モジュールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > モジュールの意味・解説 

モジュール

英語:module

モジュールとは、モジュールの意味

モジュールとは、建築用語としては設計上の基準となる基本寸法のことである。英語の module由来する言葉であり、規格化され構成単位、それ自体独立した機能を持つもの、といった意味を持つ。IT用語としては、ひとまとまり機能のことを指し示し独立性の高い交換可能なものといった意味合いを含む。ソフトウェアハードウェア両面用いられる概念である。

ソフトウェア開発時のプログラムへの影響範囲測る指標として、モジュール強度モジュール結合度用いられるいずれもプログラム部品性質を示す言葉であり、モジュールが一つ機能のみ提供することをモジュール強度が強いという。一方、各モジュール間で与え影響小さいことをモジュール結合が弱いという。一般にプログラムへの影響範囲特定できることから、モジュール強度高くモジュール結合が弱い設計好まれる

モジュールを用いた用語として、モジュール学習モジュールレイアウトなどが挙げられる。モジュール学習15分程度短期学習差し、帯学習呼ばれることもある。モジュールレイアウトは、鉄道模型レイアウト一つであり、一定の規格に従って作成され鉄道模型ボードをモジュールと呼び、これを用いて作成されレイアウトのことをいう。

module

別表記:モジュール

「module」の意味

「module」とは、一つ独立した機能部品を持つ単位である。コンピューターソフトウェアハードウェア分野では、特定の機能を果たすために設計され部分を指す。また、建築構造物においては、予め設計され部品部分のことを指す。これらのモジュールは、組み合わせることで複雑なシステム構造物構築することができる。

「module」の発音・読み方

「module」の発音は、/ˈmɒdjuːl/であり、IPAカタカナ読みでは「モジュール」となる。日本人発音するカタカナ英語では「モジュール」と読む。

「module」の定義を英語で解説

A module is a self-contained unit with a specific function or purpose, often used in the context of computer software, hardware, or construction. Modules can be combined to create complex systems or structures.

「module」の類語

「module」の類語には、componentコンポーネント)、unitユニット)、elementエレメント)、sectionセクション)、partパート)などがある。これらの言葉は、それぞれ独立した機能部品を持つ単位を指すが、使用する文脈によって意味が微妙に異なことがある

「module」に関連する用語・表現

「module」に関連する用語表現には、modularモジュラー)、modularityモジュラリティ)、modular design(モジュラーデザイン)、modular constructionモジュラー建設)などがある。これらの言葉は、モジュールを用いた設計構造関連している。

「module」の例文

1. The software is divided into several modules for easier maintenance.(ソフトウェアは、保守容易になるようにいくつかのモジュールに分割されている。) 2. This module is responsible for handling user input.(このモジュールは、ユーザー入力の処理を担当している。) 3. The building was constructed using prefabricated modules.(その建物は、プレファブのモジュールを使用して建設された。) 4. The space station consists of several interconnected modules.(宇宙ステーションは、いくつかの相互接続されたモジュールで構成されている。) 5. The new version of the software includes an updated module for data analysis.(ソフトウェアの新バージョンには、データ分析用の更新されたモジュールが含まれている。) 6. The company is developing a modular smartphone with interchangeable components.(その会社は、交換可能な部品を持つモジュラースマートフォン開発している。) 7. The module failed to load due to a missing dependency.(依存関係欠けているため、モジュールの読み込み失敗した。) 8. The solar panel system is designed with modular components for easy installation and expansion.(太陽光発電システムは、簡単な設置拡張のためにモジュラー部品設計されている。) 9. The programming language allows for the creation of custom modules to extend its functionality.(そのプログラミング言語は、機能拡張するためのカスタムモジュールの作成可能にする。) 10. The car's engine control module regulates various aspects of its performance.(車のエンジン制御モジュールは、その性能さまざまな側面調節する。)

モジュール

英語:module

「モジュール」の基本的な意味

「モジュール」とは、独立した機能を持つ部品単位のことである。プログラミング電子工学分野では、再利用交換容易な部品機能を指す。また、建築デザイン分野でも、規格化され部品パーツを指すことがある

「モジュール」の語源

「モジュール」の語源は、ラテン語の「modulus」である。これは「小さな計測単位」を意味し古代ローマ建築家ウィトルウィウス建築物寸法決め基準として用いた英語ではmodule」として広まり日本語では「モジュール」として定着した

「モジュール」の類語

「モジュール」の類語には、「コンポーネント」「パーツ」「ユニット」などがある。これらはいずれも、独立した機能を持つ部品単位を指す言葉である。ただし、それぞれの言葉には微妙なニュアンス違いがあり、用途分野によって使い分けられることがある

「モジュール」に関連する用語・知識

モジュール化

モジュール化とは、システム製品独立した機能単位分割することである。これにより、開発保守容易になり、再利用交換が可能となる。例えば、プログラミングでは関数クラスモジュール化することで、コードの再利用性や可読性向上する

モジュール間のインターフェース

モジュール間のインターフェースとは、異なるモジュール同士連携するための接点規約のことである。インターフェース明確に定義することで、モジュールの独立性保たれ開発保守容易になる

プラグイン

プラグインとは、既存ソフトウェア追加機能提供するためのモジュールである。プラグイン利用することで、ソフトウェア機能柔軟に拡張することができる。例えば、ウェブブラウザ拡張機能や、音楽制作ソフトウェアエフェクトなどがプラグインとして提供されることがある

ライブラリ

ライブラリとは、プログラミングにおいて、再利用可能なコード関数をまとめたモジュールである。ライブラリ利用することで、開発者独自にコードを書く手間省き効率的にプログラム開発することができる。

「モジュール」を用いた例文

1. このソフトウェアは、画像処理モジュールと音声処理モジュールが組み合わさって機能している。 2. 彼は、自動運転システム制御モジュールの開発担当している。 3. この建築物は、プレハブ式のモジュールを組み合わせて構築されている。

モジュール【module】

読み方:もじゅーる

尺度測定基準規範の意》

建築物で、各部分を一定の大きさ倍数統一するとき、その基準となる大きさ日本建築における畳の寸法など。

歯車の歯の大きさを示す基準歯車ピッチ円直径ミリメートル表し、それを歯数で割った値。

電気機器コンピューター装置などの、構成要素単位独立完成した機能をもち、交換着脱が可能で、より大きなシステム構成される

工業製品で、規格化され交換可能な部品。「—生産(=モジュールを組み立てて製品作る生産方法)」

宇宙船母船宇宙ステーション一部であるが、独立した機能持ちまた、独立して活動できるようになっているユニット

学習時間小さく分割した時間の単位。1モジュールを10分から15分程度として、学習内容合わせてモジュール数を変えて授業などを行う。これによって、計算問題書き取り問題短時間集中して学習し理科実験体育美術などは時間をかけて学習するなど、授業時間配分合理性自由度生まれる。「—授業


モジュール


モジュール [module]


モジュール (HTTP) [module (HTTP)]


モジュール

【英】module

モジュールとは、ハードウェアソフトウェアにおける、ひとまとまり機能要素のことである。

モジュールは、ハードウェアにおいては、細かい部品組み合わせて、ある機能実現するひとまとまり部品を指す場合用いる。ソフトウェアにおいては、ある機能実現するプログラムの塊を指す場合用いる。

自動車の生産においてもモジュールを利用する方法が主であり、最後組み立て工程でドアシートなど各モジュールが組み合わさって1台の自動車完成するまた、パソコンにおいて、主要部品は規格化されたモジュールで構成されている。このため部品単位での交換可能になるソフトウェアにおいてもモジュール単位開発進め最後に各モジュールを結合してテストが行われる。この他インターフェースユーザー自由にモジュールを組み込めるようなソフトウェア登場している。

また、各モジュールは独立性が高い方が望ましい。他のモジュールに依存するモジュールでは、それ単体機能なさないからである。


モジュール

英語 module

機械装置システム構成する部分で、機能ユニットとしてまとまった部分をいう場合と、規格化され寸法単位をいう場合がある。例え自動車車体アンダーボディモジュール化し、それに異なった車種サイドパネルルーフパネルなどを組み合わせることで、異なった車種構成することができる。モジュール化することによって設計開発期間の短縮が可能となり、生産準備段階並びに生産工程での合理化をはかることができる。一方歯車場合は、歯車の歯の大きさを示す値で、ピッチ円直径(ピッチサークル:単位mm)を歯数で割ったものをいう

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。

モジュール module

建物の中でいわゆる寸法機能単位建築生産における基準となる。また建築・設備計画標準化のために用いられる建築物関連部分均衡を図る基準尺度日本建築の旧度量衡による間や尺もこれ。②歯車の歯の大きさを表す基準。(数値)。③電子関係では、部品素子から組み立てられ機能的回路をいう。④転じていくつかの言葉アイディアとりまとめて一つ単位としての概念考え方を表す基準として使われることもある。

モジュール

歯車の歯の大きさを表す単位
具体的には、歯車ピッチ円直径を歯の枚数割った数。

モジュール

英訳・(英)同義/類義語:module

ある構造体構成する構成要素

モジュール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/08 00:38 UTC 版)

モジュール: module)とは、工学などにおける設計上の概念で、システムを構成する要素となるもの。いくつかの部品的機能を集め、まとまりのある機能を持った部品のこと。モジュールに従っているものをモジュラー: modular)という。


注釈

  1. ^ : interdependency

出典

  1. ^ 『能力開発競争 - 日本の自動車産業はなぜ強いのか』 中公新書 藤本隆宏著
  2. ^ a b 日立製作所『日立評論』 1999年3月号「最近の鉄道車両技術 (PDF) 」。
  3. ^ a b 日立製作所『日立評論』 2001年8月号「環境対応型の新しい車両コンセプト"A-train" (PDF) 」。
  4. ^ a b c d 日本地下鉄協会「SUBWAY」2004年11月号車両紹介「東京地下鉄・東西線05系13次車」28 - 34頁。


「モジュール」の続きの解説一覧

モジュール (Module)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 02:19 UTC 版)

QRコード」の記事における「モジュール (Module)」の解説

QRコードシンボル構成する最小単位セル。モジュールの大きさ型番により決定されデータ1ビットが1モジュールに相当する

※この「モジュール (Module)」の解説は、「QRコード」の解説の一部です。
「モジュール (Module)」を含む「QRコード」の記事については、「QRコード」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「モジュール」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

モジュール

出典:『Wiktionary』 (2021/08/06 12:36 UTC 版)

名詞

  1. 建築尺度
  2. 歯車ピッチ直径と歯数の
  3. 装置機械システム基準単位

語源

  • 英語:module.

「モジュール」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「モジュール」の関連用語



3
メモリー‐ボード デジタル大辞泉
78% |||||

4
拡張メモリー デジタル大辞泉
78% |||||







検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モジュールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2024 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
オムロン株式会社オムロン株式会社
© Copyright OMRON Corporation 1996-2024. All Rights Reserved.
九州環境管理協会九州環境管理協会
財団法人 九州環境管理協会(以下、「当協会」とします)ホームページに記載されている全ての文章、写真その他の画像等の著作権は、すべて当協会に帰属します。これらを無断で転載・複製することは、私的使用または引用として使用する場合を除き、著作権法で禁止されています。
日本バーコード日本バーコード
Copyright 1997-2024 (c) Nippon Barcode Co.,Ltd.. All rights are reserved.
音楽電子事業協会音楽電子事業協会
Copyright 2024 AMEI.OR.JP
日本マイクロソフト株式会社日本マイクロソフト株式会社
© 2024 Microsoft.All rights reserved.
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【モジュール】の記事を利用しております。
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.
ダイキン工業ダイキン工業
Copyright (C) 2024 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.
材料屋.com材料屋.com
Copyright(c) 2004-2024 (有)イーマテリアル
JabionJabion
Copyright (C) 2024 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのモジュール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのQRコード (改訂履歴)、機神兵団 (漫画) (改訂履歴)、歯車 (改訂履歴)、CPコード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのモジュール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS