Archive2010年07月 1/1
10/07/29 打ち水
久しぶりの更新となりました。愛犬のことではたくさん暖かいお言葉いただきましてありがとうございました。初七日もすぎて静かに手を合わせる毎日です。 さて、それでも日々仕事や用事もあって、先日は京都に出かけました。出町柳を通りかかった5時半ころ、神社の石畳に打ち水。ひんやりといい感じでした。 弁財天様は琵琶を奏でる女神で「妙音」ってその素晴らしい音楽のことだそうです。また水関係の神様でもあって高野川...
- 0
- 0
10/07/21
昨夕、愛犬が亡くなりました。約13歳でした。 昨年内耳の病気で救急搬送、今年の5月は子宮蓄膿で手術。受難が続いていました。梅雨のころから呼吸がしんどそうになって受診。胸水がたまって呼吸困難。胸水の検査結果末期のガンであろう、と。 この間、胸水を抜いたり緊急入院したりばたばたしましたが。昨晩娘の腕の中で息を引き取りました。苦しいとも痛いとも恨み言も言わず逝ってしまいました。 私達は飼い主としてまっ...
- 8
- 0
10/07/18 「セミの羽化観察会」
今日は夕方からの行動。あくあぴあ芥川主催の自然観察会「セミの羽化観察会」。子ども半分くらいで約70人参加。午後17時の下見の時には期待薄だったのですが、いざ日が暮れて観察時間となると、もうたくさんのセミの幼虫が木を這い上がり目の前で羽化。神秘に立ち会う。大阪市立自然史博物館の学芸員さんが解説。 土中から出てきて木を登った幼虫の背中が割れてナマっぽいモノが出てくる。親子どもずっと見守る。いや、ライト当...
- 4
- 0
10/07/11 台場クヌギ
ひさしぶりの更新となりました。この間よく降りました。ここ数日は豪雨で水害続出でした。毎年水害で亡くなる方がおられる。人事ではありません。 今日突然梅雨明け。今日の大気は昨日とは全然違う感じです。 梅雨前の写真なのですが近辺の台場クヌギ。ズバッと切られてしまった幹からは新しい枝が。そしてまた7~8年経ったらまたズバッと切られてしまう。根は太く深くなっているのでまた新しい枝が出てくる。切られたところは...
- 6
- 0
10/07/11 ノラニンジン
かつてもノラニンジンの写真をUPしました。今年のはテーブル状ではなくてボール状というか、551のぶたまん風といいましょうか。いずれにしても「花序の基部に糸状に細裂した苞があるのが特徴」には変わりはありません。 淀川河川敷公園にいっぱい咲いてます。セリ科ですし、葉っぱをちぎってもむといい香りがします。外来種ですがもう少しかわいい名前をつけてあげてもいいのではと思います。雨上がりのこのときはつき物のアカ...
- 4
- 0
10/07/07 ネムノキ
京都の街中に用事があったのですが、まっすぐ街中を行っても面白くない。高槻からバイクで亀岡~京北~芹生峠~貴船、で一乗寺へ。 道中ネムノキがたくさんさいていました。ああもうすぐ夏なんですねえ。色はともかくトンでしまってる写真。 傷みやすい繊細な花。 桂川上流ではアユの友釣り。けっこう上げておられますね。芹生峠から貴船川。貴船川床、平日の今日もたくさんの人。源流あたりはゴミがけっこう見られます。ちょ...
- 6
- 0
10/07/05 天気晴朗ナレドモ
昨日は久しぶりに雨が降りませんでした。午前中芥川河口から淀川河川敷。やっぱり蒸し暑い! 写真は淀川河川敷公園のテニスコート脇の花壇。外来種のハルシャギクのようです。風が強くてあたり一面この柄が風に舞うと見ていて酔いそうでした。ピンボケではありませんよ、風で揺れてるんですよ(?)。 芥川大橋から北北東方面。何層にもなった雲。風も強く。...
- 6
- 0