回答受付終了まであと6日

親に迷惑かけてばかりでもう死にたいです 私は現在専門学校を中退手続きをしている19歳女です。 うちは5人家族で母子家庭姉はひとり立ちして 今は母、私、弟2人の4人で生活しています。 私は小学生5年生の頃から精神的なものからくる病気を患っていて発症してから8年ほど経った今でも完治することはなく、改善されたと思ったら悪化してを繰り返しています。 中学校3年間は不登校で行っていません 高校は通信制の高校に通い卒業しました 卒業後はプロを目指していた分野の専門学校に入学しました 入学してから2ヶ月でいじめられました 専門も行けなくなりました 行けなくなってから4ヶ月目です。 母は私が行っていない時も学費を払い続けてくれました。 でも私は行けませんでした 辞めたいと前から思っていましたが言い出す勇気がなかったので ここまで長引かせてしまいました 私は母に迷惑をかけてばかりです 申し訳ない気持ちでいっぱいです 私が弱いからこうなってしまいました うちは貧乏でお金がないから母はいつもお金がないと言っています。 バイトで稼いだお金を毎月貸しています まだ5万円以上返ってきていません 母が返すから待っててくれる?と言ってくれていますが、私は母にたくさんのお金を使わせてしまっているので 本当は返してもらう必要すらもないのかもしれません。 私の二個下の弟が部活仲間と遊びに行った日に夕方からあったバイトをサボった日がありました。 私と弟は同じバイト先で働いていて 私の紹介で弟もはいりました。 私のバイト先は欠勤など人に迷惑をかけてしまうことはなるべくしないようにと言われているので もっと長く遊びたいがために嘘をついてバイトを休もうとする弟のことが許せませんでした。 結構きつく叱りました。 その時のことを弟は私は行ってもいない学校の学費払ってもらっておいて偉そうに言ってんなよと母に愚痴っていたらしいです。 弟本人から聞きました 母はその時なんて言っていたのかわかりませんが本当に死にたくなりました。 やっぱそういう風に思われてたよなあと もうどこにも居場所がありません 一番下の弟は発達障害で病院に通っています。 私たち家族は弟の世話に手を焼いていて 母はいつも疲れています 足をマッサージしたり肩を揉んだり私にできることはやっているつもりですが 私はプロでも体の仕組みを理解しているわけでもないのであまり意味が無いのかもしれません 母は病んでしまっていると思います。 離婚した父親は暴力と暴言がとまらず 人格否定は当たり前、私は目にムヒを塗られたり ノコギリで手首を切られそうになったこともあります。 幸い、刃が錆びていたのでざっくり切れることもなく軽症で済みましたが。 私にだけでなく家族全員にこんな感じだったので 当時の母は怯え憔悴していました。 こんなに母は頑張ってくれているのに 私は迷惑をかけてばかりで本当に申し訳ないです もう死んでしまった方が金銭的にも精神的にも負担を減らすことができるのではないかと考えています。 私が弱いからいまの状況から逃げるために死にたいのかもしれません ただ私の気持ちを吐き出したかっただけです 最後まで読んでくださった方はありがとうございます。

生き方、人生相談 | 家族関係の悩み104閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

1人が共感しています

回答(7件)

たぶんお母さんがここまで耐えられたのは 子供の存在があったからで。 生きる意味をくれたのも あなた達 だと思うので、 そういった意味では あなたの気づかない、知らないところで お母さんの心の支えにはなってます。 迷惑かけてるから死にたい とは思わなくていいので ありがとうと感謝したり 具合悪い時には気にかけるなど 労わってあげてください。 死にたいと思うのは、OK! でも、それを実行するのは お母さんが亡くなってからにしてあげてね? 生きる気力、なくなっちゃうし お母さん後悔しかなくなっちゃうから あなたは生きていてくれたほうが 良いんです。 私の姉もあなたと似ている状況ですが それでもいなくなればいい!とは 親も私も思ったことはないです。 子供って親には迷惑かける生き物なので 犯罪してるわけじゃないなら 全然許容範囲ですよ! バイトで稼いだお金を毎月貸しています なら、助けにはなれてるよ!

