を払えないということで家賃負担してる分同棲する前に家賃水道光熱費は払ってほしいと言ったら大丈夫だよと言ってくれたのでこちらもお金に関しては貯金が何も無いわけではないですがこのままだと育休分ではあまり貯まらないでしょうし旦那から生活費もらえても数万円でしょうから期待できないなと思っていますが⋯デキ婚で結婚したのでまだ一緒に住んで今月で1年です。そのくせエアコンはあまりつけないでいようとかお祝いでもらったホットケーキメーカーでホットケーキ作ろうかという話になった時もバターとはちみつある?と言われて無かったら少し素っ気なくなったのでかなり子供であるのは重々承知の上なんですが⋯7月ころに少し生活費もらえない?といった時は俺も支払い多いから厳しいと言われてからお金の話は全然してこなかったのですが、周りは事後報告で幾らと言えば貰えたと聞いてたのでこんなにうるさいと思いませんでした⋯同じような旦那さんの方いらっしゃいますか?パートでない限りは私が甘いんでしょうか?

8
10/8 15:13

年金

障害年金(精神)について質問です。 私は双極性障害2型で、診断を受けて3年以上は経っています。 主治医からは、障害年金の申請をしてみませんか?と提案されました。 それを母親に話すと、障害年金自体をあまりよく思っていないらしく、話す度曖昧な返事が返ってくるばかりです。 父親とは上手くいっておらず、話をなるべくしたくないためその話はしていません。 私はもう成人しているのですが、親の同意無しで申請してもいいのでしょうか? 拙い文章で申し訳ありません。 回答よろしくお願いいたします。 長文失礼しました。

2
10/8 19:40
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

家族関係の悩み

47歳の男性の初子が生まれた時の、その男性の年齢が31歳なのは、年齢が、高い・低い・普通の、どれですか?

0
10/8 19:51

家族関係の悩み

皆さん、こんばんは。またまた私の姉が、金曜日に泊まりに来ます。今週月曜日に大阪府内に帰ったばかりですよ。金曜日は仕事があって、終了後に泊まりに来ますから。 土曜日は休みですが、用事があって、大阪府内に行きます。金曜日の夜はまた深夜遅くまで起きてますからね。皆さんは、こんな私の姉をどう思いますか?。無視はしないでください。回答お願い致します。

1
10/8 19:50

料理、食材

母親が作る、トンカツとコロッケに不満があります!母は、特にトンカツを揚げるとき、揚げたがらないのです。 母いわく、揚げ物歯キツネ色になるまで揚げると硬くなるのでそれは揚げすぎてるから駄目だ!と言うのです。しかし、トンカツの衣がキツネ色になっていないので油が切れてなく、ベチョっとした仕上がりになっています。そして案の定、やはり中は生焼けの状態で食べられたものではありません。それを母に指摘すると、「え〜!生焼け?じゃあ電子レンジで温めなさい!」と言うのです。コロッケの時も衣に色が付いておらず白い衣の状態で揚がり終えるのです。 とにかく母が言いたいのは「揚げすぎると身が硬くなるから美味しくなくなる」といつも言います。 そもそも揚げすぎてもなく、逆に衣がベチャッっとなってて生焼けの所が所々あるのです。 それでも親が作ってくれた物は文句言わずに食べろ、甘えんな!と言えますか?

3
10/8 19:40

家族関係の悩み

奥さんが家を出て行ってしまいました。 子どもはいません。 原因は自分に多大にあるのですが、その私の振る舞いが原因して、奥さんは「家に居られない、もう近づく事もできない」と環境面の事も言って家(持ち家の戸建てです)から出て行きました。 奥さんになんとか家に戻って来て欲しくて何度も何度も話し合いをしました。 奥さんから「犬を買ったら戻ってもよい」と言われました。 しかし、周囲にも相談している中で知人から 「自宅を賃貸に出して家賃収入を得れば?」 とも言われて現在、それに興味が出てきました。知人から紹介されたリロケーション業者にも話を聞きました。管理は業者に丸投げで利益が得られるとの事でますます魅力的です。 家賃収入を得て、奥さんとは、賃貸でふたりで住みたいと思うのですが、 奥さんからは「それには付き合えません。ふざけないでください」と言われてしまいました。 大家さんになって家賃収入も得られるのに何故、ふざけないで なのでしょうか?

