遅くなりましたが2025年明けましておめでとうございます 西表島製糖工場の寮で過ごす年末年始の巻

DSC09407_202501051835211a9.jpg

年明けから数日たちましたが改めて明けましておめてとうございます、本年も当ブログをよろしくお願い致します。

今回の記事では2シーズン目を迎えた西表島の製糖工場の寮での年末年始の様子をお送りしたいと思います。

大みそかの夜は緑のたぬきを年越しそばにしつつ晩酌して過ごしました。

DSC09408_2025010518352442d.jpg

DSC09409_20250105183524d30.jpg

年末年始は寮の食事がお休みだったので持参してきたパックご飯と缶詰を食べて過ごしました、少々さみしい気がしますが寮の食事は美味しいすし個人的におせちを食べる習慣も無いですし節制もあるのでシンプルに済ませました。

DSC09410_202501051835278f5.jpg

DSC09411_20250105183527309.jpg

正月は天気があまり良くなかったのでお出かけはおなじみの最寄りの玉盛スーパー位でした、黒糖をつかったちんすこうが売っていました。

1000032552.jpg

正月天気が悪かったのもあってお休みの間はもっぱら風来のシレン6をプレイしていました、こうして見ると我ながらよくやるなと言う感じですが夢中でプレイして楽しく過ごせたので良しとします。

2024123121412400_s.jpg

大晦日に通算5度目の超・神髄をクリアする事が出来ましたが正月以降は結構プレイしましたがクリアまでには至りませんでした。

80階中盤まで行ったりできたりしましたがやはりかなり難易度が高いダンジョンなのでそうやすやすとクリアできませんがそれがまた挑戦意欲を掻き立てている感じです。

2024123121412900_s.jpg

2024123121413500_s.jpg

5回目クリア時の装備ですが武器は状態異常印のフルセットに特攻印各種に3方向攻撃の印とかなり理想的でした、後は連撃の印があれば完璧と言った所でしょうか。

盾は修正値がかなり稼げたのと耐爆・魔法よけ・催眠よけ・投げ物よけと見切りとカウンターとこれまた優先度の高い印がそろいました。

2024123120035500_s.jpg

この冒険では67階で白紙の巻物が引けたのが大きくて71階でドラゴンをねだやしに出来ました、弾きよけの腕輪もあったのでタツジンも完封できるのと投げ物よけの印もあったので乱れ大根も大分楽でした、通常の乱れ大根はある程度装備が整っていればそこまで脅威では無いですがデッ怪の乱れ大根はかなり事故率が高いです。

1000032553.jpg

通算のプレイ時間も400時間を超えて(信じられません風来のシレン6のプレイ時間が400時間を超えました! エヴァTV版19話風)かなり楽しめています、あまり西表島らしい生活では無いですが個人的には楽しく年末年始を過ごす事が出来ました。

明後日から年明けのお仕事が始まるので引き続き事故と物損に気を付けて励もうと思います。







2024年冬~2025年春ごろまで予定 西表島製糖工場バイト現状報告の巻その2

DSC09402_20241231113129bc4.jpg

DSC09403_202412311131305d2.jpg

DSC09406_20241231113133c45.jpg

西表島での2シーズン目の期間工生活も早い物で年末となりました、12月29日から年末年始のお休みに入って1月6日までとかなりまとまった休みになりました。

人によっては石垣島に行って遊びに行く方やら寮でのんびり過ごす人やら人それぞれと言った感じですが僕は快適な寮でのんびり過ごす予定です。

お正月はあまり天気が良くないみたいで天気が良ければ海岸に散歩に行ったりとかしようと思っていましたがそうもいかなさそうなのでゲームやったりFPの勉強したりとインドアな感じの過ごし方になりそうです。

雨が降っていない時は近所を散歩したりしますが蛍がいたりカンムリワシがいたりヤギがいたりと冬ですが南国にいる実感が湧いてくる感じです。

DSC09396_2024123111312025f.jpg

DSC09397_202412311131237a8.jpg

DSC09398_20241231113123aef.jpg

DSC09400_202412311131262dd.jpg

DSC09399_202412311131266df.jpg

寮の食事は29日までで年末年始は1月4日まで食事がお休みなので自宅から持ってきたパックご飯とサバ缶とカレーメシとかで済まそうと思います、最後の食事で結構食いだめをしたので年末年始は節制目にしようかなと言った感じです。

寮の食事は相変わらず美味しくてクリスマスの日にはチキンとケーキが付いていたりと豪華仕様で何とも贅沢でした。

おかずが余っている時はおまけして下さる時もあって非常にありがたいです。

以前の記事でも書きましたが作業自体はそれ程大変な事は無くて気楽な一人部署なのでストレスも皆無に近いので昨シーズンと同じでかなり当たり部署と言った感じです、引き続き事故と物損とケガに気を付けて労働のターンを過ごしていきたいと思います。

DSC09404_2024123111313113c.jpg

DSC09405_20241231113132e19.jpg

買い出しで近辺で唯一のお店である玉盛スーパーさんに出来立ての黒糖が販売されていました、年末年始はお弁当とかのお惣菜が入荷されなくて昨シーズンは難儀しましたが今回はパックご飯と缶詰で凌ごうと思います。

2024121508194300_s.jpg

※ここからは風来のシレン6の話なので知らない方にはなんのこっちゃだと思うので興味がある方以外はスルーしてください。

西表島の製糖工場の寮に来てからDLC第二段の最難関ダンジョン超・神髄を2回クリアする事が出来ました、通算で4回クリア出来てかなり達成感がありました。

2024121505471300_s.jpg

3回目のクリアの時は白紙の巻物が全然でなくてきつかったですがアークドラゴンが出てくる71階で奇跡的に出た時は天を仰ぎました、ドラゴンシールドを合成していてもドラゴンをねだやさないと相当厳しいのでまさに僥倖でした。

2024121507481800_s.jpg

道中ポリゴンに最大満腹度を下げられまくって運よく入手した胃拡張の腕輪込みでも最大満腹度61%とかなりきつかったですが桃まん砲で入手したぼうれい武者まんでスチームロイドに乗り移って太る罠量産して一気に最大満腹度200%までリカバリーしました。

2024121508200000_s.jpg

2024121508200400_s.jpg

クリア時の装備はこんな感じで痛恨印と諸刃の腕輪の組み合わせはかなり強力でアスカでクリアした時もお世話になりました、ミノタウロスの盾は超神髄では見たことが無いので神器に運よく痛恨印があったらワンチャン狙うのもアリだと思います。

武器の印は睡眠・目つぶし・混乱・かなしばりの状態異常印が強力で印が多いほど敵を無力化できる可能性が上がるので序盤のマゼルン合成では最優先にすると安定しやすいと思います。

2024123016201200_s.jpg

そして昨日4回目の超神髄クリアを達成する事が出来ました。

2024123016202800_s.jpg

2024123016203100_s.jpg

2024123011392400_s.jpg

4回目のクリア時の装備はこんな感じです、武器は状態異常印にドラゴン・ゴースト・獣・浮遊特攻とかまいたちの印とかなり装備のヒキが良かったです。

この冒険は白紙の巻物のヒキがかなり良くて序盤に手に入ったので盾におにぎり返しとゾワゾワ返しの印を白紙で書いて入れました、超神髄はこの二つの印が強力過ぎたための調整か床落ちではおにぎりの巻物とゾワゾワの巻物が出ないっぽいので米印とゾワゾワ印がかなり貴重ですがもし序盤で白紙の巻物が手に入ったらおにぎり返しの印を入れるようにしています。

後は泥棒が三回成功出来て店主君からお金がもらえたので後半金食い攻撃と金食い防御の印を入れて凌ぎました、超神髄では強化の壺が多分願いの祠以外では手に入らないっぽいので修正値を上げるのが難しいので泥棒でギタンを増やして金食い攻撃・防御の印を入れるのはかなり有効だと思います。

白紙のヒキが良かったのでこの冒険ではチドロと戦車とドラゴンをねだやしました、超神髄でのねだやし候補は71階からのドラゴンが一番だと思いますが装備品の状況と白紙のヒキ次第で臨機応変に対応するのがクリアのコツかなと言う所です。

最初はこんなのクリアできるのかと思えた超神髄ですが何度もやられつつ挑戦しているとプレイヤースキルと知識の蓄積でどんどん深層まで行ける可能性が上がっていくのが実感出来てローグライクゲームの面白さだなと思います。

最近はyoutubeの配信者さんの動画とかも結構見ていて本当に上手い方のプレイを見ていると非常に参考になってローグライクゲームは配信に向いているなと言った感じです。

後半はシレン6の話題になってしまいましたがまた気が向いたら西表島からブログ更新したいと思います。













2024年冬~2025年春ごろまで予定 西表島製糖工場バイト現状報告の巻

DSC09379_202412122103466ad.jpg

前回西表島の製糖工場の寮に入寮するまでの記事をアップしてから2週間弱程となりました、今現在の状況の報告の記事をアップしたいと思います。

まずは今シーズンの季節工の陣容ですが前シーズンから引き続きと言うリピーターの方が大体3割弱位で後は新しい人と言う感じでした。

前シーズンは2社の派遣会社さんから人員が来ていたのが今回は3社に増えている感じでした、海外の方の割合が半分強と言った感じでここの所の世相を反映してる気がします。

日本の労働者不足は昨今盛んに報道されていますがやはり農業等の一次産業や工場等の製造業あたりは海外の方がいないともう成り立たないと思います。

僕は前シーズンに引き続いての2シーズン目ですが見知った方も結構いたりして右も左も分からなかった前シーズンに比べると勝手知ったる感じなので気楽な感じです。

前回の記事で海外の方の面倒を見てくれと言う事を書きましたがその方はカンボジアの方で日本滞在も長くて日本語も堪能な方だったので懸念していた言葉の壁は全く無くてその辺は杞憂に終わりました。

仕事内容自体は前シーズンの時の記事にも書きましたが比較的楽な感じで今シーズンは前シーズンの経験もあり仕事も勝手知ったる感じですし作業をしていてストレスを感じる事もほぼ皆無で良い環境で働かせてもらっている感じです。

DSC09370_202412122104029e7.jpg

前シーズンと一番の違いは働き方改革の関係で基本休み無しだったのが5勤務1休になった事です、実入りが幾らか少なくなってしまう感じではありますがそれを鑑みても1日1100円の寮費で住居や光熱費・wifiと食事すべてが賄われるので給料はほぼすべて残る感じなのでバイク旅には向かない冬の間に資金の補充が出来るのはある意味バグっている環境と言っても差し支え無いと思います。

DSC09363.jpg

DSC09364_20241212210352f5e.jpg

DSC09365_20241212210354160.jpg

DSC09366_20241212210356191.jpg

DSC09367_20241212210357c0b.jpg

DSC09368_20241212210358be3.jpg

DSC09369_20241212210400443.jpg

話題に出た食事ですが朝晩の寮の食事は相変わらず美味しくて非常にありがたいです、上げ膳据え膳で美味しいご飯が食べられると言うのは仕事のモチベーションにも直結していている感じです。

勤務中の食事はほっともっとのお弁当が支給されるのでこちらもありがたいです。

DSC09371_2024121221040374f.jpg

DSC09372_2024121221040594f.jpg

夜勤明けに近所を散歩します。

DSC09361_202412122103498a4.jpg

工場の前にいて良く仕事終わりに戯れていたヤギも健在でした、ただ前シーズンは操業が後ろ倒しになってやらなかったシーズン終わりの宴で食べられるみたいで少々複雑な感じですがもしそうなったらありがたく頂いて僕の体の一部となってもらうかもしれません。

DSC09373_20241212210406eb0.jpg

DSC09374_2024121221040920b.jpg

近所で唯一のスーパー玉盛スーパーさんに立ち寄ります、お店の前の掲示板にはキビ狩りのバイト募集のチラシが貼ってありました。

DSC09375_20241212210411674.jpg

久々にルートビアを飲みました、これを飲むと沖縄に来たと言う実感が湧く気がします。

DSC09378_20241212210414604.jpg

後は今シーズンは休みもあるのでのんびり過ごすのも良いですがここ数年やろうやろうと思ってやらずじまいだったファイナンシャルプランナー3級の勉強をしようと思い参考書をアマゾンでポチって到着しました。

今年旅の途中で読んだバビロンの大富豪でもありましたが目先のお金も大事ですがお金に関する知識は一時のお金よりも重要と言う事はここの所実感している次第です。

自宅にいるとなんやかんやでのんびりダラダラしがちなので自宅では無い環境で勉強もはかどりそうな気がしますし良い時間の過ごし方になると思います。

そんなこんなで今シーズンの西表島の製糖工場での越冬バイトの現状報告でした、また気が向いたら記事をアップしようと思いますのでたまに覗いてみて頂けると幸いです。








2024年冬~2025年春ごろ予定 西表島製糖工場バイト 自宅から西表島まで赴任の巻

DSC09321_20241201160009597.jpg

2024年11月30日(土)

昨年に引き続き今年の12月頭から来年の春ごろまでにかけて西表島の製糖工場での期間工としての勤務をする事になり明日の入寮に向けて現地へと移動する日になりました。

先日段ボール一箱分の生活物資を送っていて残りの衣類やノートPC等を入れたザックを背負って朝八時ごろ自宅を出発します。

DSC09323_20241201160012a45.jpg

DSC09322_20241201160011f00.jpg

先日タクシーを手配していて自宅から鹿行大橋前にある成田空港行の高速バスのバス停まで移動します、歩くと一時間位かかる上ここの所冷え込みも厳しく後は朝慌ただしくなってしまうので今年は少し横着しました。

タクシーの運転手さんに冬の間西表島の製糖工場でバイトする事や今年の春から秋にかけてカブで旅をしていた事とかを話したらたいそう驚かれていました。

たまに知らない方とこの類の話をすると結構驚かれる事が多くて自分の中ではここ三年程旅が中心の生活をしていて大分日常と言うか当たり前位に思っている事が結構変わっている事なんだなと分かってはいつつも改めて実感した一幕でした。

DSC09327_20241201160016c9f.jpg

8時40分ごろにバスが到着して乗車し1時間程で成田空港の第一ターミナルに到着します。

DSC09328_202412011600181ba.jpg

石垣島行の便の受付まで小一時間あったので空港内のコンビニで軽めの食事を買って頂きます。

DSC09329_202412011600195a0.jpg

小一時間食事と休憩した後搭乗手続きが始まります、手続きを終えて搭乗口で搭乗を待ちます。

DSC09330_2024120116002149d.jpg

搭乗が始まって無事に機内に乗機しました、進行方向右側の右翼付近の窓側の席を取ったので見晴らしは良さそうです。

DSC09331_20241201160022443.jpg

乗機の後無事に飛行機は離陸しました、今回は去年と違い海の上を飛ぶルートになったみたいで去年みたいに富士山見たり島々とかを見る場面は無く座席でうたた寝したり音楽を聴いたりして過ごしました。

DSC09332_2024120116002418c.jpg

4時間程のフライトの後無事に石垣空港に到着して久しぶりの八重山地方へとやってきました。

DSC09335_202412011600280d6.jpg

その後石垣空港から離島ターミナル行きのバスに乗車して今日のお宿であるゲストハウスHIVEさんに到着します、昨年赴任の2週間位前に前入りして観光した際に数泊お世話になりましたが、受付の方が覚えて下さっていてうれしかったです。

DSC09334_2024120116002851d.jpg

DSC09333_20241201160025ea3.jpg

カプセルホテル的ないい意味で閉所的な空間が印象的なゲストハウスです、2段目のお部屋だったので荷物満載のザックで少々難儀しましたが快適な空間で過ごせそうです。

石垣島に上陸してから気候の違いを感じました、部屋にチェックインした後シャワーを浴びたのですが地元にいた時は上着にパーカーを着てジーパンの下にユニクロのヒートテックを履いていましたが両方脱いで丁度いい位か少し暑い位で部屋内の小型扇風機をつける位な感覚でした。

地元でのんびりしていた時は11月半ばごろから急に寒くなってきて自宅で寝ていた時は3シーズン用の寝袋の中に湯たんぽを仕込む位の陽気でしたが大分様子が変わりました。

DSC09337_202412011600348e5.jpg

シャバの最後の夜だし軽く飲みに行こうかとも少し考えましたが寮生活の美味しいごはんが待っていて節制を優先するかと言う事で近くのファミマまで晩酌と肴を買いに行きます、結構野良猫がいて少し戯れました、見た限りでは総じて耳に切れ込みが入っていて去勢済みの猫だけで地域猫的な感じなのかなと言う印象でした。

DSC09339_20241201160034052.jpg

ファミマで缶チューハイとハイボールとおつまみのビーフジャーキーを買ってきて共用の食事スペースでまったり晩酌して過ごした後就寝しました。

DSC09340_20241201160036a6b.jpg

12月1日(日)

朝6時前に起床して顔を洗った後荷物をまとめてゲストハウスHIVEさんをチェックアウトして始発の西表島の大原港行のフェリーに乗船すべく離島ターミナルへと向かいます。

朝の6時半頃だと言うのにまだ暗くて何なら星も見える感じで地元とは緯度と経度が違う事を改めて実感する一幕でした。

DSC09341_20241201160037e90.jpg

DSC09342_202412011600530a8.jpg

離島ターミナルに到着して開店したての売店で買ったポーク玉子とコーヒーで朝食にします。

DSC09344_202412011600575ff.jpg

離島ターミナルのシンボルともいえる具志堅さんの像と久しぶりに再会します。

DSC09345_20241201160100693.jpg

その後大原港行のフェリーに乗船して7時半に出港します。

DSC09346_2024120116010043e.jpg

出港して程なく久しぶりの西表島の島影を眺めつつ船旅をします。

DSC09347_2024120116010352b.jpg

40分程の船旅の後に西表島の大原港に到着します、なんか久しぶりだなあと言う感慨が湧いてきました。

DSC09348_20241201160103f25.jpg

大原港から製糖工場の寮まで歩いて移動します、島に2つしかない信号の内の一つと久々に再会します。

DSC09349_202412011601038a2.jpg

DSC09350_20241201160106dbe.jpg

その後昨シーズン4が月半程過ごした寮にまた舞い戻ってきました。

DSC09351_20241201160106f2d.jpg

入寮の受付を済ませて今シーズンお世話になる寮のお部屋に到着します。

DSC09352.jpg

DSC09353_2024120116010951e.jpg

その後寝床をしつらえたり先日送った段ボール1箱分の物資とザックで背負ってきた荷物を展開して生活空間を作っていきます。

今回新たに加わった物資の中でもメインのPC用4KモニターやスピーカーやBluetoothのキーボードも良い感じに収まりました、これで昨シーズンよりも快適に過ごせそうです。

アマゾンでポチっておいた晩酌用の缶チューハイも丁度届いていました、しかしアマゾンのプライム会員の特典とは言え送料の負担なくここまで運んできてもらえるのですから4か月位の寮生活でアマゾンプライムの年会費をはるかに上回る費用対効果と言わざるを得ません。

いつまで続くかは分かりませがありがたく特典を享受させてもらっています。

DSC09354_20241201160113bde.jpg

後は自宅から年末とお正月休みの間の食料も持ってきました、勤務中はほっともっとのお弁当を含めて食事は完全支給なのですが年末年始だけは食事はお休みでなおかつ近所のスーパーもお弁当屋お惣菜等の入荷はなく寮での自炊も禁止なので実質カップラーメンかお菓子かパン位しか選択肢が無いのでそれ用にいくらか持ってきた感じです。

この時期はある意味兵糧攻めは言い過ぎですがなかなか難儀したのでその辺りも踏まえての準備です。

DSC09355_20241201160113f61.jpg

DSC09356_20241201160113437.jpg

そんなこんなで寮のお部屋の準備もひと段落した所で先程話題にでたこの辺りの徒歩圏内だと唯一のスーパーであり昨シーズンも大分お世話になった玉盛スーパーさんで買い出しをします、久々のゲンキクールと缶チューハイの保管用の泡盛を買っていきます。

DSC09357_202412011601168a5.jpg

DSC09358_20241201160116193.jpg

買い出しから戻ってきて後は夕方までのんびり過ごしました、相変わらずwifiも爆速ですこぶる快適空間です。

DSC09359_202412011932316b0.jpg

そんなこんなで夜になり寮の食堂のお食事を久々に頂きます、ガッツリ食いたい所ではありますが節制もあるのでサラダのおかわりだけにとどめておきました、今回は体重計も持ってきたのできっちり計測しつつ肥えない範囲で頂こうと思います。

今の所判明したのは働き方改革の関係で昨シーズンとは違い3人3班での2交代制で基本休み無しだったのが休みがあると言う事と昨シーズンのメンツに加えてもう一人加わった人が海外の方で独り立ちするまでに指導をお願いしたいと言う事でした。

まだどこの国の方なのかどれくらい日本語が話せるのかフォークにどれくらい乗れるのか等々未知数ではありますがとりあえずグーグル翻訳のアプリをスマホに入れたりしました。

まあ仕事の流れ自体は一回やっているので分かっていますし何度か書きましたが業務自体は今までやって来た倉庫作業の仕事の中では比較的楽だったので海外の方の新人教育と言うのが一番の変更点かなと言う所です。

過去に仕事をしてきた中でフィリピンの人に仕事を教えた経験もありますしまあ多分どうにかなるだろうと思っていますしまあ多少変化があった方が刺激があって良いかなとわりかし気楽に考えていますがどうなる事やらです。

まあその方が独り立ちしてもらえれば気楽な一人部署での作業と言う感じになるので上手い具合になる様励みたいと思います。

とりあえず明日から勤務が始まるのでブログ更新は気が向いたらと言う感じになると思いますがたまに覗いてみて下さい。



























八重山へ出発前のカブ仕舞い 2024

DSC09310_20241129173129a52.jpg

DSC09309_20241129173128c5a.jpg

大分間を空けてからの更新の翌日となりました。

いよいよ今年も明日西表島の製糖工場で勤務すべく成田空港から石垣島へ向かう飛行機に搭乗する段になりました。

旅と生活の相棒と足となっているJA44カブですが今年も室内保管でお留守番してもらう事にします、昨年の記事でも書きましたが西表島にカブを持って行く事も出来なくは無いですが物凄く手間がかかる上(沖縄までカブを持って行ってそこから沖縄本島へ移動そして石垣島まで貨物輸送して後の西表島まで輸送)持って行ったとてそれ程乗る機会も無いのでお留守番が現実的な選択肢になるかと思います。

DSC09313_20241129173132228.jpg

DSC09314_20241129173132f46.jpg

DSC09319_20241129173135f4f.jpg

なんやかんやで10月頭に帰還してからタイヤから何からガッツリと交換してから2000キロ位走りました、今年は上小川に一回キャンツーに行った以外は近所で買い物したり用足ししたり外食しに行ったりと言った感じで乗っていましたが結構走る物です。

室内に入れる前にサビやすいフロントキャリアやリアサスを外して磨いたり結構ガッツリと洗車してキレイキレイにしました、走行距離は65000キロを超えましたが自分で言うのもアレですが走行距離の割には結構外装とかも綺麗な状態だと思います。

今の所大きなトラブルも無く10万キロ位までは行けそうな気がします、10万キロまで走ったら一回エンジンのオーバーホールをしてなるべく長く大事に乗る予定です。

DSC09318_2024112917313409d.jpg

後は昨年と同じくタンク内に空気があるとタンクがさびやすいみたいなので家に帰る直前に満タンまで給油をしてバッテリーの放電を防ぐためにマイナス端子を外しておきました。

今年の春の時は製糖工場のバイトを終えて帰還してからキックで一発でエンジンがかかってそれ以降問題は無かったので今回も多分大丈夫だと思います。

来年の春ごろまではカブに乗れないので少々名残惜しいですがガッツリ乗る時は乗って労働のターンを迎えると言うのも個人的にはメリハリがあって性に合っている感じです。

今後はまた赴任までの様子を更新して後は気が向いた時にブログを更新する感じになると思いますので気が向いたら覗いてみて下さい。







プロフィール

トミー

Author:トミー
1982年生まれ
突然一念発起し茨城県発の日本一周の旅の様子をアップして行こうと思います。

リンクフリーです

2022年春から新たな旅をスタートする予定で現在はそれについての記事をアップする予定です。

youtubeご視聴・チャンネル登録お願いします!
車両カスタム・旅の装備のご参考に!
最新記事
最新コメント
カテゴリ別記事一覧
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログ内検索フォーム
リンク
月別アーカイブ(タブ)
FC2カウンター
にほんブログ村ランキング参加中!!
ブログ更新の励みになるので記事を読み終わったら一日一回下のバナーをクリックしていただけると幸いです。 にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村