10/11/05 クマ?

6 Comments
wooは宇宙船のwoo
 こういうのは先に人々にお知らせすべきとは思うのですが、高槻駅にもバス停にも林道入り口にもお知らせはなくて、件の山道を下ったところにありました。
 川久保渓谷ではリードなしの犬が寄ってきました。身構えました。後から飼い主が来られましたが怖いです。このあたりでは猟犬を放っての猟をもしておられます。

 で、件の山道あたりで何やら動物の黒い影が駆け抜けました。すごいスピードだったし大きかったし、未だクマの看板は見てなかったので「また犬かー?かなんなー」とか思いました。



 この看板を見てからもアレが体長1メートルのクマとは思えません。鹿なら見たことがあります。あの大きさとスピードは鹿だったのでしょう・・・。
wooは宇宙船のwoo
Posted bywooは宇宙船のwoo

Comments 6

There are no comments yet.
すっとび  

僕もアケビ採りに行って、同じような注意書きをみました。
クマのニュースもどこか他所の話だと思っていましたが、とうとう近所にも出てきてしまいましたね。
食べ物を求めて里に下りてくるクマ、食べ物を求めて山に登るすっとび、いずれ存亡をかけて戦わねばなりませんが、その際の栄えある先陣はwooさんにお譲りいたします。

2010/11/06 (Sat) 23:41 | EDIT | REPLY |   
woo  
>すっとびさま

 いつもありがとうございます。

 ほんとは動物好きのすっとび様。なんとかニンゲンとも仲良く共存できればいいのですが。毎年かなりの数が射殺されてるそうで・・・。

 いざとなれば先陣をきって!私が先陣など務めるとたちまち戦線大崩壊総員退却無間違!

2010/11/07 (Sun) 11:24 | EDIT | REPLY |   
DRAGS-007  

遭遇が現実味を帯びて来ると、より一層怖いですよねi-202
見てしまったのなら尚更ですなi-201i-201i-201

先日動物園にて月の輪が立ち上がっていたので、檻を挟んで暫く間近で観察しましたが、、、、
ダメですねありゃ(笑)あんなのに山で出くわしたら、固まってしまうだろうと思いました orz 熊鈴買ってこよっと…

2010/11/08 (Mon) 10:32 | EDIT | REPLY |   
woo  
>DRAGS-007さま

 いつもありがとうございます。

 私が見かけたのはホンマにクマではないと思っています。もっとスマートで手足が長い感じで速くて・・・。ころころしたクマのイメージではないなあ。

 そういえば熊鈴持って行きませんでした。忘れてました、必需品ですね。次は持って行きます。ありがとうございます。

2010/11/08 (Mon) 19:13 | EDIT | REPLY |   
魔女  

この看板、昨日島本に歩きに行って見ました。もう昨日じゃないし、古びたら今年か去年かわからないし、看板の作りがいけてないなぁってのが第一印象。

クマのことを考えるに、出会うと恐いので駆除ってのもわからなくはないけど、このペースで駆除したらほんとに絶滅しそう。山をなんとかする方法ってのを真剣に考えないと。

2010/11/10 (Wed) 00:16 | EDIT | REPLY |   
woo  
>魔女さま

 コメントありがとうございます。
 おっしゃるとおりですね。連絡先とかもかくべきでしょうね。まして歩き始めのところには何もないんですからどうも緊迫度が足りません。

 やっぱり多数駆除されてるんですよね。テレビで見ました。山を何とかする方面にはお金かけるべきじゃないかと思います。花粉症のためにも。

2010/11/10 (Wed) 19:20 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply