回答受付終了まであと7日

親の葬式ってでないといけないでしょうか。 わたしは一人っ子です。もう親の業を一人で受け止めることができません。とくに父親です。一生許せないと思います。 いつか死んだ時に葬式に出たくありません。でも一人っ子なので出なかったらどうなるんだろうとか、色々と考えてしまいます。 早く解放されたいです。はやくいなくなってほしいです。でも父親は兄弟が多く親戚が沢山いるので葬式でなかったら嫌がらせされたらどうしようとか怖くなってしまいます。 ご経験がある方アドバイスをいただけるとありがたいです。

回答(2件)

連絡先を教えなければいいだけですよ。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

お父さんなら、喪主はお母さんかあなたでしょうから、もうお葬式はせずに直葬にしたら良いんじゃないでしょうか? お母さんがお葬式したい方なら、勝手にどうぞと丸投げ。 あなたなら、火葬場にそのまま運んで終わり。 親戚が嫌がせですか?もう絶縁して会わなければ嫌がらせされることもないのでは?連絡先も変えちゃって音信不通にすれば問題ないでしょう。