3/28ヤマケット、無事終了いたしました。
サークル参加は3割減、一般参加は半減といったところでしたが、久しぶりにヤマ友さん達とお話することができ、リアルイベントのありがたさを身にしみました。お菓子等頂いた皆さま、遊んで下さった皆さまにも本当に感謝です!
(会場に来れないながらも応援して下さった方も~♪)
隣接のちひろー様とは朝から晩までご一緒でしたが、話すことはつきないものですね^^お世話になりました。
コピー誌の方は予定数頒布(ちょっと余らせるつもりで2部残)させて頂きましたが、ポスカの方は単体頒布したため途中から不足してしまい申し訳ありませんでしたm(__)m
ネップリでも挑戦してみようかな...

(今回会場で写真を撮り忘れたので、現地で久々に描いたアナログ絵ハガキを...^^;)
↓続きに拍手コメ&メルフォ返信です
(茉莉子様)
ご無沙汰しています。
当日大荒れの天気かと思ったのですが、夕方までは大して雨も降らず助かりました。
会話は控えめに...と思っていてもイベントだとどうしても通常より大きな声で喋ってしまいますね~^^;
楽しんだ証拠ですが、これでいいのか自分?とも思わなくもありません。
ヤマトの皆さまは盛り上がってる~って感じではないですが皆さまソコソコ元気そうでしたヨ~^^
(ともりん様)
お忙しい中ヤマケットにご来場ありがとうございました。
沢山のヤマ友さん達とリアルにお話でき私も逆にエネルギーを貰った気がします。
人との触れ合いは大事ですね~しみじみ^^
6月までは思ったよりも長いですが、私も頂いたエネルギーでヤマ活を延命できそうです(無理はしませんが・笑)
ビキニ雪ちゃんは私も気に入っています💖
- 関連記事
-
ヤマケット楽しかったです♪
爽やかな雪ちゃん、美しいですね~。
サラサラと素早く描かれてたのもビックリでした!
そして、ようこん様のコピー誌漫画は本格本編補完で読み応えありました~!古雪のああゆう姿も見れてドキドキ*^^*ムフフ
ヤマケット17、ようこん様とサークル隣接させていただいたお陰で、ひとときもボ~っとする間もなくw、あっと言う間な1日で帰宅時までとっても楽しかったです*^^*♪
そして私のコピー誌製本お手伝いもありがとうございましたm(__)m!
会場にはいつも本を買って下さる常連ヤマトファンの皆さんと、今回初めて同人イベント参加されたと言う方も幾名かいらしてくれて^^(そう話して下さって、お土産も下さる方も。有難かったですね)
去年から大人数イベントの苦難は続いてますが(会場カレーも食べたい)その中であれだけ賑わうのは素晴らしいとも思えました。
サークルを回って帰宅されるのではなく、会場に残ってワイワイとヤマト話に花を咲かせる方々が多い感じは、『東京協和文具会館』の狭さwならではかもですね^^
でも、いつものサークル主様や一般参加常連さんたちが不在なのは寂しいのでコロナ退散!
終了後のようこん様とのお茶も、以前ならテーブルで向かい合い合ってペチャクチャおしゃべりしたのに、最近はカウンター席横並び&透明アクリス板越し。
それはそれで思い出にもなっていますが^^
次はシエナですね♪
全国から集うヤマトファン、古雪ファンの皆さんとも会えるのも楽しみに「時代」公開を待ちたいと思います。
【2021/04/02 08:21】
URL | ちひろー #A.S/z1OM [
編集]
Re: ヤマケット楽しかったです♪
ちひろー様
こんばんはー^^
嬉しいコメント&お気遣いありがとうございます。
折角色鉛筆持ってきたので後半一人の時に描いて見ましたが、最近ちょっと(ずっと?)描き方迷子~^^;
久々のイベント参加、お陰様で思ったよりもずっと楽しい時間を過ごさせて頂きましたが、
やっぱ参加するなら一般よりサークル、そして出るならやっぱコピー誌ではなくオフセの新刊、それでアフターはお酒飲んでヤマ友さん達とキャッキャウフフ・・・が、いいよな~とも思ってしまいました。
あと、コロナは憎いけど、そもそも年齢・環境的に漫画もどれだけ描けるか?というのも感じましたので、思考停止せずにボチボチでも何か進めていきたいなと思った次第です。(オッサンの反省文みたいでゴメン)
ところで、スーパーなどのソフトビニール暖簾ではなく、高級な透明アクリル板ごしでお喋りしたのって実は初めてなんですが、ちゃんとしたものだと横に並んでる分には案外気にならないものですね~これはイケる!と思いました。
仕事中はビニール暖簾は邪魔で邪魔でイライラするばかりですけどw
ちひろー様が会場カレーなんて仰るので(あと某様の海軍カレー本読んだ影響)今晩はカレーでした^^
次は6/11の時代公開とシエナですね☆
そのころまでにワクチンが少しでも行きわたってコロナの感染状況が落ち着いてくれますよう。
ではでは!
【2021/04/02 22:06】
URL | ようこん #- [
編集]
こちらにお邪魔いたします
ヤマケットお疲れさまでした
ようこんさんたちがとても楽しそうに参加されていて、同じ雰囲気でお話しさせて頂けたのでとてもとても嬉しかったです。ありがとうございましたー
ようこんさんのコピー本、とにかくお二人がお美しい…抱き寄せる古代くんと雪ちゃんが色っぽくて仕方なかったです!そんなお美しいのに、そのお顔で………とやっちゃう古代くんが!ギャップ萌えですかねこれ…。この古代くんが幸せそうでよかったです
早く全開でお喋りしたり、はしゃげるようになって欲しいですね!また遊びに行かせていただきます
【2021/04/03 22:26】
URL | ヒル #- [
編集]
Re: こちらにお邪魔いたします
ヒル様
コメントありがとうございます^^
いえ~こちらこそありがとうございました!
疲れ気味の肉体に鞭打っての新刊作成&サークル参加でしたが、本の仕上げからイベント当日は楽しく過ごさせて頂きました。
サークル参加の方より一般の方の方が今回元気あったかも(笑
コピー本の方は線画までは時間かけましたので美しいと仰って頂き嬉しいです。
7ページ目のアレは「本編になくても全然構わないサービスカット」なのですが、私がルンルンで楽しく描いています。
下絵は古代君目開いてて悪エロい感じでしたが、流石にこれは違うと思って泣く泣く(?)修正。ううう。
本当に、早くコロナ収まって全開トークできるようになるといいですね!
こちらこそ宜しくお願いします♪
【2021/04/04 08:43】
URL | ようこん #- [
編集]
トラックバックURL
→http://yokon2199.blog.fc2.com/tb.php/1327-846a3283
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)