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

2人の弟、離婚したお父さんに比べると、はるかに迷惑をかけていないですよね。負担になっていません。 むしろ、お父さんに怯えていた頃から、お母さんにとってあなたとの繋がりは大切だった気がしますよ。お母さんが頑張れた理由の一つはあなたの存在でしょ。 ただ、あなたは成人したのだから、家族だけに目を向けず、少しずつ他の人との交流も大切にすべきかも知れません。バイトなどで、社会にも居場所が増えると生きやすくなると思います。自分のこれからも考えてみてくださいね。

子どもは親の脛をかじり迷惑かけてなんぼだと思っています。 あなたの親もそのくらいの失敗や挫折は想定済み、織り込み済みだと思いますよ。 私も学生や若い頃は失敗や挫折をたくさんして親には経済的には負担、迷惑をかけました。 人生なんてそうそうトラブルなしに順調に上手くいくものではない、人生に失敗や挫折はつきものと考えておくといいですよ。 まぁ、あまり思い詰めずにもっと気楽に生きてみてください。

遊んでバイトをサボることと、精神の病で学校に行けなくなったのは同列ではないです。 あなたが親の立場に立ったとき、非常識なバイトサボりと、病気で不登校になることを同じと捉えて叱りますか? 立場的に引け目があるのでしょうけど、弟さんの言い分は逆ギレでしかないですし筋が通りません。

おつらい中、勇気を出して打ち明けてくださって、ありがとうございます。 これまで、本当に大変な経験をたくさんされてきたのですね。小学生の頃からの病気、不登校、お父様からの暴力、専門学校でのいじめ…一つ一つが、どれほど心に重くのしかかってきたことかと思います。 「私が弱いからこうなってしまった」「母に迷惑をかけてばかりで申し訳ない」とご自身を責めていらっしゃいますが、あなたは決して弱くありません。むしろ、これだけの困難を抱えながら、8年間も病気と闘い、通信制高校を卒業し、専門学校にも挑戦した。そして、お母様のこと、弟さんたちのことを思いやり、自分にできることをしようと努力している。それは、本当に強い人にしかできないことです。 お母様が学費を払い続けてくれたこと、バイト代を返すと約束してくれていること。それは、あなたがお母様にとって、それだけの価値がある大切な存在だからです。あなたが「迷惑」と感じていることは、お母様にとっては「娘を支えたい」という愛情の形なのかもしれません。 弟さんの言葉は、きっと深く心を傷つけたことでしょう。「やっぱりそう思われてたんだ」と絶望的な気持ちになるのも無理はありません。しかし、それは弟さんのその時の未熟な感情から出た言葉であって、あなたの価値を決めるものでは決してありません。居場所がないと感じてしまう今の状況は、本当につらく、苦しいものだと思います。 「もう死んでしまった方が楽になるのではないか」と考えてしまうほど、追い詰められているのですね。そのお気持ち、本当に心配です。 でも、どうか、その選択をする前に、あなたのその苦しい気持ちを、誰かに話してみませんか。あなたのことを大切に思っている人は、必ずいます。そして、あなたのつらさを少しでも軽くするために、力を貸してくれる専門家もいます。 これは、ただの気休めや説教ではありません。あなたが一人で抱え込んでいる荷物を、少しだけ誰かに預けてみる、という提案です。 もしよろしければ、以下のような窓口に相談してみてください。無料で、匿名でも相談できます。電話が苦手であれば、LINEやチャットで相談できるところもあります。ただあなたの気持ちを話すだけで、少しだけ心が軽くなるかもしれません。 ・こころの健康相談統一ダイヤル 電話番号:0570-064-556 (対応日時は都道府県によって異なります) ・いのちの電話 電話番号:0570-783-556(ナビダイヤル) 午前10時~午後10時 ・あなたのいばしょ(24時間365日チャット相談) [https://talkme.jp/](https://talkme.jp/) ・厚生労働省 SNS相談 LINEやチャットで相談できる窓口が紹介されています。 [https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/jisatsu/soudan_sns.html](https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/jisatsu/soudan_sns.html) あなたがこれまで耐えてきた苦しみ、そしてご家族を思う優しい気持ちは、決して無駄ではありません。あなたは、幸せになる価値のある、大切な存在です。 今は何も考えられないかもしれませんが、どうか、今日一日だけ、生きてみてください。そして、もしよければ、上記の窓口にアクセスしてみてください。 あなたの心が少しでも安らぐことを、心から願っています。