回答受付が終了しました
小学校3年生と年長の子供がいます。妻は9時15時でパートで働いていて私が20時くらいに帰ってくるのですが妻だけまだご飯を食べていることがほとんどでスマホ見ながらご飯食べていたりします。 そこから子供がなかなかお風呂に入らないので早く入れと毎日妻が子供に怒鳴り散らしています。年長の子供は1人でお風呂に入れてもなかなか自分で洗えないのでそれを見た妻がさらに怒鳴り散らします。上の子が年長の時は一緒に入って洗ってあげていたのに可哀想だなと。私が見た感じ子供に早くしろというならまず親が早く動くべきだと思うんです。ご飯だってササっと食べれば一緒に入れるはずなのにと思うんです。私からしたら20時前にまだご飯食べてる時点で遅いと思うのですが、世間のパート勤務主婦は20時前でもご飯食べているのが普通ですか?ちなみに私は帰宅後に皿洗いと洗濯物は全て畳んでいます。
家族関係の悩み・80閲覧・25