7
10/8 19:19

家族関係の悩み

高1です。 私の親と姉はよくお金を借りてきます。最初の頃は金額も2000円くらいでそれならぜんぜん貸していたのですが、最近は基本的に10000円です。しかも姉は、散財しすぎて私にお金を借りてきました。自業自得ですね。親はかなりお金を借りて、そのもらったお金で、生活のための食費はいいのですが、居酒屋に行ったり、酒を買ったりしてます。親と姉は私が常にお金を持っている、だからなくなっても大丈夫と思っている感じです。私が貸しているお金は、ほぼ、初めての給料です。 私は前世悪人だったのかと感じるほど最悪です。 どうすればいいですか

1
10/8 19:46

恋愛相談、人間関係の悩み

旦那が長い期間浮気してるかもって思っても普通に接することは出来ますか?

1
10/5 20:41

家族関係の悩み

こんな嫁はハズレなんでしょうか… 夫が上ばかりみてます おそらく平均的な家庭だと思うのですが夫からは出来てないところばかり指摘されます 喧嘩中の言葉ですがハズレと言われてとても悲しいです お互い31歳マチアプで知り合いました 結婚4年目子供は2人(2歳、0歳) 育休入るまでは年収450万程でした(夫は今は500万超えたくらいですが結婚するまで同じくらいだった。フルで復職したら世帯年収1000万くらい) 育休手当は(上限-2万くらい)全額家計に入れてる 中古ですが夫の実家至近にマンション購入(ローンは3000万くらい借りました。他に借金はありません) 車は持っていません。買えません。(必要のない地域には住んでいる。必要な時は実家の車を借りられる) 家事については、不意に友達がいきなりきても大丈夫なくらいいつも綺麗に保ってはいます。子供のおもちゃ以外。 モデルルームほどではありません。生活感はありますが物が少ないので特にLDKにはテレビ、ダイニングテーブル、子供のおもちゃコーナー、ネムリラしかありません。(収納には隠してますが) 洗濯と掃除機は毎日やってます 少し部屋が荒れてると散らかってると怒られました なので常に綺麗に頑張ってます 出産直後家事をおろそかにしてたら 何も家事をしないと怒られたこともあります ご飯も節約のため基本的に3食自炊、夫のお弁当も作ってます。外食は月1万を含み食費は月5万以内です。 得意ではありませんがレシピ通り再現して作ることはできています。 洋服化粧品など含めお小遣いは月1万でやりくりしてます 美容院などは家計から出してもらってますが今年2回しかまだ行ってません 出産したこともあり友達とはあまり遊んでないです お小遣いがなくなったらメルカリで不用品を売ったりしてます 家計から電動自転車を買ってもらったんですが 嫁が爆買いしたとあたかも私が無駄遣いをたような 言い方で義両親に報告してます わざわざ一番高い自転車買った(21万がセールで16万だったので買いました) 子供とわたしのヘルメット等小物も買ったので 金額的には爆買いですが… 出産後に夫から毎日9時まで起きて来ないと怒られたことがあるのでどれだけ子供の夜間授乳があっても毎朝7時に起きてます まぁ最低限の家事だけはやるよーなんて甘ったれたことを言ったらそれも怒られたので手を抜くことも許されません。 たまに義実家に子どもを預け昼寝をして体力を回復させてます 夫が休みの日は9時以降に起きてきますが何か言うと喧嘩になるので何も言えません 夫が休みの日は子供より早めに寝て夜間授乳に備えてます 夫には家事育児をやってもらうなんて思ってません。やってもらえたらラッキーくらいです。お伺いを立てて早めに寝かせてもらってる感じです。 夫の友達から、過去の元カノたちと比較され(むかつきましたが) 一番可愛いといわれた事もあり 付き合っていた頃は夫友人にもたくさん褒めてもらいました 外見も元カノと比較したらハズレではないと思ってしまいます 出産してまだ3ヶ月なので体型は完全には戻っていませんが……163cm57kg(妊娠前54kg)デブではないと思ってます。 こんなに頑張っているのに外れだと言われとても悲しいです 夫の友人のお嫁さんは看護師さんや 大手企業に勤めているらしくそう言った方と比較されたり 友人はブランド品を持ってるとか言われたり 友人は注文住宅、アルファードに乗ってる!など言われたり… (お金がない理由は貯金をしてます。 あと話を聞くと友人達は親からの援助などもあるそうです 私たちは金銭的な援助はしてもらってません) わたしって世間から見たらハズレなんでしょうか 別に普通ですよね なんなら、夫に特に文句も言わず(喧嘩になるので)子供2人育てて家事もやって 当たりの嫁だと思ってしまいます

16
10/6 20:42

家族関係の悩み

至急 足のサイズって何歳ごろまで大きくなりますか? 高3女です 中学の時陸上部で高校は帰宅部だったんですけど久々にランニングしたくなってランニングシューズを見に行きました。 中学の時使ってたシリーズの新しいのがあったので前のサイズの24はいたらキツくて店員さんに聞いて測ってもらったら縦は24.5ないぐらいで、でも横幅と甲の部分触って貰ったら25.0でもいいと言われました。 商品の靴自体のサイズ(横幅とか)は変わってないらしいので足(特に幅と厚さ)が大きくなったのだと思います。 そもそも浮腫まない方ですが浮腫なんじゃないかと思って色々調べたんですけど店員さんからも浮腫んではないと言われました。 中学から身長は全く伸びてなく、高校生になってから女子で足が大きくなることは少ないらしいので気になって質問しました。 よろしくお願いします

1
10/8 19:17
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

家族関係の悩み

20歳女ニートです。 怖いことが起きました。 家に置いてある私の小学生時代の卒アルを見ようとしたらいつもある場所になくなっていました。 父と私しか住んでいません。 私が小学生の時に使っていた棚の中にいつもあるのに、見ようとしたら無くなっているんです。 うちの家は全く掃除とかしないタイプで、卒アルがなくなった以外特に変化はないです。 その棚はリビングにあってずっと使ってなくて、父はいつもリビルグで寝ているので犯人は父親だとしか思えません。 私の卒アルを何に使ったのか不信感しかないです。 調べてみたら卒アルは1万程度で売れるらしいですが、父親は別に金ないわけじゃないです。 怖すぎます。どうすればいいですか? 私はアパートに住んでいて私は出かける時いつも鍵かけてないです。 まぁそもそも基本単発バイトかスーパーに行く以外家に出ることがないです。 ものが少しでもなくなってたらすぐ気づくタイプだし、金も無くなってないし、私の部屋にある中学高校の卒アルはあるし、空き巣でもなさそうです。 父親は大工で6時に家を出て18時〜21時とかに普段帰ってきますが、今月は忙しいみたいで0時過ぎてから帰ってきたりします。 恐ろしいニャン それと父親がたまにYouTube?で動画を見てるんですがその動画は物語っぽくて内容がその父親の人生に似ていると思ったんです。 その動画のナレーションの声が聞こえてきたんですが、主人公は建設作業員で、妻は不倫をしていて、子供達は父親の味方みたいな感じです。 まさか気のせいだろうと気にしてなかったんです。いや気にしたくなかったのかもしれないです。 今年の1月に父親から離婚した母親は私達が小さい時に不倫をしていて、ギャンブルで3桁借金作ったせいで元々一軒家に住んでたのにアパートに引っ越すことになったと聞きました。

1
10/8 18:52

家族関係の悩み

デイサービスについて 同居の母親にデイサービスなど 楽しみを見つけたいです。認知症ではないです。世帯分離すれば 受けられるでしょうか? 私は仕事で 家にほとんどいません。休みの日も 疲れてて余裕がないです。何か良い方法はありませんか?

3
10/8 19:42

家族関係の悩み

おじいちゃんがこのメーカー何?と聞かれたけど全く見た事ないメーカーでした。ラベルも薄っぺらかったです。わかる人は、教えてください

1
10/5 20:16

家族関係の悩み

親としては孫が自分の子供に似てないと嫌なんですかね 実母からは 「アナタが産まれた時そっくり」 母が赤ちゃんの時のアルバム見せてくれて 私と息子そっくりでした。 姑「どうせなら息子に似れば良かったのに、」 と息子の赤ちゃんの頃のアルバムを見てボヤいてたり。 なんか 申し訳ないけど 私に似て産まれて来たんだから仕方ないじゃん! って思いました。 やっぱ 孫が 自分の息子や娘に似てないと嫌なモンなんですかね?

2
10/8 16:30

家族関係の悩み

貴女が誘ったら、旦那が笑って下品な女!と言って寝てしまったら、 がっかりしますか?

1
10/5 20:31

家族関係の悩み

今度弟の結婚式があるのですが金欠で祝儀を出す余裕がないです。 兄弟の場合は5万円が妥当と思われますが金欠のために5万円も出せないです。 5万円も祝儀を出すなら借金をするしかないです。 なので困ってます。 どうすればいいですか? 金欠なら祝儀は少額でもいいですか? それとも借金してでも祝儀は5万円くらいは出すべきですか?

7
10/7 22:09

家族関係の悩み

モラハラ夫との離婚を考えている既婚女性たちが世の中には大勢いますが 離婚せず、実家に戻ったり単身赴任させたりで適当に程よく別居して、お金(生活費)を搾り取り続けるほうが賢くないですか? . 離婚したら、養育費を支払わなくなる男は多いし。

5
10/8 19:29

家族関係の悩み

旦那が来年の4月から5年間東京への転勤が決まりました。 今住んでいる所からは飛行機でしか行けなく、簡単には会えない距離になります。 東京には友達も誰もいないし、前回質問したようにモラハラ旦那なので私は一緒について行きたくないと思っています。 ちなみに子供は来年の4月から幼稚園に入園のため、入園する幼稚園のプレに通っていてお友達もたくさん出来ていて、私もママ友がたくさん出来たので、東京で知らない人だらけの中にポンと飛び込むのが馴染めるか心配です。 知り合いも誰もいない、旦那はモラハラ、慣れない環境で子供を育てながら生きていく自信が全くありません。 実母が一人暮らしなので、頻繁に様子を見に行けないのも心配です。 旦那には離婚になっても構わないから東京にはついて行きたくないと伝えましたが、頭がおかしいだの罵詈雑言が凄いです。 転勤について来ないなら仕事を辞める、辞めたら今の生活水準は保てないからな!と脅してきます。 専業主婦で子供も未就学児なのに転勤について行かないのはやはり私のワガママでおかしいでしょうか? 色々な方の意見やアドバイスが聞きたいです。よろしくお願いします。

5
10/8 18:15
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

家族関係の悩み

結婚相談所で出会い、結婚して5か月です。 先日、主人から「離婚したい」と言われました。理由は、私の日々の指摘に疲れ、擦り合わせる努力もできなくなったためとのことです。 私たちは家事のやり方が異なり、私がつい指摘することがありました。一方で、主人は思いやりが少なく、私が不満を感じることもありました。話し合いはしてきましたが、主人は「自分がダメだから直す」と言い、私に不満は言いませんでしたが、後から書くと、言える空気じゃなかった、と言われました。 主人は、指摘されると過去の虐待の記憶が呼び起こされてつらくなると話していました。例えば、洗濯の方法を改善する提案をした際も、「あなたは何もできない人間だと思った」と受け取っていたようです。 結婚してすぐに生活を擦り合わせる必要があると話していたので、ぶつかるのは仕方ないと思っていましたが、主人は限界を感じ、離婚を決意しました。 どうすればよかったのか、同じような経験がある方がいたら、今後どう対応すべきかアドバイスをいただきたいです。

11
10/8 12:59

家族関係の悩み

19歳~25歳の男性で、19歳の時に子供が出来た人は、珍しいですか?

0
10/8 19:45

家族関係の悩み

旦那40代で手取り22-25万。私はパートで15万前後。子供3人ですが、義母が保険料やら一部の光熱費を払っているのと、旦那小遣い入れて、毎月旦那の給料から17万ほど義母と夫に渡してます。 残った旦那給料の数万で車のローンや光熱費、携帯代を払ったら0か赤字になり、ほとんど自分の稼ぎで暮らしています。俺は副業禁止されてるし、これ以上どうにもできない。と言われ、義母と夫からもっと私の仕事を増やせと責められます。ひどくないですか?

0
10/8 19:43

家族関係の悩み

母親が超絶クチャラーです。助けてください、ご飯食べる時間が憂鬱でしょうがないです。ご飯の味がしない、イライラする、泣きたくなる、なぜご飯食べる時にこんな気持ちにならなきゃいけないんでしょうか? 私も小学3年ほどまでは母親の食事を見て育ったのでクチャラーでしたが、兄から注意されて以降意識して食べているので直りました。ですが元々クチャラーだったので母親に注意しようにも「あんたも昔そうだったじゃないか」と思われそうで注意も出来ないです。家族に意見も言えない自分にも嫌気が差します。ご飯の時間をずらす事は不可能です、どうしたらいいですか。何かくちゃくちゃが直る習慣か何かあったりしませんか。

2
10/8 19:38
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

家族関係の悩み

75歳の父は日中寝てばかりで夜元気になります。生活リズムが違って疲れるのですが、別居していいですか

2
10/8 19:34

家族関係の悩み

続・夫が正社員に再転職したがりません。 何か知恵をお貸しください。 3歳を迎えた娘の母です。 現在、平日は娘と実家、週末は娘と自宅で過ごす二重生活を送っています。私が自ら一人で娘を幼稚園に送迎出来ない為です。 そんな私の夫はかつて元正社員の警備員で、現在、某大手の派遣社員で勤務していますが、英検と数検と普通免許以外、資格もスキルも持っていません。 以前から正社員に転職するように言ってるのですが、「(お金を稼ぐ事に)貪欲であってはいけないし、今の状態で満足すべきだが、とにかく(転職は)頑張る」としか口先だけで言わず、私の両親からも向上心もプライドもないと言われます。 義母にも正社員の仕事を紹介してくれるようお願いしましたが、過去に何度も紹介してるのに夫が断り続けていたせいか、正直いい顔をしません。 本来は離婚し、ダブルワークでも、トリプルワークでもすればいいところですが、 現在、ポスティングでアルバイトをしている身(仕事は探しましたが、父と一緒に娘を送迎している為、その時間に間に合う仕事がなく、仕方なく今の仕事に就きました)なので、娘を育てられるほどの稼ぎはそんなにありません。 正直行き詰まってます、助けて下さい。

3
10/8 18:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

母親が大学受験に対して全く理解も応援もしてくれません。 17歳高2の女子です。 慶應義塾大学を目指しています。春から夏にかけてはMARCHを目指し勉強していましたが最近になって慶應に行きたいと思い猛勉強をするようになりました。 そこで母に相談したところ、無理なんだからやめて、これ以上ママを頑張らせないで、行けるわけないなどの発言をされました。 確かに私の家は母子家庭で姉は現役大学生、奨学金を借りても生活は厳しいのが現状です。 その話の後に母が隠れて泣いてるのを見ました。泣いてる原因が私ならどうしようと不安になり、汚いですが母の携帯を盗み見してしまいました。 知人との会話で「娘が甘ったれた思考すぎて無理!来月にはバイト辞めて勉強に専念するだって。ママが受験料もあの子の遊びも全部払うの??甘えすぎ」とのような会話をしていました。 受験料払ってもらうのは事実だし、安いものじゃないから私が頼みも感謝もなく当たり前のようにお金の面を任せてしまったのは悪かったと思います。 でも、私のバイト代のほぼは母に貸している状態です。自分のお金で遊びに行ったのなんて数ヶ月に1度くらいしかなく、残高は全て母の手元です。毎月の暮らしの支払いで足りないから貸してと言われましたが、そのお金で母がパチンコに行っているのは知っています。でも何も言いません、言えません。日々のストレスが酷いからギャンブルをするんだろうと思い、それで発散になるのなら別にいいやと、半ば諦めの気持ちも含め黙っていました。 バイト辞めないで働きながら受験しろ、駄目なら来年やればいいと言っていますが正直な気持ちを言うと、母は受験のことも私のことも何も理解してないし応援してくれてないんだなとそこで痛感しました。 ひとり親で頑張って育ててくれて感謝しているけど、働けって言うのは母のギャンブルのために働けということなのでしょうか?遅れた分1秒でも長く勉強はしていたい。無理ならまた次にやれなんて、浪人する気持ちも大変さも分かっていない。 きっと私に期待はしてないです。私も自分に自信はないです。でもやると決めたなら家族のサポートは必要不可欠で、声援くらい送ってくれても良かったんじゃないかとすごく悲しくて落ち込んでいます。なんだか急に親に愛されてる気がしなくなってしまいました。 今朝も喧嘩しました。勉強しすぎて浮いてしまって友達もいなくなって、電車の中でも放課後でも1人で参考書を開き机に向かい、孤独で苦しくてなんだか頭もお腹も痛くて重くて学校をサボってしまいました。 母は大激怒してお前じゃ無理、高校も辞めろ、働け。と怒鳴られてしまいました。 行けない理由くらい聞いてから話をしてくれても良かったのに、と思ってしまい朝から大号泣です。情けない。 まずは結果を出すことですよね。次の模試で1歩ずつ着実に進んでいることを母に証明します。 それでも家族との良好な関係は受験になくてはならないものだと考えてます。 先生方の協力もありお金の面はどうにかする方法を見つけましたが、それでも母は納得しません。ただ行けるは行けます。私も私で情けなく甘ったれてますが、似たような体験をされた方などはアドバイスをください。待ってます。

20
10/7 8:47

菓子、スイーツ

クリスマスケーキについてです 去年娘があるキャラケーキが欲しくて予約しようと思ったのですが気づいた時には売り切れで買えず断念。 苦肉の策で下手くそではありますが初の手作りキャラケーキにしました。 そして今年も同じキャラケーキが出ていたので買おうと思ったのですが去年のレビューが顔が可愛くないなどで悪く、旦那に今年も作れとは言わんけど美味しいケーキに何かしらしたら? だそうでそれを考えてキャラデコをするのは私だよね? となりモヤモヤ。 娘からしたらせっかくのクリスマスケーキ、食べたいものを買ってあげたい、もし去年みたく顔が悪ければ来年は辞めとこうでいいと思うのですが私がダメなのでしょうか。

0
10/8 19:42

家族関係の悩み

①年上の妻がいる、顔がかっこいい男性 ②年下の妻がいる、顔がかっこいい男性 ③年上の旦那がいる、顔が可愛い女性 ④年下の旦那がいる、顔が可愛い女性 上記で、多い順番は何ですか? ※19歳~25歳の場合 ※絶対数ではなく割合で

0
10/8 19:41

投稿練習

世帯主としてやっていく自信が無くなったら離婚するしかないですか?

3
10/2 13:10

家族関係の悩み

私は中学2年生の女子です。 同じ学年の人たちとうまくいかず、人間関係が原因で学校を頻繁に休んでいます。 親はこのことを知っていて、今日も休んだところ、「いつまでもそうしていたらダメだぞ」「そうやって逃げていたら、大人になってもずっと逃げることになるぞ。甘えるな」と言われました。 ですが、私は親に詳しい時期のことを話しておらず、親は最近始まったことだと思っているようです。 実際には中学1年生の頃からこの問題が続いています。 中1の頃は、つらくても毎日学校に通っていました。 だから私は「逃げている」のではなく、「もう耐えられないから休んでいる」と思っています。 なので、親に言われたことには少し納得がいきません。 どうするべきですか?

1
10/8 18:59

家族関係の悩み

自分の子供が欲しいという人は、それは何が理由だったりしますか? 価値観は人それぞれですが、私はよく分からないです。 自分の子供が欲しいと思ったことがないです。 私は自分のことで手一杯になりがちなので、自分の人生に負荷を加える行動はできるだけ控えたいわけです。

2
10/8 19:38

職業

私の親はレストランの自営業をしており、いずれその自営業を自分は継ぎたいと思っています。 レストランの自営業を継ぐにあたって、経験しておきたい事や、持っておきたい免許などはありますでしょうか? 回答よろしくお願いします

3
10/8 19:37
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

家族関係の悩み

1

急逝した父のPCのパスワードを解除したい。兄だけが反対しています。どちらが正しいのですか。私は42歳の女性です。1年前に急逝した父のPCが残っており、処分を考えています。PC内にたくさんの思い出の写真が残っている(はず)なのですが、その写真や動画データを取り出したく、PCの電源を入れたところ、Windowsは起動するのですがサインインパスワードが設定されておりPC内にアクセスできません。調べたところ、パスワードを解除してくれる業者があると知りしました。そちらに依頼しようかと家族(母と兄)に相談したところ、母は賛同してくれましたが、兄が猛反対してきました。普段は大人しい兄なのですが、ものす...

2

夫のことです。爆サイというサイトを頻繁に利用していて、怪しい外出があり、帰ってくると、声がガラガラなんですが、バイセクシャルとかで間違いないと思いますか?

3

義妹が結婚することになりました。相手はバツイチのようです。旦那や義親に、妹の結婚する人がバツイチの理由(前の奥さんと別れた理由)を聞いてみましたが誰も知らないようです。それって普通ですか?私にとっても10年くらいの付き合いの妹なので、そこ知らないで結婚させるのに疑問を感じるのですが、兄嫁の私が口出すのもな、と思い黙っていますが…。他の方のご意見も聞きたいです。

4

義父が孫に甘すぎてどうしたら良いのか解りません。妻の父はともかく私の長男を病的に甘やかしてしまいます。2年前にランドクルーザーを買い与えたかと思えば、今回はレクサスのRXを買ってやりたいと言ってきました。理由を聞くと息子がそれっぽいことを義母に伝えた事から始まった様です。息子は30歳を越えています。私が反対すると家族は揃って、「何が悪いの?」「別に良いでしょお父さんのお金なんだし」「○兄さんは国立だったからお金掛かってないんだから」義父と義母と息子を呼んで説教したのですが全く反応が有りません。それどころか「貴方だって?好きなクルマを何台も買うじゃない自分は良いの?」挙げ句には「ケチ臭い人...

5

前橋市長の相手の奥さんがもう騒がないでくださいと言つてる。良く出来た奥さんですか?、

6

恋愛関係ではない夫のゴルフ仲間が女性で月一で一緒にゴルフに行くのはありですか?

7

結婚の援助。両家平等であるべきではないかと思うのですが。32歳。来年春結婚式をし、家も買います。私は一人っ子の為、両親が新居の近所に家を買い替えて引っ越して来ます。彼親とも近居になります。私の両親からは式披露宴新婚旅行に500万円、家購入に500万円援助してくれます。他家具家電製品も全て両親が買ってくれます。ですが、彼は親から聞いている援助額は100万円。聞けば彼姉の結婚にも現金で祝として100万円。後は結婚式や新婚旅行、嫁入り道具などは自力で用意させたから、彼にも祝として100万円と考えているとか。うちの両親と一桁違います。うちの両親は家の買い替えまでして引っ越してくるのに。彼の家庭は...

8

知り合いがとても落ち込んでいます。落ち込んでる理由は大阪関西万博に行けなかったことです。その知り合いは10月5日に大阪関西万博に行く予定を立ててその日にチケットを予約していましたが弟の結婚式の日程が変更になりその日に弟の結婚式が入ってしまったそうです。それで他の日に万博のチケットを変更しようとしましたが既に他の日は全て満員で変更できなかったそうです。それで10月5日に弟の結婚式を欠席して万博に行こうとしましたが両親や弟、弟の結婚相手などから「兄が弟の結婚式を欠席するなんて非常識だ」と言われて非難されて泣く泣く万博を諦めて行きたくもない弟の結婚式に出席する羽目になったそうです。その知り合い...

9

長年ずっと専業主婦の50代、子なし、未亡人夫に先立たれて、どうやって生きて行くのですか?どういう人生を歩むことになると思いますか?

10

妻が見せ合い?というものをしているかもしれません。妻は普段、ライブ配信というもので収入を得ていて、休日などはたまに隣の部屋で配信をしていたりします。声も聞こえるのですが、話している内容は普通の雑談っぽい内容です。ところが、先日仕事から早めに帰宅した際、明らかに妻の行為中の声が聞こえました。しかし第三者が家にいた形跡もなく、聞き間違いかと思ったんですが、思い返すと配信用の機材が出されていました。恥を忍んで同僚に聞いてみたところ、見せ合いというものがあり、そういった事をしてるんではないかと言われました。ただ、妻に確認しても「そんな訳ない」と怒り気味で返されます。どうにか調べる方法ってありますか?

あなたも答えてみませんか

windyってアプリの台風情報当たりますか?

bumbleを一度アカウント削除してから復元したことの方いますか? その場合どのように行なったか&どのくらいの時間で復元できたか教えて欲しいです! それと、一度削除するとマッチしていた相...

dポイントを合算したいのですが、ポイント投資している分は引き出してから合算した方がいいのでしょうか?

YouTubeの検索ランに調べてないのに検索履歴がでてきました。なんででしょうか?

今日英検の二級を受けたんですが。リーディングが31問中22問。リスニングが30問中22問でした。これってライティングが何%くらいかけてたら受かりますか?

ダウンロードした曲の曲順を変えられる音楽アプリを探しています。 以前はGalaxys20でGalaxymusicを使用していたのですが機種変更して使えなくなりました。 毎月課金ではなく買い切りで...

ディズニーランド、ホーンテッドマンションについて 最近、映画のナイトメア・ビフォア・クリスマスを見たのですが、ホーンテッドマンションのハロウィン仕様は若干ストーリー違いますよね? 映画ではジャ...

カンケンリュックって流行り終わっちゃいますか、、、買おうか迷っていて

パワハラ 個の侵害、名誉毀損 プライバシー侵害 本人の許可なくプライバシーをみる。 そんな人がたくさんいる職場を会社都合で やめる。見た人全員を殺めたいくらい恨んでいます。おかしいですか?本人...

ホーリーさんに質問お願いします 大好き◎、好き◯、まあまあ好き▲、普通△、あんまり好きじゃない□、嫌い× 教えお願いします そらのおとしもの イカロス ニンフ アストレア そはら 会長 日和

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断っていま流行ってるじゃないですか?診断したいんですけどいくら検索してもそのサイトが出てこないんです( ; ; )これって私だけですか??もしサイトわかる方がいたら、リンク貼っていただけると嬉しいです!( . .)"

2

85poが急にサーバーに接続できませんと出て開けなくなりましたこれは時間が解決してくれますかねそれともなにか新しいサイトでもできたのですかね

3

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

4

LINEが11月の大型アプデで使えなくなる機種が出てくるそうですがAndroidバージョン14だとLINEは使えますか?(Xperia so52-c docomo)です

5

バレーボールのサントリー対ペルージャはTVerで見逃しありますか? 1日目のみです

6

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

7

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

8

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

9

ドラマESCAPEって10/8の22時〜ですよね? 愛知県の番組表を探してもないんですが…

10

05031271121この電話番号ってどこからかわかる人いますか?調べても出てきません。

カテゴリ一覧

生き方と恋愛、人間関係の悩み

生き方と恋愛、人間関係の悩み

恋愛相談、人間関係の悩み

恋愛相談、人間関係の悩み

恋愛相談

友人関係の悩み

家族関係の悩み

職場の悩み

ご近所の悩み

学校の悩み

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン