fc2ブログ
人生とはサービス(貢献)である
目の前の人をちょっとハッピィにしたい
この本の素晴らしさがアジアへ

100年先まで残したい素晴らしい本であると

これまで多くの人に勧めてきた

佐賀のがばいばあちゃん。

昨年、中国、台湾、タイ、シンガポール、インドネシア、ベトナムで

それぞれの言語に翻訳されて発売!!

人気になっているそうです。

笑いと思いやりにあふれ、貧しくとも明るく生きた日本人の精神性が分かります。

日本でベストセラーになって、ドラマ化、映画化、舞台化されてからずいぶんたちました。

若い方はご存じないかもしれません。ぜひ読んでみてください。

516J2cuJgrL.jpg



台湾の人が保存してくれている日本精神とは

1895年から50年間、日本が台湾を統治していた期間がありました。

その間、日本人は台湾にどれだけのことをしたのかを知るために

【台湾に息づく「日本精神」を響かせる旅】というツアーに先日、参加しました。

その3泊4日、案内・解説を務めてくださった李久惟(リー・ジョー)さんが対談している動画です。

2分30秒くらいのところから、本題に入っています。

*その前は、聞き手である神谷宗幣さんのチャンネルCMとお話です。

ぜひご覧ください。

日本人本来の精神性が分かります。




私の母は、生きていたら97歳。

同級生たちの両親世代より高齢で、戦前、戦中、戦後を生きました。

私がまだ子供だった頃、母が嘆いていたことがありました。

日本が戦争に負けたから、日本の教育が変わってしまって

日本人はこんなふうになってしまったんだ!!


私たちは、戦前の教育について、軍国主義と否定されて伝えられてきて、

何がどうなってしまったのか分かりませんでしたが、

実は、日本人の教育は素晴らしかったと知ることができました。

気づいた私たちは、日本精神を取り戻すことができるでしょう。


李久惟(リー・ジョー)さんは、台湾でのバス移動車中ず~~と話を聞かせてくださり、

4日間、話しても話してもあふれる感謝を感じ、

私は涙がとまりませんでした。

日本人の利他の精神とは、人類のためになる仕事をし、

後の世の人々に多くの恩恵をもたらす壮大なものでした。








プロフィール

湯佐 弘子(ゆさ ひろこ)

Author:湯佐 弘子(ゆさ ひろこ)
マナーセンス 代表

マナーは思いやり、
センスは意義、

思いやりの意義を考える
場を創ります。

サービスプロフェッショナル
コーチ:

サービスを職業とする方の
心技体を高めるお手伝いを
します。

30代~50代の
プロのための
学びを提供しています。



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる