①イソプスの2018年の調査において日本人女性がフェミニストだと自認する割合は15%である
②しかし、「貴方は女性の平等な機会を提唱し支援したいですか?」という思想強めな質問に42%が賛同している
よって日本人女性とハンガリー女性のジェンダー意識は同じレベル
そして、日本人女性=ハンガリー女性なのでハンガリー女性に行われたアンケートを日本人女性に適用し
と結論付けている
たった1つの質問の賛同率が近いからと言って異なる集団を同質と考えるのは非常に危うい
また、彼は思想強めやフェミニズム的信念と主観によって定義しているがお前の中ではという話でしかない
彼はイソプスと言ってるが恐らくイプソスで同社が毎年行っているInternational Women's Dayのアンケート調査の2018年版が恐らくソースである
これを元に他の質問に日本人女性とハンガリー女性がどのように回答したかを以下に示す
以下が同調査における男女別の回答が示された質問の全て、彼は4ポイントの差を以て同質と判断したため同じ基準を用いて差が4ポイント以内なら白、以上なら灰色に色分けした
| 日本人女性 | ハンガリー女性 | ポイント差 | ||||
| あなたの国の社会は男性の方が女性より有利か | 50% | 76% | 26 |
|---|
| 日本人女性 | ハンガリー女性 | ポイント差 | ||||
| 自国での女性と男性の同権は十分に進んでいるか | 13% | 34% | 21 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| あなたに男女平等の実現は重要か | 41% | 60% | 19 | |||
| フェミニストの自認があるか | 15% | 23% | +8 | |||
| 家で育児をする男性は男らしさに欠けるか | 11% | 11% | 0 | |||
| 女性の上司とは合わない | 10% | 9% | 1 |
| 日本人女性 | ハンガリー女性 | ポイント差 | ||||
| あなたの国で男性の支援なしに女性の同権は達成不可能 | 50% | 76% | 26 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| あなたの国で女性の権利のために男性が過度のプレッシャーを受けている | 29% | 33% | 4 |
| 日本人女性 | ハンガリー女性 | ポイント差 | ||||
| 女性と女児にとって最も重要な問題は(セクハラ) | 17% | 19% | 2 | |||
| 女性と女児にとって最も重要な問題は(性暴力) | 14% | 10% | 4 | |||
| 女性と女児にとって最も重要な問題は(身体的暴力) | 3% | 3% | 0 | |||
| 女性と女児にとって最も重要な問題は(家庭内暴力) | 3% | 28% | 25 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 女性と女児にとって最も重要な問題は(同一賃金) | 16% | 39% | 22 |
| 日本人女性 | ハンガリー女性 | ポイント差 | ||||
| 男女平等の実現に最も重要なものは(同一労働同一賃金) | 33% | 60% | 27 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 暴力やハラスメントに防止するための強力な法律 | 23% | 33% | 10 | |||
| 男女平等の学校教育 | 15% | 40% | 25 |
単純に見ると日本人女性とハンガリー女性のジェンダー意識には大きな差がある
質問の多くは自身の国を基準としているので国が違えば制度が違い、文化も違うので質問への賛同率を以て
どうこうと言うことは単純に出来ない
その証拠に同調査において日本人女性とハンガリー女性より日本人女性と日本人男性の方がギャップは小さく5~13ポイントの差に収まっている
日本人女性とハンガリー女性で26ポイントも差があった「社会は男性に有利か」という質問でも差は9ポイントしかない
また、2018年版に「貴方は女性の平等な機会を提唱し支援したいですか?」という質問は確認できない
そもそも、変なことをしなくても2019年版の調査にずばりの質問がある
女性の平等な機会を提唱し支援する人をフェミニストと定義した場合には
日本人女性の29%、日本人男性は40%、ハンガリー女性の51%が自身はフェミニストだと答えている
単純にフェミニストかどうかという問いになると
日本人女性は13%、日本人男性は21%、ハンガリー女性は26%とそれぞれ13ポイント、19ポイント、25ポイントマイナスと大きく減る
フェミニストという言葉が最早、男女平等を謳う以外の意味を持ち、ネガティブなイメージを形成しそこから距離を置きたい可能性が男女ともに示唆される
という結論は誤りであろう
異なる集団を一つの一致点を元に同一と判断し、主観で定義したものによって結論付ける
ぼくは以前も増田に彼のことを書いた
彼はチェリーピッキングをよくする、しかし、それならマシな方で時には論文の中身と180度違うことを結論付け捻じ曲げたりする
そして、何より哀しいのは彼の意見を鵜呑みにし同調するブクマカが多いこと
はてなはネットのコミュニティの中でもソースを重んじる方だと思うが、あくまでそれはソースの提出であって中身まで見ることはないんだなと
彼の記事には、図星だから論理的な反論が出来ないんだ的な声も多く聞かれるが100文字でそれをすることは叶わない
はてなの運営もブコメで議論することは推奨していない、こうやって増田を書くしかない
高卒の肉体労働者の俺が言うのも何だけどマジでブクマカは何も思わないの?
世の平均よりずっと大卒や高学歴多く、ちゃんとした論文や本を読んできた人たちだと思っているんだけど
はちゃめちゃな彼の記事が毎度、ホットエントリーするのが分からない
反論するならソースを出せじゃなくてさ、自分がソースを辿って正しいかどうかを確認するんじゃないの?
あの人が言っていました、そう書いてありました、じゃ神のお告げの頃と変わんなくね?
https://note.com/beatangel/n/nf3cc050ac5ba 男性の脳の総容積は平均して体格差を考慮しても男性の方が大きく、1般的に女性より大きいことは以前から 知られていた…が、これまでの研究はいず...
「フェミニストを自認しないフェミニスト」が女性マジョリティである事実を確認する。 彼がどうやってその事実を確認したか見てみよう ①イソプスの2018年の調査において日本人女性...
7/13が非公開というのには誰も突っ込まないというwwww
本来のフェミニズムと現在のフェミニストの乖離によってフェミニストは自認しないが本来の思想は支持する 男女平等はいいよね、でも、フェミニストはなんか違うよねが男女の共通...
ほんとそれ! 最初の数行で読む意味ないとわかる文章をなんでブクマするんだろう(読まずにブクマ?) 「女さん〜」みたいなtogetterがホッテントリ入るのもおかしい 百歩譲って正しい...
はてなはアンフェ、ミソジニーの食い付きがいいから。 それらしい証拠の様なものを散りばめて適当な事を書いておけば説得力がある様に見える。 対してそれに一つ一つ反論をするのに...
少なくともはてフェミの言うようなフェミニズムが世の中から受け入れられてないのはこの検証からしても事実なんだよなあ
でも世の中はロリコンを殺したいと思ってるよ? 表現の自由を標章しながら小児性愛を正当化するアンフェは社会のダニでしょ
正にお前みたいなのがフェミニストって思われたくない原因じゃん
ロリコンがそう思うって事は社会的に正しいってことやね だからアンフェはフェミに勝てないんだよ
ロリコンじゃなくて普通に世の中からフェミニストと思われたくないって話だぞ
アンフェとも思われたくないだろ そして社会はアンフェよりもフェミニストに近い倫理を持っている
それはお前の思い込みに過ぎないぞ
じゃあ明日の12時に渋谷のスクランブル交差点で「僕はアンチフェミニストで〜す!!!!!!」って大声で自己紹介してきてよ
まずお前がフェミニストですって同じ事やれば
ヘタレのアンフェの代わりにガチアンフェである僕がやってきて良いですか?
reiって一昔前は発達障害界隈のアルファだったけど、いつのまにかにアンフェ芸人になっちゃったよね。 発達障害関連の悩みには「しがらみを受け入れろ」しか言わなくなっちゃった。 ...
しがらみを受け入れろが彼の中の最終回答になったからでしょう
うろ覚えで申し訳ないけど 彼は「古代のオオツノジカはメスにモテるため角を巨大化させた結果、それが生存に不利になり絶滅した。」的な話を男女論と結びつけて話してたけど、件の...
リベラルとフェミニストがまた日本と日本人男性を憎悪し弱者男性を罵倒する方向に誘導するってマジなのですか?マジだった
匿名のチェリーピッキングなんぞまともに相手にされるかバカ まだnote書いてぶつけたほうがマシだ
お前のコレと 本来のフェミニズムと現在のフェミニストの乖離によってフェミニストは自認しないが本来の思想は支持する 男女平等はいいよね、でも、フェミニストはなんか違うよね...
男性が男女平等意識が高いのはそれだけ抑圧されてるということだろ このアンケート結果を見て、フェミニストと自認してないフェミニストと評価しても別に何も問題ないと思うが
そもそも男女平等が男性の権利拡大のために利用されたことがほぼ皆無なので、男女平等を求める人間はフェミニストと評価してなんら問題ないだろ 男性が多いのもチン騎士フェミがい...
俺も論文はコミュニティー論で卒論書いたくらいだけど チェリーピッキングも酷いしそもそも書いてないことを自分の思い込みで勝手に解釈してるし 卒論も通らないレベル ちなみにフ...
あー 有料に誘導なんだ わざとバカ煽って金稼いでるのか 金にめざといバカなのか
めちゃくちゃ同意。彼の引用してくる論文自体は興味深いんだけど、(一応博士号持ちの身からみて)論文の解釈自体が?と思うものが多い。彼の記事を読むのはいいんだけど、引用さ...