どう考えても逆
いや、勘違いされやすいんだが、標本数は3000オーバーで問題ない。
新聞の世論調査は1000を目標としてやってるけど、だいたいどこも大きく変わらない結果になる。
ネットアンケート調査だと、どうしても母集団に偏りがうまれやすい。
そして母集団の偏りは、標本数を増やしても解消されない。
普通に考えて、ネットに親しんでる層は漫画などのソフトコンテンツへの抵抗は少ないんじゃないかな。
色んな事情がある子どもたちの居場所を作って、話を聞いたり一緒に御飯作ったり勉強教えたりしていた。
すごいなーって思ったし、ここで子どもたちが居場所を見つける事ができてよかったーってほっとした。
普段の生活で人との争いが絶えない自分のような人間が、彼らを支援することなんてできるのだろうか?
些細なことで衝突して喧嘩になってしまい、支援の足手まといになってしまうばかりでなく、最悪の場合、彼らのことを嫌いになってしなわないだろうか?
中国共産党もあれはあれで世のため人のためを思って中国を治めてるんよ
ただ「人民の生活が安定・安全であれば、そのためには自由とか人権とかどうでもいい」ってだけで、中国の人たちもそれが良いことだとすら思ってる
ごめん滅茶苦茶キモい
作者がこんな行動するからこんなに読者が減ったと自慢げだが妄想と事実の区別がついてない
増田が不快だったからって全世界が不快だったというわけでもない
増田にできることはもう読まなければいいだけ
「どしたん?はなしきこか?」の亜種だと思われちゃったのかな