2016-08-04

ダサいデザイン作るデザイナーっていう職業があるのかな

いつも思うんだけど、100均とかに売ってる安っちい商品とかって、カスみたいなデザインだけど、

あいうのも一応新商品会議とかあって、だれかプロダクトデザイナーとかが入ってデザイン決めてるんだよね?

あいうダサくて蛇足デザインって意図的にやってるんじゃないかなと思ってるんだけどどうなんだろう。

あえてイイ物に見え過ぎないように、ある意味100均らしい商品になるようにデザインしてるんじゃないかな?

そういうダサいデザイン専門のデザイナーかいるのかしら?


それとはあんまり関係ないけど、なんで日本製品って本体ベタベタ余計なシール貼るんだろう。

PCとかにインテルはいってるとかグラボバージョンとか、そんな情報必要

空気清浄機マイナスイオン放出中とかそれ要る情報

炊飯器のなんちゃらコート釜!とかそういうのって本体に書いておかなきゃいけないの?

パッケージとか説明書いくらでも載ってるんだからいらなくね?

それみて誰か得するの?

「あーあのPCインテル入ってるんだ!私も買おー!!」とかなるの?

ああゆうのってプロダクトデザイナーからOK出てるの?




--------------------------

下記追記

たくさんのコメントを読んで思うところがあったものコメントします。


インテルシールメーカーが好んで貼ってると思ってる人がいたのか…

絶対イヤだろうから疑問に思ったの。


ガリガリ君とかうまい棒キャラスタイリッシュな格好してたら引くだろ。

ガリガリ君ちゃんとキャラデザされてるしわりと普通にかっこよくね?


わかる。100均商品で、無地でいいのに花柄とか、装飾なくていいのにロココ調?とかやたらフェミニンだったり。英文とかイラストとか。装飾つけない方が安く済みそうなのに謎。

言いたいのはこれ。

形は良いからそのまま透明にすればいいのに、なぜかクローバーとか意味不明英文とか書いてあるグラスとかばっかり。


100均デザインにも“これ以上削ぎ落しようがない”というくらい「機能だけ」の良商品もあるのでなんとも言えない。100均バージョンしか買いたくないアイテムもある。無駄に多機能にしてほしくない人も多いのだ

これは全然いいと思う。それで成立しているから。


デザイナーは洗練されてかっこ良いものをつくるって勘違いしてる。顧客要求するものちょっと専門家視点を足すぐらいが求められるデザイナーだと思う

なぜ蛇足デザインをするのか不明。やるにしてももうちょっとなんかあるやろってのおおいで。


ダサいデザイナーという供給があるんじゃなくて、需要が先にあってデザイナーが合わせてるだけだろ。需要供給相互作用認識できてない増田の推論能力ダサいデザイン以上にアレ。

タイトルしか読んでないのかもしれないけど、そういう需要があるから意図的デザイナーが作ってるの?

なんでそういう需要が生まれるの?

それともデザイナーの力量不足もしくはデザイナーがいないとそうなるの?って話なんだけど。


昔付き合ってた彼女がそういうデザイナーだった。100均に売ってある商品パッケージ作るやつ。

デザイン決定のプロセスすげー気になる。

あれはマーケット裏付けられて、意図としてやってるのか(ならデザイナーすごい)

力量によるのか、そもそも担当者とかデザイナーじゃない人がやってるのか。誰がOK出してるのか。


ちゃんとしたデザイン製品が世に出るまでにどれだけの工程がかかってるかを理解してない人ほどデザイナーのせいにしたがるし、そういう人が企画発注するとコストや期間が非常に少ないものになる

デザイナーのせいにしてない。


デザイナー通す時点で高くなっちゃうじゃん。わざとださく作るのって凄い才能いるし、ノースキル素人やらせたほうがそれっぽくなるよ。

結局そういうことなのかな。


量販価格帯の車は開発費は多額に投じられているし社の運命もかかっているが自社の高級車よりはダサく作る必要ありで、どうデザインしてるのかには興味ある。

気になる。どういう基準で、下位のデザインとしているんだろう。(素材とかが良いとかは別として)



ちょっと論点ズレてきたからこの辺でやめとく。

  • 例えばアクシーズファムが売れているように、ああいうのが本当に可愛いと思って買う人が結構いる。逆に専門性高いデザインのような気がする

  • そういうダサいデザイン専門のデザイナーとかいるのかしら? 当然だろう

  • だいたい「ちゃんと表示しないとわからないだろ!」とか言い出す上司のせい

  • 本当に安い商品は1人で企画もデザインも設計も何でもやってるんじゃない?

  • マジレスすると安売りのところは専任デザイナーいないし 見た目よりいかに安く作れる設計かを重視する 安い素材で作れるとか既存の金型を使いまわせるとか

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん