最近ぱぱとままが冷たい。 中学3年生の女です。 中学校に上がってからすごく冷たくなったなって思って、小学生の時は、かわいい。すごい。なにしよるの。大好き。おやすみ。あぶないけだめ。とかすごく言ってくれてました。小6の最後ら辺からだんだん冷たくなっていきました。でもぱぱは自営業で仕事が忙しいから仕方ないって思って。さみしいとは感じてたけど家族のために働いてくれてるから我慢しなきゃって思ってました。そして前からあったリンパ腫?を病院に行って診てもらったら皮膚ガンで、2ヶ月ほど入院してました。でも毎日お見舞いに行ってました。代わりにままが会社に出て、パパの代わりをしてたからお見舞いに行った時会社の話でママと喋っててぱぱとあまり喋れなかった。まあ仕方ないよね。って思って見守ってました。そして手術後に感染症になって、すごく危険な状況になりました。学校の時だったから知らなかったけど帰って、ままに電話したらままが泣きながら今パパの病院にいて今ぱぱが危ないから家にまだ帰れないからって言われて電話を切られて、すごくパニックになりました。そして状況を理解して、ぱぱが死ぬんじゃないかって泣きじゃくって怖くて、そして後悔したり、いま自分がどうしたらいいかわからなかった。でも妹もいるから、妹には大丈夫って伝えて、強がってました。そしたらおばあちゃんが夜ご飯を作りに泊まりにきました。妹はちょくちょく泣いたりしてたけど、あたしは強がってみんなの前では泣きませんでした。でもつられそうになったらトイレに行ったりしてました。でも次の日学校だからおばあちゃんのところに行って目をつぶって寝ました。授業中もぱぱのことばっかで友達とも遊びませんでした。学校の時にもしぱぱになんか起こったらどうしようとか気分が悪くなったりして保健室に行ったり早退したりしてました。そしたらクラスも噂になったり、友達とも距離が空いたり、なってきて学校を休んだりしてました。でもみんなに言ったら大丈夫?とか聞かれそうで言わなかった。大丈夫じゃないし、聞かれるのも嫌だから。そして次の日無事大丈夫だったよってままから電話があってみんなで泣きました。ぱぱとビデオ通話しました。そして無事に退院したんですけど、次は学校を行けなくなってって、不登校になりました。ままとぱぱには学校に行きなさい。将来負け犬になるよって。言われてました。だけど、授業も全然わからないし、みんなもあたしのこと避けてるし、もう全部が嫌になりました。家族からもう心配することはないでしょと言われ、頑張りなさいって言われ、親に反抗するようになりました。ずっと携帯見てばっかで昼夜逆転して、みんなから呆れられてました。もうしんでしまおうとも思ってました。一時黙ったまんまで笑わなくて、つまらない人生でした。だけどみんなで温泉行ったら、やっぱ頑張ろうってなって、ちょくちょく学校に行くようになりました。別クラスだけど頑張ってました。だんだんクラスにも上がれて、友達は気まずそうだったけど前みたいに喋りかけたら前みたいに戻りました。それから楽しくなってったんですけど、授業がわからないまんまで、ままが家庭教師を習わせるって言い出して、パパに言いました。ぱぱはこんなにお金かかるの!?って言って、学校に毎日行ったらわかるでしょ。って言ってままが切れて、親同士が言い合いになって、ぱぱがもういいよ。すきにして。って言われてそっから冷たくなって、、、自分でもどうすれば良いかわからなかったです。授業についていけてないのはほんとだし。学校に行かなかった自分が悪いし。将来希望がない人にお金かけたくないパパの気持ちもわかるし。かと言って家庭教師しないって言ったらままが怒るし。どうしたら良いかわからなかっです。それに比べて、妹は頭も良くて、明るくて、みんなから人気者で、かわいくて、おもしろいです。ぱぱもままもあたしも妹が大好きです。だけど最近妹と比べられて、自分が惨めに思いだしました。ぱぱもままも妹がかわいい。あぶないよ。すごいね。これ買ってきたよ。とかすごく大切にしています。だけどぱぱほどままは冷たくないです。褒めてはくれないけど否定もしてこないです。いる物があったら買ってくれます。だけどぱぱは、おやすみ、おはようも言ってくれません。ぱぱにおはようって言ったらあれとって。か、無視か、早く学校に行きなさいかしか言われません。会話は大体しません。たまに愚痴を話してくれます。笑ってあげたりしてます。だけどままとぱぱと妹は大好きです。ほんとはぱぱとままにかわいがられたいです。大好きって言葉を聞きたいです。妹みたいに心配されたいです。家を片付けたり、ままとぱぱにマッサージしたり、掃除機かけたり、布団を整えたりしても、無反応です。どうしたら前みたいに愛されますか。何もかもわからないです。