なぜ部屋が汚いと親は怒るでしょうか? だいたい3ヶ月に一度のペースで綺麗にしてるのですが、それの何が問題なのか分かりません。自分では汚くないと思う部屋も汚いと言われ理解ができないです。また、一週間に1回綺麗にするなら少し時間置いてから綺麗にするほうが効率良くないですか?元の位置に物を戻せばずっと綺麗というのは理想ですが、必ず少しずつ汚くなっていくと思います。なので「限界ラインがきたらリセットする」やり方の方が現実的ではないかとも思いました。そして実害(汚臭・虫がでるなど)が出てないなら干渉する必要がないと思います。見た目が悪いからというのは主観的な不快感の押し付けじゃないでしょうか。 皆さんのご意見をください。
家族関係の悩み・73閲覧