1月米雇用統計:予想上回る26万人増-失業率は上昇
米労働省が発表した1月の雇用統計によると、非農業部門雇用者数(事業所調査、季節調整済み)は前月比25万7000人増加した。ブルームバーグ・ニュースがまとめたエコノミスト予想の中央値は22万8000人増だった。
前月は32万9000人増と、速報値の25万2000人から上方修正された。
家計調査に基づく失業率は5.7%に上昇した。労働参加率の上昇が背景にある。
IHSのチーフエコノミスト、ナリマン・ベーラベシュ氏は、「かなり良好な数値だ」と述べ、「1月の数値もさることながら、昨年11月と12月の結果も素晴らしかった。さらに賃金も上昇した」と続けた。
平均時給は前月比で0.5%増と、2008年11月以来の高い伸び。前年比では2.2%増と、昨年8月以来で最も伸びた。
3カ月平均
過去3カ月間の増加幅は月間平均で33万6000人と、同期間では1997年11月以来の最大だった。
労働参加率は62.9%と前月の62.7%から上昇した。
民間部門の雇用者は26万7000人増。前月は32万人増だった。小売り部門の雇用者数は約4万6000人増。ヘルスケア・社会サービス部門の雇用者は約5万人増加した。
建設部門は3万9000人増。製造業は2万2000人増だった。一方、運輸や鉱業、人材派遣は雇用者が減少した。
全体の週平均労働時間は34.6時間で前月と変わらずだった。
前月は32万9000人増と、速報値の25万2000人から上方修正された。
家計調査に基づく失業率は5.7%に上昇した。労働参加率の上昇が背景にある。
IHSのチーフエコノミスト、ナリマン・ベーラベシュ氏は、「かなり良好な数値だ」と述べ、「1月の数値もさることながら、昨年11月と12月の結果も素晴らしかった。さらに賃金も上昇した」と続けた。
平均時給は前月比で0.5%増と、2008年11月以来の高い伸び。前年比では2.2%増と、昨年8月以来で最も伸びた。
3カ月平均
過去3カ月間の増加幅は月間平均で33万6000人と、同期間では1997年11月以来の最大だった。
労働参加率は62.9%と前月の62.7%から上昇した。
民間部門の雇用者は26万7000人増。前月は32万人増だった。小売り部門の雇用者数は約4万6000人増。ヘルスケア・社会サービス部門の雇用者は約5万人増加した。
建設部門は3万9000人増。製造業は2万2000人増だった。一方、運輸や鉱業、人材派遣は雇用者が減少した。
全体の週平均労働時間は34.6時間で前月と変わらずだった。