山梨キャンプツーリングレポ その1
今回は4/25~4/29まで山梨にキャンプツーリングへ行ってきたのでその模様をお送りします。
今回は僕がよく参加しているサバイバルスクールWILD AND NATIVEの地球生活術キャンプというワークショップに参加する為に山梨に行ってきました、WILD AND NATIVEはアメリカの先住民であるネイティブアメリカン(インディアン)が使っていたとされる原始的な火起こしや野外生活での感覚の使い方・野草の知識などのサバイバル的な技術教えてくれる自然学校です、ワークショップは26日からですが開催地が山梨だったので前日入りして近辺でキャンプをすることにしたので25日に出発です。
10時前に茨城県を出発し坂東市の中華料理屋で昼食です。
750円のしょうが焼き定職・ラーメンセットを食べましたボリュームもあって満足です。
途中の国道20号線の峠道は走っていてとても楽しかったです、ただ上り坂はそこそこの勾配があって4速では40キロくらいで頭打ちになるところがあり結構3速も使いました、このあたりはパワーのないカブには少々つらいですがまあその辺もカブのかわいいところでしょうか。
ナビで見た所用時間は5時間強でしたが、思いのほか混雑していた道もあったせいか270キロほどを走るのに9時間くらい時間がかかってしまい結局キャンプ場に着いたのは夜の8時くらいになってしまいました、山梨県に突入し標高が高くなってくるとすごく寒くなってきて、昼間は20度以上あった気温も1ケタ台になって行き震えながら走ってしまいました。
時間が遅くなってしまいキャンプ場に入れない可能性も懸念していましたが無事に受付も出来て設営です、ちなみにキャンプ場は精進湖キャンピングコテージというところです。
すでにあたりは真っ暗です(笑)
最悪なことにヘッドランプを忘れてしまい懐中電灯を使いながらの設営になってしまい大変でした、最悪な事態は重なるものでなんとガスバーナー用のカセットガスも忘れてしまい(本当にバカです)米も炊けずラーメンも食えずしょうがないので持ってきていたレトルトのハンバーグを冷たいまま食しました、まあ今日は現地に到着できずその辺で野宿するかもしれないという恐怖感があったので、とりあえずテントを張って寝られたので良しとします、夜も結構冷え込みました。
しかし朝起きてテントから出るとこの光景です、前日は夜に着いたのでよくわかりませんでしたが本当に絶景でした、昨日の苦労も吹き飛ぶ眺めです。
とりあえず参加するワークショップは昼集合だったので少しキャンプ場でまったりしてお風呂に入ってから(昨晩は結局時間が遅くなってしまい風呂には入れなかったので)行くことにしました、しかしこのキャンプ場この眺めで800円だったのでなかなかの場所だと思います、近辺にも何箇所かキャンプ場があったのですが、どこも2000円以上かかるようなところだったので料金の安いここにしたのですが値段以上の満足度でした。
2時間程ほかのライダーの方とお話をしたりしながらまったりしてテントを撤収しました、せっかくなので富士山をバックにフルパッキングのカブを撮影します。
お風呂はキャンプ場近くの上九の湯というところで済ませました700円でした、ここからワークショップの開催地である宝の山ふれあいの里へ向かいます。
次回に続く
今回は僕がよく参加しているサバイバルスクールWILD AND NATIVEの地球生活術キャンプというワークショップに参加する為に山梨に行ってきました、WILD AND NATIVEはアメリカの先住民であるネイティブアメリカン(インディアン)が使っていたとされる原始的な火起こしや野外生活での感覚の使い方・野草の知識などのサバイバル的な技術教えてくれる自然学校です、ワークショップは26日からですが開催地が山梨だったので前日入りして近辺でキャンプをすることにしたので25日に出発です。
10時前に茨城県を出発し坂東市の中華料理屋で昼食です。
750円のしょうが焼き定職・ラーメンセットを食べましたボリュームもあって満足です。
途中の国道20号線の峠道は走っていてとても楽しかったです、ただ上り坂はそこそこの勾配があって4速では40キロくらいで頭打ちになるところがあり結構3速も使いました、このあたりはパワーのないカブには少々つらいですがまあその辺もカブのかわいいところでしょうか。
ナビで見た所用時間は5時間強でしたが、思いのほか混雑していた道もあったせいか270キロほどを走るのに9時間くらい時間がかかってしまい結局キャンプ場に着いたのは夜の8時くらいになってしまいました、山梨県に突入し標高が高くなってくるとすごく寒くなってきて、昼間は20度以上あった気温も1ケタ台になって行き震えながら走ってしまいました。
時間が遅くなってしまいキャンプ場に入れない可能性も懸念していましたが無事に受付も出来て設営です、ちなみにキャンプ場は精進湖キャンピングコテージというところです。
すでにあたりは真っ暗です(笑)
最悪なことにヘッドランプを忘れてしまい懐中電灯を使いながらの設営になってしまい大変でした、最悪な事態は重なるものでなんとガスバーナー用のカセットガスも忘れてしまい(本当にバカです)米も炊けずラーメンも食えずしょうがないので持ってきていたレトルトのハンバーグを冷たいまま食しました、まあ今日は現地に到着できずその辺で野宿するかもしれないという恐怖感があったので、とりあえずテントを張って寝られたので良しとします、夜も結構冷え込みました。
しかし朝起きてテントから出るとこの光景です、前日は夜に着いたのでよくわかりませんでしたが本当に絶景でした、昨日の苦労も吹き飛ぶ眺めです。
とりあえず参加するワークショップは昼集合だったので少しキャンプ場でまったりしてお風呂に入ってから(昨晩は結局時間が遅くなってしまい風呂には入れなかったので)行くことにしました、しかしこのキャンプ場この眺めで800円だったのでなかなかの場所だと思います、近辺にも何箇所かキャンプ場があったのですが、どこも2000円以上かかるようなところだったので料金の安いここにしたのですが値段以上の満足度でした。
2時間程ほかのライダーの方とお話をしたりしながらまったりしてテントを撤収しました、せっかくなので富士山をバックにフルパッキングのカブを撮影します。
お風呂はキャンプ場近くの上九の湯というところで済ませました700円でした、ここからワークショップの開催地である宝の山ふれあいの里へ向かいます。
次回に続く
- 関連記事
-
- 房総半島最南端を目指す (ツーリングレポ) 1日目 2013/04/23
- 房総半島最南端を目指す (ツーリングレポ) 2日目・3日目 2013/04/23
- 山梨キャンプツーリングレポ その1 2013/04/30
- 山梨キャンプツーリングレポ その2 2013/04/30
- 近場をキャンプツーリング一日目 2014/05/28
スポンサーリンク