fc2ブログ
人生とはサービス(貢献)である
目の前の人をちょっとハッピィにしたい
昭和生まれ新しい7つの習慣
10月19日(土)千葉市内でこの本の著者である

松井英幸さんのお話を聴きました。

松井英幸さんは、高校のラグビー部監督として、

21大会連続で全国大会に出場という、

偉業を成し遂げた元名将。

しかし、パワハラですべてを失ってしまった経験があります。

表紙400

日本の企業内では残念ながら

まだまだパワハラが苦しむ人が想像以上に多く存在しているようです。

昭和生まれの私も、厳しい言動は当たり前の時代に育ちました。

振り返れば自分が上司の立場の頃、今であればハラスメントと

批判される言動をしていました。


おそらく、昭和生まれ、昭和育ちは、ほぼ全員が

職場で、家庭で、その他のコミュニティで

無意識にしていたと思います。

それはもうとり返しがつくことではありません。

私も松井英幸さんと同じ気持ちで

パワハラ、ハラスメントとは真逆の教育方法を

ビジネスの世界に広めています。

これからを生きる世代には、大谷選手のように

のびのびと楽しみながら、夢に向かってチャレンジしてほしい。

10月19日トリミング版400

講演の中で、【致命的な7つの習慣】というお話がありました。

1.批判する

2.責める

3.罰する、

4.脅す

5.文句を言う

6.ガミガミ言う

7.褒美で釣る


それを【身につけたい7つの習慣】に変えていきます。

1.傾聴する

2.支援する

3.励ます

4.尊敬する

5.信頼する

6.受容する

7.意見の違いを交渉する


松井さんがニュージーランドに勉強に行き

あのオールブラックスの監督と選手の会話を目の当たりにして

驚いたのは、フラットな関係性で話し合い、

時には、監督の意見ではなく、選手の意見を優先して試合に臨むこと。

監督がいつも正しいとは限らない。

監督の言うことに従わせるだけのやり方ではいけない
・・・ということだったそうです。



この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
http://mannersense.blog70.fc2.com/tb.php/587-4ac7df71
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

湯佐 弘子(ゆさ ひろこ)

Author:湯佐 弘子(ゆさ ひろこ)
マナーセンス 代表

マナーは思いやり、
センスは意義、

思いやりの意義を考える
場を創ります。

サービスプロフェッショナル
コーチ:

サービスを職業とする方の
心技体を高めるお手伝いを
します。

30代~50代の
プロのための
学びを提供しています。



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる