カテゴリ:カブ110でのツーリング日記 の記事一覧

| 次のページへ

房総半島最南端を目指す (ツーリングレポ) 1日目

今回は4/10・11日に行ってきた房総半島最南端を目指したツーリングの様子をお送りします、行程としては200km弱の距離になりました、昨年の9月に小型二輪免許(AT限定)を取得し、その後にカブを購入して以来、200km以上のツーリングというのはしていなかったので、バイクでの距離感をつかむというのが最大の目的です。

行程は茨城県の鉾田市から国道51号線・国道126号線・国道128号線を経て房総半島を南下していきました。

途中で撮った町や市の看板です。
P4100102.jpg
P4100087.jpg
P4100090.jpg

やはり海が見えてくると俄然ツーリングが盛り上がる気がしますね。
P4100100.jpg

途中寄り道しながら4時間ほどかけて今回キャンプする南房総市のオレンジ村キャンプ場に到着しました。

P4100109.jpg

ここはキャンプサイトから海が見えるという抜群の景観でした。

P4100110.jpg

とりあえずこんな感じで設営しました。
このキャンプ場はバイクだと一泊1500円で泊まれます、また蒔が無料で(建設現場の端材のようなものを自分でのこぎりで切るスタイルです)あと管理人の方が農業と酪農を営んでいらっしゃるようで、受付を済ませたあとにみかんとレモンをいただきました、朝には絞りたての牛乳の差し入れがありかなりお得なキャンプ場だと思います。

P4100111.jpg

こんな感じで薪を切りました。

さてキャンプといえばやっぱり焚き火をするのが一番楽しいのですが、僕は焚き火の着火にマッチやライターなどは使わず、昔の発火法を使って火をおこすのがマイブームになっています、二年前の震災のあとサバイバル的なスキルの習得に大分興味がわいてきて、ベアグリルスのMAN VS WILDなどの動画にはまったのがきっかけです。

P4100113.jpg

今回は弓ぎり式発火法を使って焚き火に着火をしました、発火の仕組みを簡単に説明すると木と木をこすり合わせることにより木が削れて粉状になり、また木がこすれることにより発生する摩擦熱により粉が着火して炭のようになります、これが火種となります、それを火口(ほくち)と呼ばれる非常に火がつきやすいもの(乾燥していて繊維状のものがいいです、今回は市販の麻の紐をといたものを使用しています。)に移して息を吹きかけることにより炎となる仕組みです。

摩擦の起こし方としては画像一番右の弓(今回はそこらで売っているハンガーの金具をはずしたものを使いました)に紐を両端に巻きつけて、それに画像真ん中の棒(火きり棒・スピンドルと呼ばれるもの)を巻きつけ画面左の火きり板に巻きつけた火きり棒の下の端をあてがい火きり棒の上の端は画面左に写っているハンドピースで抑えます、そして弓を前後に動かすことにより火きり棒を回転させ摩擦させるといった感じです。

P4100112.jpg

上画像は火きり板のアップです、真ん中の黒くこげているところが火きり棒の下の端をあてがう部分です、そしてその下にあるV字型の切れ込み(ここがかなり重要な部分です)に摩擦によって削れた木の粉がたまり摩擦熱によって発火して炭になり、火種となります。

火起こしの様子の動画です

といった感じで焚き火も始まりましたので食事をしたり焚き火をみながらまったりして過ごしました。

P4100117.jpg

晩御飯はクッカーで炊いたご飯をレトルトのハンバーグを載せて食べました、結構というかかなりシンプルな食事ですが外で食べると何倍もおいしいのはなぜなんでしょうか?

P4100123.jpg

焚き火を眺めながらまったりと過ごす時間は本当にたまりませんね。

大分火起こしの説明が長くなってしまったので、この後のことは別記事でアップします。











続きを読む

房総半島最南端を目指す (ツーリングレポ) 2日目・3日目

前回の続きです、焚き火をしながらまったりと過ごした後テントにて就寝し、翌朝となりました、キャンプ場に差し入れていただいた絞りたての牛乳をのみます、こちらのキャンプ場は1泊で帰ろうかとも思ったのですが、かなりいい場所だと思ったのでもう1泊することにしました、今日は房総半島最南端付近を回る予定ですのでキャンプ場の設営はそのままに出発しました。

P4110133.jpg

とりあえず館山市に突入しました。

P4110135.jpg

やはり海を眺めながらのツーリングは最高です、何度も立ち止まって写真を撮ってしまいました、こういうときは車と違いバイクは気軽に道路端に止まれるのでバイク旅のアドバンテージといったところでしょうか。


P4110139.jpg

房総半島最南端野島崎に到着しました、バイクを止めて歩いて最南端へと向かいます、この日は天気もよく本当に気持ちよかったです。

P4110145.jpg

房総半島最南端の地の石碑があったのでパチリ

P4110146.jpg

なんか珍しい色の鳥がいました、あまり詳しくないので何の鳥はわかりません(爆)

とりあえず最南端の界隈をバイクでぶらぶらしたあと、キャンプ場に帰還しました。

P4110149.jpg

P4100121.jpg

昨日と同じように火起こしをして焚き火を見ながらまたまたまったり過ごします、一般的にキャンプというとなんかバーベキューをしたりとか結構にぎやかなイメージがありますが、僕の場合はほとんど焚き火を眺めながらボーっと過ごすというのが多い気がします、一口にキャンプといっても人それぞれさまざまなスタイルがあると思いますが、僕は少し普通等は違うのかもしれませんが、最高に楽しい時間です。

キャンプツーリング3日目の朝を迎えました、今日はあまりより道をせずそのまま帰る予定だったので朝起きて早々に撤収準備をしました。

P4120160.jpg

荷物を全部バイクに積み込みます、とりあえず上の画像が現在のフルパッキング状態です、やはり何もつんでいない状態と比べるとかなり重量の変化を感じますが、とりあえず200kmのツーリングには特に支障はありませんでしたのでこのまま行こうかと思います。

今回バイクを購入後本格的な(一応・・・)ツーリングをしましたが、自分の中ではかなりいい経験になったと思います、今後の旅にも生きてくればいいのですが・・・。

とりあえずツーリングレポでした。




続きを読む

山梨キャンプツーリングレポ その1

今回は4/25~4/29まで山梨にキャンプツーリングへ行ってきたのでその模様をお送りします。

今回は僕がよく参加しているサバイバルスクールWILD AND NATIVEの地球生活術キャンプというワークショップに参加する為に山梨に行ってきました、WILD AND NATIVEはアメリカの先住民であるネイティブアメリカン(インディアン)が使っていたとされる原始的な火起こしや野外生活での感覚の使い方・野草の知識などのサバイバル的な技術教えてくれる自然学校です、ワークショップは26日からですが開催地が山梨だったので前日入りして近辺でキャンプをすることにしたので25日に出発です。

P4260052.jpg

10時前に茨城県を出発し坂東市の中華料理屋で昼食です。

P4260054.jpg

750円のしょうが焼き定職・ラーメンセットを食べましたボリュームもあって満足です。

P4260057.jpg

途中の国道20号線の峠道は走っていてとても楽しかったです、ただ上り坂はそこそこの勾配があって4速では40キロくらいで頭打ちになるところがあり結構3速も使いました、このあたりはパワーのないカブには少々つらいですがまあその辺もカブのかわいいところでしょうか。

ナビで見た所用時間は5時間強でしたが、思いのほか混雑していた道もあったせいか270キロほどを走るのに9時間くらい時間がかかってしまい結局キャンプ場に着いたのは夜の8時くらいになってしまいました、山梨県に突入し標高が高くなってくるとすごく寒くなってきて、昼間は20度以上あった気温も1ケタ台になって行き震えながら走ってしまいました。

P4260062.jpg

時間が遅くなってしまいキャンプ場に入れない可能性も懸念していましたが無事に受付も出来て設営です、ちなみにキャンプ場は精進湖キャンピングコテージというところです。

すでにあたりは真っ暗です(笑)

最悪なことにヘッドランプを忘れてしまい懐中電灯を使いながらの設営になってしまい大変でした、最悪な事態は重なるものでなんとガスバーナー用のカセットガスも忘れてしまい(本当にバカです)米も炊けずラーメンも食えずしょうがないので持ってきていたレトルトのハンバーグを冷たいまま食しました、まあ今日は現地に到着できずその辺で野宿するかもしれないという恐怖感があったので、とりあえずテントを張って寝られたので良しとします、夜も結構冷え込みました。
P4270077.jpg


P4270065.jpg

しかし朝起きてテントから出るとこの光景です、前日は夜に着いたのでよくわかりませんでしたが本当に絶景でした、昨日の苦労も吹き飛ぶ眺めです。

とりあえず参加するワークショップは昼集合だったので少しキャンプ場でまったりしてお風呂に入ってから(昨晩は結局時間が遅くなってしまい風呂には入れなかったので)行くことにしました、しかしこのキャンプ場この眺めで800円だったのでなかなかの場所だと思います、近辺にも何箇所かキャンプ場があったのですが、どこも2000円以上かかるようなところだったので料金の安いここにしたのですが値段以上の満足度でした。

P4270079.jpg

2時間程ほかのライダーの方とお話をしたりしながらまったりしてテントを撤収しました、せっかくなので富士山をバックにフルパッキングのカブを撮影します。

P4270080.jpg

お風呂はキャンプ場近くの上九の湯というところで済ませました700円でした、ここからワークショップの開催地である宝の山ふれあいの里へ向かいます。

次回に続く







山梨キャンプツーリングレポ その2

前回の続きです、ワークショップの開催地である宝の山ふれあいの里へ向かいます。

P4270089.jpg

現地に到着です、駐車する際にバイクのハンドル捌きを誤り写真中央あたりの草むらに突っ込むというハプニングがありましたが幸い草地だったので車体へのダメージは皆無で一安心です。

今回参加するワークショップは地球生活術というものでなるべく自然にダメージを与えないキャンプ法を実践するという内容でした。

P4270083.jpg


P4270087.jpg

テントを設営しまずは竹をのこぎりで切ってナイフを使って加工し食器やカップ・おはしを作りました、今回のキャンプの食事はすべてこれを使用します。

P4270090.jpg

ご飯はへっついというかまどで薪を使って炊きました。

P4280106.jpg

竹の食器にご飯を盛り付けたところです、なかなか使いごごちはよかったです。

P4280107.jpg
P4280108.jpg

食器を洗うのはなるべく水を使わないようにするために少量のお湯を入れてこびりついた食材を落としついでにそのお湯もいただきます、そして杉葉っぱを使って拭いていきます、杉の葉っぱには殺菌作用があるそうで洗剤を使わないでもかなりきれいになります、そして火であぶって水分を飛ばします。

P4270094.jpg


晩御飯が終わったあとは設営したテントでまず1泊です。

P4280111.jpg

2日目は山の上に上り川の上流へ水を汲みに行きました、結構な山道をしばし歩き川へ到着しました。

P4280113.jpg

P4280119.jpg

川は水は本当にきれいでそのままでも飲めました、水はかなり冷たかったですが、水浴びもして体もさっぱりしました、頭を洗っているのはWILDANDNATIVEの代表の川口さんです。

P4280122.jpg

ポリタンクに水を汲みみんなで交代しながら山を下ります。

P4280130.jpg
P4280128.jpg

近くの広場で食べられる野草を摘みにいきました、今回はタンポポ・三つ葉・オオバコ・ふき・ノビルなどを採取しました、こうして食べられる野草を覚えるとそこらじゅうに食べ物がある感覚になります(笑)今後の旅でも役に立つ知識です。

P4280143.jpg

鹿の足跡です、このあたりは野生動物もたくさんいます。

P4290148.jpg
P4290149.jpg

採ってきた野草を調理して食べました、野草は市販の野菜よりも栄養価が高いものがあったり薬効があるものがあったりととても有用なものです、こういった知識があると野草の認識がその辺に生えている草という認識ではなく命を救ってくれるものという感覚になっていきます。

はしょった部分もありましたがこんな感じで過ごしました、特に派手なことをするでもなくみんなで自然のものを使って食事を作ったりして過ごしていただけですが、本当にゆったりとして楽しい時間を過ごすことができました。
資本主義が浸透した現代社会では食べるに飽き足らず経済成長こそ正義といった風潮あって確かに便利ではありますが(僕もその便利さを享受していることは感じています)結局その便利のために必要以上にあくせくせざる得ないのではないかという気がしてなりません、マスコミや企業等の必要以上に消費をあおりそれが当然だという考えに必要以上に支配されなければつつましくても幸せな生活が送れるのではないかと個人的には思います。

ワークショップも終わり帰路へつきます。

P4290151.jpg

ベタベタですがスカイツリーを初めてみたのでパチリ

P4290152.jpg

松戸のコンビニでコーヒー休憩を挟み7時間ほどで帰りました。

しかしカブだと茨城から山梨に行って往復でガソリン代が1500円も行かないので(その代わりにそれなりの労力はありますが・・・笑)本当に旅向けなバイクです。
今回のワークショップの経験は今後の旅にもきっと役に立つでしょう。
以上ツーリングレポでした。

続きを読む

近場をキャンプツーリング一日目

2014年5月27日(火)



前日の夜は結構雨が降っていました、しかし雨が降っていても平気な家はやはり楽ですw、これが旅中だったら大変だったなあと考えつつ過ごします、昼前位に雨がやんできたのでパッキングをして(解いたばかりだと言うのに・・・)出発します。





わりと近所の道の駅たまつくりです、タワーみたいな建物がありますが登ったことはありませんw。



霞ヶ浦大橋を渡ります、正直霞ヶ浦も琵琶湖の次に大きいと言うだけであまり水も綺麗でないですしなんか微妙な気がします・・・・。
天気が良ければそこそこ良いときもありますが。





一旦埼玉県に入り途中の道の駅おかべでコーヒー休憩をします。



群馬県に突入です。





そして今日のキャンプ地である鳥川河川敷総合レクリエーション基地に到着しテントを設営します、ここは無料で受付とかも必要ないみたいなので使いやすいです、ただロケーションはそれほど良くはないのであくまで旅中の宿と割り切って使うのが良いと思います、ただお店はすぐそこにあるので買い出しは便利です。





近くのスーパーで鶏皮と缶チューハイを買い出しします。



ベースキャンプに戻り晩御飯を作ります、今日はもやしと鶏皮入りのラーメンを作ろうと思います。



ラーメンが完成し頂きます、思い付きで出てきたのであまり入念に荷造りしていなくてどうも箸を忘れたようでw、その辺に落ちている枝をナイフで削って自作したもので頂きますw。
食事と晩酌が一段落したあとテントの中で就寝しました。

今日の走行距離 150キロくらい(本編ではないので厳密に集計しませんw)
費用 1000円位(こちらもアバウトにw)

最後までご覧いただきありがとうございます、ブログランキングに参加中です、ブログ更新の励みになるので記事を読み終わった方はお手数ですが是非一日一回下の日本一周のバナーをクリック(クリックするとポイントが入る仕組みになっています)して頂けると幸いです、今回はこの日も含めて三日位で帰る予定です。
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

近場をキャンプツーリング二日目

2014年5月28日(水)



朝六時過ぎに鳥川河川敷公園のキャンプ場で起床しブログをつらつらと更新します。



今日もここで泊まる予定なのでテントはそのままにして出発し赤城山を登ります、結構勾配があって3速と2速メインで登っていきます。





途中に展望台がありましたが霧っていて景色は微妙でした・・・・・。





途中血の池と言う看板があったので別府にあった血の池地獄見ないな物かなと思って見に行ったらどうも時期以外は水もなくただの野っ原でしたw。





お次は小沼を見物します。





んでもって大沼を見物します。





その後赤城山を下山したちばなの郷城山で温泉博士を発動してお風呂に入ります、街並みが見渡せる風景でなかなかでした。





お風呂から上がって通りがかったラーメン屋さんでトンコツラーメンを注文して昼食にします、ライスが無料だったので二杯ほど頂きました(と言っても小さいお椀だったのでそれほどの量ではありませんが・・・w)



お次は榛名山へ向かいます、途中伊香保温泉の石段があったのでパチリ、そういえば頭○字Dで拓○とイ○キがこの階段でまんじゅう食ってたシーンがあった気がします。



ぐんぐん登っていきます、やはりコーナーの連続です。



これが例の溝落としの溝なんでしょうか?(違っているかもしれませんが)



そしてあのスタート地点っぽい所があったのでパチリ、給水塔みたいなのもあるし多分ここっぽいです。
やはり某漫画の聖地巡りっぽくなってしまうのは致仕方ないのでしょうか・・・・。



榛名湖をぼんやりと眺めます、山の上にいくロープウェーがありましたがパスしました。



途中床屋行ったり缶チューハイを買い出ししたりした後ベースキャンプに帰還します。



その後六時過ぎ位になってから急に空がゴロゴロ言い出してまさかの雷雨になります・・・・・、天気予報では暫く晴れマークだったのですが・・・・、幸い雨自体はそれほど強くなかったので良かったのですが結構ショックでしたw。
とりあえずテントの中でラーメンを作って缶チューハイを飲んで現実逃避wしつつ就寝しました。

走行距離170キロ位
費用 床屋代を除いて1000円位

最後までご覧いただきありがとうございます、ブログランキングに参加中です、ブログ更新の励みになるので記事を読み終わった方はお手数ですが是非一日一回下の日本一周のバナーをクリック(クリックするとポイントが入る仕組みになっています)して頂けると幸いです、しかし天気の急変は本当に凹みました、逆に少しワクワクしてしまった自分がいたのはここだけの話ですがw。
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村


近場をキャンプツーリング三日目 天気急変の可能性のため真っ直ぐに帰宅w

2014年5月29日(木)



朝六時過ぎに鳥川河川敷キャンプ場で起床します、ここ数日日中は暑くなってますが夜はそこそこ気温が下がっています、この辺の感覚は野営に慣れてくるとわかってきますが、日中と夜の寒暖差と言うのは結構あってなかなか油断出来ないところがあります、とりあえず近くのテーブルでブログをカキカキします。



しばらくまったりした後パッキングを済ませます、地元の人に話しかけられてどうも実家が鉾田らしくてしばらくお話しました、ナンバーを見てピンと来る人にお会いするのは珍しいので少し嬉しかったですw。



今日本当は日光を経由して中禅寺湖でも見てから帰ろうかと思っていたのですが(その場合距離は250キロ程なのでそこそこ頑張れば十分回れる距離でした)天気予報を見るとどうも関東各地で午後から雷雨がある可能性があると言うことなので大人しくまっすぐ帰ることにしますw(帰った後テレビを見たら群馬や埼玉ではひょうが降ったみたいで判断は間違っていなかったようです)
茨城県に戻ってきます、と言っても古河市は茨城の西端なのでまだ半分も来ていません。



土浦辺りまで来ます、しかし慣れているせいもあるかもしれませんがこの辺りは走っていて面白いところはあまりありません・・・・。



霞ヶ浦大橋まで戻ってきます、今のところ天気が良いので霞ヶ浦もそこそこ良い景色に見えます(なんか地元を卑下してばかりで誤解されそうですがこの辺りは住むにはとても良いところです)



道の駅たまつくりに立ち寄ります、普段は地元なのでせいぜいトイレを使うくらいですが、ご覧の方にとっては遠い地と言う方もいらっしゃるでしょうからたまには物産館に立ち寄ることにします。





名物と言うほどの物かどうかは微妙ですが行方バーガーと言うのがあるので食べてみることにします(近くにいながら食べるのは初めてです)豚と鯉と鴨があるみたいで鴨バーガーを注文してパクつきます、地場の野菜も使っていて美味でした。
まあわざわざ食べに来るほどの物ではない気がしますがお近くに寄った際には食べるのも一興かもしれません。
と言っても日本一周の同業者で茨城をじっくり回ると言う人をあまり見たことが無い気がします・・・・。
どこが良いかと聞かれたらやっぱり大子町辺りがお勧めです、日本三大名爆の袋田の滝とかもあるので。



そんなこんなでお昼過ぎに自宅に帰還です、なんか思い付きで出て思い付きで帰ってきてしまいましたw、このくらいの行程だったら一泊二日でも行けそうです、カブでのツーリングは多分一生の趣味になりそうなので近場のツーリングルートでも開拓していきたいと思います。
しかし最近思うのがカブを買ってからなんか行動範囲が広くなった気がします(日本一周云々は置いておきますが)なぜかと言うとガソリン代をあまり気にしなくて良いのでわりと気がねなく少し足を伸ばすことが出来るからです、特に用事がなくてもぷらっと気軽に出掛けることが出来るのはカブの利点かもしれません。
とりあえず思い付きの近場ツーリングレポートでした(ぐだぐだなツーリングで恐縮でしたw)

最後までご覧いただきありがとうございます、ブログランキングに参加中です、ブログ更新の励みになるので記事を読み終わった方はお手数ですが是非一日一回下の日本一周のバナーをクリック(クリックするとポイントが入る仕組みになっています)して頂けると幸いです、今日はPCが復活する予定なので明日からは旅のデーターをまとめて公開したいと思います、なんかぐだぐだとブログを続けていますがよろしければお付き合いいただければと思います。
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

ちょっくらキャンプツーリングに行ってきます。



こんにちは、これからちょっくらキャンプツーリングに行ってきます、行き先はお楽しみと言うことでw、多分三日位で戻る予定です、間が合えば日本一周の旅人と合流できるかもなのでそちらもお楽しみにです。

ツーリングの様子もブログでアップしようかと思っております。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村


思い付きで出掛けるwキャンプツーリング一日目

2014年6月21日(土)



今日はお昼に前職の先輩と食事に行く約束をしていたのですが、具合が悪くなったと言うことでキャンセルになり今日はどう過ごすかなと考えていたら、どうせなら少し出掛けるかと急に思い立ちw、数日間位の装備をパパっとパッキングして昼位に自宅を出発しました。





途中の道の駅で手作り芋のお菓子を食べながら休憩します、何気ないこう言うひとコマが急速に旅情を掻き立てるのを感じずにはいられませんでした。



ぼちぼち北上を続け福島県に突入です、福島と言えばもう東北な訳ですが茨城からならカブでもほんの数時間でつくのでそう考えるとなんか新鮮な気分です、なんか一通り旅を終えてから日本の距離感みたいなのがものすごく近く感じています、とは言えやはり北海道や東海以西はなかなか遠い場所には違いないですが・・・・・。



その後しこたま雨に降られましたw(余裕が無くて写真が全く撮れませんでしたが・・・)
正直「家にいた方がよかったんじゃないか」と言う気持ちも頭をよぎりましたが、それよりも強かったのが「そうだよ!これがバイク旅だよw」と言う気持ちでした、普通に考えれば雨に打たれながらバイクで走るなんてただの苦行ですが、今この瞬間ももしかしたら雨に打たれながらバイクや自転車で走ったり歩いたりしている旅人がいるのかなと考えたりすると、こう言う感覚こそが旅の醍醐味なのかなと思います。
多分家にいたら「ああ雨降ってんな」位で終わりですし正直雨風しのげるありがたさも当たり前になりかけていたので良い刺激を味わうことが出来ました。

そんなこんなで猪苗代湖のほとりにある秋山浜キャンプ場に到着します。





松林のサイトにテントを設営します、テント張るのも相当久しぶりです、でも正直家の中よりもテントの中の方がなんか落ち着くんですよねw。
こりゃ相当の旅中毒かもしれません・・・・・。



テントを設営し終えた後はこちらも久しぶりのコッヘル炊飯をします、沸騰してから弱火にするのを忘れてしまい底の方だけ少し固くなってしまいましたが自分で食べる分には無問題ですw。



ご飯が炊き上がりレトルトカレーをかけて食します、本当は晩酌もしたかったのですが雨が降ってきた上にこの辺りにお店が無く今日は休肝日にすることにします。
雨もまた降ってきて食事を終えた後はテントの中で雨音を聞きながらまったりと過ごした後就寝しました。

最近の記事もそうでしたが一応バナーは張っておきますw。
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

キャンプツーリング二日目 雨の為ほとんど観光できず・・・。

2014年6月22日(日)



朝六時頃テントの中で起床します、昨晩からずっと雨が降っていてご覧の通りテントもびしょびしょです、なんか気力が沸いてこなくてwしばらくテントの中で二度寝をしたりして過ごします・・・。



しばらく過ごした後ブログの執筆をします、こうしてブログを書いているとよくもまあ毎日朝きっかりに書いていたなあと過去の自分に感心しますw、なんか最近気力が抜けた脱け殻のようになっているので自分でどうにかしないといけないなと思う今日この頃です。



相変わらず雨が降っていてテントの中で一日停滞もあり得る状況なのですが、ここに来てテントに一日引きこもっていたらちょっと病んでしまいそうなのでw、カッパを来て気分転換に出掛けることにします、とりあえず最寄りの道の駅ばんだいに到着します、天気がよければ磐梯山観光もアリなのですがいかんせん天気が悪いので無理して行く必要も無いかなと言う結論に達しました。



売店でそばソフトクリームと磐梯山コロッケとたこ焼き串を買ってパクつきます。



その後また雨の止み間をぬって道の駅喜多の郷に移動します、ここは旅の二日目にすぐそこのキャンプ場に宿泊した思いでのある場所です、こうしてまた来ると旅を始めたばかりの初々しい気持ちが思い出されます。
なんか本当につい先日だったような気がします。



道の駅に併設されている蔵の湯でお風呂に入ります、去年行ったときと同じで源泉のポンプが不調らしく沸かし湯で350円で入れました、温泉はそこまでこだわりが無いのでとりあえず安く入れてお得でした。





休憩所があったのでコーヒー牛乳を飲みながら過ごします、テレビで旅番組をやっていたのでボーッと見ます、なんかわざわざ出掛けたのにぐだぐだな過ごし方ですが外が雨なので仕方ないかなと自分に言い聞かせます・・・。
そんなこんなで夕方近くまで過ごしました。



帰り道のスーパーで食材の買い出しをします。



57メートルあると言う慈母観音があったのでパチリ。



秋山浜キャンプ場に帰還し晩御飯の準備をします、今日はさっき買ってきた野菜入りのラーメンを作ろうと思います。



ラーメンが完成し缶チューハイで晩酌しながらいただきます、食事と晩酌が一段落した後テントの中で就寝しました。

なんかせっかく出掛けたわりにはぐだぐだな展開になってしまいました・・・、天気は回復しそうなので気を取り直して行きたいと思います。
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

キャンプツーリング三日目 日本一周人と合流そして帰宅

2014年6月23日(月)



朝六時過ぎに秋山浜キャンプ場で起床します、今日は天気が良くなって猪苗代湖からの眺めも良くなりました。





テントを干したりブログを更新したりして過ごします。



お昼近くになり一台のバイクがやって来ます、現在日本一周の旅の最中のトムキャットさんです、数ある日本一周ブログのなかでも結構個性的な感じだったのでどんな方かと思っていましたが、実際にお会いしてみると礼儀正しい好青年と言った感じで少しびっくりしました。
たいがさんとお会いしたときも結構ブログの雰囲気と違っていた印象があったので結構そんなものかもしれません。
僕の場合はどうなんでしょうか?、こればかりは自分ではわかりませんね。



トムキャットさんのバイクですいかにも旅仕様と言った感じで久しぶりに荷物満載の旅バイクを見て興奮してしまいましたw。





今日は南下して茨城に入り途中で袋田の滝を見てから僕の家に行こうと言う事になり出発します、途中の道の駅天栄でお昼ご飯にします。





さらに南下して道の駅はなわで休憩します、いかにも旅人的な荷物満載の自転車があったので話しかけるとなんと定年を迎えた後で旅をされていらっしゃると言う方でこれから大間まで行って北海道を回られると言う事でした、年齢を重ねても夢をもっていらっしゃる方を見るとなんとも励まされる気分です。



道の駅を出発し茨城県に入り袋田の滝に到着します、平日とは言え大分閑散としていて少し寂しいですw。



猫がいたのですこし戯れます。







袋田の滝を見物します、日本三大名瀑と言うだけあって迫力があります。



屋根の上の猫



袋田の滝を出発ししばし走って途中のスーパーで買い出しをします。



夜も更けてきた頃自宅に到着します。



家にあった腹筋ローラーを見てトムキャットさんも結構筋トレをされていると言うことで腹筋ローラーをされていましたw。



さっき買ってきた食材と野菜炒め(ほぼモヤシ炒めw)を作って晩御飯にします、トムキャットさんたいしたおもてなしが出来なくてすいません・・・w。



缶チューハイで乾杯して食事をしながら旅の話とかをします、やはり久しぶりに他の旅人と話しているととても楽しいです、しかし最近思うのですが日本一周人は関西方面の方の割合がすごい多い気がします、関東勢ももう少し増えると嬉しい気がします。
そんなこんなで楽しく過ごした後就寝しました。


にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

日帰りご近所ツーリング(竜神大吊橋等)

2014年8月24日

先日休みを利用して日帰りの近場ツーリングに行って参りました、新生活になって以来そこそこまとまった距離をツーリングしたのは初めてだったのでなかなか楽しい日になりました。
とりあえずしばらくは近場のツーリングルート開拓も兼ねて色々と走りに行こうかなと思っている次第です。
ツーリングの様子もブログに上げようかと思っていますのでよろしくお願いします。



朝九時頃出発し国道51号線から国道245線に入り海沿いを走っていきます。



東海村に入り途中の原子力科学館をちらっと見学します、やはりこのご時世なので日曜日でしたが人はポツポツと言った感じでした。







その後国道6号線から国道461号線に入り花貫渓谷を抜けていきます、山中のワインディングロード的な場所でバイクで走るには気持ちがよい場所でした、紅葉が綺麗らしいのでまたその時期に走ってみたいものです。
途中花貫ダムを見物していきます。



その後も快走を続けます、途中札幌ナンバーで荷物満載のバイクを発見し話しかけるとなんと日本一周中とのことで大分テンションが上がりましたw(最近旅人と接する機会が皆無だったので)もう少し先にある竜神大吊橋まで一緒に走ることに。



そんなこんなで竜神大吊橋に到着します。



最近google先生のCMでも出ていて結構有名所らしいですが僕は初めて来ました、この橋はバンジージャンプもできるみたいですが料金が14000円もするのでもちろんやりません(と言うかこの高さ(100M)から飛べる気がしませんw)



渡るのに310円かかりますが茨城に来たら見ていくのも悪くないスポットだと思います。





橋見物を終えた後日本一周ライダーさんと別れて、ホームグラウンドキャンプ場である上小川キャンプ場へ向かいます、8月の日曜日だったので日帰りのバーベキューのお客さんが多くて大盛況でした、ホワイトプリンの旗が新しく出来てました。



管理人ご夫妻に挨拶をして(ちなみにキャンプしたい気は満々なのですがキャンプはまたの機会と言うことでw)奥さま手作りのホワイトプリンを買っていきます、なんか新しい味がまた増えたみたいです。





上小川キャンプ場を出発し帰路につきます、国道118号線を南下していき途中のセイコーマートで100麺を買って駐車場で食べます、本当に茨城はセイコーマートが多いので疑似北海道気分を味わえて良いことですw(ただ駐車場から見える景色は当然茨城ですがw)



水戸市内を抜けて国道51号線に戻ります。



大洗まで戻ってくると丁度さんふらわあが寄港していて、荷物満載の間違いなく北海道帰りのバイクの後ろを走り疑似マスツーリングに入りますw、きっとライダーさんは「ああ、北海道から戻ってきちまったかorz」って心境だろうなあと思いつつ走り三時頃帰宅しました。

最後までご覧いただきありがとうございます、ブログランキングに参加中です、ブログ更新の励みになるので記事を読み終わった方はお手数ですが是非一日一回下の日本一周のバナーをクリック(クリックするとポイントが入る仕組みになっています)して頂けると幸いです。
久々のツーリングはかなり楽しかったです、カブツーリングはお金もかからないですし自分的には楽しいので、いい趣味だなあと思います、こうして見ると地元茨城も何もないと思いつつもそこそこの場所はありそうなのでしらみつぶしに開拓しようかと思っている今日この頃です。
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村






久しぶりのキャンツーに出発!!



おはようございます、これより本当に久しぶりのキャンプツーリングに行ってきますw、先日ゴタゴタでキャンプをドタキャンしてしまったジェベルのフジマキさんとマスツーです。
久しぶりにそこそこのパッキングをしたカブで走るので楽しみです。

週明け位にレポを上げたいと思います、それでは行ってきます。

最後までご覧いただきありがとうございます、ブログランキングに参加中です、ブログ更新の励みになるので記事を読み終わった方はお手数ですが是非一日一回下の日本一周のバナーをクリック(クリックするとポイントが入る仕組みになっています)して頂けると幸いです
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

久々のキャンプツーリングへ行ってきました(キャンツーレポート)

2014年9月26日(金)



旅が終わって以来初めてのキャンプツーリングに行ってきて非常に満喫してきました、つたないレポートですがツーリングの様子をお届けできればと思います。
出発前日の夜、一緒にツーリングに行くジェベルのフジマキさんをライダーハウストミー(自宅)にお招きして、前夜祭とばかりに部屋飲みします、旅が終わって以降なかなかコアな旅の話をする事がなかったので非常に盛り上がりました。
ジェベルのフジマキさんは来月から一ヶ月程の四国にバイク遍路の旅に行かれるそうで(非常に羨ましいですw)その話を聞いているにつけ「ああ、四国行きてえw」と何度も連呼してしまいましたw、(四国は先般の旅で往路と復路で合計一ヶ月程旅しましたがお遍路文化が根付いている影響か旅人に良くしてくださる方が多いですしキャンプ場も多くて野宿旅がしやすいですし景色が良いところも多いし食べ物は美味しいしと本当に良いところです)そんなこんなで宴も終わり各々就寝します。



フジマキさんは当ライダーハウス三回目の来訪です、いつもありがとうございますw。



2014年9月27日(土)

朝六時頃目覚めて、しばしまったりした後そそくさと一泊二日のキャンプツーリング仕様にパッキングをします、久しぶりにサイドバックを装着してそこそこ旅仕様っぽさが復活したw、カブとジェベルのフジマキさんの(ジェベルは修理中だそうです)のCB400でキャンプツーリングに出発します。



今日は天気も良くて絶好のツーリング日和の中快走を続けます、しかしこうしてバイクで走っていると本当にどこまででも行けそうな楽しい気分になります、西進を続けて埼玉県に突入し途中のコンビニでしばし休憩します。







約150キロ弱の距離を四時間弱程かけて快走し今回のキャンプ地である埼玉県は嵐山町にある「学校橋河原」に到着しテントを設営します、こちらはバイクだと200円で利用できて非常にリーズナブルでしたし河原の中でロケーションも良くお勧めの場所だと思います。(キャンプは可能ですがキャンプ場と言うくくりの場所ではないらしくツーリングマップルには載っていませんがHATINOSUには掲載されていました)
テントを設営するのも非常に久しぶりで、この時点で非常に気分が高まっていますw。







テントの設営を終えてしばしまったりと(このまったりと言う表現を物凄く久しぶりに使った気がしますw)過ごした後近くのホームセンターで薪と食料を買い出しします。





こちらの学校橋河原さんは直火が出来るようなので買い出しから戻った後早速河原の石でかまどをつくってさっき買ってきた薪で焚き火を始めます、まだ夕方前でしたが買ってきた缶チューハイで乾杯して焚き火を眺めながらちびちびと飲みます。
せっかく焚き火をしたので持ってきた飯盒で飯盒炊爨します、こうして野外で焚き火しながら飲んで焚き火で調理したりと僕にとってはw極上の時間が過ぎていきます。









ご飯が炊き上がり(二人分で四合炊きました、炊け具合も底にお焦げが少し出来る位と言う絶妙な具合で良かったと思います)、焚き火でソーセージやお肉を焼きながら頂きます、ご飯はペロリと食べてしまいました(僕が半分以上食べたので二合以上食ったことになりますw)
繰り返しになりますがこうして野外で焚き火で調理したものを頂きながら飲むと言う僕にとっては極上の時間が過ぎていきますw。



そんなこんなで夜が更けてきて焚き火を眺めながら引き続き缶チューハイで晩酌しつつジェベルのフジマキさんと旅話をして過ごします、とりあえずフジマキさんが無事にお遍路を終えた後またキャンプをしようと言うことになりました、その時は日本一周人OBやら集まれそうな人を誘おうかなと考えています(このブログでも前もって告知しようかなと思います)
その後酔いが回ってきてw眠くなってしまい九時前くらいにテントの中で就寝しました。





2014年9月28日(日)

朝四時頃一旦目覚めた後(明け方前の星空が綺麗でオリオン座がはっきりと見えました)二度寝してw、朝六時前に起床します、朝食にインスタントラーメンを作って食べたりとしばしまったりと過ごします、その後テントを撤収して朝八時前くらいに学校橋河原を出発します。





一時間程快走して巾着田を訪れます、僕は去年の日本一周の時も訪れたことがあるので二度目の訪問ですその日の記事今の時期は満開を若干過ぎた時期だそうで枯れている彼岸花もいくらかありましたがまだまだ綺麗で一面彼岸花の赤い色が広がった景色を堪能することが出来ました。



その後巾着田を出発し帰路につきます、国道16号線の途中でジェベルのフジマキさんと別れて茨城県に戻って来ます。







帰りのついでにいつも行っているバイク用品店で注文していたカブのパーツを受け取りに行き、無事に自宅に戻ってきました。





その後さっき受け取ったスパークプラグを交換したり、オイル交換をしたりとしばしカブ整備に勤しみました。

一泊二日の久しぶりのキャンプツーリングは非常に楽しかったです、途中本当にこのまま西進を続けて旅をしたい衝動に駆られる位でしたw、また間を見つけてはちょくちょくキャンプツーリングに出掛けたいものです(世間一般ではもうそろそろキャンプシーズンは終わりでしょうが比較的玄人のキャンパーにとってはこれからが本格的キャンプシーズンだと思いますw)

最後までご覧いただきありがとうございます、ブログランキングに参加中です、ブログ更新の励みになるので記事を読み終わった方はお手数ですが是非一日一回下の日本一周のバナーをクリック(クリックするとポイントが入る仕組みになっています)して頂けると幸いです。
カブでキャンプツーリングはガソリン代もあまりかからないですし今回はキャンプ場も安い所だったのであまり費用はかかりませんでしたが極上の一泊二日でした、キャンプツーリングは野営道具さえ揃えてしまえばあまりお金のかからない(まあ道具にこだわればそれなりにかかるでしょうがw僕はもう必要な物は揃っているので)いい趣味だと思います。
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

ぶらりとご近所ツーリング



こんにちは、先日千葉県某所にある実家に戻る用事があって現在の家から直に行くと一時間弱で着くのですが(他県ですが茨城県北とか県西に行くより近いですw)せっかくなのでツーリングがてらぐるっと近所を回ろうと思い立ちお出掛けすることにします、まずは国道124号線を通り銚子市を目指します。



快走を続け銚子大橋を渡り千葉県に突入します(まあ県境ですが近所なので特に感慨も無いです(爆))





その後犬吠崎灯台に立ち寄ります、ここは去年の旅本編の時に一時帰還して再出発したときにも立ち寄りました。
話は全く変わるのですがw、チバラキ(こうやってまとめられる辺り似ている所があるのかもしれません)県民はなんと言うかやんちゃな人が多いと言うか(こう言う風に書くと怒られるかも知れないですが正直民度が低い気がします・・・・、ネットかなにかで見ましたがヤンキー(不良)が多そうな県と言うアンケートで茨城がダントツトップで千葉も上位でしたし・・・・、実際通勤途中とか帰宅途中でも珍走団とかを良く見かけます。)
そう言う気がします。
ちなみにこの場所旅仲間であるべーすけさんが野営していたら日本一周の看板を盗まれた所で(リンク先はその時の記事です)正直千葉県民としては非常に恥ずかしいですし悲しい限りです・・・・。(と言っても千葉と茨城住むには便利ですし悪いところだけでなくもちろん良いところも沢山あります。)





灯台は前も行ったのでスルーして大平洋を眺めつつ土産物屋さんで買ったソフトクリームをパクつきます(こうしているとなんか旅中に戻った気がしますw)





その後県道30号線通称九十九里ビーチラインを走ります、ツーリングマップルではおすすめルートを示す太線がありましたが正直海が常に見えるわけでもなく普通の道と言う印象でした・・・・。
途中浜にでて海を少し眺めます。





そんなこんなでまた快走を続け道の駅オライはすぬまで休憩することにします、こちらは夕方まで空いているWi-Fiが飛んでいる休憩所があったり、屋寝付きの長いベンチがあったので旅人的には結構優良物件かもしれません(僕はほとんど道の駅泊はしませんが道の駅に立ち寄るとどうしても旅人目線になってしまいますw)







直売所でほうれん草を買って持参してきたバーナーとコッヘルでインスタントラーメンを作って食します、さっきのソフトクリーム同様こうしているとなんか旅中に戻った気になれますw、と言うか最近余暇の過ごし方がいかに旅中の様な気分に戻れるかと言う事に重点を置いている気がしてなりませんw。
まあカブツーリングはお金もかかりませんし(現在せっせと貯蓄に励んでいるのですが、物欲が無くなったのと家賃がかからないと言う環境もあってか下手したら月五万円もあれば生活出来る感じです(先日何気に食費を計算したらお酒込みで月1万5千円位でしたw)、なので普通にフルタイムで働いていたら貯金が爆速で貯まりそうですw)何より楽しすぎるので本当に良い趣味です。





ラーメンを食べ終わった後、売店でたい焼きを買ってデザートとばかりにパクつきます、そんなこんなでツーリングを終えました、ただ近所をぶらぶら走るだけですがそこそこ楽しめたので良かったです。

最後までご覧いただきありがとうございます、ブログランキングに参加中です、ブログ更新の励みになるので記事を読み終わった方はお手数ですが是非一日一回下の日本一周のバナーをクリック(クリックするとポイントが入る仕組みになっています)して頂けると幸いです。
また土日が空いてそうな時があったらキャンプツーリングにでも行きたいものです。
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

久々のキャンツーに行ってきました 一日目



先日久しぶりにキャンプツーリングに行ってきたのでその模様をブログにアップしたいと思います。

キャンツー当日いつもより早めに起きてそそくさとキャンプツーリング仕様にパッキングします、本当はもっと軽装でも行けるのですがなるべく旅してる感を出したくてほぼ先般の旅中のフルパッキングに近い装備になってしまいましたw。
そんなこんなでパッキングを終えて朝七時半ごろ自宅を出発します。







自宅を出発ししばし快走を続けます、今日は天気も良くて本当に走っていて気持ちが良いです、結構なパッキング仕様の状態だったので本当にこのまま遠くへ行ってしまいたい衝動がわいてきて来るほどですw、一時間程走った後笠間市に到着します、丁度菊祭りと言うお祭りの開催時期だったようです、ここへ来たのはある理由があって現役の旅人さんと合流する予定になっています。



その旅人さんとは現在歩いて日本一周をされているコバさんです、最近もっぱらの楽しみは他の日本一周旅人のブログを見ることでちょっと前に茨城入りされたとの事だったのでこれは迎撃せんといかんだろwと言うことでコメントでお声をおかけして今日合流する運びになりました。
小一時間旅の話をしたりして過ごします、本当に旅人と話していると話題は尽きないです、しかし歩き人はふみさんとあゆみさんやべーすけさんの独壇場だと思っていましたが今年は結構増えたみたいで本当にすごいと思います、個人的には究極の旅の形が歩き人だと思っているのでそれを実践されている方は本当に尊敬します。



しばしお話した後持参してきた補給物資(と言ってもお米やレトルトカレーや魚肉ソーセージ・カロリーメイトとか質素な物ですがw)をお渡しして記念撮影して解散します。
コバさんはこの後栃木は日光方面を回った後また茨城に戻っていらっしゃると言うことでライダーハウストミーの家にもご宿泊のご予約をいただいておりますw、その時はゆっくりと旅の話をしたいものです。



笠間を出発ししばし走って国道118号線に入ります、ここは茨城の中でもかなり走っていて楽しい道であります、そのまま快走を続けて大子町に入ります。



そんなこんなで目的地である上小川キャンプ場に到着します、こちらはこのブログでも何回も登場していますが僕のホームグラウンドキャンプ場です(と言っても自分で勝手にそう言っているだけですがw)もう何回来たかわからない位訪れていますw。



到着した後管理棟で名物のホワイトプリンを頂きながらしばし管理人ご夫妻とまったりお話をして過ごします。







その後テントを設営します、しかしちょっと前までは毎日の様にテントを張っていた時期もあったのに今はテントを張るのが珍しい生活になってしまいました・・・・w。





お昼ご飯は簡素に持参してきた(費用の節約のために今回食材はすべて自宅から持参しましたw)インスタントラーメンを頂きます、とは言え野外補正(外で何か食べると普段より数段美味しく感じるのですw)がかかっているのでインスタントラーメンでも非常に美味しいですw。



その後空を見上げながら少し昼寝をしてここの所絶望的に不足しているwまったり成分を存分に補いますw。



しばらくお昼寝した後焚き火をしようと思いその辺りで薪を集めてきます。



火お越しはもう結構このブログをご覧の方にはお馴染みになってきたかもしれない古式発火法の中ののこぎり式発火法でやります、細かいやり方や様子は過去に上げた記事や動画(この動画僕がアップロードした動画の中でもずば抜けて再生数が多くて最近3万を突破したようですw)に任せるとしてw、火お越しの準備をして着火のストロークに入ります。









着火のストロークの後無事に火種が出来て麻でくるんで息を吹き掛けて炎があがり無事に焚き火に着火出来ました。





行きつけの大好きなキャンプ場に相棒のカブにテントと焚き火、この他に何か必要な物があるのでしょうか?、いや無いでしょうw。
焚き火を眺めつつまったと極上の時間を楽しみます。





しばしまったりした後あらかじめ飯盒に入れて浸水させておいたお米を飯盒炊爨します。



二合炊きましたが炊け具合もいい感じです、こうして自分で起こした火で調理をすると楽しさや嬉しさもひとしおです。





ご飯が炊けておかずには持参した豆腐と麻婆豆腐の元で作った麻婆豆腐をご飯にかけて麻婆丼にして食べつつ焼酎のゼロコーラ割りを飲んで晩酌(ちょっと時間は早いですがw)にします。
本当に外で自分で火を起こしてそれで作ったご飯を頂く、見る人から見れば何が楽しいのか?と思われるかもしれませんが僕にとっては本当に楽しい極上の時間です。





その後もまったりと焚き火を眺めながら過ごします、なんかご飯を二合と麻婆豆腐を食べたのもかかわらず小腹がすいてしまいインスタントラーメンを作ってしまいます(食べ過ぎだろw)
その後一旦テントに入って就寝したのですが、夜中に目が覚めて(と言っても最初に寝たのが相当早い時間だったのでw)焚き火が丁度置き火になっていたのでそれにあたって暖まりながら焼酎のお湯割りをちびちび飲んで過ごしました(明日は昼くらいまでまったりする予定なので深夜に飲んでも大丈夫だったのでw)
そんなこんなで楽しいキャンプの一日目が終了しました。

最後までご覧いただきありがとうございます、ブログランキングに参加中です、ブログ更新の励みになるので記事を読み終わった方はお手数ですが是非一日一回下の日本一周のバナーをクリック(クリックするとポイントが入る仕組みになっています)して頂けると幸いです。
久しぶりのキャンプツーリングは非常に有意義な時間を過ごすことが出来ました、現役の日本一周旅人にもお会いすることが出来て本当に最高でした。
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村



久々のキャンツーに行ってきました 二日目



夜中に起きて置き火になった焚き火で暖まりながらちびちびと焼酎のお湯割りを飲んだ後再び眠りにつき朝を迎えました、久々のテント泊でしたが全く問題なく(と言うかむしろ家で寝るより快適だったかもしれませんw)眠ることが出来ました、朝晩の冷え込みもまだそれほどではなく余裕のよっちゃんでしたw(なんじゃそりゃw)
もっと朝起きたらフライシートが霜でバリバリだったとかそんな位の時にキャンプしたいものですw。



川を眺めながら持参してきた缶コーヒーを暖めて飲んでまったりと過ごします。





まったり過ごした後テントを撤収します、次回はいつ張れるかわからないので(と言っても頻度は増やしたいと切に願っているのですがw)完璧に乾かしてから撤収します。



現在使用している野営の三種の神器(テント・寝袋・マット)です、こうしてみるとテント(真ん中のエアライズ2)の収納時のサイズが小さいことに改めて感心しました、展開時にはこの中にすべての持ち物が入るのですから考えてみると凄いものです。



焚き火もきれいに片付けます、理想の焚き火はこの写真のように炭を残さずに全部灰になるようにする事だと思います。



そんなこんなで撤収を終えます。







撤収を終えて少し早めのお昼ご飯にします、コッヘルでご飯を炊いて持参したレトルトカレーをかけて頂きます。



お昼ご飯を食べ終えた後パッキングをして出発出来る状態にします。





帰る前にお土産の(と言っても自分で食べる用ですがw)ホワイトプリンを買って行きます、僕は普段甘いものはあまり食べないのですがこのホワイトプリンは本当に美味しいです、管理人の奥様が手作りで毎日作っていて手作り感あふれていて本当に美味です、味の種類もいっぱいあって今の時期は二枚目の写真の奥久慈アップル味がおすすめです。

早速買ったホワイトプリンを食べながら管理棟で管理人ご夫妻としばしまったりお話します、こちらのキャンプ場は場所のロケーションも最高ですが管理人ご夫妻の人柄も最高でなんとも落ち着いた雰囲気になれます。
ブログの方も是非ご覧いただければと思います(早速僕の事を記事にしてくださってありがとうございますw)



しばしまったりと歓談した後管理人ご夫妻に見送られてキャンプ場を後にします、帰りは先日も通った花貫渓谷を通ります、まだ紅葉には早かったですが葉が色づき始めている雰囲気は味わえました。



その後日立の海岸沿いに出た後いつもの国道51号線に戻り帰路につきます。





帰りにいつも寄っているスーパーで買い物をした後無事に自宅に帰還します、丁度走行距離が2000キロ近くになったのでオイル交換をしてしまいます。

そんなこんなで久しぶりのキャンプツーリングを終えました、今後は月一か月二位でキャンプに行きたいものです、何度かこのブログでも書いていますが玄人のキャンパーにとってはこれからがキャンプシーズン本番だと思います、今回も費用三千円(プリン代とかも込みです)もかかっていないですしそれで一泊二日存分に楽しめるのですからこんなに経済的で楽しい趣味は無いと思っていますw(道具を揃えるのにはそれなりに費用がかかりますが・・・・)
今後もキャンプに行ったときはブログに様子をアップしようかと思っていますのでよろしくお願い致します。

最後までご覧いただきありがとうございます、ブログランキングに参加中です、ブログ更新の励みになるので記事を読み終わった方はお手数ですが是非一日一回下の日本一周のバナーをクリック(クリックするとポイントが入る仕組みになっています)して頂けると幸いです。
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

これからキャンプツーリングにお出掛けします



こんばんは、先日週末にキャンプツーリングに行きますと言う記事をあげましたて、明日の朝に出発しようかと思っていたのですが、ちょっと色々とあって先程仕事終わりにそそくさとパッキングを済ませて今から出発しますw。

日曜の夜にはキャンツーレポートの記事を書こうかと思いますのでよろしくお願いします、しかし最近なんか充実している気がw。

最後までご覧いただきありがとうございます、ブログランキングに参加中です、ブログ更新の励みになるので記事を読み終わった方はお手数ですが是非一日一回下の日本一周のバナーをクリック(クリックするとポイントが入る仕組みになっています)して頂けると幸いです
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

キャンプツーリングの週末!だったはずが・・・w 一日目



11月7日(金)夜

仕事を終えてさあ明日はキャンプツーリングだと意気込んでいて、先日キャンプツーリングに行く途中で合流して楽しく旅の話をしたコバさんとまた途中で合流できればとメールをした所、僕のブログに旅中頻繁にコメントを下さっていて色々と旅の情報を提供して頂いた石岡市のみっちゃんさんのご自宅にお世話になっているそうで「トミーさんもどうですか?」とのありがたいお言葉wを頂戴し急遽石岡市へ急行することになりました。
キャンプツーリング仕様へのパッキングをそそくさと済ませて夜八時過ぎ頃自宅を出発します。



一時間ほど快走を続けてみっちゃんさんのご自宅に到着します、奥さまのmasacoさんのブログで紹介されていた薪ストーブを実際に拝見することができて非常に良かったです。





到着した時にはすでにみっちゃんさんとmasacoさんとコバさんが既にかなり盛り上がっている最中で僕も参加してw乾杯して食事を頂きつつ、旅の話題を中心に話に花をさかせます、みっちゃんさんご夫妻は車中泊仕様のハイエースで日本中を巡っていらっしゃっていて本当に凄いお方です、冒頭にも書きましたが僕のブログもずっとご覧頂いていておすすめスポットのコメントには随分お世話になりました。
結局その後も話で盛り上がり二時頃まで飲み続けた後二階のお部屋にご用意頂いた(本当にありがとうございます)お布団で就寝しました。
明日はみっちゃんさんのご自宅からキャンプツーリングへ向かう予定です(タイトルやコバさんのブログでどういう結果になったかはバレバレですがw)

最後までご覧いただきありがとうございます、ブログランキングに参加中です、ブログ更新の励みになるので記事を読み終わった方はお手数ですが是非一日一回下の日本一周のバナーをクリック(クリックするとポイントが入る仕組みになっています)して頂けると幸いです。
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

キャンプツーリングの週末!だったはずが・・・w 二日目

11月8日(土)



朝七時半頃みっちゃんさんのご自宅で起床します、みっちゃんさんが薪ストーブを炊いて下さってそれで暖まりながらまったりと過ごします、僕は焚き火や火起こしが大好きなのでw、ストーブの中で揺れる炎を見ているだけで一日中楽しく過ごせる位ですw、みっちゃんさんに薪ストーブのあれこれを伺ったりします。







その後みっちゃんさんの家の主であるパグのプリンちゃんと戯れます、物凄くおとなしくてかまってちゃんな性格だそうで僕も旅中よくやっていた猫と戯れるのと全く同じ要領で戯れます、しかしかわいい動物には本当に癒されますw。



朝食に薪ストーブで調理した雑炊をご馳走になります(ありがとうございます)やはり自然の炎で調理した物を頂くと言うのは格別だと思います。
もうしばらくまったりしてからキャンプに行こうかと思いますw、しかし天気予報を見て覚悟はしていたのですが天気が微妙です、それに加えてみっちゃんさんの甘い誘惑w(僕のライダーハウスにご宿泊された方にももれなく同じ事をしてきましたが、逆の立場になるとなんとも言えない気持ちになりますw)を受けてこの時点で大分心が揺れて来ていますw。





そんなこんなでお昼になり近くで食事でもと言う事になり車中泊仕様のハイエースでお出掛けします、車内には随所に工夫がされていて旅人としては興奮する光景ですw。





しばしハイエースで走った後に華丸さんと言うラーメン屋さんに到着します、かなりの人気店の様で行列が出来ていました。



しばらく待った後に店内に入り中華そばを注文します、こちらのお店はスープにこだわりがあるそうでなんとも深みのある味でした(食通ではないのでたいしたレポができないのがもどかしい位ですw)ラーメンはみっちゃんさんにご馳走になりました(本当にお世話になりっぱなしで恐縮です)





ラーメンを食べ終えた後みっちゃんさんのご自宅に戻ります、この時点でキャンプツーリングを取り止めにして(上小川キャンプ場さん本当にすいません・・・・、また直ぐに伺いますので・・・w)今晩もみっちゃんさんのご自宅にお世話になることにしましたw。
午後はお昼寝したりとまったりと過ごさせて頂きます(本当にダメ人間と化していますw)
そんなこんなで夕食の時間になりお鍋を頂きつつ晩酌をし今晩もみなさんと旅の話やらで大盛り上がりでした、夜も更けて来てお開きになり就寝しました。

最後までご覧いただきありがとうございます、ブログランキングに参加中です、ブログ更新の励みになるので記事を読み終わった方はお手数ですが是非一日一回下の日本一周のバナーをクリック(クリックするとポイントが入る仕組みになっています)して頂けると幸いです
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

キャンプツーリングの週末!だったはずが・・・w 三日目(最終日)

11月9日(日)



結局キャンプツーリングの予定を急遽中止にしてw、みっちゃんさん宅に二晩もお世話になってしまいました・・・・、昨晩の楽しい宴の後就寝して朝起床します、今朝も薪ストーブを炊いて頂いて暖かい朝を迎えます。



しばらくまったりした後豪華な朝食を頂きます(みっちゃんさん本当に今回は何から何までお世話になりました)



朝食後薪ストーブの炎を眺めながら色々と焚き火や薪談義をして過ごします、なかなかこういう分野で突っ込んだ話をする機会が無いので思いの外盛り上がりましたw。



そんなこんなでまったり過ごしているとポツポツ雨が降ってきました、そろそろ帰らないと雨が強くなりそうなのでそそくさと荷造りを済ませてお見送りを受けながら出発します、しかしみっちゃんさんのお宅は本当に快適で居心地が良かったです、今度は呼ばれてもいないのにお邪魔しそうで怖いくらいですw(まあ冗談ですがw)
そこそこの雨の中自宅への帰路を走ります、あまり快適すぎる環境にいすぎると体がなまりそうなので多少の雨の中を走るくらいで丁度良かったかもしれませんw。



小一時間走った後自宅に到着します、結局キャンプに行く予定が人様の家でお世話になると言う予定外wの結果になりましたが非常に楽しくて充実した休みを過ごすことが出来て良かったです。

最後までご覧いただきありがとうございます、ブログランキングに参加中です、ブログ更新の励みになるので記事を読み終わった方はお手数ですが是非一日一回下の日本一周のバナーをクリック(クリックするとポイントが入る仕組みになっています)して頂けると幸いです。
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

ゆーたさんとぶらりご近所ツーリング!



引き続きライダーハウストミーの家に宿泊いただいているゆーたさんです、やはり展開された旅の荷物や道具を見ていると興奮してしまう自分がいますw。





今日は仕事が休みなのでゆーたさんとお出掛けすることにします、タンデムしやすいようにかなり久しぶりにリアボックスを外します、リアボックスをはずすとまるで別のバイクなんじゃないかと言う位印象が変わりましたw。



準備を終えてぼちぼち出発します、途中の道の駅たまつくりで休憩しつつ霞ヶ浦を眺めます、今日は天気がよかったのでそれなりに綺麗でした。



休憩を終えて再び快走を続けて石岡市に到着します、実は先日コバさんと一緒にご自宅にお邪魔してお世話になったみっちゃんさんにこちらでやさとクラフトフェアと言う催しがあるので良かったらと言う情報をいただいていたので見学にやって来た次第です。





会場にはいくつものテントが並んでいて全国各地から色々な方が集まっていて木工や皮とかの工作品が展示・販売されていました、ゆーたさんと一緒にぷらぷらと見学して回ります。





食べ物の屋台とかもあったのでドーナツとあげパンを買ってパクつきます。



会場を歩いているとみっちゃんさんがいらっしゃいました、パグのプリンちゃんをお手製のパグ袋に入れていらっしゃいました、相変わらず人懐っこくて可愛かったです。









会場の脇ではハンググライダーの着地場がありました、みっちゃんさんはハンググライダーのハーネス(装身具)を製作されていらっしゃってその道のすごいお方であります、そのみっちゃんさんのありがたい解説を聞きつつ(つい色々と細かい事を聞いてしまいましたw)ハンググライダーのフライトを見学します、これが見ているだけもかなり楽しくて結構長い時間楽しめました。

その後奥さまのmasacoさんもいらしてしばし歓談した後会場を出発します。



その後今晩ご友人を訪ねに東京に行かれると言うゆーたさんを土浦駅まで送ります、とは言え自転車をライハに置いているのでまた戻ってくる予定になっていますw(そう言う風に僕が誘導したのですがwww)





そんなこんなで楽しいツーリングを終えて自宅へ帰還します、外したリアボックスを再び装着して洗車したりチェーンの調整と清掃と注油をしました。
明日もツーリングにいく予定なのでその様子も記事にアップしようかと思います。

最後までご覧いただきありがとうございます、ブログランキングに参加中です、ブログ更新の励みになるので記事を読み終わった方はお手数ですが是非一日一回下の日本一周のバナーをクリック(クリックするとポイントが入る仕組みになっています)して頂けると幸いです。
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

房総半島約半周ツーリング!&旅人との再会



こんにちは、昨日久しぶりに結構長距離のツーリングをしてきましてその様子を記事にアップしようかと思います。
昨日の夜チェーンのお手入れと洗車を済ませてキレイになったカブでツーリングに出発します。





まず最初の目的地は千葉県は銚子市です、国道124号線を南下し銚子大橋を渡って県境を越えて銚子市に突入します。



橋を渡ってわりとすぐの場所で毎月最終日曜日に行われている門前軽トラ市を見物することにします、200メートル程の道路が歩行者天国になっていて雑貨屋さんや地場の魚等を売っている露店がずらりと立ち並んでいます、しばらくブラブラと見物します。



ワッフル屋さんでワッフルを購入します。





お次はある旅人さんと再会するために房総半島を南下していくことにします、まずは国道126号線を爆走していきます、丁度写真の場所のあたり(現山武市・旧成東町)は僕が最初に勤めていた勤務先でいつもこのあたりを通ると懐かしさを覚えますしその当時と町並みが変わっていたりすると妙に感慨に耽ってしまいます。



お次は国道126号線から国道128号線に入り本格的に房総半島の大平洋沿いを南下していきます。



この麻雀博物館たしかビート★さんの日本一周の最初期に訪れられていた気がしますw。



そんなこんなで(一言で済ませますが結構いい距離を走っていますw)ある旅人さんと合流する予定の勝浦市に突入します。





待ち合わせ場所である海中公園に到着します、確か佐賀あたりに似たような場所があった気がしますが記憶が定かでありません・・・・あとで自分のブログを見返して思い出すことにしますw(日本一周人あるあるかもしれないのですがあまりに多くの場所を訪れたために場所は覚えているのですが何県だったかどうしても思い出せないことが結構ありますw)



合流する約束をしていた旅人さんとは先日ライダーハウストミーの家にご宿泊いただいたコバさんです、出発後もブログをチェックしていましたがこのあたりを歩いていらっしゃる様だったので連絡して激励や補給物資の配達も兼ねて訪ねに行った次第です。



銚子で買ったワッフルを近くに腰かけて一緒に食べながらしばし旅の話やらをします、しかし二週間位前に僕の家を出発された訳ですがここまで歩いてくるとは本当に凄いです、今日走ってきたルートはほぼコバさんのこれまでの足取りに近かったので身をもってそれを感じました。



コバさんの旅の相棒であるザックを背負わせてもらいます、やはり30キロ近いだけあってずっしりとしています、これを背負って歩いてるんですから本当に凄いです。



しばし歓談した後別れ際にお互いの相棒を交換してwエセ歩き人とエセカブダーになって記念撮影します、やはりどちらも違和感が満載ですww。





コバさんと別れた後自宅へ戻るためにまた爆走を再会します、最近日が短くなってきたのかコバさんと別れたのが世時半位でしたがあっという間に暗くなりナイトランに突入します、三時間程走って地元に戻ってきてセイミヤ(千葉県や茨城県で展開されているローカルスーパーです)で食料を購入します(別に写真を載せる必要は皆無なのですが久々に旅中のブログっぽさを出したかったので載せましたw)



その後東京からバスで戻ってきたゆーたさんを迎えに行って帰宅してツーリング終了です、今回は久々に一日で300キロ以上走ったので結構疲れましたがやはりカブツーリングは気持ちが良くて最高でした。

最後までご覧いただきありがとうございます、ブログランキングに参加中です、ブログ更新の励みになるので記事を読み終わった方はお手数ですが是非一日一回下の日本一周のバナーをクリック(クリックするとポイントが入る仕組みになっています)して頂けると幸いです。
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

久しぶりのキャンツーに行ってきます!

今度の土日久しぶりにキャンプツーリングに行こうかと思っています、場所はもうおなじみの上小川キャンプ場です、前回のキャンツーはなんだかんだあって急遽中止にしてしまったので今回は必ず行きますw。

明日の天気があまり思わしくないのですが最近「テント張りたい病」と「テントの中で寝たい病」が悪化の一途をたどっていてこの辺で一度キャンプしないとやばそうなのでw雨天強行でも行きますw。
例のごとく帰還後キャンプの模様を記事にアップしたいと思いますのでよろしくお願いします。

最後までご覧いただきありがとうございます、ブログランキングに参加中です、ブログ更新の励みになるので記事を読み終わった方はお手数ですが是非一日一回下の日本一周のバナーをクリック(クリックするとポイントが入る仕組みになっています)して頂けると幸いです
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

おなじみの上小川キャンプ場へキャンプツーリング!! 一日目



予定していたキャンプツーリングの当日の朝を迎えました、天気予報を見ると昼前位から雨が降るとの事でなるべく早めにテントを設営できればと思い朝もはよからパッキングを済ませて出発します。



国道51号線を北上し水戸のガソリンスタンドで給油します、ただこのあたりからパラパラと小雨が降ってきます・・・・。



途中から本降りになってきてある程度覚悟していたとは言えw雨に打たれながらキャンプ場を目指します、九時頃キャンプ場に到着しましたがもうびしょ濡れの状態でした・・・・w。
わざわざ休みの日に雨のなかキャンプなんて・・・・・・・と思う方も多いと思いますが自分的にはあまり苦ではなく(もちろん楽でもないですがw)むしろ旅中の記憶や感覚を呼び起こしてくれます。





雨の中テントを設営します、まだ本降りと言う程ではなかったのでそこまで大変では無く無事に設営が完了します、しばらくすると結構雨が強くなってきてフライシートも濡れてきています。



設営も一段落しインスタントラーメンで昼食にします。







その後管理棟にお邪魔して管理人ご夫妻とお茶や名物のホワイトプリンを頂きつつまったりとお話をします、キャンプ自体も非常に楽しみにこちらに来ていますが管理人ご夫妻とお話しするのも非常に楽しいです、今シーズンも管理棟にロケットストーブを設置されたようです。





その後雨の降りしきる中テントに入り雨がフライシートを打つ音を聞きながら過ごします、なぜか昼間から焼酎のお湯割りを飲んでしまいますwww。



今日はSLの試運転があるそうで結構撮影にいらしている方も多いです、僕も鉄ちゃんではないですが一応撮影することにします。



あまり画質が良くないですが動画も上げておきます。



その後持ってきた文庫本をテントの中で読んだりとまったりと過ごします、夕方近くになり晩御飯を作るための薪を買いに管理棟にいくとロケットストーブが点火していました、ロケットストーブは細い薪が使えて結構暖かくなるのでかなり便利ですし見ていて面白いです。



今日は雨でいつもの火お越しは湿気が多くて難しいので普通に火をつけて屋根の下のかまどをりようして飯盒炊爨します。



うまく炊けました、飯盒炊爨は本当に面白いです。



おかずはガスバーナーで作った毎度お馴染みの麻婆豆腐を食べながら焼酎のお湯割りで晩酌します、ご飯は二合以上炊きましたが完食しました、今日は雲が多くて星はみれませんでしたが暫くまったりと過ごした後テントの中で就寝しました。

最後までご覧いただきありがとうございます、ブログランキングに参加中です、ブログ更新の励みになるので記事を読み終わった方はお手数ですが是非一日一回下の日本一周のバナーをクリック(クリックするとポイントが入る仕組みになっています)して頂けると幸いです。
キャンツー記事を何回か上げていますが基本的にやることは一緒ですw、とは言え毎回自分的には非常に極上の時間を過ごせているので良しとしますw。
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村


おなじみの上小川キャンプ場へキャンプツーリング!! 二日目



朝六時頃テントの中で起床します、気温は思ったより下がらず多分五度以上はあったので特に寒い思いもすること無く眠ることが出来ました、もう少し寒くなった方がキャンプ的には面白いかもしれませんw(もう思考が少しおかしくなっていますwww)
外をみるとものすごく霧っています。



朝食はテントの中でインスタントラーメンを作ったのと持ってきたペットボトルの紅茶を暖めて飲みます、やはり朝暖かいものを食べると物凄く元気が出ますし気力が沸いてきます。



しばらくまったりと過ごした後日差しが出てきたのでありとあらゆる物を干しますw。



特にテントは念入りに干します、次いつ張れるかわからないので(とは言え張りたい気持ちは強いですがw)濡れたまま撤収するとテントが痛んでしまうので・・・、旅中は時間の都合上濡れたまま撤収して次の夜営地で張って乾かすと言うパターンもありましたがなかなかテントを張れない今、ベストコンディションで装備を保存したいと言うのが大きいです。







晴れ間が覗いたのもつかの間また曇ってきてテントの乾きが悪かったので待っている間ちょっと早めの昼食を作ります、コッヘルで炊飯してレトルトカレーをかけて頂きます、比較的質素な食事ですが外で食べると非常に美味しいです。



昼食を終えた頃にはテントもそれなりに乾いたので装備を撤収してパッキングして出発の準備を整えます。



出発前に管理人のご主人さんとお茶を頂きつつまったりとおしゃべりします、昨日の記事にも書きましたがもう完全に顔馴染みにになっていてこうしてまったりとしゃべるのが結構楽しみだったりします。



お土産に(と言っても自分用ですがw)にホワイトプリンを買って行きます、普段はわざわざ甘いものを買ってまで食べることは少ないですがこのホワイトプリンは特別です。



その後キャンプ場を出発し、少し北上して常陸大子駅に立ち寄ります、今日は水郷線営業所まつりと言う催しをやっていて昨日走っていたSLも展示されているそうです、こちらでホワイトプリンを販売すると言う事だったので(といってもお昼位には盛況で売り切れたそうですが)遊びに来た次第です。



小型のSLがありました(と言っても動力が蒸気機関かどうかは不明ですが)子供とかが乗ってて楽しそうでした。





袋田の滝のイメージキャラクターのたき丸のほかゆるキャラがいました、たき丸は個人的には結構好きです。



展示されているSLを見ます、特に鉄ちゃんではないのであまり感慨はありませんが昨日走っているのを見てやはり蒸気機関車は風情があるなと思いました。
そこで管理人の奥さまと行き合ってお話した後会場を後にします。
あと宣伝なのですが来週の金・土・日の三日間大子町役場で奥久慈ラインマルシェと言うイベントがあってホワイトプリンも出展するそうなのでよろしくお願いします。



と言うことで帰路に付き途中のコンビニで休憩します。



その後無事に自宅に帰還しキャンプツーリング終了です、本格的な冬とまではいかないですがわりかし寒くなってきた中でキャンプできて楽しかったです、もう少し本格的に寒くなってくると俄然燃えてくるかもしれませんw。



走行距離が延びてきたのでオイル交換したり雨の中走って汚れた車体をふいたりして少しカブの整備をして終了です。
また織りを見てキャンプツーリングには出掛けたいと思います(最近の目下の楽しみでもあるので)メインは上小川ですがたまには近場の開拓がてら新しい場所にもいきたいなあと思っている今日この頃です。
以上で今回のキャンプツーリングレポを終了します。

最後までご覧いただきありがとうございます、ブログランキングに参加中です、ブログ更新の励みになるので記事を読み終わった方はお手数ですが是非一日一回下の日本一周のバナーをクリック(クリックするとポイントが入る仕組みになっています)して頂けると幸いです。
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

ご近所献血ーリング



今週末は久しぶり(と言うか初めてかもしれませんw)に遠出はせずに家でまったりと過ごしていました、しかしニュースでも盛んに報じられていますが寒波の襲来で茨城もかなり寒いです・・・・、近所に買い物に行ったらたまたま鷲巣麻雀・・・、じゃなくてw献血をやっていたので立ち寄ることにします。



ちなみにここ数回の献血の履歴です、住民票が実家にあったころはよく免許の更新で幕張の免許センターに行っていたのですがそこに献血センターが併設されていてそこでよく献血をしていました(間隔が三年おきなのはゴールド免許では無いからです・・・・・・w、何気に高校卒業前に自動車免許を取って以来一度もゴールド免許になれていません・・・・w)
献血センターには飲み物やお菓子が置いてあって献血すれば無料で食べられるので恥ずかしい話食事がてら行っていたと言う感じでありましたw(まあ血液を提供しているのでその辺は多目に見ていただければと思いますw)

前回は旅中島根県に滞在していた時に現地を案内してくださったおき三号さんと一緒に献血しました、やはりこの履歴をみると物珍しいのか「どうして前回が島根なのですか?」と三回位聞かれましたw。
しかしこうして見てみると献血カード一つ取ってみても旅の思いでの一部が残っている様で感慨深かったです。



今回頂いた粗品です、正直旅中もそうでしたが僕のような旅人気質の人はあまり社会に貢献出来ていないのではないかとどうしても罪悪感みたいな物を感じてしまうので(まあ今はそれなりに働いていますが・・・、旅中にそう言ったご指摘を頂いても甘んじて受けなければいけない部分もあると思います・・・、が多くの人のなかでそう言う気質の人が少々いた方がいいのでは無いかと言う考えもあるかもしれませんw。)
こういった事で社会に貢献できる様な事があれば積極的に参加したいなとは思っています。

最後までご覧いただきありがとうございます、ブログランキングに参加中です、ブログ更新の励みになるので記事を読み終わった方はお手数ですが是非一日一回下の日本一周のバナーをクリック(クリックするとポイントが入る仕組みになっています)して頂けると幸いです。
なんかあまり旅とは関係ない記事ですがあまりブログを放置するのもあれだったのでw、もしかすると年末がらみで結構連休が取れる可能性が出てきたので久方ぶりのロングツーリングでも計画しようかと画策していますがどうなるかは不明ですw。
寒くなってきてツーリングには辛い時期にはなってきていますが冬のツーリングもそれはそれでかなり魅力的なのでカブでのお出掛けは継続していきたいと思います。
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

寒中キャンプツーリングに出発!!



先日の予告通りw、今日明日で久しぶりにキャンツーに行きたいと思います、関東も大分冷え込んできていますがなんか逆に久々の寒中の(日本海側や北の地方に比べればあれですが・・・・)キャンプなので逆に楽しみでもあります。

キャンツーレポも近日中に記事にしたいと思いますのでよろしくお願い致します。

最後までご覧いただきありがとうございます、ブログランキングに参加中です、ブログ更新の励みになるので記事を読み終わった方はお手数ですが是非一日一回下の日本一周のバナーをクリック(クリックするとポイントが入る仕組みになっています)して頂けると幸いです。
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

お馴染みの上小川キャンプ場へ寒中キャンプツーリング! 一日目



キャンプツーリング出発当日の朝そそくさとパッキングを済ませて朝九時前に出発します、しかしパッキングしたカブを見ると気持ちが昂ってきますw。



国道51号線を北上しいつもの国道118号線に入り途中のコンビニでしばし休憩します。



大子町に突入します、電光掲示板によると気温は5度の様ですw、その前では2度とか3度とかでした、まあ完全装備で着込めばこのくらいだったらわりかし普通に走れます。







そんなこんなでお馴染みの上小川キャンプ場に到着です、もう何回目か数えきれないくらい訪れています。



どうでもいいのですがパッキングしたカブをこのアングルで眺めるのがたまりません(爆)



お気に入りの場所にテントを設営します。



テントの設営を終えてお昼ご飯はもやしとウィンナー入りのインスタントラーメンを作って食します。





その後管理棟にお邪魔します、設置されたロケットストーブの暖かさがたまりません。





管理人のご主人さんにお茶を頂きつつ歓談します、何度か書いている気がしますがこちらの上小川キャンプ場はロケーションも最高ですが管理人ご夫妻の人柄も最高で本当に何度も来たくなる(と言うか来ているw)場所になっています、しばらくして奥さまもいらっしゃってお馴染みの名物ホワイトプリンの試作品を試食させていただきました。
なんだか話に夢中になってしまい三時間ほどまったりと過ごしてしまいました(なんかキャンプに来ているのかお茶をのみに来ているのか分からなくなりましたw)





そんなこんなで日も暮れてしまったのでw急いで薪を集めます、今日の主燃料は杉っ葉です。



本当は火お越しをしようと思っていたのですが時間が遅くなってしまったので省略して普通にチャッカマンで焚き火の着火をして、飯盒炊爨をします。



このテントと焚き火と言う雰囲気がたまらないのですw。



恐らく今夜は氷点下か予想されますw、それを乗り切るリーサルウェポンがこの湯たんぽです、今の時期は家でも使っていますがとてもエコな暖房器具だと思います、これを寝袋に仕込んで寒い夜を快適に過ごそうと言う魂胆ですw。



湯たんぽに入れるお湯を焚き火の火で沸かします。





飯盒炊爨が終了し(炊け具合もバッチリでした)コッヘルで作った麻婆豆腐と一緒に頂きます、食材はシンプルですがこういう状況で食べると本当に美味しいのです、食事と共に焼酎のお湯割りをちびちびとやります。



日も落ちて気温がどんどん下がっていきますがこうして焚き火にあたっているととても暖かいです、あえて寒い時期にキャンプをすると言うのは酔狂な行為かもしれませんが火のありがたみを実感することができてとても有意義な気がします。



そろそろ寝ようかとテントに入ろうとしたらフライシートに霜が張っています、そうですこう言う状況を期待して来たのです(爆)(もう変人と言って良いでしょうw)自宅でぬくぬくと過ごすのも非常に魅力的なのですがやはりたまには少しストイックな事をしないと旅人力がなまってしまうのであえて多少過酷な状況に飛び込むのもいい気がします、こう言う状況に嬉々としてしまうのは変かもしれませんが・・・・w(孫悟空の「こんなヤバイ状況だってのにワクワクしてきやがった」見たいなノリですw)
とは言えリーサルウェポンの湯たんぽが大活躍しテントの中の寝袋に入ったらかなりぬくぬくしていてわりと快適に就寝しました。

最後までご覧いただきありがとうございます、ブログランキングに参加中です、ブログ更新の励みになるので記事を読み終わった方はお手数ですが是非一日一回下の日本一周のバナーをクリック(クリックするとポイントが入る仕組みになっています)して頂けると幸いです。
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

お馴染みの上小川キャンプ場へ寒中キャンプツーリング!二日目



昨晩は夜十二時頃一旦目覚めて湯たんぽのお湯を焚き火で暖め直した後再び就寝しました、気温を計った訳ではないですが恐らく氷点下5度近くまで冷えたと思いますw(午後八時の時点で氷点下一度だったようなので)湯たんぽを寝袋に仕込んだお陰て完全快眠とまではいきませんでしたがそれほど寒さに震えることなく無事に朝を迎えることが出来ました、起きぬけにテントの中でラーメンを作ります、カセットガスバーナーの弱点の一つで標準のブタンガスだと寒くなってくるとガスが気化しづらくなって火力が弱くなると言う性質があります、それを防ぐためにガス缶を寝袋の中で温めておきましたw(豊臣秀吉のぞうりの話みたいですw)
もう少し寒くなってきた時のために寒くても気化しやすいイソブタンのガス缶も調達が必要かもしれません。



お餅と(管理人の奥さまから頂きました)ウィンナー入りのラーメンが完成しテントの中で食します、こうして寒い朝に暖かい物を食べると言うのは本当に元気が出ます。



テントの中でガスバーナーを炊いていると本当に暖かくなります(本来はテント内でのカセットガス器具の使用は推奨されていないので自己責任でやっています)こう言うとき変に広い空間より適度に狭い空間の方が快適であるような気にさせられます。



日が出てきて暖かくなってきました、冬の太陽の日差しは本当にありがたみを感じます。





日差しを利用してテントや装備を乾かします。



乾くのを待つ間持ってきたミルクティーを暖めて飲みます、若干優雅な気分になりましたw。



焚き火を片付けます、大体の薪は燃え尽きて灰になりました。



装備も乾いて撤収してパッキングします、旅中だと朝はブログ書いたりとか結構慌ただしくて装備を濡れたまま撤収することも多かったですが時間に余裕があるとやはり楽です。





撤収も一段落して少し早めのお昼ご飯にすることにします、コッヘルでご飯を炊いてレトルトカレーで頂きます。



こうやっていい天気の中景色を眺めながら食べていると本当にご飯が美味しいです、内容はご覧の通りわりかし質素ですがでも最高の時間ですw。



食事も一段落して管理棟にお邪魔します、この管理棟の雰囲気も僕は大好きです。



お土産のホワイトプリンを購入しつつまたお茶を頂きつつ(本当にキャンプに来ているのかお茶をのみに来ているのかわからないくらいですw)管理人の奥さまとしばし歓談した後キャンプ場を出発し、無事に自宅に帰還しました、大分寒い中でのキャンプでしたがとても楽しくて有意義な時間でした、ただまだまだ肩慣らしの段階であり今度は同じ大子町にある袋田の滝が全面凍結する位の時期にキャンプしたいなと目論んでいますw。

寒い中でもキャンプできるようになれば旅の幅も広がりますし今後も修行がてらwキャンプは続けていきたいと思います、その際はキャンツーレポの記事をアップしたいと思いますのでよろしくお願い致します。

最後までご覧いただきありがとうございます、ブログランキングに参加中です、ブログ更新の励みになるので記事を読み終わった方はお手数ですが是非一日一回下の日本一周のバナーをクリック(クリックするとポイントが入る仕組みになっています)して頂けると幸いです。
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

新年早々キャンツーに行ってきます!



新年早々ですが早速キャンツーに行こうかと思いますw、一応年末年始は30日~4日まで休みでフルに使ってどこか遠くまで行こうかと考えてもいたのですがいかんせん時期が時期ですし(東北方面は寒いですし日本海側もかなり厳しい天候が予想されますし、西方面も交通渋滞が予想されるので行けるところが限られてきてしまいますw)とりあえず1日から3日まで近場をキャンツーすると言うことで落ち着きましたw。

とは言え二泊三日と言うツーリングも恐らくしばらくはなかなか出来ないので非常に楽しみです、前回のキャンツーに引き続き寒中ではありますが存分に楽しみたいと思います、帰還後キャンツーレポの記事をアップしたいと思いますのでよろしくお願い申し上げます。

最後までご覧いただきありがとうございます、ブログランキングに参加中です、ブログ更新の励みになるので記事を読み終わった方はお手数ですが是非一日一回下の日本一周のバナーをクリック(クリックするとポイントが入る仕組みになっています)して頂けると幸いです。
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

新春寒中キャンプツーリング! 一日目



元旦を迎えた朝、そそくさとキャンプ仕様のパッキングを済ませて朝九時過ぎに自宅を出発します。



天気は晴れていていい感じですがいかんせん寒いですw、完全防寒装備で快走します。



そんなこんなで埼玉県に突入します(かなりはしょっていますが三時間位は走っていますw)





そして今日キャンプする寄居にあるかわせみ海岸に到着します、川べりのサイトでいい感じです。



近くにはトイレと水場もあって設備的も十分過ぎると思います。





しかし写真では伝わりづらいですが寒いですw、寒いだけならいいのですが風が結構あって川べりと言う場所のせいもあってか風がもろに来る感じです・・・、テントの中に荷物を入れて設営早々テント内に籠城を決め込むことにしますw(少しはアウトドア的な事をしたかったですがとりあえずテント泊をすることが最大の目的なので良しとしますw)





テントの中で昼食のラーメンを作って食します、本当に寒い中でテントで暖かい物を作って食べると幸せですし元気が出ます。





今回も寒さを乗り切る重要アイテムとして湯たんぽを持ってきましたw、今日は焚き火をしないのでテント内でガスバーナーを使ってやかんでお湯を沸かします、水の量が多いので沸騰するまで30分近くかかりました・・・・・。



湯たんぽにお湯を入れて寝袋に入れてホカホカになった後しばしテント内でまったりと過ごします。





そんなこんなで日も落ちて夕御飯を作ることにします、しばらく浸水しておいたお米をコッヘル炊飯します。





ご飯が炊き上がり持参してきた防衛糧食のかも肉じゃがをかけていただきつつ焼酎のお湯割りで晩酌します。



ご飯を多目に炊いたのでかも肉じゃがが無くなった後はレトルトカレーで二回戦ですw。



かなり寒いせいか湯たんぽのお湯が冷めるのが早くて何度かお湯を沸かし直します。



写真ではなかなか伝わらないかもしれませんが本当に寒いですw、テント内が結露してそれが凍ってバリバリになっていますw、こんな中でキャンプすると言う事は見る人から見たら単なる無茶や苦行にしか見えないかもしれませんがこれも旅力を上げる修行の一環だと思ってやっています(やっている本人は楽しみながらやっていますが)
ただ単なる無茶ではなく一応今までの装備や経験を踏まえてこれくらいなら大丈夫だろうと言う感覚はあるので決して無謀な事はしないようにしています、ある程度過酷な状況でも極力工夫したり鍛えたりすることで快適に過ごせるようになりそれが旅力を上げる事に繋がる様な気がします。

そんなこんなで外は氷点下の冷え込みの中テントの中で就寝しました。

最後までご覧いただきありがとうございます、ブログランキングに参加中です、ブログ更新の励みになるので記事を読み終わった方はお手数ですが是非一日一回下の日本一周のバナーをクリック(クリックするとポイントが入る仕組みになっています)して頂けると幸いです。
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

新春寒中キャンプツーリング! 二日目





朝四時頃寒さで目が覚めて(テント泊等の野営をしていると日が出たりとか寒さのピークとかそういうのに敏感になるもので一日で一番冷え込むのが朝四時頃と言うのが良く分かるようになりますw)湯たんぽのお湯を沸かし直した後二度寝して六時頃朝御飯のラーメンをテントの中で作って食します、何度も同じことを書いていますが寒い中で暖かい物を食べると本当に元気が出ます。



朝食の後しばしまったりと過ごして日が出てきたので装備を乾かしたりします。



装備が一通り乾いた後撤収してパッキングを済ませます。





河原の入り口に受け付け的な所があるのですがさすがにお正月なので無人の様です、利用料が300円の様なので料金箱的な物に利用料を入れていきます(そのまま帰っても大丈夫だとは思いますがwここはきっちりしておきたいと思います)





かわせみ河原を出発し群馬の館林や栃木の小山あたりを掠めながら東進していきます、途中のコンビニで休憩と小腹が空いたのでいもフライを購入してパクつきます。





しかし今日も寒いですw、今日の野営地がある茨城は高萩の花貫渓谷に入ると日中にも関わらず0℃の表示がw、ただライダー用の冬用ジャケット等で(プロテクターが入っていてかさばるので日本一周の旅中は持ってきませんでしたが)完全装備しているので当然寒さは感じますがそれほど大変ではありません、冬場はバイクに乗らないと言う方も多いかもしれませんが、冬は空気が澄んでいて景色も良いですしそれなりに装備を整えれば寒中ツーリングも結構楽しいと思います。



目的地に着く直前相棒の走行距離が80000キロを迎えました、こりゃ次の旅の頃にはメーターも二周目を迎えそうですw。





そんなこんなで今日の野営地である小滝沢キャンプ場に到着します、こちらは無料で利用できる様であずまやや水場もあっていい感じです、早速テントを設営します。





渓流沿いにあるので川のせせらぎの音が絶え間なく聞こえるので風流です、キャンプ場には石段を降りて行かないと行けないのでバイクの乗り入れはできないですがすぐそこに駐車場があるのでそこまで不便では無いと思います、ここは家からも近いのでまた訪れたいいいスポットだと思います。





テントの中でラーメンを作り遅めの昼食を頂きます。



今日も湯たんぽのお湯を沸かします、テントの中でこぼすと大惨事になるので(某キムチ鍋事件よりひどいことになりそうですw)細心の注意を払いますw。



そんなこんなで日も落ちたので晩御飯を作ることにします、コッヘルでご飯を炊きます。





ご飯が炊き上がりイワシの缶詰をかけて頂きます(外でこれを食べると本当にたまらなくウマイですw)、そして今晩も焼酎のお湯割りを頂きます。



ご飯の残りは今日もレトルトカレーで二回戦ですw。



しかし今晩も寒いです、フライシートの内側が霜でバリバリになっていますw。



昨日の記事でも書きましたがわざわざ寒い中でキャンプするのも(ホント普通の人から見たら酔狂な行為だと思います・・・w)それなりに理由があって旅力を上げると言うのもありますがあえて過酷な環境に身を置く事によって生きていると言う実感が得られるような気がします、確かに快適な環境で過ごすのも良いですが、寒さの中で暖かいものを食べたり寝袋の中に入ったりしているととてもありがたみを感じますし、晴れていて日光が差している事にもありがたさや感謝を感じる事が出来る気がします、この辺の感覚は長旅をしているととても良く感じるのですが、その感覚を忘れないようにと言う事を自分の中で意識しています。

そんなこんなで食事と晩酌をして体が暖まった後テントの中で就寝しました。

最後までご覧いただきありがとうございます、ブログランキングに参加中です、ブログ更新の励みになるので記事を読み終わった方はお手数ですが是非一日一回下の日本一周のバナーをクリック(クリックするとポイントが入る仕組みになっています)して頂けると幸いです。
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

新春寒中キャンプツーリング! 三日目



久しぶりの二泊三日に渡るキャンツーの最終日を迎えました、夜は湯たんぽのお湯を沸かし直したりして過ごした後起床します、起き抜けに持ってきたミルクティーを暖めて飲みます、しつこいようですがw朝暖かい物を飲んだり食べたりすると非常に元気がでます。



この辺りは600メートル程の士岳の登山口の様でそこそこ人が来たりしていました、中には「ここで泊まったの!」(まあ普通の感覚からしたら当然の質問だと思いますがw)なんて聞いて来る方もいらっしゃいました、確かにここまで冷えるとそれなりの装備と経験が無いと野営は結構危ないと思いますw。



日も出てきてそこそこ暖かくなってきたのでこの辺りを少し散策することにします。(写真の真ん中辺りにテントが小さく見えています)



霜柱が昨晩の冷え込みを物語っています。





吊り橋があったので渡ります、なんか吊り橋を見るとお!っとなる自分がいますw。



川べりに到着します、先程渡った吊り橋を見上げる格好になりました。



川の所々に氷が張っていて寒さを感じる光景です。



小さな滝があったのでしばし眺めます。



小一時間散策した後テントに戻り遅めの朝食兼昼食を作ることにしてコッヘルでご飯を炊きます。



ご飯が炊き上がりライハでもお馴染みのw麻婆豆腐と一緒に頂きます、テント内でハフハフ言いながら食べるのがなんともたまりませんw。



その後しばしまったりした後装備を撤収してパッキングを済ませて出発します、こちらのキャンプ場は比較的近くて無料なのでまたキャンプに来たい場所になりました、近場でいいキャンプ場が見つかって非常に収穫がありました。



二時間弱ほど走って無事に自宅に帰着しました、今回はほとんど出先でテント張って寝るだけで(まあそれが最大のの目的ではあったので良かったのですが)あまり観光成分がないキャンツーになりましたが、費用もほとんどかからずに(2000円位で済みましたw)二泊三日楽しめたので個人的には大満足のキャンツーになりました。
何気にバイクでこれくらいの冷え込みの中本格的にキャンプする機会は初めてだったのでいい経験にもなったと思います、今後は寒中から極寒にwランクアップしてきたいと野望を抱いていますw。
多分これからもキャンツーには定期的に出掛けるつもりでその際はキャンツーレポの記事をアップしたいと思いますのでよろしくお願いします。

最後までご覧いただきありがとうございます、ブログランキングに参加中です、ブログ更新の励みになるので記事を読み終わった方はお手数ですが是非一日一回下の日本一周のバナーをクリック(クリックするとポイントが入る仕組みになっています)して頂けると幸いです。
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村



石岡のみっちゃんさん宅へ再びお邪魔してきました! 一日目



先日先般の旅中ブログのコメントで色々と情報やアドバイスを下さったり、歩き旅人のコバさんと一緒にご自宅にお邪魔したりした石岡のみっちゃんさんのご自宅に再びご厄介になったのでその様子をアップしたいと思います。

自宅から一時間ほどカブで走りみっちゃんさんのご自宅に到着します、早速家主wのおパグ様ことプリンちゃんがお出迎えしてくれましたw。



その後作業場へ移動します、写真に写っているのはみっちゃんさんが作成されたハンググライダーのハーネス(装身具)です、僕はてっきりある程度の部品から組み立てているのかと思っていたのですが、0からこれを作られていると聞いてビックリしました、日本でこれを作っているのはみっちゃんさんだけだそうで(後は海外からの輸入だそうです)なんともすごい方とお知り合いになってしまったものですw。

みっちゃんさんの様な方を見ていると好きなことをとことん突き詰めていくとそれが生業になるのだなあと言うことを実感しました。



実はみっちゃんさんには今回相談事を持ってきていて(非常にずうずうしいですがw)先般の旅でかなりボロボロになった(遠目の写真だとそれほどでも無いですが近くで見るともうボロボロですw)サイドバックの修理ができない物かと思い持参したのですが、これなら修理可能だと言うことで早速お願いすることにします。



みっちゃんさんがお仕事で使っている特別なミシンで丈夫な素材を当て布にしてサイドバックに縫い付けて下さいました、普通のミシンではとても縫えない様な厚さだそうです、大変ありがたい事であります。



「なんということでしょう」(某ビ○ォーア○ターのBGMが脳内再生されそうですw)あれだけボロボロだったサイドバックが見事に蘇りました、正直ある程度買い換えも視野に入れていたのですがこれで次の旅でも引き続き使えそうです、サイドバック自体もある程度消耗品と言う部分もありますが、やはり長い旅を共に歩んできた道具なので出来れば直して使えればと思っていたので本当にみっちゃんさんには頭が上がりませんでした。



作業後おバグ様のお散歩にご一緒します。





お散歩が終わり、日も落ちて寒くなってきたので薪ストーブに火を入れます、本当にこの薪ストーブはたまりませんw、先週クッソ寒い中キャンプしていましたが180℃と言って良いほど快適でありますw(まあ寒中キャンプもそれはそれで楽しいのですがw)



おパグ様も暖かそうですw





その後奥様のmasacoさんがご帰宅されて乾杯して楽しい酒盛りが始まりますw。



みっちゃんさんご夫妻はいつも僕のブログをご覧下さっていてライダーハウストミーの家名物の麻婆豆腐を是非味わって見たいとの事だったのでお作りしました(と言ってもただの業務スーパーの麻婆豆腐なのですがw)
お気に召していただいた見たいで良かったですw。



その後もおうどんを頂いたりしつつ、楽しい歓談の時間を過ごします最近少々旅の話をする機会がご無沙汰だったので非常に嬉しかったです(なかなかコアな旅の話を理解していただける方と言うのが少ないので・・・・)
調子に乗って大分飲んでしまいw睡魔がおそってきた所で就寝しました。

最後までご覧いただきありがとうございます、ブログランキングに参加中です、ブログ更新の励みになるので記事を読み終わった方はお手数ですが是非一日一回下の日本一周のバナーをクリック(クリックするとポイントが入る仕組みになっています)して頂けると幸いです。
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

石岡のみっちゃんさん宅へ再びお邪魔してきました! 二日目





昨晩ご用意いただいたお布団で爆睡した後に朝を迎えます、薪ストーブが炊かれた暖かい快適なお部屋で今日もおパグ様と戯れます、最近動物と戯れる機会が激減したので非常に癒されますw。





朝食を頂いたりしつつ(本当に御馳走様です)まったりと過ごします、その後作業場でもう片方のサイドバッグの修理や折れたファスナーの取っ手(荷物をパンパンに入れて無理矢理閉めていたので金属疲労で折れていましたw)を着けて頂きました。





その後完成したハーネスの発送がてら近くをご案内していただけると言う事になりみっちゃんさんのハイエースに同乗してお出掛けします、近くのヤマト運輸の営業所でしばらく用足しにでたみっちゃんさんが戻ってくるまでおパグ様とお留守番します、寂しさのためか哀愁漂う表情をしているおパグ様ですw。





ハイエースで近くの山を登っていきハンググライダーのテイクオフ場へご案内していただきます、山の上なので非常に眺めが良かったです(この日は富士山も見えました)場内には組み立てられたハンググライダーの機体がならんでいて非常に壮観でした。





丁度飛び立つ所を見ることが出来ました、先日は地上から見ていたのですが上から見るとまた違った迫力がありました、大空を飛ぶと言うのは怖そうですがなれたらきっと楽しいのだろうなと思いました。



その後一旦みっちゃんさん宅に戻りみんなで昼食を食べに行こうと言うことになり土浦にあるカレー屋さんに到着します、なんとここは食べ放題のメニューがあるそうで(わざわざ僕の好きそうな所をチョイスしてくださった様ですw)非常に楽しみです。









最近外食する機会がほとんど無かったのと久々のバイキングと言うことで相当たらふく食べてしまいましたw(ちなみにこの日の晩御飯と次の日の朝はなにも食べずに済みましたw)真冬なのに汗をぶん流しつつ一心不乱に食らっていましたw、大変御馳走様であります。

その後薪ストーブの暖かに包まれつつお昼寝をして(非常に怠惰に過ごさせていただきましたw)まったりした後帰路につきました、前回に引き続き今回も非常に楽しい時間を過ごすことが出来て良かったです、みっちゃんさんmasacoさん今回もお世話になりました。

最後までご覧いただきありがとうございます、ブログランキングに参加中です、ブログ更新の励みになるので記事を読み終わった方はお手数ですが是非一日一回下の日本一周のバナーをクリック(クリックするとポイントが入る仕組みになっています)して頂けると幸いです。
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

キャンプツーリングに出発!



新年二発目のキャンプツーリングに出発してきます、今週末は天気も良さそうなのでキャンプ日和と言った感じだと思います。
先日購入した冬用の寝袋の初陣(なんじゃそりゃw)なのでなるべく明日び朝方は冷え込んで寝袋の実力を体感したいものです。

キャンツーレポの記事も帰還次第アップしたいと思いますのでよろしくお願い致します。

最後までご覧いただきありがとうございます、ブログランキングに参加中です、ブログ更新の励みになるので記事を読み終わった方はお手数ですが是非一日一回下の日本一周のバナーをクリック(クリックするとポイントが入る仕組みになっています)して頂けると幸いです。
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

今年初のお馴染み上小川キャンプ場へキャンプツーリング! 一日目



今年初のお馴染み上小川キャンプ場にキャンツーに行ってきたのでツーリングレポの記事をアップしたいと思います、出発当日の朝そそくさとパッキングを済ませて朝十時頃出発します。



二時間弱ほど快走しもうこのブログではお馴染み過ぎる大子町は上小川キャンプ場に到着します。



早速テントを設営します。



テント内中央には今回初陣をw飾るmont-bellの0番の寝袋が鎮座しています、今晩は冷え込むといいのですが・・・。





テントの設営が一段落した後昼食を作ります、途中のスーパーで安く売っていた手羽元肉入りのインスタントラーメンを作って食します。



先日の記事で道具のメンテとちらっと記述したのですが、今回はキャンプを始めた時から先般の日本一周の旅でもずっと使っているアライテントのエアライズ2のフライシートに純正の撥水剤を塗布しようかなと思います、撥水剤は1700円位で購入できました、アライテントはアフターパーツと言うかそう言うのが充実していてポールも節単位で買えますし長く愛用するには非常にいいメーカーだと思います。



付属のスポンジでフライシート全体にまんべんなく撥水剤を塗布していきます。





最近明らかにフライシートの撥水性が衰えていたのですが塗布後しばらく乾かした後ためしに水をかけてみたら驚くほど撥水性が復活していました(下手したら新品の状態よりもすごいかもしれませんw)こんなものを見せつけられたら雨の日に嬉々としてテントを張ってしまいそうですw。
このテントももう200回位は使っていますがこれで今度の旅でも引き続き愛用することが出来そうです、やはり旅の道具は出来るだけ手入れしながら長く使っていきたいと思っているので今回の撥水剤の塗布はいいメンテナンスになったと思います。





テントのお手入れも一段落したところで焚き火の準備をします、薪を集めてきて着火の準備をします。





今回は久しぶりに古式発火法の一つであるのこぎり式発火法で焚き火に着火します、無事に火種が完成し焚き火に着火します、細かいやり方は過去記事(リンクを引っ張るついでに久しぶりに記事を見ましたがなんか懐かしいですw)と動画をご参照下さい。





焚き火の着火後飯盒炊爨します。



焚き火を眺めながらまったりと過ごします、基本的にキャンツーはやることは一緒(僕の場合ですがw)が非常にまったりできて楽しいです。



ご飯が炊けました、炊け具合もいい感じだと思います、飯盒でご飯を炊くと凄く美味しくなる気がします。





おかずにはお馴染み過ぎる麻婆豆腐をコッヘルとバーナーで作って焼酎のお湯割りを飲みながら頂きます、食事は質素かもしれませんが僕にとっては至福の時間ですw。



日が落ちて暗くなって来てからは焚き火にあたりつつ星を眺めながら次なる旅に思いを馳せつつ焼酎のお湯割りをちびちびとやります、これまた至福の時間ですw、薪が一段落したところで焚き火を終了してテントの中で就寝しました。

最後までご覧いただきありがとうございます、ブログランキングに参加中です、ブログ更新の励みになるので記事を読み終わった方はお手数ですが是非一日一回下の日本一周のバナーをクリック(クリックするとポイントが入る仕組みになっています)して頂けると幸いです。
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

今年初のお馴染み上小川キャンプ場へキャンプツーリング! 二日目



昨晩はそこそこ冷えこんだようですが想像程では無かった様です(とは言えフライシートに霜は張っていましたが)、新兵器の寝袋のおかげでまったく寒さを感じることなく寝ることが出来ました、これでまだまだ寒くなっても快適にキャンツーが出来そうです。





しばし二度寝したり(寝袋の性能が上がったせいかいつもに増して寝袋から出るのが辛くなりましたw)まったりテントの中で過ごした後朝食のラーメンを作って頂きます。







朝食を食べた後はキャンプ場の掃除がてら杉の葉っぱをかき集めては燃やしてと言う火遊びをしますw



そして管理棟でお茶を頂きつつ管理人の奥さまとまったりお話をします、最近本当にキャンプしに来ているのかお茶を飲みに来ているのか分からなくなっていますw。



いつものホワイトプリンをお土産に購入していきます。





お昼はコッヘル炊飯してレトルトカレーをかけて頂きます。



お昼を食べてしばらくまったりした後テント等を撤収してパッキングを済ませてキャンプ場を後にします。



二時間弱程快走し無事に自宅に帰還しました。





帰ってきてから相棒のオイル交換をしたりチェーンの清掃と注油したりとメンテナンスをします、チェーンは前回に引き続き純正の奴を使用していまして前回の交換から結構経ちますがマメにメンテナンスをしていればかなり寿命が伸びると思います、今のところ延びの偏りもほぼ無いですしまだまだいけそうな感じです。
そんなこんなで今回も楽しいキャンツーになりました、今度はもっと寒くなるのを期待したいと思いますw。

最後までご覧いただきありがとうございます、ブログランキングに参加中です、ブログ更新の励みになるので記事を読み終わった方はお手数ですが是非一日一回下の日本一周のバナーをクリック(クリックするとポイントが入る仕組みになっています)して頂けると幸いです。
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

今週末もキャンプツーリングに行こうかと・・・。

こんにちは、先週に引き続き今週末も天気が良さそうなので、近場でキャンツーに行こうかなと目論んでおりますw、最近長期的にはヤドカリ越冬からの次の旅、短期的には週末のツーリングを励みに仕事をしている感じですw。
しかし新兵器の0番の寝袋が強力なので冷え込みが逆に楽しみになるくらいでありますw、予定通りキャンツーに行った際にはまたツーレポの記事をアップしたいと思いますのでよろしくお願い致します。

最後までご覧いただきありがとうございます、ブログランキングに参加中です、ブログ更新の励みになるので記事を読み終わった方はお手数ですが是非一日一回下の日本一周のバナーをクリック(クリックするとポイントが入る仕組みになっています)して頂けると幸いです。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

キャンツーに出発!



今週末もキャンツーに行って参ります、帰還後ツーレポをアップしたいと思いますのでよろしくお願い致します。

ほぼテント泊のみのwキャンツーに行ってきました 一日目



キャンツー当日の朝を迎えたのですがなんか急に面倒くさくなってw(旅中にもたまにありましたがなんか急に外出する気が無くなる時がありましたがw)午前中はだらだらとしてしまいました・・・・、正直キャンツー取り止めにしようかなwとも思ったのですがブログで行くって言っちゃったし(別にだからっていかなければいけないって訳でも無いですが・・・・w)やっぱり行くかとそそくさと準備して午後イチ位に出発しました。



途中で休憩したり買い物したりと二時間強程で今回泊まるキャンプ場である小滝沢キャンプ場に到着します、こちらは新年一発目のキャンツーでも訪れたキャンプ場です、こちらは無料で受け付けも必要ないみたいなので便利に利用できてありがたい限りです。



前回訪れた時の記事にも書きましたがこちらは川のせせらぎの音が絶えず響いていて風流な所です。



早速テントを設営します。



その後荷物をすべてテント内に入れ込みます、中央に鎮座している0番の寝袋が何とも頼もしい限りです。



設営後早々にテント内で引きこもることにします(爆)なんか出発前の午前中も何をするでもなくだらだらとしてしまって(まあそういう時間も決して無駄ではないと思っていますが)それを引きずってしまったようですw、よって今回のキャンツーはほぼテント泊しただけ(まあテント泊自体が面白いのですが)になってしまってあまりキャンツーレポとしては面白くないと思いますのであらかじめご了承願いますw。
そんなこんなでテント内で晩御飯を作ることにしてコッヘル炊飯をします。



コッヘル炊飯が終わりました、炊け具合は上々だと思います。



買ってきたハンバーグにレトルトカレーをかけて食べようかと思ったのですが家からカレーを持ってくるのを忘れたみたいでw仕方がないのでハンバーグのみでご飯を頂きます。



ご飯を食べながら晩酌をします、最近安いウイスキーにはまっていて(家ではもっぱら焼酎を飲んでいたのですが値段的に安いウイスキーの方が安く酔えるのに気づいて以降しましたw、もしかすると次の旅の晩酌の主役も缶チューハイではなくウイスキーになるかもしれません・・)持参してきたものをソーダ割にして頂きます、少々飲み過ぎたのかw頭がいたくなってしまいました・・・・・。
そんなこんなで酔いも回ってきた所でテント内で寝袋で就寝しました。

最後までご覧いただきありがとうございます、ブログランキングに参加中です、ブログ更新の励みになるので記事を読み終わった方はお手数ですが是非一日一回下の日本一周のバナーをクリック(クリックするとポイントが入る仕組みになっています)して頂けると幸いです。
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

ほぼテント泊のみのwキャンツーに行ってきました 二日目





夜も恐らくそれなりに冷えこんだと思うのですがmont-bellの0番の寝袋が強力すぎてw全く寒さを感じること無く眠ることが出来ました。(新春のキャンプで湯タンポのお湯を沸かしつつ凌いでいたのが嘘のようですw)
今悩んでいるのが次の旅でずっと使っていた3番の寝袋を持っていくか0番の寝袋を持っていくかどちらにしようかと言う事です、今のところ後者にしようかなと思っています、理由はより幅広い環境に対応できる装備の方がいいかなと言う事です、寝袋は暑いときは掛け布団的にかければいいですしわりと温度調節は出来るのでだったらより寒さに耐えられる寝袋を標準装備にした方がいいかなあと言う所です。

起き抜けに持ってきたミルクティーを暖めて飲みます、朝暖かいものを飲むとなんかホットします。



なんかこう言う画を見ていると非常に旅的な物を感じることができていい感じだと思いますw。





近くを流れる川をしばし眺めます。



その後テント内でぐだぐだした後遅めの朝食を作ります、最近気がついたのですがコッヘル炊飯をするときに上蓋を逆さまにすると吹き零れがほぼ無くなって非常にいい感じです。



コッヘル炊飯が終わり完全にお馴染みの麻婆豆腐をおかずにして頂きます。





朝食後またまたまったりした後テントの撤収をします。



装備の撤収を済ませてパッキングして出発します。



なんか久しぶりに見たのでつい写真に撮ってしまいました(爆)



そんなこんなで無事に自宅に帰還してキャンツー終了です、今回は少々と言うか完全にgdgdになってしまって申し訳ありませんでしたw、まあ別にキャンプに行ったから何かしなくてはいけないと言うことは無いと思うのでこう言うキャンツーも良しと言うことにしてしましょうw。

最後までご覧いただきありがとうございます、ブログランキングに参加中です、ブログ更新の励みになるので記事を読み終わった方はお手数ですが是非一日一回下の日本一周のバナーをクリック(クリックするとポイントが入る仕組みになっています)して頂けると幸いです。
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

キャンプツーリングに出発!



さてこれからキャンツーに出発したいと思います、先日購入した椅子も何とかパッキング出来ました(リアボックスの上のザックを括っている部分が大分盛り上りましたがw)、冷え込みはこの時期相応位だと思いますが天気は良さそうなので星を見ながら一杯いけそうな感じです。
例のごとく帰還後キャンツーレポの記事をアップしたいと思いますのでよろしくお願い致します。

最後までご覧いただきありがとうございます、ブログランキングに参加中です、ブログ更新の励みになるので記事を読み終わった方はお手数ですが是非一日一回下の日本一周のバナーをクリック(クリックするとポイントが入る仕組みになっています)して頂けると幸いです。
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

お馴染みの上小川キャンプ場にキャンプツーリング! 一日目



キャンプツーリング出発の朝を迎えます、前日調子の乗って飲み過ぎてしまいw目覚ましをかけずに寝たらなんと起床が八時半になってしまい・・・・w、起床後速攻でパッキングを済ませて朝十時前に出発します。



二時間弱ほど快走を続けもうこのブログではお馴染みすぎる茨城県は大子町にある上小川キャンプ場に到着します。



場所によっては雪が残っていてビックリしましたw。





橋の柱の補強工事が行われているようで大分様子が変わっていました。



テントを設営します。





テントの設営が一段落したら厚揚げ入りのインスタントラーメンを作って食します。



先日購入した椅子を早速使います、キャプテンスタッグのテーブルとの組み合わせも良好で椅子に座りながら調理や食事をするにもいい感じでした。



食事を終えて少しまったりした後テントの中で小一時間昼寝をします、今日は風が少し強かったですがテントの中は快適でした。





お昼寝を終えて焚き火の準備をします、持参した薪と近くの杉の葉っぱを集めてきます。



火お越しは古式発火法を使ってします、今回は弓ぎり式発火方を用います(細かい説明はこちらの記事(このブログ最初期の記事ですw)や下の動画をご参照下さい)
ちなみにそれなりに修練を重ねると写真の様なホームセンターで買ってきた様な板を用いずにその辺にある杉の枝等をナイフで加工して火お越しの道具を作りそれを用いて火種を作る事もできます(それなりの経験も必要ですが)時間はかかりますし状況にもよりますがナイフとひもがあれば火を起こすことも出来ると言うことです。
ちなみにヒモはパラシュートコード(その名前の通りパラシュートで使用されるひもです)を使っていて普段履いている靴のひももこのパラシュートコードに置き換えています、まあそこまでする必要もないのですが持参できる時は必要な装備を持参し(もちろんマッチとライターもですw)なおかつ道具が無いときでも対応出来る技術を習得するのが僕の理想であったりします。







着火のストロークを終えて無事に火種が完成し焚き火に着火します、この瞬間が結構感動と言うかいい気分でありますw。



椅子に座りつつ焚き火を楽しみます、自分で起こした火と言うのがなんともたまらないのですw。



しばらく焚き火を堪能した後晩御飯の準備をします、毎度お馴染みの(基本的にキャンプですることは一緒ですw)飯盒炊爨を焚き火でします、繰り返しになってしまいますが自分で起こした火で調理するのがまたたまらないのですw。



ご飯が炊けました、炊け具合も焦げ付きが全く無く(まあこの辺は好みもあるかと思いますが)最高だったと思います、最近もう飯盒を火から下ろすタイミングが自画自賛ですが完璧に近いと思いますw。



おかずはこちらもお馴染みのw麻婆豆腐です。





晩御飯を頂きつつ日本酒を熱燗にして晩酌をします。



焚き火にあたりながら熱燗をちびちびとやりつつ空を見上げると星が綺麗でした正面にはオリオン座と冬の大三角が見えて首をもたげると左上にカシオペア座が見えました、空を眺めながら次の旅に思いを馳せつつしばらくまったりと極上の時間を過ごします、焚き火が一段落した後テントに入り就寝しました。

最後までご覧いただきありがとうございます、ブログランキングに参加中です、ブログ更新の励みになるので記事を読み終わった方はお手数ですが是非一日一回下の日本一周のバナーをクリック(クリックするとポイントが入る仕組みになっています)して頂けると幸いです。
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

お馴染みの上小川キャンプ場にキャンプツーリング! 二日目



テント内で就寝し夜三時頃トイレに行くのに目覚めます、今晩もそこそこ冷え込んでいる様でフライシートの内側が霜でバリバリになっていますw。



そして寒い時にキャンプをすると顕著なのがテント内の結露です、これは僕の使っているエアライズ2を販売しているアライテントのHPにもあるのですがテントを使う上では避けられない事の様です、寝袋の回りも大分濡れています(まだ新しいせいか撥水性が良いのか水玉になっています)





しばらくテントの中でボーッとした後少し早めの朝食に昨日の残りの厚揚げ入りのラーメンを作って食します、何度も書いている様な気がしますが寒い時にテントの中で暖かいものを作って食べると非常に気力が沸いてきますし元気が出ます。



朝食の後二度寝をして八時頃起床します、しかし旅中は朝ブログを書くことが多かったですが朝ブログを書かなくていいと非常に楽ですw(本当は夜書くのが一番時間の使い方としてはベストなのですが旅中は夜営地に到着してテントを設営すると安心感が凄くてなんか食事と晩酌を直ぐにしたくなるのですw、晩酌した後ブログを書くと内容が破綻しかねないので(爆)大体次の日の朝のシラフの時間に書くと言うのが習慣になっていました・・・・)
日も出てきたので濡れている装備を干して乾かします。



やっぱり寝袋の回りの結露が凄いです、寝袋の番手が下がって保温性が上がったせいか寝袋の外と中との温度差が高いのが原因かもしれません、ただ保温性は抜群で氷点下まで気温は下がっていると思うのですが全く寒さを感じる事無く寝ることが出来ています。





乾かしている最中は杉の葉を燃やして段を取ります、その後焚き火もほぼ灰になるまで燃えたのでいい感じです。





装備も乾いてきたのでボチボチ撤収します、しかし現在の野営の三種の神器(テント・マット・寝袋)を見るとテントの小ささと寝袋の大きさが際立ちますw。



パッキングを済ませます。



お土産に名物のホワイトプリンを購入していきます。



川を眺めながらまったりとホワイトプリンを頂きます。





その後自宅への帰路に着いたのですが途中でデジカメを忘れたことに気付きw(最近以前のコンデジが壊れてしまったので防水のやつに買い換えました)キャンプ場まで戻りますw、無事にデジカメを確保します、丁度管理人のご主人さんがいらっしゃってせっかくだから少し休んでから帰りなと言う事だったのでお言葉に甘えてお茶を頂きつつしばし歓談した後再出発します、道中風がかなり強くて非常に難儀しました・・・・。



そんなこんなで無事に自宅に帰還しました、寒さのピークも恐らく過ぎた感じがするので少し残念(おいおい)ですが寒い中キャンプをすることにより少しでも旅力を上げたいと思っているのでキャンツーは頻繁にしたいなと思っています。

最後までご覧いただきありがとうございます、ブログランキングに参加中です、ブログ更新の励みになるので記事を読み終わった方はお手数ですが是非一日一回下の日本一周のバナーをクリック(クリックするとポイントが入る仕組みになっています)して頂けると幸いです。
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

今週末はキャンプツーリングへ出発!!



本当は先週行こうかと思っていたのですが天気が思わしくなかったので断念していました・・・・、今週はどうにか天気が持ちそうなので(とは言え今日の午後降るかもみたいな予報ですが・・・・、まあ降られたら降られたでいいやw位の気持ちで行きます)キャンプツーリングに行きたいと思います、こうしてたまにそれなりにパッキングしたカブに乗るのも旅慣れした体からなまらないようにするには丁度いいと思っています、場所はもう言わなくても分かるくらいお馴染みのあの場所ですw。

帰還後キャンツーレポ(と言っても大体やることは一緒ですがw)の記事をアップしたいと思いますのでよろしくお願い致します。

最後までご覧いただきありがとうございます、ブログランキングに参加中です、ブログ更新の励みになるので記事を読み終わった方はお手数ですが是非一日一回下の日本一周のバナーをクリック(クリックするとポイントが入る仕組みになっています)して頂けると幸いです。
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

もうお馴染み過ぎる上小川キャンプ場へキャンプツーリング! 一日目



久しぶり(そうでも無いかもしれないですがw)のキャンツーに行って来たのでツーレポの記事をアップしたいと思います。
キャンツー当日の朝最近キャンツー当日の出発がすこしゆっくりだったので今日は早めに起きて準備をして朝八時半ごろ自宅を出発します。



二時間弱程快走を続けもうこのブログでは紹介不要と言って良いほどwお馴染みの上小川キャンプ場に到着します。



橋の支柱の補強工事はまだ続いている様でユンボが川に入っていました。



いつもの場所にテントを設営します。





設営が一段落した後テーブルや椅子を展開してお昼ご飯のウィンナーと厚揚げ入りのラーメンを作ります。







ラーメンが完成し働く重機を眺めつつ食します、上小川キャンプ場は来る度に季節を感じることが出来て飽きないのですが今回は違う意味で面白い物が見られて良いです。



食事を終えて椅子に座ってまったりしていると管理人ご夫妻がいらっしゃって奥さまから賞味期限の迫ったホワイトプリンを頂き(いつもすいません)テントの中で食します。





その後テントの中で昼寝をしているとどうやら小雨がぱらついたようでテントが濡れていました、以前塗った撥水剤が効いていていい感じでした、これで雨の日のテント泊も大丈夫そうです。



昼寝から目覚めてぼちぼち焚き火の準備を始める事にします、近くの杉林で薪を集めます。







杉っ葉と杉の枝が結構集まりました、あとはキャンプ場で買った薪があれば今日の焚き火の分は足りそうです。



今回も古式発火法の弓ぎり式発火方で火お越しをしようと思うのですが丁度いい杉の枝があったので火お越し道具をこれを使って作ることにしました。





まずは枝を半分に割って板状に加工します、ナイフを枝に当てて○で囲った辺りを木の枝かなんかで叩くとパッカーンと割れます、先日みっちゃんさんの家で体験した薪割りの小規模バージョンの様なものでしょうかw、ナイフでもそこそこの太さの枝なら割ることが出来ます。



お次は火きり棒を作ります、ナイフを使って真っ直ぐな棒を削って作ります。





板と棒が完成しました弓とハンドル(棒の上に当てがう木)は持参したものを使う事にします。



とりあえず一回弓を使って棒を板の上でストロークさせて穴を掘ります、いい感じで穴が開きました。



そして穴の下にV字型の切れ込みを入れます、この切れ込みの部分に摩擦で削れた木の粉がたまって摩擦熱で着火して火種になる仕組みです。



準備が完了して本番の着火のストロークに入ります。





無事に火種が完成し焚き火に着火することが出来ました。



と言う感じでナイフとひもがあればその辺の杉の枝を加工して火お越しの道具を作って火を起こす事が出来るわけであります、何回かこのブログでも語っているのですが旅で一つしか道具が持っていけないとなったら迷わずナイフを持っていくと思います、それくらい刃物は重要ですし色々な事が出来るわけです、ちなみに僕がいつも持っているナイフは二種類で右のサバイバルで有名なベアグリルスモデルのステンレスのナイフと左のモーラナイフと言う炭素鋼のナイフです(手入れをさぼっていたので若干錆びていますw)、丈夫さで言えばステンレスのナイフで切れ味や研ぎやすさで言えば鋼のナイフと言った感じでどちらも一長一短ありますが、どちらか一本と言われたらステンレスのナイフを取ると思います。



若干うんちくがw入ってしまいました・・・、しばし焚き火を眺めた後毎度馴染みの飯盒炊爨をします。



飯盒炊爨は焚き火から飯盒を下ろすタイミングが重要ですが僕の場合は飯盒の蓋の上に木の枝を当てて振動で判断しています、中の水が沸騰するとブクブクするのでその振動が枝越しに伝わってきます、それが無くなってきたタイミングで下ろすといい感じになっていると言うことです。



飯盒炊爨が終了します、焦げ付きも無く(お焦げは食べられませんが底が焦げると洗うのが面倒なので・・・)炊け具合もいい感じです。





毎度お馴染みの麻婆豆腐をおかずにしながらご飯を食しつつウィスキーで晩酌をします。



焚き火にあたりつつ星空を見上げながらちびちびと晩酌を続けます、やはりキャンプはこの時間が最高だと思いますw、薪が無くなるまで焚き火を続けた後テントの中で就寝しました。

最後までご覧いただきありがとうございます、ブログランキングに参加中です、ブログ更新の励みになるので記事を読み終わった方はお手数ですが是非一日一回下の日本一周のバナーをクリック(クリックするとポイントが入る仕組みになっています)して頂けると幸いです。
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

もうお馴染み過ぎる上小川キャンプ場へキャンプツーリング! 二日目



朝七時頃上小川キャンプ場に設営したテントで起床します、なんかテント泊に慣れ過ぎたのか夜中目が覚めたときに寝ぼけて家に居るのと勘違いしたくらいテントの中は居心地が良いですw、もう寒さは一時期に比べると大分やわらいだので快眠できました。



昨日は僕にしては飲みすぎてしまってw(500ミリリットル持ってきたウイスキーを半分以上飲んでしまいましたw)若干頭が痛かったですw。





昨日のおき火がまだ生きていたので枝を集めて焚き火をしながら朝食のラーメンを作って食します。



こう言う画を見ているとなんとも旅気分になれますw、椅子があるだけでも随分と雰囲気が変わる気がします。







朝食を食べて少しまったりした後近所をぶらぶらと散歩します、上小川駅の駅舎はログハウスチックで独特の雰囲気があります。



その後テントを撤収しつつ乾かします。



その後管理人ご夫妻がいらっしゃって管理棟でお茶を頂きつつまったりと歓談します。







その後杉林で杉の葉を集めます、杉の葉は焚き付けの中では最強クラスに燃えやすくこれがあるかないかで焚き火のしやすさが大分違うと思います。



盛大に杉の葉を燃やして火遊びをしますw、普段はなかなかこう言う事が出来ないので非常に楽しいです、キャンプ場の掃除にもなって一石二鳥です。



そんなこんなでお昼になったのでコッヘル炊飯をします、蓋を逆にすると吹き零れが無くなるので便利です。



ご飯が炊き上がりレトルトカレーをかけて食します。



昼食を終えてパッキングを済ませます。



名物のホワイトプリンをお土産に買って帰ります。



キャンプ場を出発し快走を続け無事に自宅に帰還しました。





帰還後相棒のオイル交換をしました、今回は少し交換まで距離を走ってしまったせいか若干いつもよりオイルが黒かったです・・・・、オイル交換はなるべくマメにしたいものです。
大分春も近づいてきて暖かくなってきました、これまでは寒中キャンプの様相が強かったですが今後は幾分ストイックさも薄くなってきてまったりキャンプになりそうです。

最後までご覧いただきありがとうございます、ブログランキングに参加中です、ブログ更新の励みになるので記事を読み終わった方はお手数ですが是非一日一回下の日本一周のバナーをクリック(クリックするとポイントが入る仕組みになっています)して頂けると幸いです。
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村



水戸へ献血ーリング その後なんと今年出発組のの日本一周チャリダーさんと遭遇!!

IMGP0247.jpg

今週の土日はキャンツーに行こうかと思っていたのですが、当時の朝なんか気乗りしなくなってw(旅人気質なので結構予定をころころ変えてしまうのですw)キャンプは中止して先日自宅に献血の案内のはがきが来ていてなんかこれを持って献血に行くと記念品がもらえるらしいので記念品につられて水戸の献血ルームまで献血に行くことにします。

IMGP0248.jpg

一時間弱程走って水戸の献血ルームに到着します。



無事に献血も終わり(400ml献血でした)サービスのお菓子をむさぼりますw。



記念品は結構充実していてお掃除グッズや軍手(ちなみに以前献血したときにもらった軍手は冬用のグローブのインナーとして大活躍しています)とマグカップでした。



せっかく水戸まで来たので行きつけのアウトドアショップワイルド1に立ち寄ります。



最近物欲は旅グッズ以外はほとんど無くなってしまって慎ましい生活を送りつつ貯蓄に励んでいますが(今は幸い家賃がかからない環境なのでぶっちゃけ月五万円もあれば普通に生活出来るので貯金は爆速で貯まっていますw)久しぶりに多少物欲にかられてしまいましたw。
次の旅には双眼鏡を持っていこうかなと思っていて(旅中にはどちらかと言うと写真よりも自分の目に景色を焼きつけたいタイプなので)色々と物色していたのですが小一時間悩んだ末何も買いませんでしたw、旅に出る前もそうでしたが今はなるべく物を増やさないシンプルな生活を心がけているので何かを買うときは結構選び抜いた末に買おうと思います、とは言え双眼鏡は多分次の旅までには何かしら購入するつもりです。





その後帰路についたのですがその際に僥倖が訪れます、国道51号線を南下していて結構大きな交差点に差し掛かった時に対向車線がわに明らかに旅仕様のチャリがありました、見た瞬間僕の旅人センサーがマックスで反応したのは言うまでもありませんw。
その後とって返したようにUターンし声をかけるとやはり日本一周中と言うことでした、しかも六日目と初々しいチャリダーさんでした初々しい旅人を見るとこちらまでワクワクしてしましまいますw。



ちょうど近くにすき屋があったので牛丼を御馳走しつつ旅の話をします、その後自宅でライハをしていることを話して勧誘したら来てくださると言うことになりましたw、今シーズンはじめてのライハのお客様ですw(今日は神栖から水戸方面へ向かっている途中だったので引き返す形になってしまったのは申し訳ないですが・・・)



と言うわけで自宅兼ライハへご案内ですw、久しぶりにがっつり旅の話が出来そうで非常に楽しみです、しかし旅中出はないですがやはりこう言う出来事と言うのは旅の醍醐味であり旅の根幹と言っても過言では無いと思います、普通に過ごしていたらこんなことは無いと思いますが旅を終えた後は結構こういうことがあるのでその辺は旅をして変わったと言うか変化を感じる部分であります。


最後までご覧いただきありがとうございます、ブログランキングに参加中です、ブログ更新の励みになるので記事を読み終わった方はお手数ですが是非一日一回下の日本一周のバナーをクリック(クリックするとポイントが入る仕組みになっています)して頂けると幸いです、しかし本当にびっくりしました(関東特に茨城は同業者の日本一周人に遭遇する確率は相当低い方だと思うので、ただ繰り返しになりますがこう言う思いもかけない出来事が起きるのが旅の醍醐味だと思います。)
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村
プロフィール

トミー

Author:トミー
1982年生まれ
突然一念発起し茨城県発の日本一周の旅の様子をアップして行こうと思います。

リンクフリーです

2022年春から新たな旅をスタートする予定で現在はそれについての記事をアップする予定です。

youtubeご視聴・チャンネル登録お願いします!
車両カスタム・旅の装備のご参考に!
最新記事
最新コメント
カテゴリ別記事一覧
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログ内検索フォーム
リンク
月別アーカイブ(タブ)
FC2カウンター
にほんブログ村ランキング参加中!!
ブログ更新の励みになるので記事を読み終わったら一日一回下のバナーをクリックしていただけると幸いです。 にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村